• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛋白質リン酸化酵素PKN1ノックアウトマウスを用いた記憶・学習機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18022025
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関神戸大学

研究代表者

向井 秀幸  神戸大学, バイオシグナル研究センター, 准教授 (80252758)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2006年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワードノックアウトマウス / 低分子量GTP結合タンパク質 / Rho / PKN / 長期増強(long term potentiation) / 長期抑圧(long term depression) / 海馬
研究概要

我々は脂肪酸および低分子量GTP結合蛋白質Rho依存的セリン・トレオニンタンパク質リン酸化酵素PKN1を発見・同定し、主に相互作用因子の探索を通じて、この酵素の細胞内シグナル伝達経路への位置づけを試みてきた。PKN1aノックアウトマウスの海馬スライス標本を用いた電気生理学的実験を行ったところ、Schaffer collateral高頻度テタヌス刺激後CA1領域においてhomosynaptic long-term potentiation(LTP、長期増強)に伴って、野生型マウスでは認められないheterosynaptic long-term depression(LTD、長期抑圧)が観察されたことを昨年度報告した。このことについて今年度、解剖学的視点および生化学的視点から検討を加えた。23-24週齢マウスについて海馬および小脳における錐体細胞やプルキンニェ細胞のスパイン数や形状等について顕微鏡的検討を行ったが、変異マウスと野生型で優位差を検出することはできなかった。またノックアウトマウス脳をもちいたリン酸化プロテオーム解析を行ったが、現在のところ無刺激状態で優位にリン酸化レベルの異なるタンパク質は同定できていない。また各種リン酸化抗体をもちいた解析において、PKN1aノックアウトマウス海馬におけるGluRアイソフォームのin vivoリン酸化レベルの有意な変化は検出できていない。また今年度PKN1(PKN1a+PKN1b)のkinase negativeノックインマウスを作製した。さらにPKN1アイソフォームであるPKN2についてもconditional KOマウスを作製した。現在これらをもちいて、脳可塑性におけるPKNの機能解析を進めている。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Calcineurin-mediated dephosphorylation of c-Jun Ser-243 is required for c-Jun protein stability and cell transformation2007

    • 著者名/発表者名
      Huang CC
    • 雑誌名

      Oncogene (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fragmentation of Protein Kinase N (PKN) in the Hydrocephalic Rat Brain.Acta Histochem Cytochem.2007

    • 著者名/発表者名
      Okii N
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem. 40

      ページ: 113-121

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and Kinase assay of PKN2006

    • 著者名/発表者名
      Mukai, H.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 406

      ページ: 234-250

    • NAID

      120000946410

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] PKN特異的認識モチーフの固定とPKNリン酸化活性阻害ペプチドの開発2007

    • 著者名/発表者名
      志賀一博
    • 学会等名
      2007年12月11日
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] バイオアップデート-Web2.0自律更新型日本語オープンアクセスジャーナルの公開と研究者口コミ情報の共有-2007

    • 著者名/発表者名
      向井秀幸
    • 学会等名
      2007年12月11日
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ゲノム科学2008

    • 著者名/発表者名
      向井秀幸
    • 出版者
      京都廣川書店(in press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bioupdate.jp

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi