• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

元素の多様性と多元素協働効果の解明および有機合成への展開

研究課題

研究課題/領域番号 18105004
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関東京大学

研究代表者

中村 栄一  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (00134809)

研究分担者 吉戒 直彦  南洋理工大学(シンガポール), 助教授 (50401170)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
112,190千円 (直接経費: 86,300千円、間接経費: 25,890千円)
2010年度: 15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2009年度: 21,450千円 (直接経費: 16,500千円、間接経費: 4,950千円)
2008年度: 21,450千円 (直接経費: 16,500千円、間接経費: 4,950千円)
2007年度: 28,080千円 (直接経費: 21,600千円、間接経費: 6,480千円)
2006年度: 25,220千円 (直接経費: 19,400千円、間接経費: 5,820千円)
キーワード均一系触媒 / 炭素-炭素結合生成 / π電子系化合物 / 有機デバイス / 炭素炭素結合生成 / 元素科学 / 合成化学 / 有機金属化学
研究概要

本研究では,「原理に立ち返った有機合成反応設計」の実現を目指し,8-13族金属元素の反応性およびこれらの元素の係わる多元素協働作用の解明と,それを基盤とする高効率かつ高立体・官能基選択的な炭素-炭素結合生成反応の開発を行った.元素の多様性と多元素協働効果を最大限に活かし,効率性,選択性,また環境負荷低減の面で特徴を持つ斬新な合成反応を見いだすと同時に,これらの合成反応を駆使して有機デバイス等に資する新規機能性π電子系化合物を創出することに成功した.

報告書

(4件)
  • 2010 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (23件) 図書 (2件) 備考 (3件) 産業財産権 (9件)

  • [雑誌論文] Bis(carbazolyl)benzodifuran : A High-mobility Ambipolar Material for Homojunction Organic Light-emitting Diode Devices2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tsuji, C.Mitsui, Y.Sato, E.Nakamura
    • 雑誌名

      Adv.Mater. 21

      ページ: 3776-3779

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mechanistic Study of the Manganese-Catalyzed [2+2+2] Annulation of 1,3-Dicarbonyl Compound and Terminal Alkynes2009

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshikai, S.-L.Zhang, K.-i.Yamagata, H.Tsuji, E.Nakamura
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 4099-4109

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ligand Exchange as the First Irreversible Step in the Nickel-Catalyzed Cross-Coupling Reaction of Grignard Reagents2008

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshikai, H.Matsuda, E.Nakamura
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 130

      ページ: 15258-15259

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Manganese-Catalyzed Benzene Synthesis by [2+2+2] Coupling of 1,3-Dicarbonyl Compound and Terminal Acetylene2008

    • 著者名/発表者名
      H.Tsuji, K.Yamagata, T.Fujimoto, E.Nakamura
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 130

      ページ: 7792-7793

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Iron-Catalyzed Direct Arylation through Directed C-H Bond Activation2008

    • 著者名/発表者名
      J.Norinder, A.Matsumoto, N.Yoshikai, E.Nakamura
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 130

      ページ: 5858-5859

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Efficient Formation of Ring Structures Utilizing Multisite Activation by Indium Catalysis2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Itoh, H.Tsuji, K.-i. Yamagata, K. Endo, I. Tanaka, M.Nakamura, and E.Nakamura
    • 雑誌名

      J. Am.Chem. Soc. 130

      ページ: 17161-17167

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Ligand Exchange as the First Irreversible Step in the Nickel-Catalyzed Cross-Coupling Reaction of Grignard Reagents2008

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikai, H. Matsuda, and E. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 15258-15259

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Manganese-Catalyzed BenzeneSynthesis by [2+2+2] Coupling of 1,3-Dicarbonyl Compound and Termina Acetylene2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji, K. Yamagata, T. Fujimoto,and E. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 7792-7793

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Iron-Catalyzed Direct Arylation through Directed C-H Bond Activation2008

    • 著者名/発表者名
      J. Norinder, A. Matsumoto, N. Yoshikai,and E. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Am.Chem. Soc. 130

      ページ: 5858-5859

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of C5-Symmetric Functionalized [60]Fullerenes by Copper-Mediated 5-Fold Addition of Reformatsky Reagents2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakae, Y. Matsuo, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 621-623

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of Trisubstituted E-lodoalkenes by Indium-Catalyzed syn-Addition of 1, 3-Dicarbonyl Compounds to 1-Iodoalkynes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji, T. Fujimoto, K. Endo, M. Nakamura, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 1219-1221

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Addition of Tetrahydrofuran to [60]Fullerene through C-H Bond Activation Induced by Arylzinc Reagents2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuo, Y. Zhang, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 1251-1254

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a Chiral Quaternary Carbon Center by Indium-Catalyzed Asymmetric α-Alkenylation of β-Ketoesters2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimoto, K. Endo, H. Tsuji, M. Nakamura, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of the Americal Chemical Society 130

      ページ: 4492-4496

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modular Synthesis of Functionalized Benzosiloles by Tin-Mediated Cyclization of (o-Alkynylpheny) silane2008

    • 著者名/発表者名
      L. Ilies, H. Tsuji, Y. Sato, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130

      ページ: 4240-4241

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iron-Catalyzed Direct Arylation through Directed C-H Bond Activation2008

    • 著者名/発表者名
      J. Norinder, A. Matsumoto, N. Yoshikai, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130

      ページ: 5858-5859

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of the Nucleophilic Substitution of Acyl Electrophiles using Lithium Organocuprates2008

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikai, R. Iida, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis and Catalysis 350

      ページ: 1063-1072

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of Trisubstituted E-Iodoalkenes by Indium-Catalyzed syn-Addition of 1,3-Dicarbonyl Compounds to 1-Iodoalkynes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji, T. Fujimoto, K. Endo, M. Nakamura, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 1219-1221

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of 2,3,6,7-Tetraarylbenzo[1,2-b:4,5-b']difuran s as Hole-Transporting Material2007

    • 著者名/発表者名
      H.Tsuji, C.Mitsui, L.Ilies, Y.Sato, E.Nakamura
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 129

      ページ: 11902-11903

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of 2,3,6,7-Tetraarylbenzo[1,2-b:4,5-b']difurans as Hole-Transporting Material2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji, C. Mitsui, L. Ilies, Y. Sato,and E. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 11902-11903

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Indium-Catalyzed Cycloisomerization of ω-Alkynyl-β-ketoesters into Six- to Fifteen-Membered Rings2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji, K. Yamagata, Y. Itoh, K. Endo, M. Nakamura, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 46

      ページ: 8060-8062

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of 2, 3, 6, 7-Tetraarylbenzo[1, 2-b:4, 5-b']difurans as Hole-Transporting Material2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji, C. Mitsui, L. Ilies, Y. Sato, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 11902-11903

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioselective α-Alkylation of Ketones with Alkyl Chlorides and Fluorides via Highly Nucleophilic Magnesium Enamides2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hatakeyama, S. Ito, H. Yamane, M. Nakamura, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 8440-8448

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indium-Catalyzed 2-Alkenylation of 1,3-Dicarbonyl Compounds with Unactivated Alkynes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Endo, M. Nakamura, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 5264-5271

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Indium-Catalyzed Cycloisomerization of ω-Alkynyl-β-ketoesters into Six-to Fifteen-Membered Rings2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji, K. Yamagata, Y. Itoh, K. Endo, M. Nakamura, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 46

      ページ: 8060-8062

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 2, 3-Disubstituted Benzofuran and Indoles by Copper-Mediated C-C Bond Extension Reaction of 3-Zinciobenzoheterole2006

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, L. Ilies, S. Otsubo, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Organic Letters 8

      ページ: 2803-2805

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Aminohydroxyphosphine Ligand for Copper-Catalyzed Enantioselective Conjugate Addition of Organozinc Reagents2006

    • 著者名/発表者名
      A. Hajra, N. Yoshikai, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Organic Letters 8

      ページ: 4153-4155

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bimetallic Synergism in Alkyne Silylformylation Catalyzed by Cobalt-Rhodium Mixed-Metal Cluster2006

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikai, M. Yamanaka, I. Ojima, K. Morokuma, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Organometallics 25

      ページ: 3867-3875

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Organo electronics research guided by new reactions and new molecules2010

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakamura
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 遷移金属-典型金属協働作用に基づく炭素-炭素結合生成反応の開発2009

    • 著者名/発表者名
      吉戒直彦, 松田広和, HAJRA Alakananda, 中村栄一
    • 学会等名
      第1回日本化学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Activation of Unreactive Carbon-Halogen and Carbon-Hydrogen Bonds by2008

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshikai
    • 学会等名
      Transition Metal Catalysis of Nucleophilic Organometallics
    • 発表場所
      Columbia University, New York, USA
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] (2-アルキニルフェニル)シランのメタル化環化反応を用いた電子輸送性ベンゾシロールの合成法2008

    • 著者名/発表者名
      ILIES Laurean, 辻勇人, 佐藤佳晴, 中村栄一
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ニッケル触媒による芳香族カルバミン酸エステルおよびリン酸エステルの高効率熊田カップリング反応2008

    • 著者名/発表者名
      松田広和, 吉戒直彦, 中村栄一
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マンガン触媒によるβ-ケトエステルと1-アルキンとの位置選択的分子間[2+2+2]付加環化反応による多置換ベンゼンの合成2008

    • 著者名/発表者名
      辻勇人, 山形憲一, 中村栄一
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多置換ベンゾジフランの合成法の開発と有機半導体への応用2008

    • 著者名/発表者名
      三津井親彦, ILIES Laurean, 辻勇人, 佐藤佳晴, 中村栄一
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規多置換ベンゾホスホール誘導体の合成および物性評価2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤恒輔, 辻勇人, 中村栄一
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 銅/アミノヒドロキシホスフィン触媒による高エナンチオ選択的不斉アリル位アルキル化反応2008

    • 著者名/発表者名
      三浦功太郎, 吉戒直彦, 中村栄一
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Design of Copper and Nickel Catalysis Based on Cooperative Effect of Transition Metal and Lewis Acid2007

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikai
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2007
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2007-12-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Bimetallic Synergism in Copper Catalysis: From Theoretical Study to Reaction Design2007

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikai
    • 学会等名
      International Symposium on Molecular Theory for Real Systems
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] New Metallo Enamine Chemistry2007

    • 著者名/発表者名
      E.Nakamura
    • 発表場所
      Wyeth Lecture , University of Pennsylvania, Philadelphia, USA
    • 年月日
      2007-05-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] New Metallo Enamine Chemistry2007

    • 著者名/発表者名
      E. Nakamura
    • 学会等名
      Wyeth Lecture, University of Pennsylvania
    • 発表場所
      フィラデルフィア
    • 年月日
      2007-05-02
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] New Metallo Enamine Chemistry2007

    • 著者名/発表者名
      E. Nakamura
    • 学会等名
      Wyeth Research-University of Pennsylvania Lecture
    • 発表場所
      フィラデルフィア
    • 年月日
      2007-05-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On the Mechanism of Aryl Halide Activation in Nickel- and Palladium-Catalyzed Cross-Coupling Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikai, H. Matsuda, E. Nakamura
    • 学会等名
      14th IUPAC Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS-14)
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On the Mechanism of Aryl Halide Activation in Nickel- and Palladium-Catalyzed Cross-Coupling Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikai, H. Matsuda, E. Nakamura
    • 学会等名
      8th International Symposium on Carbanion Chemistry
    • 発表場所
      マディソン
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On the Mechanism of Aryl Halide Activation in Nickel- and Palladium-Catalyzed Cross-Coupling Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikai, H. Matsuda, E. Nakamura
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of General Synthetic Method of Fused π-Electron System Based on Intramolecular Cyclization-Metallation Reaction: Synthesis and Application of Substituted Benzodifurans2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji, C. Mitsui, L. Ilies, Y. Sato, E. Nakamura
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 3-スクンニルベンゾシロールの生成法開発と多置換ベンゾシロール合成への応用2007

    • 著者名/発表者名
      ILIES Laurean, 辻勇人, 中村正治, 中村栄一
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of 3-Stannylbenzosilole and Its Applications in Preparing 2, 3-Disubstituted Benzosiloles2007

    • 著者名/発表者名
      L. Ilies, H. Tsuji, M. Nakamura, E. Nakamura
    • 学会等名
      The First Asian Silicon Symposium
    • 発表場所
      蔵王(宮城)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ベンゾジフラン誘導体の合成法の開発とその正孔輸送材料への応用2007

    • 著者名/発表者名
      三津井親彦, ILIES Laurean, 辻勇人, 佐藤佳晴, 中村栄一
    • 学会等名
      日本化学会第一回関東支部大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Benzodifurans and Their Application for Organic Electronic Material2007

    • 著者名/発表者名
      三津井親彦, ILIES Laurean, 辻勇人, 佐藤佳晴, 中村栄一
    • 学会等名
      2nd Workshop on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Highly Efficient Nickel-Catalyzed Cross-Coupling of Aryl Carbamates and Phosphates with Grignard Reagents2007

    • 著者名/発表者名
      松田広和, 吉戒直彦, 中村栄一
    • 学会等名
      2nd Workshop on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Chemistry of Organocopper Compounds(Theory of Organocopper-Mediated Reactions)(Z.Rappoport, I.Marek Eds.)

    • 著者名/発表者名
      E.Nakamura, N.Yoshikai
    • 出版者
      John Wiley & Sons
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Z. Rappoport and I. Marek Eds.Wiley

    • 著者名/発表者名
      E. Nakamura and N. Yoshikai
    • 出版者
      in Chemistry of Organocopper Compounds(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/common/NakamuraLab.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/common/NakamuraLab.html

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/common/NakamuraLab.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 芳香族アミン化合物を用いた有機電界発光素子2010

    • 発明者名
      中村栄一, 佐藤佳晴, 辻勇人, 三津井親彦
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 取得年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] インダセン誘導体及びその製造方法,並びに炭素架橋p-フェニレンビニレン誘導体及びその製造方法2009

    • 発明者名
      中村栄一, 辻勇人, 朱曉張
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 出願年月日
      2009-07-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 芳香族アミン化合物を用いた有機電界発光素子2007

    • 発明者名
      中村栄一, 佐藤佳晴, 辻勇人, 三津井親彦
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構,佐藤佳晴
    • 出願年月日
      2007-05-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] ベンゾシロール誘導体の製造方法及びそれを用いた有機電界発光素子2007

    • 発明者名
      中村栄一, 佐藤佳晴, 辻勇人, イリエシュ ラウレアン
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構・佐藤佳晴
    • 産業財産権番号
      2007-265948
    • 出願年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 芳香族アミン化合物を用いた有機電界発光素子2007

    • 発明者名
      中村栄一, 佐藤佳晴, 辻勇人, 三津井親彦
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構・佐藤佳晴
    • 産業財産権番号
      2007-122892
    • 出願年月日
      2007-05-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 中-大員環化合物の製造方法2007

    • 発明者名
      中村栄一, 辻勇人, 伊藤喜光, 山形憲一
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      2007-042040
    • 出願年月日
      2007-02-22
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 光学活性三級ホスフィン化合物,これを配位子とする金属錯体およびその用途2006

    • 発明者名
      中村栄一, アラカナンダハジュラ, 吉戒直彦
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 出願年月日
      2006-05-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 光学活性三級ホスフィン化合物, これを配位子とする金属錯体およびその用途2006

    • 発明者名
      中村栄一, 吉戒直彦, アラカナンダハジュラ
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      2006-142601
    • 出願年月日
      2006-06-27
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 芳香族アミン化合物を用いた有機電界発光素子

    • 発明者名
      中村栄一, 佐藤佳晴, 辻勇人, 三津井親彦
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構・佐藤佳晴
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi