研究課題/領域番号 |
18103002
|
研究種目 |
基盤研究(S)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用経済学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
平川 均 名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (60199049)
|
研究分担者 |
多和田 眞 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (10137028)
奥村 隆平 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (50106837)
家森 信善 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80220515)
根本 二郎 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (20180705)
小川 光 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (10313967)
山田 基成 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (10158222)
中屋 信彦 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (20325559)
奥田 隆明 名古屋大学, エコトピア科学研究所, 教授 (40233457)
佐藤 泰裕 大阪大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (30332703)
森杉 雅史 名城大学, 都市情報学部, 准教授 (00314039)
瀧井 貞行 東京国際大学, 国際関係学部, 准教授 (60311320)
|
連携研究者 |
蔡 大鵬 名古屋大学, 高等研究院, 特任准教授 (20402381)
|
研究協力者 |
崔 龍浩 韓国・慶北大学校経済大学, 名誉教授
徐 正解 韓国・慶北大学校経営大学, 教授
厳 昌玉 韓国・慶北大学, 産業ビジネス学部, 教授
陳 龍炳 韓国・大邱銀行大銀経済研究所, 所長
蘇 顕揚 台湾・中華経済研究院, 第2研究所長
劉 慶瑞 台湾・輔仁大学, 日本学部, 副教授
宋 磊 中国・北京大学, 国家管理学院, 副教授
李 勝蘭 中国・中山大学, 嶺南(大学)学院, 副院長
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
115,960千円 (直接経費: 89,200千円、間接経費: 26,760千円)
2010年度: 20,150千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 4,650千円)
2009年度: 21,710千円 (直接経費: 16,700千円、間接経費: 5,010千円)
2008年度: 21,710千円 (直接経費: 16,700千円、間接経費: 5,010千円)
2007年度: 23,920千円 (直接経費: 18,400千円、間接経費: 5,520千円)
2006年度: 28,470千円 (直接経費: 21,900千円、間接経費: 6,570千円)
|
キーワード | 東アジア / 産業集積 / IT産業クラスター / 企業連携 / イノベーション / 地域金融 / 新竹科学工業園区 / 中関村 / 長江デルタ / 輸出加工区 / 地域金融. / 経済政策 / 中関村・中国 / ITクラスター / 多国籍企業 / 競争モデル |
研究概要 |
急速な東アジアにおける発展と国際競争力の源泉を産業集積と結びつけて論じた。その結果は一般的通念とされる低賃金に基づく単なる産業の発展を超えた側面の発見であり、東アジア地域のイノベーションの持つ役割である。独自のアンケート調査を実施した。日中韓台、ベトナムなどの海外の主要な研究機関の研究者との研究ネットワークの構築に成功し、国際会議も北京、南京、名古屋、ハノイで開催した。学術刊行物として、日本語、中国語、韓国語の図書の公刊、英語での学術雑誌への発表も行った。
|