• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己生成・消滅機能を有するナノワイヤの物性評価と配位高分子への取り込み

研究課題

研究課題/領域番号 18033038
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関福岡教育大学

研究代表者

長澤 五十六  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (40302351)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードナノワイヤ / SO_2ガス / 可逆的吸脱着 / 圧力依存性 / 分子素材 / Halosulfite ion / Bromosulfite ion / X線構造解析 / 一次元錯体 / 白金
研究概要

申請者はこれまで,三級ホスフィン配位子,及び環状窒素系配位子を有するPt(II),Pd(II)錯体結晶が可逆的にSO_2を吸脱着し,結晶内のヨウ化物イオンとSO_2の結合形成による,ワイヤ構造を形成する現象を見いだした。本年度は初めての報告例となる,孤立したBromosulfite ionの構造決定に成功した。[Pt(depe)_2]Br_2とSO_2を反応させることにより,淡黄色結晶が得られた。本化合物結晶は,[Pt(depe)_2](BrSO_2)_2の組成式で表され,X線構造解析による結晶構造の特定を行った結果,結晶中に孤立したBrSO_2^-が存在することが明らかとなった。これは孤立したBromosulfite ionの初めての構造決定例である。昨年度の研究で(BrSO_2^-)_∞ワイヤの構造を始めて発見したが,本Bromosulfite ionと(BrSO_2^-)_∞ワイヤの間には,Br-SO_2間の結合距離に顕著な差が現れた。これは本Bromosulfite ionではSO_2周りに存在する負電荷(Br^-)がひとつであるのに対し,(BrSO_2^-)_∞ワイヤでは負電荷(Br^-)が二つ存在するため,負電荷間の反発が影響し,対応するBr-SO_2間距離が,ワイヤ構造のものが大きくなったのではないかと考察している。また[Pt(depe)_2]I_2とSO_2の反応ではI_2SO_2^<2->イオンが得られるが,この差異は結晶中に存在するハロゲン化物イオンの相対的な位置に原因があると考察できる。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 五十六
    • 雑誌名

      FIU Letters 8

      ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新しいタイプのハロサルファイトイオンに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 五十六
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] New types of the halosulfite ions2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 五十六
    • 学会等名
      Third International Symposium on Chemistry of Coordination Space
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(日本)
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of a new P-macrocyclic ligand2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 五十六
    • 学会等名
      Third International Symposium of Chemistry of Coordination Space
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(日本)
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲンイオンとSO_2からなる複合体に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 五十六
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋)
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規PCP型配位子を有するd^8金属錯体の合成と構造2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 五十六
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋)
    • 年月日
      2007-09-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular wires obtained by the reaction of Pt(II) cyclam complexes with SO_22007

    • 著者名/発表者名
      長澤 五十六
    • 学会等名
      12th Asian Chemical Congress 2007
    • 発表場所
      Putra world trade center, Kuaka Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2007-08-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The wire structures being made up of SO_2 molecules.2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 五十六
    • 学会等名
      First Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      岡崎国際会議揚(日本)
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi