• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性精神疾患の皮質錐体細胞回路障害のtwo hit model仮説の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18023005
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関弘前大学

研究代表者

兼子 直  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40106852)

研究分担者 岡田 元宏  三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10281916)
上野 伸哉  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00312158)
福澤 雅志  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (10231557)
朱 剛  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (80400133)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
2007年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2006年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワード神経科学 / シグナル伝達 / 生理学 / 薬理学 / GABA / 神経伝達 / 開口分泌 / 発達 / マイクロアレイ
研究概要

【背景】、遺伝的脆弱性と環境因による情報伝達系機能の発達過程の歪みが、機能性中枢疾患の病態に重要であり、脆弱性を補正する働きが情報伝達系形成過程の歪みを形成する可能性を示してきた。【目的】形質膜上に分布する機能性蛋白複合体の輸送蛋白に焦点を定め、イノシトール三燐酸(IP3)及びGABA_A受容体γ2subunit(SU)の輸送担体であるphospholipase C related inactive protein-1 (PRIP-1)蛋白をコードするPRIP-1遺伝子欠損マウス(PRIP-1KO)を用い、神経伝達物質遊離に対するPRIP-1蛋白機能の関与を検討した。【結果】8週齢の雄性PRIP1-KOで自発性けいれんを検出し、てんかん性放電は1200回/日の頻度であった。Diazepam(DZP)はPRIP-1KOの放電頻度を減少した。最大電撃けいれんに対するPRIP-1KOのDZP感受性はwild-typeと比較し低い。PRIP-1KO脳のスライスパッチでは、DZPによるmIPSC増加作用に対するPRIP-1KOの感受性変化はなかった。細胞質分画及び形質膜・祖面小胞体分画のGABAA受容体構成SU分布量に変化無く、PRIP-1KOの細胞質分画及び祖面小胞体分画のIP3受容体IP3R-1とIP3R-3の発現量が増加した。グルタミン酸遊離は変化せず、GABA遊離はPRIP-1KOで増加した。PRIP-1KOの遊離増加はIP3R関連性GABA開口分泌成分の増加であった。【考察】PRIP-1KOはGABA系及びIP3R系機能の情報伝達系機能に障害を持つ新たな自発性てんかんモデルの可能性がある。PRIP-1はGABAA受容体γ2SUの輸送担体であるが、GABAA受容体構成SUの形質膜輸送の変化、DZP感受性変化もなく、自発性けいれんに対しDZP感受性の低下から、PRIP-1KOのてんかん発現にGABA系以外の情報伝達系変化が関与する可能性がある。PRIP-1輸送に関与するIP3受容体の解析では、PRIP-1KOのIP3受容体関連性CICR機能が亢進する結果を得た。本研究はPRIP-1のIP3結合はIP3の緩衝機能を担う可能性を示唆する。ヒトてんかんから同定した変異遺伝子導入モデルラット(6系統)、ノックインモデルマウス(1系統)を作出し、自発性痙攣意外に異常のない遺伝子欠損モデル動物4系統で、てんかんの病態を解析している。解析結果から、一遺伝子の変異・欠損が多くの遺伝子発現・蛋白発現に影響し、発達過程で中枢神経系に特異的伝達機能変化をもたらし、特発性てんかんを起こすのであろうと考えている。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (29件) 図書 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Micro chromosomal deletions involving SCN1A and adjacent genes in severe myoclonicepilepsy in infancy.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang, J., Kurahashi, H., Ishii, A., Kojima, T., Ohfu, T., Inoue, T., Ogawa, A., Yasumoto S., Oguni, H., Kure, T., Fujii, T., Ito, M., Okuno T., Shirasaka, Y., Nakatsu, J., Hasegawa, A., Konagaya, A., Kaneko, S.&Hirose S.
    • 雑誌名

      Epilepsia (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New-onset diabetic ketoacidosis in a schizophrenic patients with multipleautoimmune during treatment with risperidone.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Yasui-Furukori, N. & Kaneko, S.
    • 雑誌名

      Prog. Neuro-Psychopharmacol. Biol. 32

      ページ: 577-578

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patients with a sodium channel alpha l gene mutation show wide phenotypic variation.2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, H., Ogiwara, I., Mazaki, F., Okamura, N., Yamashita, S., Iai, M., Yamada, M., Kurosawa, K., Iwamoto, H., Yasui-Furukori, N., Kaneko, S., Fujisawa, T., Inoue, Y.&Yamakawa, K.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res 75(1)

      ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutational analysis of CACNA1G in idiopathic generalized epilepsy. Mutation in beief #962. Online.2007

    • 著者名/発表者名
      Singh, B., Monteil, A., Bidaud, I., Sugimoto, Y., Suzuki, T., Hamano, S., Oguni, H., Osawa, M., Alonso, ME., Delgada-Escueta, AV., Inoue, Y., Yasui-furukori, N., Kaneko, S., Lory, P.&Yamakawa, K.
    • 雑誌名

      Hum Mutat 28(5)

      ページ: 524-525

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terbinafine increases the plasma concentration of paroxetine after a single oral administration of paroxetine in healthy subjects.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui-Furukori, N., Saito, M., Inoue, Y., Niioka, T., Sato, Y., Tsuchimine, S.&Kaneko, S.
    • 雑誌名

      Eur. J. Clin. Pharmacol. 63

      ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbamazepine prevents breakdown of neurotransmitter release induced. by hyperactivation of ryanodine receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Okada, M., Zhu, G.&Kaneko, S.
    • 雑誌名

      Neuropharmacol 52(7)

      ページ: 1538-1546

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of itraconazole on pharmacokinetics of paroxetine: The role of gut transporters.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui-Furukori, N., Saito, M., Niioka, T., Inoue, Y., Sato, Y.&Kaneko, S.
    • 雑誌名

      Ther. Drug Monit. 29(1)

      ページ: 45-48

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different serum concentrations of steady-state valproic acid in two sustained-release formulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui-Furukori, N., Saito, M., Nakagami, T., Niioka, T., Sato, Y., Fuiji, A.&Kaneko, S.
    • 雑誌名

      Psychiat. Clin. Neurosci. 61

      ページ: 308-312

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] No association between CYP2D6 polymorphisms and personality trait in Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwashima, K., Yasui-Furukori, N., Kaneda, A., Saito, M., Nakagami, T., Sato, Y.&Kaneko. S.
    • 雑誌名

      Brit. J. Clin. Pharmacol. 64(1)

      ページ: 96-99

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Personality types and coping style in hemodislysis patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Kidachi, R., Kikuchi, A, Nishizawa, Y., Hiruma, T.&Kaneko, S
    • 雑誌名

      Psychiat & Clin. Neurosci. 61

      ページ: 339-347

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staphylococcal enterotoxin induceces emesis though increasing serotonin release in intestine is downregulated by cannbinoid receptor 1.2007

    • 著者名/発表者名
      Hu, DL., Zhu, G, Mori, F., Omoe, K., Okada, M., Wakabayashi, K., Kaneko, S., Shinagawa, K.&Nakane A.
    • 雑誌名

      Cell. Microbiol. 9(9)

      ページ: 2267-2277

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation screening of AP3M2 in Japanese epilepsy patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Huang, M., Okada, M., Nakatsu, F., Oguni, H., Ito, M., Morita, K., Nagafuji, H., Hirose, S., Sakaki, Y., Kaneko. S., Ohno, H.&Kojima, T.
    • 雑誌名

      Brain & development 29

      ページ: 462-467

    • NAID

      10024136602

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ssociation between cytochrome P450 (CYP) 2C19 polymorphisms and harm avoidance in Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui-Furukori, N., Kaneda, A., Iwashima, K., Saito, M., Nakagami, T., Tsuchimine, S.&Kaneko, S.A
    • 雑誌名

      Am. J. Med. Genet. Part B 144B

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective electroconvulsive therapy in a 92-year-old dementic patients with psychotic feature.2007

    • 著者名/発表者名
      Katagai, H., Yasui-Furukori, N., Kikuchi, A.&Kaneko, S.
    • 雑誌名

      Psychiat & Clin. Neurosci. 61

      ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between major multidrug resistance 1 (MDR1) gene polymorphisms and plasma concentration of prolactin during risperidone treatment in schizophrenic patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui-Furukori, N, Tsuchimine, S., Saito, M., Nakagami, T., Sato, Y.&Kaneko, S.
    • 雑誌名

      Prog. Neuro-Psychopharmacol. Biol. 31

      ページ: 1023-1234

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミオクロニー発作.2007

    • 著者名/発表者名
      岩佐博人, 兼子直.
    • 雑誌名

      Clin. Neurosci. 25(3)

      ページ: 303-305

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] てんかんの分子病態解明への展望.2007

    • 著者名/発表者名
      兼子直.
    • 雑誌名

      Medical Science Digest 33(4)

      ページ: 782-783

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] てんかんの遺伝子研究から見えてくる個別化治療の可能性.2007

    • 著者名/発表者名
      兼子直, 藤井学、吉田秀一.
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 10(4)

      ページ: 617-623

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 非定型抗精神病薬の副作用に関する薬理遺伝学研究.2007

    • 著者名/発表者名
      兼子直.
    • 雑誌名

      厚生労働省科学研究費補助金(こころの健康科学研究事業)分担研究報告書

      ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒトてんかんと遺伝子導入モデル動物を用いたてんかんの病態解明.2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬伸一, 岡田元宏, 朱剛, 上野伸哉, 吉田淑子, 福間五龍, 斎藤亮, 高野行夫, 兼子直, 満留昭久.
    • 雑誌名

      てんかん治療研究振興財団研究年報 18

      ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Chrna 4に異常を持つ遺伝子改変モデル動物の神経科学的解析.2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬伸一, 岡田元宏, 朱剛, 上野伸哉, 吉田淑子, 福間五龍, 斎藤亮, 高野行夫, 兼子直, 満留昭久.
    • 雑誌名

      厚生労働省精神・神経疾患研究委託費(16指-3)研究報告書

      ページ: 81-86

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] てんかんの責任遺伝子探索と遺伝子多型に基づいた個別化治療の開発.2007

    • 著者名/発表者名
      兼子直, 岩佐博人, 古郡規雄, 岡田元宏, 土嶺章子, 佐々木智美, 藤井学, 吉田秀一, 廣瀬伸一, 伊藤正利, 小国弘量, 大澤真木子, 前澤真理子, 小島俊男, 金井数明, 和田一丸.
    • 雑誌名

      厚生労働省精神・神経疾患研究委託費(16指-3)研究報告書

      ページ: 87-93

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] てんかん部分発作に対するgabapentinの長期投与試験-多施設共同非盲検試験-.2007

    • 著者名/発表者名
      山内俊雄, 兼子直, 八木和一, 荒川明雄.
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 10(10)

      ページ: 1893-1908

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 徐放性バルプロ酸ナトリウム製剤の体内薬物動態の比較検討.2007

    • 著者名/発表者名
      古郡規雄, 兼子直.
    • 雑誌名

      Pharma Medica 25(11)

      ページ: 127-131

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ミスマッチ陰性電位研究における二つの重要課題.2007

    • 著者名/発表者名
      矢部博興, 松岡貴志, 朝井廉, 兼子直.
    • 雑誌名

      臨床脳波 49(12)

      ページ: 735-739

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] てんかん.2007

    • 著者名/発表者名
      兼子直, 和田一丸.
    • 雑誌名

      臨床と研究 84(2)

      ページ: 57-61

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 妊娠中の向精神薬治療.2007

    • 著者名/発表者名
      藤井学, 古郡規雄, 兼子直.
    • 雑誌名

      臨床精神医学 36(増刊号)

      ページ: 299-303

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] CACNAIG mutations in idiopathic generalized epilepsy.2007

    • 著者名/発表者名
      Singh B, Kaneko S, Yamakawa K, et al.
    • 雑誌名

      Human Mutation (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Insertion of {alpha} 7 nictinic receptors at neocortical layer V GABAergic synapses id induced by a Benzodiazepine, Midazolam.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Ueno S, et al.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular basis for the GABAA receptor-mediated tonic inhibition in rat somatosensory cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada J, Ueno S, et al.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of Ca^<2+>-induced Ca^<2+> releasing system in interleukin-1 β-associated adenosine release.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhu G, Okada M, Yoshida S, Mori F, Hirose S, Wakabayashi K, Kaneko S
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 532

      ページ: 246-252

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Determination of genomic breakpoints in an eplepticpatient using genotyping array.2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Mukai W, Fuma D, Ueda Y, Okada M, Sakaki Y, Kaneko S
    • 雑誌名

      Biochem Bioph Res Co 341(3)

      ページ: 792-796

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Co-localization of β-peptide and phosphorylated tau in astrocytes in a patient with corticobasal degeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi K, Mori F, Hasegawa M, Kusumi T, Yoshimura I, Takahashi H, Kaneko S
    • 雑誌名

      Neuropathology 26

      ページ: 66-71

    • NAID

      10020387387

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of interleukin-1 β on hippocampal glutamate and GABA releases associated wuth Ca^<2+>-induced Ca^<2+> releasing systems.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhu G, Okada M, Yoshida S, Mori F, Ueno S, Wakabayashi K, Kaneko S
    • 雑誌名

      Epilepsy Res 71

      ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Phenotypes and genotypes in epilepsy with febrile seizures plus.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Yamakawa K, Sugawara T, Hirose S, Fukuma G, Kaneko S
    • 雑誌名

      Epilepsy Res 28(3)

      ページ: 308-311

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Propofol, an anesthetic possessing neuroprotective action against oxidative stress, promotes the process of cell death induced by H202 in rat thymocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Chikutei K, Ueno S, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 540(1-3)

      ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytometic analysis of lidocaine-induced cytotoxicity : a model expriment using rat thymocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Ueno S, et al.
    • 雑誌名

      Toxicology 218(1)

      ページ: 48-57

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain-type creatine kinase activates neuron-specific K^+-Cl-co-transporter KCC2.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Ueno S, et al.
    • 雑誌名

      J Neurochem 96(2)

      ページ: 598-608

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 部分てんかん治療におけるトピラマートの意義.2008

    • 著者名/発表者名
      兼子直.
    • 学会等名
      第35回東北てんかん談話会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-03-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] てんかん責任遺伝子変異データベースー.2008

    • 著者名/発表者名
      吉田秀一, 金井数明, 小島俊男, 山崎祥拓, 清水俊夫, 兼子直, Epilepsy Genetic Study Group Japan.
    • 学会等名
      第35回東北てんかん談話会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-03-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Epilepsy and Pregnancy.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko S.
    • 学会等名
      International CME on Emerging Trends in Management of Epilepsy
    • 発表場所
      Mumbai, INDIA
    • 年月日
      2008-01-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Epilepsy and Pregnancy.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko S.
    • 学会等名
      International CME on Emerging Trends in Management of Epilepsy
    • 発表場所
      Bengalore, INDIA
    • 年月日
      2008-01-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Epilepsy and Pregnancy.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko S.
    • 学会等名
      International CME on Emerging Trends in Management of Epilepsy
    • 発表場所
      Kolkata, INDIA
    • 年月日
      2008-01-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Epilepsy and Pregnancy.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko S.
    • 学会等名
      International CME on Emerging Trends in Management of Epilepsy
    • 発表場所
      Delhi, INDIA
    • 年月日
      2008-01-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症薬物治療における薬物相互作用・副作用に関する文献的考察(高プロラクチン血症を中心に).2007

    • 著者名/発表者名
      古郡規雄, 斉藤まなぶ, 中神卓, 兼子直.
    • 学会等名
      平成19年度精神・神経疾患研究委託費(18指-7)研究報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] てんかんの個別化治療の開発に関する研究.2007

    • 著者名/発表者名
      兼子直, 岩佐博人, 古郡規雄, 岡田元宏, 土嶺章子, 佐々木智美, 藤井学, 吉田秀一, 廣瀬伸一, 石津棟暎, 小国弘量, 大澤真木子, 前澤真理子, 小島俊男, 金井数明, 和田一丸.
    • 学会等名
      平成19年度精神・神経疾患研究委託費(19指-6)研究報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウムI:強迫の臨床,思春期発症の摂食障害女性・A子の長期治療経過-摂食障害における強迫性をめぐって-.2007

    • 著者名/発表者名
      栗林理人, 兼子直.
    • 学会等名
      第61回東北精神神経学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] てんかんの薬物治療-現状と展望-.2007

    • 著者名/発表者名
      兼子直.
    • 学会等名
      第43回(社)日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] てんかん・熱性けいれん遺伝子解析グループ.マイクロサテライトマーカーを用いたFS・GEFS+・SMEIにおける新規責任遺伝子の網羅的検索(第1報).2007

    • 著者名/発表者名
      吉田秀一, 桑野良三, 宮下哲典, 小島俊男, 佐々木智美, 朱剛, 金井数明, 伊藤正利, 藤田浩史, 廣瀬伸一, 兼子直.
    • 学会等名
      第1回日本てんかん学会東北地方会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 機能性精神疾患の皮質錐体細胞回路障害のtwo hit model仮説の構築.2007

    • 著者名/発表者名
      兼子直.
    • 学会等名
      平成19年度特定領域研究「統合脳」夏のワークショップ合同班会議・統合シンポジウム・サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位における時間窓統合機能内部の逸脱検出感度と刺激呈示確率との関係について.2007

    • 著者名/発表者名
      松岡貴志, 朝井廉, 原悦子, 矢部博興, 兼子直.
    • 学会等名
      第24回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] パロキセチンの薬物動態に対するイトラコナゾールの影響-消化管の役割-.2007

    • 著者名/発表者名
      古郡規雄, 斉藤まなぶ, 新岡武典, 井上義政, 佐藤靖, 兼子直.
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症におけるリスペリドンによる治療効果と血漿薬物濃度の関係について.2007

    • 著者名/発表者名
      古郡規雄, 斉藤まなぶ, 中神卓, 古郡華子, 鈴木昭仁, 三原一雄, 近藤毅, 兼子直.
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 急性期におけるrisperidoneと選択的dopamine遮断薬の治療反応性の比較.2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤まなぶ, 古郡規雄, 中神卓, 古郡華子, 石田正之, 田中治, 三原一雄, 鈴木昭仁, 大谷浩一, 近藤毅, 兼子直.
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] オランザピンおよびリスペリドン内服中の統合失調症患者のクッキーテストによる代謝性因子の比較検討.2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖, 古郡規雄, 斉藤まなぶ, 中神卓, 古郡華子, 兼子直.
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リスペリドンの薬物反応性における主要MDR1遺伝子型C3435Tの役割について.2007

    • 著者名/発表者名
      中神卓, 古郡規雄, 土嶺章子, 斉藤まなぶ, 古郡華子, 高橋一志, 樋口久, 近藤毅, 兼子直.
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 早期治療反応性を用いたリスペリドンの初期治療におけるプロラクチン反応.2007

    • 著者名/発表者名
      楠木将人, 古郡規雄, 斉藤まなぶ, 中神卓, 古郡華子, 鈴木昭仁, 近藤毅, 兼子直.
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 抗てんかん薬慢性投与による細胞内カルシウム放出(CICR)機構に対する発現変化の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      吉田淑子, 岡田元宏, 朱剛, 兼子直.
    • 学会等名
      第41回日本てんかん学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 乳児重症ミオクロニー患者におけるSCN1A遺伝子を含んだ染色体微小欠失.2007

    • 著者名/発表者名
      倉橋宏和, 王紀文, 大府正治, 井上貴仁, 小川厚, 安元佐和, 小島俊男, 兼子直, 廣瀬伸一.
    • 学会等名
      第41回日本てんかん学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] てんかん治療における新規抗てんかん薬の使い方-トピラマートを中心に-.2007

    • 著者名/発表者名
      兼子直.
    • 学会等名
      第41回日本てんかん学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 逸脱音検出時に誘発される事象関連反応に対する注意の影響.2007

    • 著者名/発表者名
      朝井廉, 矢部博興, 原悦子, 晝間臣治, 松岡貴志, 朝井春子, 兼子直.
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 時間統合窓(TWI)内部における逸脱呈示確率の効果について:第二報.2007

    • 著者名/発表者名
      松岡貴志, 矢部博興, 朝井廉, 原悦子, 晝間臣治, 兼子直.
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本人のTCIによる人格特性とMAO-AおよびCOMT遺伝子多型との関係について.2007

    • 著者名/発表者名
      土嶺章子, 古郡規雄, 金田絢子, 斉藤まなぶ, 中神卓, 兼子直.
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会, 第37回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ドパミン受容体遺伝子多型と日本人における人格特性との関係について2007

    • 著者名/発表者名
      古郡規雄, 土嶺章子, 金田絢子, 斉藤まなぶ, 中神卓, 兼子直.
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会, 第37回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポア形成領域以外に生じたSCN1Aミスセンス変異のアミノ酸置換が表現型に与える影響.2007

    • 著者名/発表者名
      金井数明, 廣瀬伸一, 小国弘量, 福間五龍, 桑原聡, 吉田秀一, 澤井摂, 岩佐博人, 清水俊夫, 伊藤正利, 服部孝道, 兼子直.
    • 学会等名
      第41回日本てんかん学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] DRIP-1遺伝子欠損マウスの自発性けいれん発現機序の解明.2007

    • 著者名/発表者名
      朱剛, 岡田元宏, 吉田淑子, 吉田秀一, 森秋文, 上野伸哉, 兼松隆, 若林孝一, 兼子直.
    • 学会等名
      第41回日本てんかん学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 機能性精神疾患の皮質錐体細胞回路障害のtwo hit model仮説の構築.2007

    • 著者名/発表者名
      兼子直.
    • 学会等名
      平成19年度特定領域研究「統合脳」冬のシンンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] てんかん.コア・ローテイション精神科(改訂2版)2007

    • 著者名/発表者名
      和田一丸, 兼子直.
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] チャネロパチー.KEY WORD精神(第4版)2007

    • 著者名/発表者名
      兼子直.
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      株先端医学社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 佐藤光源, 丹羽真一, 井上新平編:統合失調症の治療-臨床と基礎-.2007

    • 著者名/発表者名
      森園修一郎, 菊池淳宏, 近藤毅, 兼子直.
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] てんかんモデル非ヒト哺乳動物2008

    • 発明者名
      廣瀬伸一 兼子直
    • 権利者名
      廣瀬伸一 兼子直
    • 産業財産権番号
      2008-031002
    • 出願年月日
      2008-02-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi