• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多座チオール配位子空間に閉じ込められた微細金ナノ粒子の特異電子・光物性

研究課題

研究課題/領域番号 18033007
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関筑波大学

研究代表者

寺西 利治  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (50262598)

研究分担者 金原 正幸  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 助教 (40375415)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードナノ材料 / 少数電子素子 / 自己組織化 / トンネル現象 / ナノ粒子 / 配位子空間 / 電子物性 / 光物性 / ポルフィリン / 光学特性
研究概要

静電容量の小さい粒径2nm以下の金属ナノ粒子では、室温でのクーロンブロッケード現象が発現するため、ナノ粒子が空間規則配列した一次元・二次元超格子は、単電子トンネル効果を利用したナノ電子デバイスへと展開できる。本研究では、配位子殻厚さの劇的な減少および伝導パスへのπ電子雲垂直挿入を実現するため、ポルフィリン環を金ナノ粒子表面に平行に配位させた系について検討した。ポルフィリン誘導体を設計・合成後、クエン酸保護Auナノ粒子との配位子交換反応により、ポルフィリン誘導体Auナノ粒子を合成した。ポルフィリン誘導体Auナノ粒子のUV-visスペクトルがら、ポルフィリン環のSoret帯のモル吸光係数が配位子単独の1/5〜1/15に減少し、ピーク位置がわずかに長波長シフトした。さらに、ポルフィリン環-金表面間距離がポルフィリンの電子構造や構造に影響を及ぼすことを明らかにした。微細Auナノ粒子の電子物性として、Au-TiをコートしたSiO_2カンチレバー上に作製した微細Auナノ粒子超格子を86MHzで振動させることにより、ナノ粒子を通しカンチレバー-STMプローブ間で単電子輸送ができることを実証するとともに、単電子トンネルデバイス作製に向け、EBリソグラフィーと無電解金メッキ法を併用することで5nmギャップ金電極の作製に成功した。さらに、チオール配位子で安定化されたAu_<25>クラスターの耐エッチング性が極めて高いことを実証し、表面金原子がすべてチオールと結合していることを明らかにした。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Gold(0) Porphyrins on Gold Nanoparticles2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kanehara, T. Teranishi et al.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 47

      ページ: 307-310

    • NAID

      120007138892

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal Nanoclusters2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kanehara, T. Teranishi, et. al.
    • 雑誌名

      Catalysis and Materials Science: the Issue of Size-Control, Elsevier(In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Extremely High Stability of Glutathionate-Protected Au_25 Clusters against Core Etching2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Shichibu, T. Teranishi et al.
    • 雑誌名

      Small 3

      ページ: 835-839

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Porphyrin Derivatives-Protected Gold Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, T. Teranishi et al.
    • 雑誌名

      J. Photopoly. Sci. Technol. 20

      ページ: 133-135

    • NAID

      130004833179

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One by Ono Single-Electron Transport in Nanomechanical Coulomb Blockade Shuttle2007

    • 著者名/発表者名
      T. Teranishi, Y. Majima et al.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 91

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous Fabrication of Nanogap Gold Electrodes by Electroless Gold Plating Using a Common Medical Liquid2007

    • 著者名/発表者名
      T. Teranishi, Y. Majima et al.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 91

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extremely High Stability of Glutathionate-Protected Au_<25> Clusters against Core Etching2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Shichibu et al.
    • 雑誌名

      Small (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 金属ナノ粒子の一次・二次構造制御と物性2006

    • 著者名/発表者名
      寺西 利治
    • 雑誌名

      Electrochemistry 74(4)

      ページ: 341-345

    • NAID

      10016746313

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-Assembly of Small Gold Nanoparticles through Interligand Interaction2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kanehara et al.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128(40)

      ページ: 13084-13094

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Verification of Au Nanodot Size Dependence on Coulomb Step Width by Non-Contact Atomic-Force Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Azuma et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron. E89-C(12)

      ページ: 1755-1757

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication and Electronic Properties of High Quality Gold Nanoparticle Superlattices2008

    • 著者名/発表者名
      寺西, 利治
    • 学会等名
      International Symposium on Engineering Micro-/Nano-Materials based on Self-Assembling and Self-Organization
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2008-03-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Unique Electronic and Optical Properties of Small Gold Nanopartocles Confined in Multidentate Thiolate Space2007

    • 著者名/発表者名
      寺西, 利治
    • 学会等名
      Thira Intemational Symposium on Chemistry of Coordination Space
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Superlattice Formation of High Quality Inorganic Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      寺西, 利治
    • 学会等名
      第6回ナノフォト二クスシンぽジウム
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Electronic Properties of Self-Assembled Gold Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      寺西, 利治
    • 学会等名
      12th IUPAC Intemational Symosium on MacroMolecular Complexes
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Unique Electronic and Opical Properties of Self-Assembled Gold Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      寺西, 利治
    • 学会等名
      12th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Putra World Trade Center, Malaysia
    • 年月日
      2007-08-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 微細金ナノ粒子超格子の創製戦略とナノ電子デバイス応用2007

    • 著者名/発表者名
      寺西, 利治
    • 学会等名
      日本真空協会関西支部&日本表面科学会関西支部合同セミナー2007
    • 発表場所
      神戸大学百年紀念館六甲ホール
    • 年月日
      2007-07-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Long-range Ordered Self-assembly of Small Gold Nanoparticles at Air-water Interface2007

    • 著者名/発表者名
      寺西, 利治
    • 学会等名
      12th International Conference on Organized Mrganized Molecular Films
    • 発表場所
      Jagiellonian Univ., Poland
    • 年月日
      2007-07-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Bottom-up Nanofabrication: Supramolecules, Self-Assemblies, and Organized Films2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kanehara, T. Teranishi
    • 出版者
      American Scientific Publisher(In press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Bottom-up Nanofabrication : Supramolecules, Self-Assemblies, and Organized Films2007

    • 著者名/発表者名
      M.Kanehara, T.Teranishi
    • 出版者
      American Scientific Publishers(in press)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi