• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンデム反応の開発と生理活性天然物合成への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18032039
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

竹本 佳司  京都大学, 薬学研究科, 教授 (20227060)

研究分担者 安井 義純  京都大学, 薬学研究科, 助教 (10432410)
宮部 豪人  京都大学, 薬学研究科, 助教授 (10289035)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
2007年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2006年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード薬学 / 有機化学 / 合成化学 / 触媒 / 不斉 / タンデム反応 / パラジウム触媒 / シアノアミド化 / ラジカル付加 / 環化 / 不斉キラルルイス酸 / インジウム触媒 / ジヒドロイソキノリン / ラクタム
研究概要

1)遷移金属触媒による触媒的炭素-炭素および炭素一塩素結合活性化を利川した天然物合成
後周期遷移金属触媒を用いた官能基選択的な炭素-炭素結合の活性化とアセチレンへの挿入反応がパラジウム触媒により効果的に進行することを明らかした。本反応を天然物合成により応用しやすいアルケニルシアノギ酸アミド体に適用できるかどうかについて、金属触媒、リガンド、溶媒等の反応条件を種々検討したところ、この反応が効率よく進行する条件を見出すことができた。さらに、キラル金属配位子を網羅的に検討し、本反応の触媒的不斉化することに成功した。本反応を発展させてカルバミン酸クロリドのHeck反応に展開した。上記で開発したタンデム型閉環反応を利用して光学活性な環状中間体を合成し、興味深い生物活性と複雑な環状構造を併せ持つVincorine,Quebrachamine,Perophoramidineの全合成に取り組んだところ、有用な知見を得ることができた。
2)ソフトなp-酸性金属触媒を用いた付加-環化型タンデム反応の開発
2-アルキニルアルドイミンを前駆体とする付加-環化型タンデム反応を発展させ、ジヒドロイソキノリンアルカロイドの合成に取り組んだ結果、新規な合成ルートを確立することができた。また、新たに分子内にアルキンを持つカルバメートがカチオン性金触媒の存在下、室温で環化し対応するイソキノリンを与えることを見出した。さらに、これをタンデム反応へと展開した結果、分子内にアセタールとアルキンを持つカルバメートから一挙に2連続環化反応が進行することを見出した。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] One-Pot Amidation of Olefins through Pd-Catalyzed Coupling of Alkylboranes and Carbamoyl Chlorides.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasui, S. Tuschida, H. Miyabe, Y. Takemoto
    • 雑誌名

      J. Org. Chem 72

      ページ: 5898-5900

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concise Synthesis of 1,2-Dihydroisoquinolines and 1H-Isochromones by carbophilic Lewis Acid-Catalyzed Tandem Nucleophilic Addition and Cyclization of 2-(1-Alkynyl) arylaldimines and 2-(1-Alkynyl) aryaldehydes.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Obika, H. Kono, Y. Yasui, R. Yanada, Y. Takemoto
    • 雑誌名

      J. Org. Chem 72

      ページ: 4462-4468

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intramolecular Cyanoamidation of Unsaturated Cyanoformamides Catalyzed by Palladium: An Efficient Synthesis of Multi-Functionalized Lactams.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, H. Kamisaki, H. Takeda, Y. Yasui, R. Yanada, Y. Takemoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 2978-2989

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gold-Catalyzed Cyclization Reaction of Alkynyl tert-Butylcarbamates.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Miyabe, Y. Sami, T. Naito, Y. Takemoto
    • 雑誌名

      Heterocyles 73

      ページ: 187-190

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Radical Cyclizations: A New Approach to Stereocontrol of Cascade Reactions.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Miyabe, Y. Takemoto
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 13

      ページ: 7280-7286

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Cascade Radical Addition-Cyclization of Oxime Ethers.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Miyabe, A. Toyoda, Y. Takemoto
    • 雑誌名

      Synlett 2007

      ページ: 1885-1888

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intramolecular cyanoamidation of unsaturated cyanoformamides catalyzed by palladium : an efficient synthesis of multi-functionalized lactams2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63 (14)

      ページ: 2978-2989

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enantioselective Cascade Radical Addition-Cyclization-Trapping Reactions2006

    • 著者名/発表者名
      Miyabe et al.
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 45 (35)

      ページ: 5863-5866

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Intramolecular Cyanoamidation of Alkynyl and Alkenyl Cyanoformamides.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi et al.
    • 雑誌名

      Org.Lett. 8 (13)

      ページ: 2711-2713

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In (OTf) 3-catalyzed Tandem Nucleophilic Addition and Cyclization of ortho-Alkynylarylaldimines to 1,2-2006

    • 著者名/発表者名
      Yanada et al.
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 45 (23)

      ページ: 3822-3825

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactive Ketimino Radical Acceptors : Intermolecular Alkyl Radical Addition to Imines with a Phenolic Hydroxyl2006

    • 著者名/発表者名
      Miyabe et al.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 71 (1)

      ページ: 2099-2106

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 生物活性物質の迅速合成を指向した金属反応剤によるラクタム形成反応の開発2006

    • 著者名/発表者名
      安井義純 他
    • 雑誌名

      化学工業 57 (10)

      ページ: 729-733

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] アルキンヘの分子内ヒドロアミノ化反応の開発とイソキノリン誘導体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      榎本太郎、小比賀真吾、安井義純、竹本佳司
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ギ酸アミド誘導体のHeck型応の開発と、これを鍵とするインドールアルカロイドの合成研究2008

    • 著者名/発表者名
      安井義純、竹田寛、竹本佳司
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] (一)-Renieramycin Gの合成研究2007

    • 著者名/発表者名
      小比賀真吾、榎本太郎、安井義純、竹本佳司
    • 学会等名
      第33回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] クロロギ酸アミドの分子内Heck型反応を鍵とするテルペノイドインドールアルカロイド類の合成研究2007

    • 著者名/発表者名
      安井義純、竹田寛、竹本佳司
    • 学会等名
      第57回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム-キラルモノホスホラス触媒によるエナンチオ選択的分子内シアノアミド化反応の開発2007

    • 著者名/発表者名
      安井義純、上崎春陽、竹本佳司
    • 学会等名
      第57回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Palladium-Catalyzed Intramolecular Cyanoamidation2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi Yasui, Yusuke Kobayashi, Haruhi Kamisaki, Hiroshi Takeda, Reiko Yanada, and Yoshiji Takemoto
    • 学会等名
      14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2007-08-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Efficient Synthtesis of 1,3-Disubstituted 1,2-Dihydroisoquinolines by Carbophilic Lewis Acid-Catalyzed Tandem Nucleophilic Addition and Cyclization of ortho-Alkynylaryladimines2007

    • 著者名/発表者名
      Shingo obika, Hideki Kono, Yoshizumi Yasui, Reiko Yanada, Yoshiji Takemoto
    • 学会等名
      21st International Congress for Heterocyclic Chemistry
    • 発表場所
      Sydney
    • 年月日
      2007-07-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of Transition-Metal-Catalyzed Lactam Forming Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiji Takemoto, Yoshizumi Yasui, Yusuke Kobayashi, Haruhi Kamisaki, Reiko Yanada
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第2回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi