• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光応答空間のファインチューニングによる単結晶フォトクロミック反応の制御

研究課題

研究課題/領域番号 18033017
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関金沢大学

研究代表者

中井 英隆  金沢大学, 自然科学研究科, 助教 (70377399)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2007年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードフォトクロミズム / 結晶相反応 / 光応答空間 / 反応制御 / 有機金属錯体
研究概要

本研究の目的は、結晶状態でフォトクロミックな特性を示すジチオナイト錯体[(Cp'Rh)_2(μ-CH_2)_2(μ-O_2SSO_2)](Cp'=η^5-C_5Me_4R)の光応答ユニット(ジチオナイト基:μ-O_2SSO_2)をとりまく「光応答空間」のチューニングによる結晶相反応の制御である。具体的には、反応空間を形成する配位子の化学修飾によって、結晶の安定性、反応速度、選択性を制御することにより次世代記録媒体開発のための基礎化学の確立を目指している。単結晶フォトクロミック反応を制御するためには、結晶中に形成される「光応答空間」の性質を明らかにし、その空間の性質がどのようにフォトクロミック反応に反映されるかを見極めることが必要である。平成18年度には、配位子の化学修飾に成功し、種々の新規ジチオナイト錯体の合成に成功している。平成19年度は、これら得られた新規ジチオナイト錯体の単結晶フォトクロミズムについて系統的に検討し、温度可変固体^2H-NMRの測定によって、結晶中での光応答空間の動的挙動を詳細に明らかにすることができた。また、n-プロピル置換基を導入した錯体を用いると、不斉結晶化を利用した絶対不斉光異性化反応が進行することを見出した。本年度得られた成果は、日本化学会第88春季年会を含めた学会、討論会で発表した(国際会議3件、国内8件)。また、得られた研究成果の一部を1報の学術論文として発表した。さらに、本研究遂行に伴い派生した研究成果を用いて1件の特許出願を行った(次ページ参照)。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Transformation of Inorganic Sulfurs Using Rhodium/Iridium Dinuclear Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Isobe
    • 雑誌名

      Bull. Jpn. Soc. Coord. Chem. 50

      ページ: 2-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Structural Characterization of a Photoresponsive Organodirhodium Complex with Active S-S Bonds : [(Cp^<Ph>Rh)_2(μ-CH_2)(μ-O_2SSO_2)] (Cp^<Ph> = η^5-C_5Me_4Ph)2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyano
    • 雑誌名

      J.Organomett.Chem. 692

      ページ: 122-128

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct Observation of Photochromic Dynamics in the Crystalline State of an Organorhodium Dithionite Complex2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nakai
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 45

      ページ: 6473-6476

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Structural Characterization of a Photochromic Dirhodium Dithionite Complex : [(Cp^<Ph>Rh)_2(μ-CH_2)(μ-O_2SSO_2)] (Cp^<Ph> = η^5-C_5Me_4Ph)2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nakai
    • 雑誌名

      Mol.Cryst.Liq.Cryst. 456

      ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Control of Crystalline-state Photochromic Reaction by Fine-tuning of Phtoresponsive Space2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nakai
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Chemistry of Coordination Space (ISCCS2007)
    • 発表場所
      Hyogo (Awasi Yumebutai International Conference Center)
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 固体重水素NMRによるジチオナイト錯体の配位子回転運動に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      野中崇
    • 学会等名
      平成19年度北陸地区講演会
    • 発表場所
      金沢(金沢大学)
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ロジウムジチオナイト錯体の結晶相光異性化反応におけるプロピル置換基の効果2007

    • 著者名/発表者名
      畠麻由
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋工業大学)
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ジチオナイト錯体が示す結晶相光異性化反応と配位子の動的挙動との相関2007

    • 著者名/発表者名
      野中崇
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋工業大学)
    • 年月日
      2007-09-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ロジウムジチオナイト錯体の結晶相光異性化反応におけるナフチル基の効果2007

    • 著者名/発表者名
      宮野洋佑
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋工業大学)
    • 年月日
      2007-09-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 結晶相フォトクロミック錯体における動的分子挙動とナノ構造変化2007

    • 著者名/発表者名
      中井 英隆
    • 学会等名
      第20回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      兵庫県(舞子ビラ神戸)
    • 年月日
      2007-08-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Exploration of Dynamics of Photoreaction and Morphology Change of Dithionite Complex in Crystalline-state2007

    • 著者名/発表者名
      K. Isobe
    • 学会等名
      1st Asian Coference on Coordination Chemistry (ACCC2007)
    • 発表場所
      Aichi (Okazaki Conference Center)
    • 年月日
      2007-07-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Crystalline-state Photochromism of Rhodium Dithionite Complexes Having Pentamethylcyclopentadienyl Derivatives2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyano
    • 学会等名
      1st Asian Coference on Coordination Chemistry (ACCC2007)
    • 発表場所
      Aichi (Okazaki Conference Center)
    • 年月日
      2007-07-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ジチオナイト錯体の結晶相フォトクロミズム:反応空間をつくる配位子の動的挙動2007

    • 著者名/発表者名
      野中崇
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京(立教大学)
    • 年月日
      2007-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ジチオナイト錯体の結晶相フォトクロミズム:結晶相反応におよぼすペンタメチルシクロペンタジエニル配位子の置換基効果2007

    • 著者名/発表者名
      宮野洋佑
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京(立教大学)
    • 年月日
      2007-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ロジウムジチオナイト錯体のキラル結晶中でのフォトクロミズム2007

    • 著者名/発表者名
      中井英隆
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京(立教大学)
    • 年月日
      2007-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ccspace.chem.nagoya-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 発光性金属錯体およびその製造方法2008

    • 発明者名
      中井英隆
    • 権利者名
      国立大学法人金沢大学
    • 産業財産権番号
      2007-204227
    • 出願年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 二核金属錯体およびその製造方法2007

    • 発明者名
      中井英隆
    • 権利者名
      国立大学法人金沢大学
    • 産業財産権番号
      2007-054789
    • 出願年月日
      2007-03-05
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi