配分額 *注記 |
33,200千円 (直接経費: 33,200千円)
2009年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
2008年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
2007年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
2006年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
|
研究概要 |
オレフィン・メタセシスは一般に遷移金属錯体や酸化モリブデン,酸化タングステンにより触媒される.従来開発された不均一系触媒の中で,酸化レニウム触媒は単純なオレフィンのメタセシス反応に対して最も触媒活性が高いが,エステル基などの官能基を分子内に含むオレフィンのメタセシス反応では,直ちに失活することが知られていた.本研究では,メソ多孔質アルミナを塩化亜鉛で化学修飾してルイス酸性を付与した担体と,有機レニウム化合物を組み合わせると,単純なオレフィンのみならず,種々の官能基をもつオレフィンに対するメタセシス反応に対して,非常に高い触媒活性を示すことを見出した.また,塩化亜鉛で修飾したメソ多孔質アルミナの表面構造や,それに化学結合したレニウム種の化学構造も,種々の分光学的な解析をすることで明らかにした.
|