• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属ガラス形成能の低域雰囲気圧力依存性の解明と応用

研究課題

研究課題/領域番号 18029003
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

加藤 秀実  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (80323096)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
2007年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード金属ガラス / ガラス形成能 / 準結晶 / 相変態 / ナノ結晶 / 核生成理論
研究概要

Zr_<65>Al_<7.5>Ni_<10>Cu_<17.5-x>Pd_x(x=0-17.5at%)合金溶湯の銅鋳型鋳造による冷却速度のAr雰囲気圧力(2×10^<-3>〜10^5Pa)依存性について調査した。Tg+160K(Tg:ガラス遷移温度)以下の温度範囲で冷却が鈍る現象がPd量および雰囲気圧力に依存せずに観察された。冷却中にこの温度域で過冷却液体(SCL)表面と鋳型表面の間に空間が形成・成長し、冷却速度が雰囲気ガス種・圧力に大きく依存することを、試料および鋳型表面粗さ観察等によって確認した。溶湯の熱収縮速度に対して粘性流動速度が下回る過冷却液体低温域においてこの空間が形成されるため、この温度域に相変態点を持つ合金のガラス形成能は雰囲気圧力に大きく左右されることになる。連続冷却変態曲線を各Pd量合金で調査したところ、x>5at%以上のPdを含む合金がこれに該当することがわかった。ところで、これらの合金はTg直上に相変態曲線を有するため、変形誘起によってせん断帯内に生じる過冷却液体状態の熱的安定性は極めて小さく、動的ナノ結晶化が生じ易いと予想される。実際に5at%以上のPdを含む合金では、室温圧縮塑性変形量が6-7%に達している一方で、これ以下のPd添加合金では1%程度に留まることがわかった。変形後の前者の試料におけるせん断帯内部を透過型電子顕微鏡で観察したところ、fcc-Zr_2Niナノ結晶によって構成される帯状組織が観測されたが、後者の試料においてはこのような組織は発達していないことが分った。以上より、Tg直上に相変態曲線を有する金属ガラス合金系は、鋳型急冷によるガラス形成能の雰囲気圧力が大きく、室温における塑性変形能も大きいことが明らかになった。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Softening and heating behaviors during the nonlinear viscous flow in a Zr-based bulk metallic glass2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, A. Inoue and H. S. Chen
    • 雑誌名

      Journal of Non-crystalline Solids 353

      ページ: 3764-3768

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of the effect of the gas atmosphere during mold-casting Zr_<65>Al_<10>Ni_5Cu_<17.5> bulk metallic glassy or nanoquasicrystal-forming alloy2007

    • 著者名/発表者名
      A. D. Setyawan, H. Kato, J. Saida, A. Inoue
    • 雑誌名

      Materials Transactions 48

      ページ: 1266-1271

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deformation induced nanoscale dynamic transformation studies in Zr-Al-Ni-Pd and Zr-Al-Ni-Cu bulk metallic glasses2007

    • 著者名/発表者名
      J. Saida, H. Kato, A. D. Setyawan, A. Inoue
    • 雑誌名

      Materials Transactions 48

      ページ: 1266-1271

    • NAID

      10019486426

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for effect of hydrostatic pressure during casting on glass-forming ability in Zr_<65>Al_<7.5>Ni_<10>Cu_<17.5-x>Pd_x (x=0-17.5) alloys2007

    • 著者名/発表者名
      A. D. Setyawan, H. Kato, J. Saida, A. Inoue
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Eng A-Structural Materials Properties Microstructure and Processing 449

      ページ: 903-906

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal conductivity of an alloy in relation to observed cooling rate and glass forming ability2007

    • 著者名/発表者名
      D. V. Louzguine-Luzgin, A. D. Setyawan, H. Kato, A. Inoue
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine 87

      ページ: 1845-1854

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On structural relaxation and viscous work heating during the non-Newtonian viscous flow in a Zr_<55>Al_<10>Ni_5Cu_<30> bulk metallic glass2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kato, A.Inoue, H.S.Chen
    • 雑誌名

      Acta Mater. 54

      ページ: 891-898

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fragility and thermal stability of Pt- and Pd- based bulk glass forming liquids and their correlation with deformability2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kato, T.Wada, M.Hasegawa, A.Inoue, J.Saida, H.S.Chen
    • 雑誌名

      Scripta Mater. 54

      ページ: 2023-2027

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of thermal conductivity on the glass-forming ability of Ni-based and Cu-based alloys2006

    • 著者名/発表者名
      DV.Louzgunie-Luzgin, AD Setyawan, H.Kato, A.Inoue
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 88

      ページ: 251902-251902

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrogen-induced internal friction of Ti-rich multicomponent glassy alloys2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hasegawa, M.Takeuchi, H.Kato, S.Yamaura, A.Inoue
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Eng. A442

      ページ: 106-108

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Internal friction of and mechanical strength on hydrogenated Ti-rich multicomponent glassy alloys2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hasegawa, M.Takeuchi, D.Nagta, T.Wada, H.Kato, S.Yamaura, A.Inoue
    • 雑誌名

      Key Eng. Mater 319

      ページ: 139-143

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Implication of the thermal expansion coefficient on Tg in metallic glass2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, H. S. Chen, A. Inoue
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on NANO and Amorphous Materials
    • 発表場所
      仁川 韓国
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Another key to understand the yield phenomenon in a Zr-based bulk metallic glass2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, H. Igarashi, A. Inoue
    • 学会等名
      MRS Fall 2007
    • 発表場所
      ボストン アメリカ合衆国
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Glass formation dependence on casting atmosphere in Zr-Al-Ni-Cu-Pd alloy system2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, A. D. Setyawan, J. Saida, A. Inoue
    • 学会等名
      Japan-Korea Asian Core Program 第3回日韓金属ガラスワークショップ
    • 発表場所
      宮城蔵王ロイヤルホテル
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 金属ガラスの降伏歪の温度依存性と合金系による変化2007

    • 著者名/発表者名
      加藤秀実, 五十嵐仁
    • 学会等名
      日本金属学会2007年秋期大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Temperature dependence of the yield strain of a Zr-based metallic glass at the glassy state2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, H. Igarashi, A. Inoue
    • 学会等名
      ISMANAM2007
    • 発表場所
      コルフ ギリシャ
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of Mg-based Bulk Metallic Glass and its composite2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, M. Kinaka, A. Inoue
    • 学会等名
      Workshop on Advanced Magnesium Alloys and Their Applications
    • 発表場所
      上海交通大学(中国)
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Zr基金属ガラスの降伏現象の温度依存性について2007

    • 著者名/発表者名
      加藤秀実, 五十嵐仁, 井上明久
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成19年度春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2007-06-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://glasmet.imr.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi