• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IL-2/IL-2R複合体形成機構の構造生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18054025
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関熊本大学

研究代表者

池水 信二  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授 (60333522)

研究分担者 SUICO Mary Ann  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (20363525)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
2007年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワードサイトカイン / サイトカイン受容体 / 複合体 / 結晶構造 / 構造生物学 / 分子認識機構 / 免疫 / 蛋白質 / 免疫学 / 生体分子 / 生物物理 / シグナル伝達
研究概要

TCR/MHC複合体とB7/CD28複合体を介する2つのシグナル存在下では,T細胞増殖因子であるイナターロイキン(IL)-2およびIL-2受容体(R)の発現が誘導され,免疫応答が誘導される.IL-2Rはα,β,γの3種からなり.IL-2を介してヘテロ3量体を形成することによりT細胞増殖シグナルを発生する.IL-15もまたIL-2RβおよびIL-2Rγに結合し,T細胞増殖シグナルを発生することが知られている.本研究の目的は,IL-2又はIL-15と受容体の複合体の結晶構造の構造解析を行うことにより,T細胞増殖シグナルの伝達複機構および分子認識機構を原子レベルで明らかにすることである.IL-15およびIL-15Rαを各々大腸菌で発現させ,複合体として精製を行った.精製したIL-15/IL-15Rα複合体を用いて結晶化を行った.この結晶化技術に関して,特許申請を行った.データ収集を放射光実験施設において行った結果,空間群P2_12_12とP2_12_12_1の2種類の結晶が存在することが分かり,各々1.85Aおよび2.0A分解能までのデータを得た.これらの結晶の構造解析を行った結果,空間群P2_12_12とP2_12_12_1の結晶中に各々2組および8組のIL-15/IL-15Rα複合体が存在していた.構造解析の結果,負に荷電したIL-15の結合面と正に荷電したIL-15Rαの結合面が静電的相互作用により結合することが明らかになった.これらの得られた知見について,Nature Immunologyに論文発表を行った.また,7月23日付の日本経済新聞において,本研究の紹介記事が掲載された.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation, crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of the DNA-binding domain of the Ets transcription factor in complex with target DNA2008

    • 著者名/発表者名
      Suwa, Y.
    • 雑誌名

      Acta Crysatllogr. F64

      ページ: 171-174

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the interleukin 15-interleukin 15 receptor-α complex, a cytokine-receptor unit presented in trans2007

    • 著者名/発表者名
      Chirifu, M.
    • 雑誌名

      Nature Immunology 8

      ページ: 1001-1007

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallographic Investigation of the Inhibition Mode of a VIM-2 Metallo-β-lactamase from Pseudomonas aeruginosa by a Mercaptocarboxylate Inhibitor2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry 50

      ページ: 6647-6653

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromium (III) ion and thyroxine cooperate to stabilize the transthyretin tetramer and suppress in vitro amyloid fibril formation.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Ando, Y., Susuki, S., Mikami, F., Ikemizu, S., Nakamura, M., Suhr, O., Anraku, M., Kai, T., Suico.M.A., Shuto, T., Mizuguchi, M., Yamagata, Y., Kai, H.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 580

      ページ: 491-496

    • NAID

      120005499991

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structure and binding properties of the CD2 and CD244 (2B4) binding protein, CD482006

    • 著者名/発表者名
      Evans, E.J., Castro, M.A.A., O'Brien, R., Kearney, A., Walsh, H., Sparks, L.M., Tucknott, M.G., Davies, E.A., Carmo, A.M., van der Merwe, P.A., Stuart, D.I., Jones, E.Y., Ladbury, J.E., Ikemizu, S., Davis, S.J.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 29309-29320

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Critical YxKxHxxxRP motif in the C-terminal region of GATA3 for its DNA binding and function2006

    • 著者名/発表者名
      Shinnakasu, R., Yamashita, M., Hosokawa, H., Hasegawa, A., Ikemizu, S., Nakayama, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177

      ページ: 5801-5810

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of human MTH1 complexed with two oxidized nucleotides, 8-oxo-dGMP and 2-oxo-dATP.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Kitaguchi, Y., Miyazawa, M., Kamiya, H., Toma, S., Ikemizu, S., Shirakawa, M., Nakabeppu, Y., Yamagata, Y.
    • 雑誌名

      Acta Crystallograph. F62

      ページ: 1283-1285

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Structural studies of IL-15/IL-15Rα complex2008

    • 著者名/発表者名
      Chirifu, M.
    • 学会等名
      Keystone symposia (Lymphocyte Activation and signaling)
    • 発表場所
      Snowbird
    • 年月日
      2008-02-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IL-15/IL-15Rα 複合体の結晶構造2007

    • 著者名/発表者名
      池鯉鮒麻美
    • 学会等名
      日本結晶学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Crystal structure of the interleukin an in trans-presenting cytokine receptor complex: IL-15/IL-15Rα2007

    • 著者名/発表者名
      Chirifu, M.
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Crystal structure of IL-15/IL-15Rα complex2007

    • 著者名/発表者名
      Chirifu, M.
    • 学会等名
      The 8th Conference of the Asian Crystallographic Association
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Crystal structure of IL-15/IL-15Rα complex2007

    • 著者名/発表者名
      Chirifu, M.
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of The International Cytokine Society
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Crystal structure of IL-15/IL-15Rα complex2007

    • 著者名/発表者名
      Chirifu, M.
    • 学会等名
      ISDSB2007
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-10-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IL-15/IL-15Rα 複合体の構造生物学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      池水信二
    • 学会等名
      日本インターフェロン・サイトカイン学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 新聞報道 日本経済新聞 2007/07/23 IL-15/IL-15Rα複合体の結晶構造

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] IL-15とIL-15Rαとの複合体の結晶2007

    • 発明者名
      池水信二・池鯉鮒麻美
    • 権利者名
      熊本大学
    • 出願年月日
      2007-04-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi