研究課題
特定領域研究
本研究では、我々の手によって世界に先駆けて開発された新規ナノカーボン「カーボンナノケージ」のバイオ・超分子分野への応用を検討した。カーボンナノケージは、鋳型としてケージ型のメソポーラスシリカKIT-5を用いることにより、入り組んだケージ構造のメソポーラスカーボンとして得た。最適化されたカーボンナノケージの比表面積および比孔容積の値は、代表的なメソポーラスカーボンCMK-3の値をはるかに凌ぐことがわかった。その機能を追及するため、ポリフェノールとしても注目されるカテキンとタンニン酸のOne-Pot分離システムを検討した。ここで採用したのは、カテキンとタンニン酸を1g/Lの当濃度で溶かした水溶液中にそれぞれの炭素素材を分散しろ過回収して吸着量を定量するというごく単純な手法である。ミクロ孔が主体の活性炭は小さなカテキンを好んで吸着する傾向にあり、CMK-3では吸着優位性が明確ではない。それに対して、カーボンナノケージは、95%程度の選択性で大きいサイズのタンニン酸を選択吸着した。このような省エネルギー型の単純なプロセスで高純度分離を実現したことは注目に値し、今後様々な生体分子の簡易分離への適用が期待される。また、カーボンナノケージの表層酸化によるカルボキシル基導入)やカーボンナノケージの交互吸着による超薄膜化にも成功しており,センサー応用の可能性について模索している。
すべて 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (81件) (うち査読あり 45件) 図書 (2件)
Microporous Mesoporous Mater. 108
ページ: 340-344
Curr. Opin. Colloid Interface Sci. 13
ページ: 23-30
Microporous Mesoporous Mater. 109
ページ: 398-404
Chem. Commun.
ページ: 383-385
Adv. Mater. 20
ページ: 443-446
J. Am. Chem. Soc. 130
ページ: 2376-2377
Thin Solid Films 516
ページ: 2401-2406
Langmuir 24
ページ: 1682-1685
Adv. Funct. Mater. 8
ページ: 640-651
J. Nanosci. Nanotechnol. 8
ページ: 1489-1493
Microporous Mesoporous Mater. 110
ページ: 422-430
Colloid Surf. A-Physicochem. Eng. Asp. (in press)
Chem. Eur. J. (in press)
J. Am. Chem. Soc. (in press)
phys. stat. sol. (a) (in press)
Sci. Technol. Adv. Mater. (in press)
J. Nanosci. Nanotechnol. 7
ページ: 828-832
Chem. Eur. J. 13
ページ: 1731-1736
Microporous Mesoporous Mater. 100
ページ: 20-26
ページ: 87-94
Solid State Phenom. 119
ページ: 291-294
J. Mol. Catal. A-Chem. 266
ページ: 149-157
J. Mater. Chem. 17
ページ: 1819-1825
Phys. Chem. Chem. Phys. 9
ページ: 2319-2340
ページ: 4628-4635
Chem. Lett. 36
ページ: 770-771
J. Mol. Catal. A-Chem. 271
ページ: 46-56
ページ: 5272-5281
ページ: 2913-2916
Solid State Nucl. Magn. Reson. 31
ページ: 193-196
J. Phys. Chem. A 111
ページ: 6449-6455
J. Porphyr. Phthalocyanines 11
ページ: 390-396
Catal. Commun. 8
ページ: 1377-1382
Chem. Mater. 19
ページ: 4367-4372
Int. J. Mol. Sci. 8
ページ: 864-883
ページ: 106-120
J.Am. Chem. Soc. 129
ページ: 11022-11023
ページ: 2969-2993
ページ: 3250-3256
Surf. Sci. 601
ページ: 3984-3987
Coord. Chem. Rev. 251
ページ: 2562-2591
J. Phys. Chem. C 111
ページ: 16174-16180
Electrochem. Commun. 9
ページ: 2751-2754
ページ: 9824-9833
Small 3
ページ: 2019-2023
J. Nanosci. Nanotechnol. 7(3)
Chem. Eur. J. 13(6)
Mater. Sci. Eng. C 27(2)
ページ: 232-236
Microporous Mesoporous Mater. 100(1-3)
J. Mol. Catal. A-Chem. 266(1-2)
Carbon 44(3)
ページ: 530-536
J. Phys. Chem. B. 110(2)
ページ: 801-806
Eur. J. Org. Chem. (3)
ページ: 595-603
Thin Solid Films 499(1-2)
ページ: 13-18
Science & Technology Journal 15(2)
ページ: 30-31
ページ: 349-353
Adv. Mater. 18(5)
ページ: 593-596
J. Am. Chem. Soc. 128(19)
ページ: 6328-6329
Soft Matter 2(6)
ページ: 465-477
Chem. Commun. (22)
ページ: 2320-2322
J. Porous Mater. 13(3)
ページ: 379-383
月刊ディスプレイ 12(6)
ページ: 67-71
J. Nanosci. Nanotechnol 6(6)
ページ: 1510-1532
J. Nanosci. Nanotechnol. 6(6)
ページ: 1718-1730
ページ: 1765-1771
ページ: 1779-1785
Colloid Surf. A-Physicochem. Eng. Asp. 284/285
ページ: 499-504
ページ: 607-612
J. Phys. Chem. B. 110(24)
ページ: 11924-11931
Curr. Nanosci. 2(3)
ページ: 197-210
J. Nanosci. Nanotechnol. 6(8)
ページ: 2278-2301
Chem. Lett. 35(9)
ページ: 986-987
J. Am. Chem. Soc. 128(32)
ページ: 10384-10385
Inorg. Chem. 45(20)
ページ: 8288-8296
化学と教育 54(9)
ページ: 492-493
Phys. Chem. Chem. Phys. 8(43)
ページ: 5034-5037
J. Am. Chem. Soc. 128(45)
ページ: 14478-14479
表面 44(11)
ページ: 415-432
40015345471
Sci. Technol. Adv. Mater. 7(8)
ページ: 753-771