研究課題/領域番号 |
18063015
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 18063015 |
研究代表者 |
浦岡 行治 18063015, 物質創成科学研究科, 教授 (20314536)
|
研究分担者 |
山本 伸一 龍谷大学, 理工学部, 教授 (70399260)
池田 篤志 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 准教授 (90274505)
畑山 智亮 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (90304162)
矢野 裕司 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (40335485)
|
連携研究者 |
池田 篤志 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 准教授 (90274505)
畑山 智亮 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (90304162)
矢野 裕司 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (40335485)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
45,600千円 (直接経費: 45,600千円)
2009年度: 10,900千円 (直接経費: 10,900千円)
2008年度: 10,900千円 (直接経費: 10,900千円)
2007年度: 11,900千円 (直接経費: 11,900千円)
2006年度: 11,900千円 (直接経費: 11,900千円)
|
キーワード | 生体超分子 / 自己組織化 / 半導体デバイス / メモリ / シリコン薄膜 / 結晶化 / ディスプレイ / タンパク / 抵抗変化型メモリ / 低温結晶化 / 半導体 / 微細加工 / ボトムアップ / バイオテクノロジー / 自己組織化材料 / フェリチン / 不揮発 / ナノドット / 配置制御 / MOSトランジスタ / 単電子 / クーロンブロケード / 走査型プローブ顕微鏡 / ケルビンプローブ顕微鏡 / 走査型トンネル顕微鏡 / MOSデバイス / コバルト |
研究概要 |
生体超分子や有機分子など、自己組織化能力をもつ新しい材料を導入し、新しい半導体デバイスプロセスを提案した。従来の無機材料では得られないナノメートルスケールでの均一性、位置制御性を有効に活用し、フローティングゲートメモリ、抵抗変化型メモリ、薄膜トランジスタなどにおいて高い性能を実証した。本提案は、ポストスケールの時代を迎えて、有効な半導体作製技術である。
|