• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高速縮合反応を基盤技術とする薬理活性天然中員環化合物の不斉全合成

研究課題

研究課題/領域番号 18032074
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京理科大学

研究代表者

椎名 勇  東京理科大学, 理学部, 教授 (40246690)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
2007年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワードアスタコラクチン / 中員環ラクトン / 高速縮合反応 / 不斉全合成 / 2-メチル-6-ニトロ安息香酸無水物 / MNBA / ラクトン化 / クライゼン転移 / バーゲリニンF / イリドイド / 消炎漢方薬 / 立体選択的合成法 / 第四級不斉炭素 / 不斉アルドール反応 / ワッカー型酸化
研究概要

アスタコラクチンはギリシャのアスタコス湾に生息する海綿から2003年にRoussissらによって単離された新規有機物質である。アスタコラクチンは8員環ラクトンとポリオレフィン部位からなり、一般に形成困難とされる中員環ラクトンを分子内に含むため構造化学的ならびに有機合成化学的に非常に興味深い化合物である。我々は2-メチル-6-ニトロ安息香酸無水物(MNBA)を用いる中員環形成反応を活用し、この一年間で目的分子の基本骨格の形成に成功した。すなわち、市販の(E,E)-ファルネソールより誘導したアルデヒドに対しアルドール反応を行った後、過酸化水素を用いた付加体の脱セレン化によってエキソオレフィンを合成した。ここで得られたオレフィンから数工程を経てアリルアルコールを調製した後、オルソエステルを経由するクライゼン転移を行い対応する変換体を得た。エステル部位を還元し得られたアルデヒドのアルドール反応によりシン付加体ならびにアンチ付加体を得た。興味深いことに、シン付加体とアンチ付加体の混合物を用いてそれらのチオエステル部位を加水分解したところ、シンの付加体の脱離反応のみが速やかに進行するとともに、シン付加体は対応するオレフィンへと変換されたため、目的の化合物であるアンチの立体配置を有するセコ酸のみを入手することができた。このセコ酸に対してMNBAを用いたラクトン化を行うことにより高収率で8員環ラクトンを得ることに成功した。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] 4-(Dimethylamino)pyridine N-oxide (DMAPO) : an Effective Nucleophilic Catalyst in the Peptide Coupling Reaction Using 2-Methyl-6-nitrabenzoic Anhydride2008

    • 著者名/発表者名
      椎名勇
    • 雑誌名

      Chemistry-an Asian Journal 3

      ページ: 454-461

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of 2-Hydroxytetracosanolide and 2-Hydroxy-24-oxooctacosanolide Using an Effective Lactonization2008

    • 著者名/発表者名
      椎名勇
    • 雑誌名

      Chemistry-an Asian Journal 3

      ページ: 462-472

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Lactones Using Substituted Benzoic Anhydride as a Coupling Reagent2007

    • 著者名/発表者名
      椎名勇
    • 雑誌名

      Nature Protocols 2

      ページ: 2312-2317

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Expeditious Synthesis of Lasofoxifene and Nafoxidine via the Novel Three-component Coupling Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SANO
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Natural 8- and 9-Membered Lactones : Recent Advancement in Medium-sized Ring Formation2007

    • 著者名/発表者名
      Isamu SHIINA
    • 雑誌名

      Chemical Reviews 107

      ページ: 239-273

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of the New pseudo-Symmetrical Tamoxifen Derivatives and Their Anti-tumor Activity2007

    • 著者名/発表者名
      Isamu SHIINA
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 17

      ページ: 2421-2424

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Lactones Using Substituted Benzoic Anhydride as a Coupling Reagent2007

    • 著者名/発表者名
      Isamu SHIINA
    • 雑誌名

      Nature Protocols 2(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Short-step Synthesis of Droloxifene via the Three-component Coupling Reaction among Aromatic Aldehyde, Cinnamyltrimethylsilane, and β-Chlorophenetole2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SANO
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 47

      ページ: 1631-1635

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Computational Study on the Reaction Mechanism of the Key Thermal [4+4] Cycloaddition Reaction in the Biosynthesis of Epoxytwinol A2006

    • 著者名/発表者名
      Isamu SHIINA
    • 雑誌名

      Organic Letters 8

      ページ: 1041-1044

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of (9E)-Isoambrettolide, a Macrocyclic Musk Compound, Using the Effective Lactonization Promoted by Symmetric Benzoic Anhydrides with Basic Catalysts2006

    • 著者名/発表者名
      Isamu SHIINA
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 7934-7939

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 1-Methoxy-2-methylseleno-1-(trimethylsiloxy)propene2006

    • 著者名/発表者名
      Isamu SHIINA
    • 雑誌名

      Electronic Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis 8

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Asymmetric Synthesis of 8- or 9-Membered Ring Natural Compounds Using a Rapid Lactonization to Form a Medium-sized Framework2006

    • 著者名/発表者名
      Isamu SHIINA
    • 雑誌名

      Journal of the Mexican Chemical Society 50

      ページ: 262-262

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 置換安息香酸無水物を用いる実用的縮合反応2006

    • 著者名/発表者名
      椎名 勇
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニアリング 51

      ページ: 702-706

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The First Total Synthesis of (-) and (+)-2-Hydroxy-24-oxooctacosanolide Using an Effective Lactonization2006

    • 著者名/発表者名
      Isamu SHIINA
    • 雑誌名

      Organic Letters 8

      ページ: 4955-4958

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective Total Synthesis of the Proposed Structure of 2-Epibotcinolide2006

    • 著者名/発表者名
      Isamu SHIINA
    • 雑誌名

      Organic Letters 8

      ページ: 5279-5282

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi