• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学的刺激に応答する発光性白金錯体の配位空間の制御

研究課題

研究課題/領域番号 18033036
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北海道大学

研究代表者

加藤 昌子  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80214401)

研究分担者 柘植 清志  北海道大学, 大学院・理学研究院, 助教 (60280583)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード白金錯体 / ベイポクロミズム / 環境応答 / 発光性 / センシング / 集積発光性 / 構造転移 / 結晶構造 / 環境感応型
研究概要

本研究では,集積することによって特有の発光を示す白金(II)錯体を基盤にして、集積発光性白金錯体の化学的刺激応答メカニズムを詳細に解明するとともに,応答空間を制御した高感度,高選択的な化学的刺激応答発光性白金錯体の構築を目的として以下の研究を行った。
1.三次元ネットワーク構造を形成するジシアノ(ジカルボキシ)ビピリジン白金錯体の著しいベイポクロミズム:白金錯体[Pt(CN)_2(dcbpy)](dcbpy=4,4'-dicarboxy-2,2'-bipyridine)の結晶が,有機ベイパーの種類に依存したこれまでにない著しい発色・発光変化(ベイポクロミズム)を示すことを見出し,種々の条件下で現れる多彩な形態と結晶構造を検討した。
2.ピリジンチオラト架橋ビピリジン白金複核錯体結晶のベイポクロミズムと連動したダイナミックな構造変換:有機ベイパーに感応して,発光の視覚的なON-OFFを伴うベイポクロミズムを示す白金複核錯体結晶syn-[Pt_2(pyt)_2(bpy)_2](PF_6)_2(bpy=2,2'-bipyridine,Hpyt=pyridine-2-thiol)のメカニズムを,関連の錯体の構造化学的,分光学的,および計算化学的アプローチにより明らかにした。
3.直鎖アルキル基を有するビピリジン白金錯体のエキシマー生成に基づくソルバトクロミックな発光:直鎖アルキル基を有する一連のビピリジンを含む白金錯体,[PtX_2(dC_nbpy)](X=C1^-, CN^-, dC_nbpy=4,4'-dialky1-2,2'-bipyridine,n=5-11)を合成し,その集積構造に基づく興味深い発光特性を明らかにした。特に,溶液中で溶媒の種類や濃度に依存した著しい発光変化がエキシマー生成に基づいて起こることを明らかにした。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Solvatochromic Luminescence Based on the Excimer Formation of Bipyridine Platinum (II) Complexes with Linear Alkyl Chains2008

    • 著者名/発表者名
      Masako Kato
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 37

      ページ: 16-17

    • NAID

      10020147448

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescent Platinum Complexes Having Sensing Functionalities2007

    • 著者名/発表者名
      Masako Kato
    • 雑誌名

      Bulletin of Chemical Society of Japan 80

      ページ: 287-294

    • NAID

      10019849652

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 化学的刺激に応答する発光性白金錯体2007

    • 著者名/発表者名
      加藤昌子
    • 雑誌名

      光化学 38

      ページ: 97-102

    • NAID

      10019849652

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescent Platinum Complexes Having Sensing Functionalities2007

    • 著者名/発表者名
      Masako Kato
    • 雑誌名

      Bulletin of Chemical Society ofJapan 80

      ページ: 287-294

    • NAID

      10019849652

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dichloro(4,4'-dialkyl-2,2'-bipyridine-N,N')platinum(II), where alkyl groups are pentyl and heptyl2006

    • 著者名/発表者名
      Masako Kato
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica C62

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal Structures and Functionalities of Platinum(II) Complexes Controlled by Various Intermolecular Interactions2006

    • 著者名/発表者名
      Masako Kato
    • 雑誌名

      Topics in Stereochemistry 25

      ページ: 351-373

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Luminescent Platinum Complexes Having Sensing Functionalities2007

    • 著者名/発表者名
      Masako Kato
    • 学会等名
      Third International Symposium on Chemistry of Coordination Space
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Solvatochromic Luminescence Based on the Excimer Formation of Bipyridine Platinum(II) Complexes with Linear Alkyl Chains2007

    • 著者名/発表者名
      Masako Kato
    • 学会等名
      The 3rd Nanjing-Hokkaido University Joint Symposium
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Photoinduced Electron Transfer of Cyclometalated Dinuclear Platinum(II) Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      Rie Aoki
    • 学会等名
      The 3rd Nanjing-Hokkaido University Joint Symposium
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 置換ベンズアルデヒドピリジルヒドラゾンを配位子とするPt(II)錯体のプロトン脱着に伴う光化学的挙動2007

    • 著者名/発表者名
      堀木裕之
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シクロメタレート配位子をもつ白金二核錯体の酸化還元挙動2007

    • 著者名/発表者名
      杉村誠治
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] チオアミド架橋白金(II)三核錯体の動的挙動と白金-白金相互作用2007

    • 著者名/発表者名
      梶谷雄大
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ピリジンチオラト架橋ビピリジン(白金/パラジウム)二核錯体の合成と発光性2007

    • 著者名/発表者名
      大場惟史
    • 学会等名
      第20回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-08-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シクロメタレート型白金複核錯体の発光特性と光触媒能2007

    • 著者名/発表者名
      青木理恵
    • 学会等名
      第20回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-08-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Three-Dimensional Network Structures and Vapochromic Behavior of Dicyano (4, 4'-Dicarboxy-2, 2'-Bipyridine) Platinum(II)2007

    • 著者名/発表者名
      Masako Kato
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      岡崎市
    • 年月日
      2007-07-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] チオアミド架橋白金(II)三核錯体の合成と動的挙動2007

    • 著者名/発表者名
      梶谷雄大
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2007夏季研究発表会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi