• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染色体サイクルの進行に必要な新規テロメア関連蛋白質の探索とその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 18058016
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関広島大学

研究代表者

上野 勝  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 准教授 (90293597)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2007年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードテロメア / 分裂酵母 / Pot1 / 染色体 / ワーナー症候群 / RecQヘリケース / Taz1
研究概要

昨年度の研究では、テロメア二本鎖結合タンパク質であるTazlと染色体一本鎖に結合するRPAの二重変異株(taz1Δ rad11-D223Y)のテロメアが消失し、taz1Δ rad11-D223Y rqh1Δ三重変異株のテロメアは維持される事を明らかにしている。そこで年度はpot1Δrqh1Δ二重変異株を作成し、テロメアの有無を調べると共に、pot1Δrqh1Δ二重変異株の性質を調べるごとにより、Pot1とRqh1の機能を明らかにすることを目的とした。その結果、pot1Δrqh1Δ二重変異株のテロメアが一定の確立で維持される事を明らかにした。また、Rqh1のヘリケ-ス活性が無い変異株rqh1-K547Aに形質転換を行いpot1Δrqh1Δ-K547A二重変異株を取得し、この株のテロメアも一定の確立で維持されることがわかった。さらに、pot1Δrqh1Δ二重変異株の染色体の状態を調べるためにPu1sed Fie1d Ge1 Electrophoresis (PFGE)を行い、こめ二重変異株の染色体が線状で維持されている事、染色体構造に異常がある事を明らかにした。この染色体の異常が細胞周期の何処で起こるりかを調べるために、薬剤を用いたSPOT解析を行った結果、この二重変異株は微小管重合阻害剤TBZ感受性であることを明らかにし、Pot1及びRqh1の不在によって染色体分配時に異常が起こる可能性を明ちがにしだ。さらにpot1Δrqh1Δ二重変異株は高温で生育できないことを発見した。pot1Δrqh1Δ二重変異株に相同組換え因子のRhp51を破壊したpot1Δrqh1Δ三重変異株はテロメアが維持されず染色体が環状化することもわかった.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Fission yeast Tazl and RPA are synergistically required to prevent rapid telomere loss2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kibe, Yuuki Ono, Koichiro Sato, Masaru Ueno
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 18

      ページ: 2378-2387

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分裂酵母potl破壊のテロメア消失はRecQヘリケースの破壊によって抑圧される2007

    • 著者名/発表者名
      上野 勝
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Roles of Pot1 and Rqh1 in telomere maintenance and chromosome segregation2007

    • 著者名/発表者名
      上野 勝
    • 学会等名
      International Symposium on "Chromosome and Genome Stability &Instability"
    • 発表場所
      千里ライフサイェンスセンター
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Telomere loss m pot1 disruptant is suppressed by deletion of RecQ be licase rqhl2007

    • 著者名/発表者名
      上野 勝
    • 学会等名
      The 4th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      コペンハーゲン、デンマーク
    • 年月日
      2007-06-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi