• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工細胞の環境に対する応答および機能性人工細胞の構築の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18048020
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関静岡大学

研究代表者

山崎 昌一  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (70200665)

研究分担者 大橋 一世  千葉大学, 理学部, 教授 (90114248)
伊藤 忠直  京都大学, 低温物質科学センター, 教授 (90093187)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
2007年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2006年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワード生物物理学 / ナノバイオ / 一分子計測 / 巨大リポソーム(GUV) / 単一GUV法 / 人工細胞 / 抗菌性ペプチド / 静電相互作用 / 生物物理 / 巨大リポソーム / アクチン / フィラミンA-ゲル
研究概要

抗菌性ペプチドのマガイニン2のボア形成のメカニズムを解明するために、脂質膜の表面電荷密度がポア形成に与える効果を単一GUV法により研究した。正味の負の電荷を持つジオレオイルボスファチジルグリセロール(DOPG)と中性のジオレオイルポスファチジルコリン(DOPC)の混合膜のGUV(DOPG/DOPC-GUV)を作成し、DOPGの膜内濃度を変えることにより(30-60mol%DOPG)、GUV膜の表面電荷密度を制御した。すべての種類のGUVで、急速なカルセインの漏れを観測し、マガイニン2がポアを形成することがわかった。マガイニン2と1個のGUVをt分間相互作用させたときに、調べたすべてのGUVの中で漏れが起こったGUVの割合(または確率)P_<LS>(t)は、単一GUV法では漏れの特性を表す重要なパラメーターである。同じ表面電荷密度を持つGUVにおいては、P_<LS>(6min)はマガイニン2の濃度ともに増加した。また、P_<LS>(6min)=0.5になるマガイニン2濃度は、膜の表面電荷密度が小さくなるにつれて、大きく増大した。GUV膜とマガイニン2の静電相互作用をポアッソン-ボルツマン方程式に基づいて考え、またマガイニン2の脂質膜への結合定数を実験的に求めることにより、脂質膜界面に結合したマガイニン2の濃度(膜界面におけるマガイニン2と脂質のモル比)X_bを求めることに成功した。膜の表面電荷密度にかかわらず、ある臨界濃度のX_bのところから急激にP_<LS>(6min)が増大することがわかった。このことは、膜に結合したマガイニン2の膜界面での濃度が、ポア形成に重要な役割を果たすことを示す。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (24件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Low pH-induced transformatiion of bilayer membrane into bicontinuous cubic phase in dioleoylphosphatidylserine/monoolein membranes2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Okamoto, et. al.
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 3400-3406

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single GUV Method Rebesls Interaction of Tea Catechin(-)-Epigallocatechin Gallate with Lipid Membranes2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamba, et. al.
    • 雑誌名

      Biophysical Journal 92

      ページ: 3176-3794

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Surface Charge Density of Lipid Membranes on the Pore Formation Induced by Magainin 22007

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamba, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Micro-NanoMecha-tronics and Human Science(MHS 2007&Micro-Nano COE) CFP07768

      ページ: 96-101

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Vesicle fission of giant unilamellar vesicles of liquid-ordered phase-membranes induced by amphiphiles with a single long hydrocarbon chain2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Inaoka et al.
    • 雑誌名

      Langmuir 23

      ページ: 720-728

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Single GUV Method Reveals Interaction of Tea Catechin (-)-Epigallocatechin Gallate with Lipid Membranes2007

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Tamba et al.
    • 雑誌名

      Biophys. J. 92

      ページ: 3176-3194

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The "Le Chatelier's Principles"-Governed Response of Actin Filaments to Osmotic Stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Tadanao Ito et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 110

      ページ: 13572-13581

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 単一GUV法を用いた生体膜のダイナミクスの解析(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌性ペプチドーマガイニン2のポア形成に対する脂質麗可裏面電荷密度の効果2008

    • 著者名/発表者名
      丹波之宏
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      東大阪(近畿大学)
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Surface Charge Density of Lipid Membranes on the Pore Formation Induced by antimicrobial peptide Magainin 2:the single GUV method (招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      International Workshop on Physical Phenomena in Multi-Component Membranes
    • 発表場所
      Tokyo(Tokyo Metro-politan University)
    • 年月日
      2008-03-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effect of cholesterol on the (-)-Epigallocatechin Gallate-Indeced Bursr of PC-GUVs2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Tamba
    • 学会等名
      International Workshop on Physical Phenomena in Multi-Component Membranes
    • 発表場所
      Tokyo(Tokyo Metropolitan University)
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Surface Charge Density of Lipid Membranes on the Pore Formation Indeced by Magainin 2:the Single GUV Method Study2008

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      16th Intenational Biophysics Congress
    • 発表場所
      Long Beach,CA,USA
    • 年月日
      2008-02-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effect of cholesterol on the (-)-Epigallocatechin Gallate-Indeced Bursr of PC-GUVs2008

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Tamba
    • 学会等名
      16th Intenational Biophysics Congress
    • 発表場所
      Long Beach,CA,USA
    • 年月日
      2008-02-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Direct Observation of the Flip-Flop of Oleic Acid and Growth of Single GUVs of Phosphatidylcholine Membranes2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko Saga
    • 学会等名
      16th Intenational Biophysics Congress
    • 発表場所
      Long Beach,CA,USA
    • 年月日
      2008-02-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Low pH-Indeced Transformation of Bilayer Membrane into Bicotinuous Cubic Phase in Dioleoylphosphatidylserine/Monoolein Membranes2008

    • 著者名/発表者名
      Haruna Miyazawa
    • 学会等名
      16th Intenational Biophysics Congress
    • 発表場所
      Long Beach,CA,USA
    • 年月日
      2008-02-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The single GUV method for probing structure,dynamics,and functions of biomembranes(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      8th International Symposium on Biochemical Roles of Eukaryotic Cell Surface Macromolecules(8th ISCSM)
    • 発表場所
      Hyderabad,India,(Center for Cellular and Molecular Biology)
    • 年月日
      2008-01-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 低いpHが誘起する生体膜のリボソームからキュービック相への構造転移2008

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      科研費・特定領域研究「ソフトマター物理」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
    • 年月日
      2008-01-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌性ペプチドーマガイニン2のポア形成に対する脂質麗可裏面電荷密度の効果2008

    • 著者名/発表者名
      丹波之宏
    • 学会等名
      科研費・特定領域研究「ソフトマター物理」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
    • 年月日
      2008-01-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌性ペプチドーマガイニン2が脂質膜に形成するポアの特性解析2007

    • 著者名/発表者名
      有山弘高
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年次大会
    • 発表場所
      横浜(パシフイコ横浜)
    • 年月日
      2007-12-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エピガロカテキンガレートが誘起するPC-GUVの破裂に対するコレステロールの効果2007

    • 著者名/発表者名
      大場進也
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年次大会
    • 発表場所
      横浜(パシフイコ横浜)
    • 年月日
      2007-12-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌性ペプチドーマガイニン2のポア形成に及ぼす脂質膜の表面電荷密度の効果2007

    • 著者名/発表者名
      丹波之宏
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年次大会
    • 発表場所
      横浜(パシフイコ横浜)
    • 年月日
      2007-12-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脂質膜の水透過性とそれに対するアクチン細胞骨格の効果2007

    • 著者名/発表者名
      吉谷卓也
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年次大会
    • 発表場所
      横浜(パシフイコ横浜)
    • 年月日
      2007-12-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 単一GUV法による脂肪酸と脂質膜の相互作用の研究2007

    • 著者名/発表者名
      嵯峨裕子
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年次大会
    • 発表場所
      横浜(パシフイコ横浜)
    • 年月日
      2007-12-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] pH変化により誘起される生体膜のキュービック相とLα 相の構造転移2007

    • 著者名/発表者名
      宮深はる菜
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年次大会
    • 発表場所
      横浜(パシフイコ横浜)
    • 年月日
      2007-12-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] DNAと電気的に中性なリン脂質膜との相互作用:単一GUV法による研究2007

    • 著者名/発表者名
      眞野純司
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年次大会
    • 発表場所
      横浜(パシフイコ横浜)
    • 年月日
      2007-12-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 単一GUV法による脂質膜と茶カテキンーエピガロカテキンガレートの相互作用の研究2007

    • 著者名/発表者名
      丹波之宏
    • 学会等名
      第一回サポーティッドメンブランワークショップ(WSM2007)
    • 発表場所
      額田郡(蒲郡温泉「天の丸」)
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Surface Charge Density of Lipid Membranes on the pore Formation Induced by Magainin 22007

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      2007 International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science(MHS2007&Micro-Nano COE)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-11-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Single GUV Method Reveals Interaction of Tea Catechin(-)-Epigallocatechin Gallate with Lipid Membranes2007

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamazaki
    • 学会等名
      6th European Biophysics Congress
    • 発表場所
      London,U.K.
    • 年月日
      2007-07-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 人工細胞の環境に対する応答および機能性人工細胞の構築の研究2007

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 学会等名
      科研費・特定領域研究「ソフトマター物理」第2回領域研究会
    • 発表場所
      米沢市伝国の社
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 単一GUV法による脂質膜と茶カテキンーエピガロカテキンガレートの相互作用の研究2007

    • 著者名/発表者名
      丹波之宏
    • 学会等名
      科研費・特定領域研究「ソフトマター物理」第2回領域研究会
    • 発表場所
      米沢市伝国の社
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Single GUV Method Reveals Interaction of Tea Catechin(-)-Epigallocatechin Gallate with Lipid Membranes2007

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Tamba
    • 学会等名
      1 st International Symposium of Nanomedicine-from basic to Applications-, 2nd Molecle-Based Information Transmission and Reception(MB-ITR2007)
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      2007-04-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] The Single GUV Method to Reveal Elementary Processes of Leakage of Internal Contents from Liposomes Induced by Antimicrobial Substances2008

    • 著者名/発表者名
      M.Yamazaki
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      "Advances in Planar Lipid Bilayers and Liposomes,Vol.7",Elsevier
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 単一GUV法を用いた生体膜の織貴・機能・ダイチミクス可解析2008

    • 著者名/発表者名
      山崎昌一
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      「ナノメディシン」,宇理須恒雄編,オーム社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ナノテクのためのバイオ入門2007

    • 著者名/発表者名
      古川一暁 他
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~spmyama/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi