研究課題/領域番号 |
18043006
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
太田 幸則 千葉大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70168954)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2007
|
研究課題ステータス |
完了 (2007年度)
|
配分額 *注記 |
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
|
キーワード | 物性理論 / 強相関電子系 / 超伝導 / 磁性 / リング交換 / スピン三重項超伝導 / 有機導体 / 密度行列繰り込み群 / トリプレット超伝導 |
研究概要 |
本研究の目的は、密度行列繰り込み群(DMRG)等の数値的手法を駆使することにより、異方的三角格子系を含む特殊な低次元格子構造を持つ種々の強相関電子系物質を対象に、リング交換機構によるスピン三重項超伝導・超流動の微視理論の更なる展開を行うことである。特に、次の3点を明らかにする。(1)ジグザグ梯子格子ハバード模型の低エネルギー電子状態の解明、(2)2次元異方的三角格子系におけるスピン三重項超伝導の発現機構の実証、(3)現実の物質群で観測される超流動・超伝導と理論との対応付け。 本年度は、次の研究成果を得た。(1)ジグザグボンド2鎖ハバード模型の基底電子相図の作成。すなわち、当該模型の幅広いパラメータ・フィリング領域に渡る基底相図を作成した。これにより、この模型が、スピン三重項超伝導相だけでなく、常磁性金属相、強磁性金属相、スピン一重項超伝導相など極めて多彩な電子相を含むことを明らかにした。(2)動的DMRGにより、ジグザグボンド・2鎖ハバード模型のスピン・電荷自由度の低エネルギー励起構造を明らかにした。(3)フェロ結合した2鎖ハバード模型におけるスピン三重項超伝導の研究。スピン三重項超伝導の標準模型の構築を試みた。(4)固体ヘリウム3薄膜の低エネルギー励起構造の解明。三角格子t-J模型にリング交換相互作用を取り入れた模型に対し、熱容量と一様帯磁率の温度依存性を計算し、実験で観測される比熱の異常に関する知見を得た。
|