• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンテキスト依存サービスのための空間モデルと問い合わせ言語

研究課題

研究課題/領域番号 18049072
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

佐藤 一郎  国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 教授 (80282896)

研究期間 (年度) 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2006年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード位置センサ / 空間モデル / 問い合わせ言語 / 位置依存サービス / 分散システム
研究概要

本年度では空間モデルと問い合わせ言語の設計とプロトタイプシステムの実装を行った。この空間モデルでは、人やモノ、場所などの物理的実体や空間に対して、データ構造だけでなくプログラマブルな能動的仮想オブジェクトを与えるものとなる。これらの仮想オブジェクトは含有や集約などの構造的関係をもち、その関係を通じて空間的な位置を表現することができた。また、人やモノの移動は、位置センサなどを通じて補足して、空間モデル上においてそれらに対応する仮想オブジェクトの含有関係を変更することで表現できる。また、仮想オブジェクトはそれが含有する空間のコンテキスト変化をセンサから取得すると、そのプログラムによりフィルタリング・変換して他の仮想オブジェクトに通知することで情報量を抑制する方法を提案して、その効用を確かめた。このほかコンピュータやサービスも空間モデルで統一的に扱う方法として、コンピュータに対応するプロキシーオブジェクトを設計し、計算機能のない物理オブジェクトも空間モデル上では他のオブジェクトと相互作用を行えるようにした。問い合わせ言語は、空間モデルに対応したプロセス計算体型を構築する。これはプロセス式に入れ子構造を導入し、構造の変形を通じて現実世界の変化を扱うものとなり、問い合わせ言語の構文設計と意味論を中心に設計を行った。また、空間モデルの実証実験として、国立科学博物館における展示支援システムとしてこの空間モデルが応用され、実空間かつ実ユーザにより空間モデルの表現性・実運用性が確かめられた。

報告書

(1件)
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] A Location Model for Smart Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Satoh
    • 雑誌名

      Pervasive and Mobile Computing vol.3, no.2

      ページ: 158-179

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Location-based Services in Ubiquitous Computing Environments2006

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Satoh
    • 雑誌名

      International Journal of Digital Libraries vol. 6, no. 3

      ページ: 280-291

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Building and Selecting Mobile Agents for Network Management2006

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Satoh
    • 雑誌名

      Journal of Network and Systems Management vol. 14, no. 1

      ページ: 147-169

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Mobile Agent-based Framework for Rapidly Building and Managing Application-specific Overlay Networks2006

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Satoh
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications vol. E89-B, no.9

      ページ: 2404-2413

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Software Infrastructure for Supporting Spontaneous and Personalized Interaction in Home Computing Environments2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Personal and Ubiquitous Computing vol. 10, no. 6

      ページ: 379-391

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi