• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラジカル種およびイオン種連動型タンデム反応の開発と生体機能分子の合成

研究課題

研究課題/領域番号 18032083
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

内藤 猛章  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (00068339)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
2007年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2006年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードタンデム反応 / ラジカル反応 / オキシムエーテル / 共役付加反応 / エナミン / ラクトン / アルドール反応 / マルチネリン酸
研究概要

一度の反応操作で数種類の反応を連続的に行い,複数の結合を構築するドミノ型反応は有機溶媒の使用量の削減や精製過程の省略化を実現でき,グリーンケミストリーに適した反応である.しかし,大部分のドミノ型反応は,イオン種またはラジカル種のみからなる連続型反応でありラジカル反応とイオン反応を連続的に組み合わせた反応はほとんど報告例がない.我々はアルケンまたはアルキンと共役したオキシムエーテル類の新規ドミノ型炭素-炭素結合反応としてボリルエナミンを経由するラジカル付加-アルドール型反応および硫黄ラジカルの付加を基盤とする新規ドミノ型反応を検討中し,所期の目的を達成した。
1.タンデム型ラジカル付加-アルドール型反応
共役オキシムエーテルへの炭素ラジカル付加によるE(N-ボリル)エナミンを中間体として用いるタンデム型ラジカル付加-アルドール型反応のジアステレオ選択的反応を検討した。その結果、位置選択的炭素ラジカル付加,アルドール型反応さらにラクトン化に伴う不斉補助基の脱離反応が連続的に進行したγ-ラクトン体を高収率で与える一般合成法を開発した。また、アルキンと共役したオキシムエーテル類へのラジカルおよび求核剤の付加に始まる分子間タンデム型反応の基礎的結果を得た。応用研究として(-)-マルチネリン酸の不斉全合成を完成した。
2.イミン類の新規ヒドロキシスルフェニレーション反応
共役イミンの連続的複数結合形成反応の開発研究の一環として、アルケンと共役したオキシムエーテルと硫黄ラジカルとの反応を検討した。ラジカル開始剤としてトリエチルボランを用いてチイルラジカルおよび空気中の酸素との連続的ラジカル付加反応による新規ヒドロキシスルフェニレーション反応を開発することができた。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Development of radical addition-cyclization-elimination reaction of oxime ethers and its application to formal synthesis of (±)-martinelline2007

    • 著者名/発表者名
      宮田興子
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 10092-10117

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Synthesis of (-)-Martinellic Acid via Radical Addition-Cyclization-Elimination Reaction of Chiral Oxime Ether2006

    • 著者名/発表者名
      宮田興子
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 893-896

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ピロロピペリジン環の新規構築法の開発と(-)-martinellic acidの全合成2007

    • 著者名/発表者名
      白井 淳
    • 学会等名
      第33回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kobepharma-u.ac.jp/~medchem/Research/research.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi