• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新奇磁性分子性導体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18028024
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 一志  東京大学, 物性研究所, 助教 (60342953)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード分子性導体 / 磁性伝導体 / 安定有機ラジカル / 複合物性 / スピンクロスオーバー錯体 / 分子性固体 / 外場応答性 / 双安定状態
研究概要

磁性分子性導体の多くはπ電子ドナーと遷移金属磁性アニオンからなる伝導体であり、伝導電子と局在スピンとの間の磁気的相互作用は結晶構造に大きく依存しているため、π電子ドナー分子の設計からその磁気的相互作用を予測することができないのが現状である。そこで(1)π電子ドナーに安定有機ラジカルを結合させることにより、分子内での磁気的相互作用が期待される磁性分子性導体の開発(2)局在スピンとして鉄スピンクロスオーバーイオンを有する外場応答型磁性分子性導体の開発という二通りのアプローチで新奇磁性伝導体の開発を行ってきた。本年度は(1)昨年度開発した安定有機ラジカルPROXYL縮環π電子ドナーPROXYL-STFのπ共役系を拡張したPROXYL-DS-TTP誘導体の合成とキャラクタリゼーションに成功した。電解酸化により得られたカチオンラジカル塩(PROXYL-DS-TTP)BF_4・PhCIの結晶構造解析からPROXYLラジカルの存在が示唆され、この系において今後安定有機ラジカルを有するドナーからなる分子性金属への展開が期待される。(2)昨年度報告した光応答型スピンクロスオーバー伝導体[Fe^<III>(qsal)_2][Ni(dmit)_2]_3-CH_3CN-H_2Oの類縁体[Fe^<III>(qnal)_2][Pd(dmit)_2]_5-acetoneがM(dmit)_2錯体として二例目となるスピンクロスオーバー伝導体であり、その低温相と高温相の結晶構造解析からスピンクロスオーバーによるカチオンの構造変化ばかりではなく、スピンクロスオーバーカチオン間の強い分子間相互作用による協同的な一軸格子変調が伝導性の変化を誘起しているというメカニズムを明らかにすることができた。このような分子間相互作用による協同効果が双安定状態の実現に対して重要であり、今後伝導性以外の電子物性制御への展開が期待される結果である。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Intrinsic Carrier Doping in Antiferromagnetic Supramolecular Copper Complexes with Pyra-TTF[=(pyrazino)tetrathiafulvalene]as the Ligand, [Cu^<II>Cl_2(Pyra-TTF)]and(Pyra-TTF)2[Cu^I_3Cl_4(Pyra-TTF)]2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ichikawa, et. al.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. (In press)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses, Crystal Structures, and Physical Properties of Copper Complexes with Dimethylthio-Pyrazino-Selenathiafulvalene(=Dmt-Pyra-STF)as ligand: trans-[CuCl_2(Dmt-Pyra-STF)_2]and[Cu_2Br_2.5(Dmt-Pyra-STF)]2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ichikawa, et. al.
    • 雑誌名

      Solid State Sci. (In press)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence of the Chemical Uniaxial Strain Effect on Electrical Conductivity in the Spin-Crossover Conducting Molecular System: [Fe^<III>(qnal)_2][Pd(dmit)_2]_5-acetone2008

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, et. al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. (In press)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-Organic Frameworks from Copper Dimers with cis-and trans-1,4-Cyclohexanedicarboxylate and cis, cis-1,3,5-Cyclohexanetricarboxylate2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kumagai, et. al.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 5949-5956

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (^nBu_4N)[Ni(dmstfdt)_2] : A Planar Nickel Coordination Complex with an Extended-TTF Ligand Exhibiting Metallic Conduction, Metal-Insulator Transition, and Weak Ferromagnetism2007

    • 著者名/発表者名
      E.Fujiwara et al.
    • 雑誌名

      Chem. Mater. 19

      ページ: 553-558

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Magnetic Organic Conductor Based on a π Donor with a Stable Radical and a Magnetic Anion - A Step to Magnetic Organic Metals with Two Kinds of Localized Spin Systems2006

    • 著者名/発表者名
      S.Otsubo et al.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35

      ページ: 131-132

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hybrid organic-inorganic conductor with a magnetic chain anion : k-BETS_2[Fe-^<III>(C_2O_4)Cl_2] [BETS = bis(ethylenedithio)tetraselenafulvalene]2006

    • 著者名/発表者名
      B.Zhang et al.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 45

      ページ: 3275-3280

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic transitions of single-component molecular metal [Au(tmdt)_2] and its alloy systems2006

    • 著者名/発表者名
      B.Zhou et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 3872-3873

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrical Conductivity Modulation Coupled to a High-Spin - Low-Spin Conversion in the Molecular System [Fe^<III>(qsal)_2] [Ni(dmit)_2]_3・CH_3CN・H_2O2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 45

      ページ: 5739-5741

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ferroelectric Porous Molecular Crystal [Mn(HCOO)_6](C_2H_5OH), Exhibiting Ferrimagnetic Transition2006

    • 著者名/発表者名
      H.-B.Cui et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 15074-15075

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] α-(mesoDMeET)_2CF_3SO_3の室温非線形伝導2008

    • 著者名/発表者名
      吉兼 芙美子
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      池袋
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 水素結合の一次元鎖構造を有する二成分結晶[4,6-dmpH][Hca]2008

    • 著者名/発表者名
      大知 弘典
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      池袋
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] β-(meso-DMeET)_2PF_6におけるチェッカーボード型電荷秩序と超伝導の競合2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 一志
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      池袋
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スピンクロスオーバー現象による分子性固体の電子物性制御2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 一志
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      池袋
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有機導体β-(meso-DMBEDT-TTF)_2PF_6における時間分解非線形伝導測定2008

    • 著者名/発表者名
      新関 彰一
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] β-(meso-DMeET)_2PF_6におけるチェッカーボード型電荷秩序と超伝導の競合2008

    • 著者名/発表者名
      森 初果
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PROXYL縮環ドナーの合成と性質2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 一志
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Electrical Conductivity Modulation Induced by the Chemical Pressure Effect Associated with a Spin-crossover Phenomenon2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takahashi
    • 学会等名
      The 2007 International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and ferromagnets
    • 発表場所
      Peniscola(Spain)
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of the Conducting Supramolecular Copper Complex Containing the Pyrazino-Fused Organic Donor as the Ligand2007

    • 著者名/発表者名
      Shun Ichikawa
    • 学会等名
      The 2007 International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and ferromagnets
    • 発表場所
      Peniscola(Spain)
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] meso-DMeET及びmeso-DMeET-STF塩の誘電応答と電場応答2007

    • 著者名/発表者名
      吉兼 芙美子
    • 学会等名
      第1回分子科学討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] β-(meso-DMBEDT-TTF)_2PF_6における非線形伝導2007

    • 著者名/発表者名
      新関 彰一
    • 学会等名
      第1回分子科学討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Pyra-STFとその誘導体を配位子とする銅錯体の構造と磁性2007

    • 著者名/発表者名
      市川 俊
    • 学会等名
      第1回分子科学討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 立体障害を導入したβ-(meso-DMeET)_2PF_6の電荷秩序と超伝導の競合2007

    • 著者名/発表者名
      森中 直紀
    • 学会等名
      第1回分子科学討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi