• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピン三重項超伝導体の異方的磁化測定から見た高磁場における超伝導抑制機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18043002
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関信州大学 (2007)
北海道大学 (2006)

研究代表者

天谷 健一  信州大学, 教育学部, 准教授 (70261279)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
2007年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワードスピン三重項 / 異方的超伝導 / 磁化測定 / ヒステリシス / Sr_2RuO_4 / 磁化 / 磁気トルク
研究概要

Sr_2RuO_4はNMRおよびμSR測定から,スピン三重項超伝導が実現していること,ゼロ磁場ではその秩序変数(dベクトル)が時間反転対称性の破れた2成分のd(k)=d_0(sinak_x±i sinak_y)zで表されることが確実視されている。昨年度我々はSr_2RuO_4単結晶の極低温静磁化測定および磁気トルク測定を行い,磁場をRuO_2面にほぼ平行に磁場を印加した場合に低温において上部臨界磁場B_<c2>(T)が抑制される原因について調べた。また,[001]方向に磁場を印加した場合,ゼロ磁場近傍で多段の小さなフラックスジャンプが起こること,さらにゼロ磁場近傍においてヒステリシス磁化が緩やかなピークをとる現象(Second Magnetization Peak(SMP)効果)が現れることを発見し,このフラックスジャンプやSMPが超伝導内部自由度と関連がある可能性を指摘した。
本年度は,この多段フラックスジャンプやSMPが現れる弱磁場領域(〜100 Oe以下)の精密磁化測定を行ない,以下のような結果を得た。(i)SMPは磁場勾配を大きくすると顕著になる。(ii)SMPが現れる磁場より弱磁場領域では,ヒステリシスの大きさが磁場勾配に依存し,磁場勾配を大きくするにしたがって,ヒステリシスが小さくなることがわかった。この(ii)のような現象は,他の第II種超伝導体ではこれまで観測されていない現象であり,Sr_2RuO_4において初めて発見されたものである。この現象は,秩序変数(dベクトル)がSMPの現れる磁場近傍でc軸方向からc面内にフリップするためにおきていると考えると,定性的に説明できる。つまり,磁場勾配によってdべクトルのフリップが助長された結果,磁束ピニングが弱まり,ヒステリシスが小さくなるのではないかと考えられる。我々の実験結果はNMRナイトシフトの結果から得られるモデルと良く合致する。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Polarized neutron scattering study on antiferromagnetic states in CeRh_0.6Co_0.4In_52008

    • 著者名/発表者名
      M.Yokoyama
    • 雑誌名

      Physica B 403

      ページ: 812-814

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependence of pressure-induced phase transitions on pressure-transmitting media in the heavy-electron superconductor URu_2Si_22008

    • 著者名/発表者名
      H.Amitsuka
    • 雑誌名

      Physica B 403

      ページ: 925-927

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous pinning behavior in Sr_2RuO_42008

    • 著者名/発表者名
      K.Tenya
    • 雑誌名

      Physica B 403

      ページ: 1101-1103

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum critical phenomena of ferromagnetic CePt_<1-x>Rh_x2008

    • 著者名/発表者名
      I.Kawasaki
    • 雑誌名

      Physica B 403

      ページ: 1284-1286

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure-temperature phase diagram of the heavy-electron superconductor URu_2Si_22007

    • 著者名/発表者名
      H.Amitsuka
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Matter. 310

      ページ: 214-220

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-site effects of Pr and U ions doped in RRu_2Si_2(R=Th,Y and La)2007

    • 著者名/発表者名
      A.Morishita
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Matter. 310

      ページ: 283-285

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-energy magnetic fluctuations in U(Ru_<1-x>Rh_x)_2Si_2(x〓0.02)2007

    • 著者名/発表者名
      M.Yokoyama
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Matter. 310

      ページ: 328-330

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutron-scattering and magnetization study on URu_2Si_2 under hydrostatic pressureusing a Cu-Be pressure cell2007

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Matter. 310

      ページ: 337-339

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetization Study of the Superconductivity in Sr_2RuO_42006

    • 著者名/発表者名
      K.Tenya
    • 雑誌名

      Physica B 378-380

      ページ: 495-496

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] New Magnetic State in Incommensurate Magnetic Phase of Heavy-Fermion Superconductor CeRh_<0.6>Co_<0.4>In_52006

    • 著者名/発表者名
      M.Yokoyama
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] CeRhIn_5のCo置換系における反強磁性状態II2007

    • 著者名/発表者名
      横山淳
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Sr_2RuO_4の超伝導磁化異常II2007

    • 著者名/発表者名
      山塙亮太
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 磁性希釈極限系La_<1-x>RE_xRu_2Si_2(RE:希土類元素,x<0.1)における単サイト電子相関の系統的研究2007

    • 著者名/発表者名
      森下明
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CePt_<1-x>Rh_xにおける強磁性量子臨界現象2007

    • 著者名/発表者名
      川崎郁斗
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Sr_2RuO_4における超伝導秩序化過程とトポロジカル欠陥2007

    • 著者名/発表者名
      延兼啓純
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi