• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロプラズマを用いたナノバイオインターフェイスの創製

研究課題

研究課題/領域番号 18030019
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

黒澤 茂  産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 主任研究員 (30356951)

研究分担者 愛澤 秀信  産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 研究員 (70392579)
鈴木 博章  筑波大学, 数理物質科学研究科, 教授 (20282337)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
2007年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2006年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードマイクロプラズマ / マイクロプラズマ重合膜 / 低周波電源 / 電子温度 / 衝突-輻射モデル(CRモデル) / ガス温度 / 横波型弾性表面波(Surface Transvers Wave)素子 / 高耐久性 / バイオインターフェイス / 抗体 / 自動走査制御化 / 免疫センサ / 化学センサ
研究概要

大気圧下での微小空間で発生させるマイクロブラズマ空間を位置選択的なマイクロプラズマ重合反応での化学反応場に利用し,ドライプロセスでの高分子合成への適用可能なプロセスの作成及びマイクロプラズマ重合反応と重合薄膜のキャラクタリゼーション法について検討した。本年度は,(1)トーチ内部での重合膜付着を低減し,装置のメインテナンスを容易にするために低周波電源ど内部に電極を持たない形状のプラズマトーチの組み合わせたマイクロプラズマ反応装置により,スチレンモノマーを原料としたマイクロプラズマ重合(MPP)膜の合成及び薄膜のキャラクタリゼーションを行った。MPPスチレン膜は重合条件によっては架橋性が低く溶媒に溶解性を示すが,真空アニール処理により重合膜が溶解性をほとんど示さず,免疫センサの抗体物理吸着の基材に使えることが明らかとなった。(2)発光分光分析によるマイクロプラズマ評価を検討し,電子温度については励起温度からの推定と衝突-輻射モデル(CRモデル)を基本としたプラズマモデルから,観測スペクトルを再現できる電子温度と電子密度の同定を併用し,さらに分光結果から観測されだOHラジカルの回転スペクトルによるガス温度の同定を行った。これらの理論を高周波出力とプラズマの体積に直接影響すると考えられるコイル条件と関連させた検討を行い,どちらも同程度の値を得た。これらの手法が,マイクロプラズマを診断する指標としての有効であることが示唆された。(3)センサ素子の情報変換部位として温度特性が良好で高周波化が可能な水晶基板上を伝搬する横波型弾性表面波(STW)センサ素子上にMPP重合膜合成の最適条件を見出し,MPPアリルアミン膜を用いた高耐久性を示す高感度ガスセンサ膜の合成条件を明らかにした。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (19件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Adsorption of ^?125?I-labeled Immunoglobulin G,its F(ab')_2 and Fc fragments ontoplasma-polymerized films2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kurosawa, N. Kamo, H. Aizawa, M. Muratsugu
    • 雑誌名

      Biosensors & Bioelectronics 22

      ページ: 2598-2603

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On-demand fabrication of microplasma-polymerized styrene films usingautomaticmotion controller2007

    • 著者名/発表者名
      H. Aizawa, T. Makisako, S. M. Reddy, K. Terashima, S. Kurosawa, M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology 20

      ページ: 215-220

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] STW gas sensors using microplasma-polymerized films2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yatsuda, M. Nara, T. Mori, K. Terashima, H. Aizawa, S. Kurosawa
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology 20

      ページ: 251-254

    • NAID

      130004464537

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibody immobilization to phospholipid polymer layer on gold substrate of quartz crystal microbalance immunosensor2007

    • 著者名/発表者名
      J. W.Park, S. Kurosawa, M. Takai K. Ishihara
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B 55

      ページ: 164-172

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface plasmon resonance-based trace detection of small molecules by competitive and signal enhancement immunoreaction2007

    • 著者名/発表者名
      H. Aizawa, M. Tozuka, S. Kurosawa K. Kobayashi, S. M. Reddy, M. Higuchi
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta 591

      ページ: 191-194

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高機能性バイオインターフェイスを用いた高感度バイオセンサの開発2007

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂
    • 雑誌名

      Chemical Sensors 23

      ページ: 92-100

    • NAID

      40015668049

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Local surface modification of polymer material using low-temperature microplasma2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Noma, K. Higashi, H. Aizawa, S. Kurosawa, H. Yatsuda, M. Nara K. Terashima
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology 20

      ページ: 785-792

    • NAID

      130004833189

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] STW gas sensor using microplasma-polymerized allylamine film2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yatsuda, M. Nara, T. Mori, K. Terashima, H. Aizawa, S. Kurosawa
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology 20

      ページ: 799-804

    • NAID

      130004833191

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavior of the resonant-frequency shift of the quartz crystal microbalance in the NaCl solution2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshimoto, S. Kobirata, S. Kurosawa
    • 雑誌名

      Instrumentation Science & Technology 35

      ページ: 177-187

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependence on the electric power of the immersion-angle dependence of the resonant-frequency shift of a quartz crystal microbalance in a liquid2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshimoto, Y. Mantyama, S. Kurosawa, K. K. Kanazawa
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta 589

      ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immersion angle dependence of the resonant-frequency shift of the quartz crystal microbalance in a liquid:Effects of longitudinal wave2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshimoto, S. Kobayashi, H. Aizawa, S. Kurosawa
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta 20

      ページ: 799-804

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immersion-angle dependence of resonant-frequency shift of a quartz crystal microbalance in three types of Newtonian liquids2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshimoto, S. Kobirata, H. Aizawa, S. Kurosawa
    • 雑誌名

      Instrumentation Science & Technology 35

      ページ: 495-505

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Plasma-Polymerized tert-Butylacrylate Films2007

    • 著者名/発表者名
      H.Aizawa, S.Kawashima, S.Kurosawa, K.Noda, 他2名
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 515

      ページ: 4141-4147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] STW Gas Sensors using Plasma-Polymerized Allylamine2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yatsuda, M.Nara, T.Kogai, H.Aizawa, 他1名
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 515

      ページ: 4105-4110

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of plasma-polymerized hexamethyldisiloxane films2006

    • 著者名/発表者名
      S.kurosawa, B.G.Chol, J.W.Park, H.Aizawa 他2名
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 506

      ページ: 176-179

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gas Recognition Films Fabricated by Microplasma Technology2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kurosawa, H.Harigae, H.Aizawa, K.Terashima 他1名
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology 19 (2)

      ページ: 253-257

    • NAID

      40007307338

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dioxin immunosensor using anti-2, 3, 7, 8-ICDD, antibody which was produced by mono 6-(2,3,6,7-tetrachloroxanthene-9-ylidene) hexyl succinate as a hanten2006

    • 著者名/発表者名
      J.W.Park, S.Kurosawa, H.Aizawa, K.Hamano 他4名
    • 雑誌名

      Biosensors & Bioelectronics 22 (3)

      ページ: 409-414

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Antibody immobilization on functional monolayers using a quartz crystal microbalance2006

    • 著者名/発表者名
      H.Aizawa, Y.Gokita, J.W.Park, Y.Yoshimi 他1名
    • 雑誌名

      IEEE Sensors J 6(5)

      ページ: 1052-1056

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Development of biointerfaces using microplasma technology2008

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂, 愛澤 秀信, 小島 明浩, 吉本 稔, 寺嶋 和夫
    • 学会等名
      8th International Symposium on Biomimetic Materials Processing
    • 発表場所
      名古屋大学(依頼講演)
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高機能性バイオインターフェイスを用いた先進的バイオセンサーの研究2007

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂, 愛澤 秀信, 田尾 博明, 石原 一彦
    • 学会等名
      第18回目本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高感度・高精度な水晶振動子式免疫センサーシステムを開発2007

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂, 若松 俊一, 愛澤 秀信, 小山 光明, 田尾 博明
    • 学会等名
      北九州学術研究都市第7回産髄携フェア
    • 発表場所
      北九州市(依頼講演)
    • 年月日
      2007-10-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧マイクロプラズマに対する分光法適用の検討2007

    • 著者名/発表者名
      牛久 保佑介, 愛澤 秀信, 黒澤 茂, 根本 栄治
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部茨城講演会
    • 発表場所
      日立市
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ重合法を用いた機能膜の合成とその化学センサー及びバイオセンサー応用2007

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂, 愛澤 秀信, 矢嶋 龍彦
    • 学会等名
      SURTECH2007セミナー講演
    • 発表場所
      千葉市(依頼講演)
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧微小プラズマを用いた機能性重合膜のOnDemand合成2007

    • 著者名/発表者名
      愛澤 秀信, 牧迫 智之, 黒澤 茂, 吉本 稔, 田尾 博明
    • 学会等名
      2007分析展
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and characterization of microplasma-polymerized acrylic acid and allylamine films2007

    • 著者名/発表者名
      愛澤 秀信, 五木 田康利, 吉見 靖男, 黒澤 茂、 寺嶋 和夫, 八田 珠郎
    • 学会等名
      18th International Symposium on Plasma Chemistry(ISPC18)
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-08-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] トーチ型大気圧マイクロプラズマ重合装置を用いた機能薄膜のOn-Demand合成2007

    • 著者名/発表者名
      愛澤 秀信, 黒澤 茂, 吉本 稔
    • 学会等名
      産総研第2回ナノバイオデバイス分科会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Quartz crystal microbalance immunoensoes for encironmental monitoring2007

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂, 愛澤 秀信, 朴 鐘元, 脇田 慎一, 田尾 博明, 石原 一彦
    • 学会等名
      Gordon Research Conference 2007(GRC2007): Chemical sensoes & interfacial
    • 発表場所
      Newport,RI,USA
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Quartz crystal microbalancr immunosensors for environmental monitoring2007

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂, 愛澤 秀信, 朴 鐘元, 脇田 慎一, 田尾 博明, 石原 一彦
    • 学会等名
      IBM Almaden Research Center 研究セミナー
    • 発表場所
      San Jose,CA,USA(依頼講演)
    • 年月日
      2007-07-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Quartz crystal microbalance immunoensoes for encironmental monitoring2007

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂, 愛澤 秀信, 朴 鐘元, 脇田 慎一, 田尾 博明, 石原 一彦
    • 学会等名
      Stanford University研究セミナー
    • 発表場所
      San Jose,CA,USA(依頼講演)
    • 年月日
      2007-07-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] MPCポリマーを用いたQCM免疫センサーの開発2007

    • 著者名/発表者名
      愛澤 秀信, 黒澤 茂, 吉本 稔, 田尾 博明, 石原 一彦
    • 学会等名
      第1回化学センサー・バイオセンサーおよび計測技術合同ワークショップ
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高感度・高精度な水晶振動子式免疫センサーシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      若松 俊一, 渡辺 重徳, 小山 光明, 愛澤 秀信, 黒澤 茂, 田尾 博明
    • 学会等名
      第1回化学センサー・バイオセンサーおよび計測技術合同ワークショップ
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] STW gas sensors using microplasma-polymerized films2007

    • 著者名/発表者名
      谷津 田博美, 奈良 誠, 森 敏正, 愛澤 秀信, 寺嶋 和夫, 黒澤 茂
    • 学会等名
      第24回フォトポリマーコンファレンス
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2007-06-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Heavy metals detection using acoustic wave sensor devices2007

    • 著者名/発表者名
      Fertier Laurent, 黒澤 茂, 愛澤 秀信, 田尾 博明
    • 学会等名
      第24回フォトポリマーコンファレンス
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2007-06-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On-demand fabrication of microplasma-polymerized styrene films using automatic motion controller2007

    • 著者名/発表者名
      愛澤 秀信・牧迫 智之・S.M Reddy, 黒澤 茂, 寺嶋 和夫, 吉本 稔
    • 学会等名
      第24回フォトポリマーコンファレンス
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2007-06-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧プラズマを用いた有機薄膜の合成および特性評価2007

    • 著者名/発表者名
      愛澤 秀信、五木 田康利、吉見 靖男, 黒澤 茂, S. M. Reddy
    • 学会等名
      第20回プラズマ材料科学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Quartz crystal microbalance immunosensors for environmental monitoring2007

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂, 朴 鐘元, 愛澤 秀信, 脇田 慎一, 田尾 博明, 石原 一彦
    • 学会等名
      The European Frequency and Time Forum(EFTF)and the IEEE Frequency Control Symposium(IEEE-FCS)2007
    • 発表場所
      Geneva,Switzerland
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高機能性バイオインターフェイスを用いた高感度バイオセンサの開発2007

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂
    • 学会等名
      第44回化学センサ研究発表会
    • 発表場所
      東京都(依頼講演)
    • 年月日
      2007-04-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] バイオセンサ・ケミカルセンサ事典2007

    • 著者名/発表者名
      朴 鐘元, 愛澤 秀信, 黒澤 茂
    • 総ページ数
      936
    • 出版者
      株式会社テクノシステム
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ディスプレイ・光学部材における薄膜製造技術2007

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂, 愛澤 秀信, 谷津田 博美, 吉本 稔, 寺嶋 和夫
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      情報機構
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] マイクロ・ナノプラズマ技術とその産業応用,"センシングプロセスへの応用"2007

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂, 張替寛司, 愛澤秀信, 寺嶋和夫, 鈴木博章
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      シーエムシー
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 科学研究費補助金「特定領域研究」プラズマを用いたミクロ反応場の創成とその応用

    • URL

      http://plasma.kuee.kyoto-u.ac.jp/tokutei429/index-j.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi