• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

銀河と銀河団プラズマの相互作用の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18104004
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関東京大学

研究代表者

牧島 一夫  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (20126163)

研究分担者 中澤 知洋  東京大学, 大学院・理学系研究科, 講師 (50342621)
平賀 純子  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (00446527)
稲田 直久  東京大学, 大学院・理学系研究科, 特任研究員 (20462658)
国分 紀秀  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 准教授 (50334248)
児玉 忠恭  大学共同利用機関法人自然科学研究機構, 国立天文台, 准教授 (80343101)
松下 恭子  東京理科大学, 理学部, 講師 (50366423)
連携研究者 国分 紀秀  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (50334248)
川原田 円  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 宇宙航空プロジェクト研究員 (50462677)
児玉 忠恭  大学共同利用機関法人自然科学研究機構, 国立天文台, 准教授 (80343101)
松下 恭子  東京理科大学, 理学部, 教授 (50366423)
研究期間 (年度) 2006 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
102,700千円 (直接経費: 79,000千円、間接経費: 23,700千円)
2010年度: 20,800千円 (直接経費: 16,000千円、間接経費: 4,800千円)
2009年度: 21,580千円 (直接経費: 16,600千円、間接経費: 4,980千円)
2008年度: 23,140千円 (直接経費: 17,800千円、間接経費: 5,340千円)
2007年度: 19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2006年度: 18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
キーワードX線天文学 / 銀河団 / プラズマ物理学 / 「すざく」衛星 / 光学観測 / 粒子加速 / 雷雲ガンマ線 / X線・ガンマ線天文学 / すざく衛星 / X線ガンマ線天文学 / すばる望遠鏡 / 「すばる」望遠鏡 / 銀河の進化 / 超新星 / 重元素
研究概要

本研究の目的は、「銀河が銀河団プラズマ中を運動するさい、両者は強く相互作用し、銀河のエネルギーがプラズマへ受け渡され、銀河は落下するはず」という仮説を検証することである。X線衛星「すざく」などで観測を行なった結果、銀河団の中心では大規模な磁気構造が存在し、条件によりプラズマ加熱が起きていることを発見した。また可視光データとの比較により、宇宙年齢かけて実際に銀河が中心に落下してきた徴候も得た。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (124件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (64件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (59件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Metallicity of the Fossil Group NGC 1550 Observed with Suzaku2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Kawaharada, M., Nakazawa, K., Matsushita, K.,Ishisaki, Y., Yamasaki, N.Y., Ohashi, T.
    • 雑誌名

      Publ.Astr. Soc.Japan 62

      ページ: 1445-1454

    • NAID

      10029326555

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Abundance Patterns in the Interstellar Medium of the S0 Galaxy NGC 1316 (Fornax A) Revealed with Suzaku2010

    • 著者名/発表者名
      Konami, S., Sato, K., Matsushita, K. Makishima K.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 62

      ページ: 1435-1443

    • NAID

      10029326483

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suzaku Discovery of a Hard X-Ray Tail in the Persistent Spectra from the Magnetar 1E 1547.0□5408 during its 2009 Activity2010

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Nakazawa, K., Makishima K., Nakagawa, Y.E.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 62

      ページ: 475-485

    • NAID

      10026715531

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suzaku Constraints on Soft and Hard Excess Emissions from Abell 21992010

    • 著者名/発表者名
      Kawaharada, M., Makishima K., Kitaguchi, T., Okuyama, S., Nakazawa, K., Fukazawa, Y.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 62

      ページ: 115-129

    • NAID

      10026714011

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Broad- band Study with Suzaku of the Magnetar Class2010

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Nakazawa, K., Makishima K., Rea, N.
    • 雑誌名

      Astrophys.J.Lett 722

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] XMM-Newton Observation of the Northwest Radio Relic Regionin A36672010

    • 著者名/発表者名
      Finoguenov, A., Sarazin , C., Nakazawa, K.
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 715

      ページ: 1143-1151

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Wide-band Suzaku Analysis of the Persistent Emission from SGR 0501+4516 During the 2008 Outburst2010

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Rea, N., Nakagawa, Y.E., Makishima K., Kokubun, M.
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 715

      ページ: 665-670

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of A1689 : Anisotropic Temperature and Entropy Distributions Associated with the Large-scale Structure2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaharada, M., M., Matsushita, K., Fukazawa, Y., Hamana, T., Miyazaki, S., Nakazawa, K., Ohashi, T.
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 714

      ページ: 423-441

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Metallicity of the Fossil Group NGC 1550 Observed with Suzaku2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Nakazawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan

      巻: 62 ページ: 1445-1454

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abundance Patterns in the Interstellar Medium of the S0 GalaxyNGC 1316 (Fornax A) Revealed with Suzaku2010

    • 著者名/発表者名
      Konami, S., Makishima, K., et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan

      巻: 62 ページ: 1435-1443

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Sloan Digital Sky Survey Quasar Lens Search.IV.Statistical Lens Sample from the Fifth Data Release2010

    • 著者名/発表者名
      Inada, N., et al.
    • 雑誌名

      Astronomical Journal

      巻: 140 ページ: 403-415

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XMM-Newton Observation of the Northwest Radio Relic Region in A36672010

    • 著者名/発表者名
      Finoguenov, A., Nakazawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 715 ページ: 1143-1151

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of A1689: Anisotropic Temperature and Entropy Distributions Associated with the Large-scale Structure2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaharada, M., Nakazawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 714 ページ: 423-441

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broadband Study with Suzaku of the Magnetar Class2010

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Nakazawa, K., Makishima, K., et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters

      巻: 722 ページ: 162-167

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wide-band Suzaku Analysis of the Persistent Emission from SGR0501+4516 During the 2008 Outburst2010

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Rea, N., Nakagawa, , Y.E., Makishima, K., et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 715 ページ: 665-670

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Discovery of a Hard X-Ray Tail in the Persistent Spectra fromthe Magnetar 1E 1547.0 5408 during its 2009 Activity2010

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Nakazawa, K., Makishima, K., et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan

      巻: 62 ページ: 475-485

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Constraints on Soft and Hard Excess Emissions from Abell 21992010

    • 著者名/発表者名
      Kawaharada, M., et al.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan 62

      ページ: 115-129

    • NAID

      10026714011

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of the Large-Scale Temperature Structure of the Perseus Cluster with Suzaku2010

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S., et al.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan 62

      ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Discovery of a Hard X-Ray Tail in the Persistent Spectra from the Magnetar 1E 1547.0-5408 during its 2009 Activity2010

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., et al.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan 62(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hard X-ray Properties of the Merging Cluster Abell 3667 Observed with Suzaku2009

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, K., Sarazin, C., Kawaharada, M., Makishima K.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 61

      ページ: 339-355

    • NAID

      10025598676

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Constraint of Non-Thermal X-Ray Emission from the On-Going Merger Cluster Abell 3376 with Suzaku2009

    • 著者名/発表者名
      Kawano, N., Fukazawa, Y., Nishino, S., Nakazawa, K., Kitaguchi, T.,Makishima K.,Takahashi, T., Kokubun, M.,
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 61

    • NAID

      10025603562

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Design and In-Orbit Performance of the Suzaku Wide-Band All-Sky Monitor2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Kokubun, M., Makishima K., Nakazawa, et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 61

    • NAID

      10025602167

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Modeling Reproducibility of Suzaku HXD PIN/GSO Background2009

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa, Y., Kokubun, M., Enoto, T., Makishima K., Nakazawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 61

    • NAID

      10025602150

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] X-ray Diagnostics of Thermal Conditions of the Hot Plasmas in the Centaurus Cluster2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, I., Kawaharada, M., Makishima K., Matsushita, K., Kokubun, M., Nakazawa, K.
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 701

      ページ: 377-395

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Suzaku Search for Nonthermal Emission at Hard X-Ray Energies in the Coma Cluster2009

    • 著者名/発表者名
      Wik, D.R., Sarazin, C.L., Finoguenov, A., Matsushita, K., Nakazawa, K., Clarke, T.
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 696

      ページ: 1700-1711

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of the New Soft Gamma Repeater SGR 0501+4516 in Outburst2009

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Nakagawa, Y. E., Rea, N., Esposito, P., Gotz, D., Hurley, K., Israel, G.L., Kokubun, M., Makishima K.
    • 雑誌名

      Astrophys.J.Lett. 696

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Galaxy Merger Scenario for the NGC 1550 Galaxy from Metal Distributions in the X-Ray Emitting Plasma2009

    • 著者名/発表者名
      Kawaharada, M., Makishima K., Kitaguchi, T., Okuyama, S., Nakazawa, K., Matsushita, K., Fukazawa, Y.
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 691

      ページ: 971-983

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Observation of an Energetic Radiation Burstfrom Mountain- Top Thunderclouds2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Enoto, T., Torii, T., Nakazawa, K., Yuasa, T., Torii, S., Fukuyama, T., Yamaguchi, T., Kato, H., Okano, M., Takita, M., Makishima K.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 102

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] High Energy Resolution Hard X-Ray and Gamma-Ray Imagers Using CdTe Diode Devices2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh, T., Yanagida, T., Kokubun, M., Takahashi, T., Nakazawa, K.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Nucl.Sci. 56

      ページ: 777-782

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Suzaku Search for Nonthermal Emission at Hard X-Ray Energies in the Coma Cluster2009

    • 著者名/発表者名
      Wik, D., et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 696

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of the Radio Halo Cluster Abell 2319 : Gas Dynamics and Hard X-Ray Properties2009

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, C., et al.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan 61

      ページ: 1293-1303

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray Diagnostics of Thermal Conditions of the Hot Plasmas in the Centaurus Cluster2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, I., et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 701

      ページ: 377-395

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of an Energetic Radiation Burst from Mountain-Top Thunderclouds2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 102

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of Thermal and Non-Thermal Hard X-Ray Emission from the Galactic Canter2009

    • 著者名/発表者名
      Dogiel, V., et al.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan 61

      ページ: 1099-1105

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Particle Propagation in the Galactic Center and Spatial Distribution of Non-Thermal X-Rays2009

    • 著者名/発表者名
      Dogiel, V., et al.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan 61

      ページ: 1093-1098

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Origin of an Extended X-Ray Emission Apparently Associated with the Globular Cluster 47 Tucanae2009

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., et al.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan 61

      ページ: 1107-1115

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hard X-ray Properties of the Merging Cluster Abell 3667 as Observed with Suzaku2009

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa,K., Sarazin,C., Kawaharada,M., Kitaguchi,T., Okuyama,S., Makishima,K., et.al.
    • 雑誌名

      Publ. Astr. Soc. Japan 61(in press)

    • NAID

      10025598676

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Galaxy Merger Scenario for the NGC 1550 Galaxy from Metal Distributions in the X-Ray Emitting Plasma2009

    • 著者名/発表者名
      Kawaharada M., Makishima K., Kitaguchi T., Okuyama S., Nakazawa K.,Matsushita K.& Fukazawa Y.
    • 雑誌名

      Astrophys. J. 691

      ページ: 971-983

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of HCG 62 : Temperature, Abundance, and Extended Hard X-Ray Emission Profiles2008

    • 著者名/発表者名
      Tokoi, K., Nakazawa, K., Matsushita, K., Kawaharada, M.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 60

    • NAID

      10023956787

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] In-Orbit Timing Calibration of the Hard X-Ray Detector on Board Suzaku2008

    • 著者名/発表者名
      Terada, Y., Enoto, T., Kawaharada, M., Kokubun, M., Makishima K., Nakazawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 60

    • NAID

      10023955541

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suzaku observations of clusters of galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, K., Suzaku SWG
    • 雑誌名

      Astr. Nach. 329

      ページ: 139-142

    • NAID

      40020687700

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Detection of High-Energy Gamma Rays from Winter Thunder clouds2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Enoto, T., Yamada, S., Yuasa, T., Kawaharada, M., Kitaguchi, T., Kokubun, M., Kato, H., Okano, M., Nakamura, S., Makishima K.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 99

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 宇宙におけるプラズマ現象と長距離相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 Vol.63, No.8

      ページ: 595-595

    • NAID

      110006863523

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suzaku Detection of Extended/Diffuse Hard X-Ray Emission from the Galactic Center2008

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., et. al.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan 60,SP1

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Observations of the Centaurus Cluster : Absence of Bulk Motions in the ICM2007

    • 著者名/発表者名
      Ota, N., Fukazawa, Y., Fabian, A.C., Kanemaru, T., Kawaharada, M., Kawano, N., Kelley, R., Kitaguchi, T., Makishima K.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 59

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of the Metal-licity Distribution in the Intracluster Medium of the Fornax Cluster2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, K., Fukazawa, Y., Hughes, J., Kitaguchi, T., Makishima K., Nakazawa
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 59

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] In-Orbit Performance of the Hard X-Ray Detector on Board Suzaku2007

    • 著者名/発表者名
      Kokubun, M., Makishima K.,Nakazawa, K., Kawaharada, M., et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 59

    • NAID

      10023948451

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] X-Ray Study of Temperature and Abundance Profiles of the Cluster of Galaxies Abell 1060 with Suzaku2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Kitaguchi, T., Kawaharada, M., Kokubun, M., Makishima K., Ota, N., Nakazawa, K.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 59

      ページ: 299-317

    • NAID

      10023944840

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hard X-Ray Properties of Groups of Galaxies as Observed with ASCA2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, K., Makishima K., Fukazawa, Y.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 59

      ページ: 167-183

    • NAID

      10023944382

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suzaku Survey for Non-Thermal Hard X-Ray Emission from Clusters of Galaxies2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, K., Kawano, N., Fukazawa, Y., Egawa, C., Kitaguchi, T., Kawaharada, M., Makishima K., Ota, N., Tokoi, K.
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys.Suppl. 169

      ページ: 45-48

    • NAID

      110006569881

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A 1-Dimensional γ-ray Position Sensor based on GSO : CeScintillators Coupled to a Si Strip Detector2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Miyawaki, R., Makishima K., Takashima, T., Tanaka, T., Nakazawa, K., Takahashi, T., Shimura, N., Ishibashi, H.
    • 雑誌名

      Nucl.Inst.Meth.A 579

      ページ: 239-242

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A High-Energy Resol- ution 4 cm-Wide Double-Sided Silicon Strip Detector2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, K., Takeda, S., Kokubun, M.
    • 雑誌名

      Nucl.Inst.Meth.A 573

      ページ: 44-47

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] X-Ray Study of Temperature and Abundance X-Ray Study of Temperature and Abundance 1060 with Suzaku2007

    • 著者名/発表者名
      Sato K., Yamasaki N., Ishida M., Ishisaki Y., Ohashi T., Kawahara H., Kitaguchi T., Kawaharada M., Kokubun M., Makishima K., et.al.
    • 雑誌名

      Publ. Astr. Soc. Japan 59

      ページ: 299-317

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Observations of the Centaurus Cluster: Absence of Bulk Motions in the Intra- cluster Medium2007

    • 著者名/発表者名
      Ota N., Fukazawa Y., Fabian A., Kanemaru T., Kawaharada M., Kawano N., Kelley R. L., Kitaguchi T., Makishima K., Matsushita K., et.al.
    • 雑誌名

      Publ. Astr.Soc. Japan 59

      ページ: 327-338

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of High-Energy Gamma Rays from Winter Thunderclouds2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya H., Enoto T., Yamada S., Yuasa T., Kawaharada M., Kitaguchi T., Kokubun M., Kato H., Okano M., Nakamura S.& Makishima K.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 99(id 165002)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-Ray Study of Temperature and Abundance Profiles of the Cluster of Galaxies Abell 1060 with Suzaku2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., et. al.
    • 雑誌名

      Publications of Astrollomical Society of Japan 59

      ページ: 299-317

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The first appearance of the red sequence of galaxies in proto-clusters at 2<z<32007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, T., et. al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 177

      ページ: 1717-1725

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of High-Energy Gamma Rays from Winter Thunderclouds2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Enoto, T., et. al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 99

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Suzaku Observations of the Centaurus Cluster: Absence of Bulk Motions in the Intracluster Medium"2007

    • 著者名/発表者名
      Ota, N., (6名), Makishima, K., Matsushita, K., (6名)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59

    • NAID

      10023949539

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of the Metallicity Distribution in the Intracluster Medium of the Fornax Cluster2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, K., (3名), Makishima, K., (8名前)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59

    • NAID

      110006569883

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Deficit of Faint Red Galaxies in the Possible Large-Scale Structures around the RDCS J1252.9-2927 Cluster at z=1.242007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, I., Kodama, T., Kajisawa, M., Bower R., Demarco, R., (3名)
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 未定(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The First Appearance of the Red Sequence of Galaxies in Proto-Clusters at 2<z<32007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, T., Tanaka, I., Kajisawa, M., Kurk, J., Venemans, B., (3名)
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 未定(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] X-Ray Study of Temperature and Abundance Profiles of the Cluster of Galaxies Abell 1060 with Suzaku2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., (7名), Kitaguchi, T., Kawaharada, M., Kokubun, M., Makishima, K., Ota, N., Matsushita, K., (4名)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59(印刷中)

    • NAID

      10023944840

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The abundance pattern of O, Mg, Si, and Fe in the intracluster medium of the Centaurus cluster observed with XMM-Newton2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, K., Bohringer, H., Takahashi, I., & Ikebe, Y.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 462

      ページ: 953-963

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of Galaxy Light Distributions in Galaxy Clusters2010

    • 著者名/発表者名
      稲田直久, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A study on Thermal Conditions at the Central Regions of non-cDClusters of Galaxies2010

    • 著者名/発表者名
      Ozden Sengu1, 牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Abell1689銀河団周辺部の高温ガスの観測的研究2010

    • 著者名/発表者名
      川原田円, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工大
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Suzaku Studies of the Extremely Hard Emission Components of Magnetars2010

    • 著者名/発表者名
      榎戸輝揚, ほか
    • 学会等名
      The Energetic Cosmos : from Suzaku to Astro-H
    • 発表場所
      北海道小樽市
    • 年月日
      2010-07-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Constructing an Average Hard X-ray Spectrum of Intermediate Polars2010

    • 著者名/発表者名
      湯浅孝行, ほか(ポスター)
    • 学会等名
      The Energetic Cosmos : from Suzaku to Astro-H
    • 発表場所
      北海道小樽市
    • 年月日
      2010-06-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 『すざく』衛星で探る宇宙高温プラズマ2010

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会2学会合同プラズマ物理セッションI
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「すざく」の観測によるマグネター硬X線放射の起源の探究2010

    • 著者名/発表者名
      榎戸輝揚, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] X線と弱重力レンズによるZwC10823.2+0425銀河団周辺の大規模構造フィラメントの解析2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉瑛里, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中性子星のX線観測の現状2010

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会(招待講演)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「すざく」による超強磁場中性子星「マグネター」のX線観測2010

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      円山大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of Galaxy Light Distribution in Galaxy Clusters2010

    • 著者名/発表者名
      稲田直久、川原田円、高橋労太、小波さおり、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会T06a
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A study on thermal conditions at the central region of non-cD clusters of galaxies2010

    • 著者名/発表者名
      Senul, O., Makishima K.
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会T07
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Abell 1689銀河団周辺部の高温ガスの観測的研究2010

    • 著者名/発表者名
      川原田円、松下恭子, 深沢泰司, 中澤知洋, 大橋隆哉
    • 学会等名
      日本物理学会・春の年会11aSG-2
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ASTRO-H衛星硬X線・軟ガンマ線検出器アクティブシールドの開発(II):機構開発2010

    • 著者名/発表者名
      中島健太、中澤知洋、上田剛、西岡博之、牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会・春の年会20aBP-10
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「すざく」マグネター研究チーム:「『すざく』による超強磁場中性子星マグネターのX線観測2010

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、榎戸輝揚、中川友進、早藤麻美, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会・春の年会20aBP-10
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「すざく」衛星によるマグネター研究の最新成果(1)2010

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム(ポスター)
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(相模原)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「すざく」衛星によるマグネター研究の最新成果(2)2010

    • 著者名/発表者名
      中川友進, ほか
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム(ポスター)
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(相模原)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「すざく」によるマグネターの観測:現状と見通し2009

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マグネター天体1E 1547.0-5408の「すざく」To0観測2009

    • 著者名/発表者名
      榎戸輝揚, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「すざく」によるAbell 1689銀河団外縁部の高温ガスの研究2009

    • 著者名/発表者名
      川原田円, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「すざく」によるTriangulum-Australis銀河団の観測2009

    • 著者名/発表者名
      中島健太, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 2008年度における冬季雷活動からの高エネルギー放射線の観測2009

    • 著者名/発表者名
      土屋晴文, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「すざく」衛星による超強磁場中性子星SGR0501+4516の小バーストの観測2009

    • 著者名/発表者名
      中川友進, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 『すざく』によるAbell1689銀河団外縁部の高温ガスの研究2009

    • 著者名/発表者名
      川原田円、岡部信広、中澤知洋、滝沢元和、梅津敬一
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会T06a
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 『すざく』によるTriangulum-Australis銀河団の観測2009

    • 著者名/発表者名
      中島健太、中澤知洋、奥山翔、山田真也、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会T09a
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 結晶シンチレータの光量シミュレータの開発2009

    • 著者名/発表者名
      西岡博之、奥山翔、中澤知洋、山田真也、榎戸輝揚、湯浅孝行、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会W62a
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 次期X線天文衛星ASTRO-H搭載硬X線イメージャ(HXI)の開発の現状2009

    • 著者名/発表者名
      国分紀秀、渡辺伸、佐藤理江、大野雅功、高橋忠幸、中澤知洋、牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会10aSD-10
    • 発表場所
      甲南大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 次期X線衛星ASTRO-H 搭載軟ガンマ検出器(SGD)の開発状況2009

    • 著者名/発表者名
      深沢泰司、国分紀秀、渡辺伸、大野雅功、牧島一夫、中澤知洋, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会10aSD-13
    • 発表場所
      甲南大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 2008年度における冬季雷活動からの高エネルギー放射線の観測2009

    • 著者名/発表者名
      土屋晴文、榎戸輝揚、山田真也、湯浅孝行、川原田円、北口貴雄、国分紀秀、加藤博、岡野眞治、牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会10pSD-6
    • 発表場所
      甲南大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-Thermal and Thermal Hard X-ray Emission from Clusters of Galaxies2009

    • 著者名/発表者名
      Sarazin, C.L., Wik, D., Nakazawa, K., Kawaharada, M., Takizawa, M.
    • 学会等名
      The Energetic Cosmos : from Suzaku to ASTRO-H
    • 発表場所
      invited小樽
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] SpaceWire I/Fを用いた衛星内時刻配信の検証2009

    • 著者名/発表者名
      湯浅孝行, 中澤知洋, 牧島一夫, 高橋忠幸, 能町正治, 高島健, 国分紀秀, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会・春の年会28pSH-7
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高山における雷雲からの高エネルギー放射線の観測2009

    • 著者名/発表者名
      土屋晴文, 榎戸輝揚, 鳥居建男, 中澤知洋, 牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・春の年会30aSP-8
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 次期X線天文衛星ASTRO-H (ex-NeXT)搭載硬X線イメージャ(HXI)の開発の現状 (III)2009

    • 著者名/発表者名
      中澤知洋, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会・春の年会W61a
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mass Estimation of White Dwarfs in Intermediate Polar systems using the Suzaku satellite2009

    • 著者名/発表者名
      湯浅孝行, ほか(ポスター)
    • 学会等名
      The Extreme sky : Sampling the Universe above 10keV
    • 発表場所
      Otranto, Italy
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 2007年中における冬季雷雲からのガンマ線観測2008

    • 著者名/発表者名
      土屋晴文、榎戸輝揚、山田真也、湯浅孝行、川原田円、北口貴雄、国分紀秀、加藤博、岡野眞治、中村聡史、牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・秋の年会23aSH-12
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小型衛星による雷ガンマ線検出をめざした地球起源ガンマ線カウンターの開発2008

    • 著者名/発表者名
      上田剛、榎戸輝揚、中澤知洋、三谷烈史、牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・秋の年会22pSH-9
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 『すざく』衛星によるAXP 4U 0142+61の硬X線放射の観測2008

    • 著者名/発表者名
      榎戸輝揚、牧島一夫、中澤知洋、国分紀秀、川原田円、柴崎徳明、古徳純一
    • 学会等名
      日本物理学会・秋の年会22pSH-8
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「すざく」衛星によるMS 1512.4+3647銀河団の重元素の研究2008

    • 著者名/発表者名
      川原田円、北口貴雄、中澤知洋, 牧島一夫、松下恭子, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会T07a
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] X線衛星『すざく』が捉えた衝突銀河団Abell 3667銀河団におけるICM加熱と銀河間磁場2008

    • 著者名/発表者名
      中澤知洋, 奥山翔, 北口貴雄, 深沢泰司, 滝沢元和, 井上進, 牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・春の年会23aZX-6
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Anomalous X-ray Pulsar 4U 0142+61の非熱的な硬X線パルス放射の観測2008

    • 著者名/発表者名
      榎戸輝揚、牧島一夫、中澤知洋、国分紀秀、川原田円
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] X線衛星「すざく」が捉えた衝突銀河団Abell 3667銀河団におけるICM加熱と銀河間磁場2008

    • 著者名/発表者名
      中澤知洋, 奥山翔, 北口貴雄, 深沢泰司, 滝沢元和, 井上進, 牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 宇宙におけるプラズマ現象と非熱的過程2007

    • 著者名/発表者名
      牧島 一夫
    • 学会等名
      日本物理学会2007年度秋季大会レビューセッション
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 『すざく』による衝突銀河団A3667のマッピング観測2007

    • 著者名/発表者名
      中澤知洋
    • 学会等名
      「マクロでミクロな銀河団」研究会
    • 発表場所
      山形蔵王
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高温で希薄な宇宙磁化プラズマと長距離相互作用2007

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会A220a
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 雷雲電場による粒子加速の地上観測2007

    • 著者名/発表者名
      榎戸輝揚、土屋晴文、国分紀秀、川原田円、岡野眞治、加藤博、中村聡史、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会A109b
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 『すざく』衛星によるAbell 2199銀河団の観測2007

    • 著者名/発表者名
      川原田円、北口貴雄、中澤知洋、牧島一夫、深沢泰司
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会T03a
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「『すざく』によるAbell 3667銀河団からの非熱的放射の探査2007

    • 著者名/発表者名
      中澤知洋、川原田円、北口貴雄、奥山翔、滝沢元和、井上進、深沢泰司、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会T02a
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 硬X線の精密な撮像分光観測に向けた多層DSSDシステムの開発の現状2007

    • 著者名/発表者名
      奥山翔、 武田伸一郎、安田創、中澤知洋、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会W75a
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 宇宙におけるプラズマ現象と非熱的過程2007

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会23aEF-2
    • 発表場所
      北海道大学レビューセッション
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本海の冬季雷雲に付随したX線およびガンマ線の観測2007

    • 著者名/発表者名
      土屋晴文, 榎戸輝揚, 山田真也, 湯浅孝行, 川原田円, 北口貴雄, 国分紀秀, 岡野眞治, 加藤博, 中村聡史, 牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会24aZJ-9
    • 発表場所
      北海道大学レビューセッション
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 『すざく』衛星硬X線検出器(HXD)主検出部の現状(IV)2007

    • 著者名/発表者名
      国分紀秀, 高橋忠幸, 渡辺伸, 中澤知洋, 牧島一夫, 寺田幸功, 川原田円, 他
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会22aZJ-2
    • 発表場所
      北海道大学レビューセッション
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 『すざく』衛星による銀河団からの硬X線放射の分光観測2007

    • 著者名/発表者名
      北口貴雄、川原田円、牧島一夫、太田直美、中澤知洋、国分紀秀, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会・春の年会T01a
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高温で希薄な宇宙磁化プラズマと長距離相互作用2007

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 「すざく」衛星搭載硬X線検出器 (HXD-II) のバックグラウンドシミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      北口貴雄、川原田円、牧島一夫、小高裕和、国分紀秀, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Suzaku survey for Non-Thermal Hard X-ray Emission from Clusters of Galaxies2006

    • 著者名/発表者名
      中澤知洋, 川原田円, 牧島一夫.
    • 学会等名
      in The Extreme Universe in the Suzaku Era
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] すざく衛星によるCentaurus銀河団中のガスバルク運動測定2006

    • 著者名/発表者名
      太田直美、牧島一夫、川原田円、北口貴雄、佐藤光、松下恭子、中澤知洋, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会T04a
    • 発表場所
      年九州国際大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] すざく衛星によるFornax座銀河団の観測2006

    • 著者名/発表者名
      松下恭子、大橋隆哉、鶴剛、深沢泰司、戸塚都、山崎典子、中澤知洋、田村隆幸、太田直美、浦田裕次、北口貴雄、牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会T05a
    • 発表場所
      年九州国際大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 『すざく』衛星による銀河団からの非熱的硬X線放射の探査2006

    • 著者名/発表者名
      川埜直美、深澤泰司、北口貴雄、川原田円、国分紀秀、牧島一夫、中澤知洋, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会T06a
    • 発表場所
      年九州国際大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Suzaku Survey of Non-Thermal Hard X-ray Emission from Clusters of Galaxies2006

    • 著者名/発表者名
      K. Nakazawa, N. Kawano, Y. Fukazawa,C. Egawa, T.Kitaguchi, M. Kawaharada, K.,Makishima, et.al.
    • 学会等名
      in The Extreme Universe in the Suzaku Era
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考] 雷雲ガンマ線の検出に関しては2007年10月5日、文部科学省記者クラブで、理化学研究所と東京大学の合同で「日本海側の冬の雷雲が40秒間放射した10MeVガンマ線を初観測~冬の雷雲は天然の粒子加速器である証拠をつかむ~」として新聞記者発表を行なった。

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi