• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

麹菌のタンパク質高分泌能の分子細胞生物学的理解とセルファクトリーへの利用

研究課題

研究課題/領域番号 18108002
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学
研究機関東京大学

研究代表者

北本 勝ひこ  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (20272437)

研究分担者 有岡 学  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (20242159)
研究期間 (年度) 2006 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
112,060千円 (直接経費: 86,200千円、間接経費: 25,860千円)
2010年度: 18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2009年度: 22,100千円 (直接経費: 17,000千円、間接経費: 5,100千円)
2008年度: 22,100千円 (直接経費: 17,000千円、間接経費: 5,100千円)
2007年度: 22,100千円 (直接経費: 17,000千円、間接経費: 5,100千円)
2006年度: 26,910千円 (直接経費: 20,700千円、間接経費: 6,210千円)
キーワード麹菌 / タンパク質分泌 / タンパク質生産 / エンドサイトーシス / 小胞体ストレス / 細胞工場 / 緑色蛍光タンパク質 / オートファジー / プロテアーゼ遺伝子破壊 / 発酵生産 / 光変換型蛍光タンパク質 / プロテアーゼ / αアミラーゼ / カルネキシン / マイクロアレイ解析 / RNAi / Aspergillus oryzae / 分泌ストレス / 可視化 / EGFP
研究概要

麹菌(Aspergillus oryzae)は日本酒、醤油、味噌などの醸造に使用されている重要な微生物であり、大量に酵素などのタンパク質を分泌生産する能力を持つ。最近、解読された全ゲノム情報を利用してタンパク質の分泌経路に関して、分子生物学的及び細胞生物学的手法により解析を行った。これにより得られた成果に基づいて遺伝子破壊や突然変異株の単離などの手法により有用タンパク質を多量に生産する麹菌の育種に成功した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (142件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (58件) (うち査読あり 50件) 学会発表 (65件) 図書 (12件) 備考 (4件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] A carrier fusion significantly induces unfolded protein response in heterologous protein production by Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      A. Ohno, J. Maruyama, T. Nemoto, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 92 ページ: 1197-1206

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Septum-directed secretion in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayakawa, E. Ishikawa, J. Shoji, H. Nakano, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol

      巻: 81 ページ: 40-55

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of the putative AAA ATPase AipA localizing at the endocytic sites in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett

      巻: 320 ページ: 63-71

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy delivers misfolded secretory proteins accumulated in endoplasmic reticulum to vacuoles in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, J. Maruyama, T. Kikuma, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 406 ページ: 464-470

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterologous expression and characterization of a glucose-stimulatedβ-glucosidase from the termite Neotermes koshunensis in Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      C. A. Uchima, G. Tokuda, H. Watanabe, K. Kitamoto, M. Arioka
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 89 ページ: 1761-71

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of ten protease genes in the filamentous fungus Aspergillus oryzae highly improves production of heterologous proteins2011

    • 著者名/発表者名
      J. Yoon, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 89 ページ: 747-759

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroautophagy-mediated degradation of whole nuclei in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      J. Shoji, T. Kikuma, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo imaging of endoplasmic reticulum and distribution of mutantα-amylase in Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, J. Maruyama, T. Watanabe, Y. Ito, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Fungal Genet. Biol

      巻: 47 ページ: 1044-1054

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced production and secretion of heterologous proteins by the filamentous fungus Aspergillus oryzae via disruption of vacuolar protein sorting receptor gene Aovps102010

    • 著者名/発表者名
      J. Yoon, T. Aishan, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol

      巻: 76 ページ: 5718-5727

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promotion of efficient Saccharification with Aspergillus fumigatus AfSwo1 towards crystalline cellulose2010

    • 著者名/発表者名
      X. Chen, N. Ishida, N. Todaka, R. Nakamura, J. Maruyama, H. Takahashi, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol

      巻: 76 ページ: 2556-2561

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct enzymatic and cellular characteristics of two secretory phospholipases A(2) in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      T. Nakahama, Y. Nakanishi, A. R. Viscomi, K. Takaya, K. Kitamoto, S. Ottonello, M. Arioka
    • 雑誌名

      Fungal Genet. Biol

      巻: 47 ページ: 318-331

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Heterologous expression and characterization of an endoglucanase from a symbiotic protist of the lower termite, Reticulitermes speratus2010

    • 著者名/発表者名
      N.Todaka, C.M.Lopez, T.Inoue, K.Saita, J.Maruyama, M.Arioka, K.Kitamoto, T.Kudo, S.Moriya
    • 雑誌名

      Appl.Biochem.Biotechnol.

      巻: 160 ページ: 1168-1178

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promotion of efficient Saccharification with Aspergillus fumigatus AfSwol towards crystalline cellulose2010

    • 著者名/発表者名
      X.Chen, N.Ishida, N.Todaka, R.Nakamura, J.Maruyama, H.Takahashi, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol.

      巻: 76 ページ: 2556-2561

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced production and secretion of heterologous proteins by the filamentous fungus Aspergillus oryzae via disruption of vacuolar protein sorting receptor gene Aovps 102010

    • 著者名/発表者名
      J.Yoon, T.Aishan, J.Maruyama, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol.

      巻: 76 ページ: 5718-5727

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and characterization of termite endogenous beta-1,4-Endoglu canases produced in Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hirayama, H.Watanabe, G.Tokuda, K.Kitambto, M.Arioka
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      巻: 74 ページ: 1680-1686

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroautophagy-mediated degradation of whole nuclei in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      J.Shoji, T.Kikuma, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterologous expression and characterization of a glucose-stimulated ss-glucosidase from the termite Neotermes koshunensis in Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      C.A.Uchima, G.Tokuda, H.Watanabe, K.Kitamoto, M.Arioka
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol.

      巻: 89 ページ: 1761-1771

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo imaging of endoplasmic reticulum and distribution of mutant secretory protein in Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kimura, J.Maruyama, T.Watanabe, Y.Ito, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Fungal Genet Biol.

      巻: 47 ページ: 1044-1054

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of ten protease genes in the filamentous fungus Aspergillus oryzae highly improves production of heterologous proteins2010

    • 著者名/発表者名
      J.Yoon, J.Maruyama, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol.

      巻: 89 ページ: 747-759

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of Aspergillus oryzae mutants for heterologous protein production from a double proteinase gene disruptant2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nemoto, T. Watanabe, Y. Mizogami, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 82 ページ: 1105-1114

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of quintuple protease gene disruptant for heterologous protein production in Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      J. Yoon, S. Kimura, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 82 ページ: 691-701

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endocytosis is crucial for cell polarity and apical membrane recycling in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, J. Shoji, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Eukaryot. Cell

      巻: 8 ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of quintuple protease gene disruptant for heterologous protein production in Aspergillus oryzae,Appl2009

    • 著者名/発表者名
      J. Yoon, S. Kimura, J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Microbiol. Biotechnol 82

      ページ: 691-701

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endocytosis is crucial for cell polarity and apical membrane recycling in the filamentous fungus Aspergillus oryzae Eukaryot2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, J. Shoji, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Cell 8

      ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple gene disruptions by marker recycling with highly efficient gene-targeting background(ΔligD) in Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biotechnol. Lett.

      巻: 30 ページ: 1811-1817

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple gene disruptions by marker recycling with highly efficient gene-targeting background (ΔligD) in Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett. 30

      ページ: 1811-1817

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糸状菌オルガネラの形態とその極性依存的な配置 -麹菌の小胞輸送経路の解析からみえてきたもの2008

    • 著者名/発表者名
      正路淳也、樋口裕次郎、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 753-759

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Codon optimization prevents premature polyadenylation of heterologously-expressed termite cellulases in Aspergillus oryzae and contributes to their improved production2008

    • 著者名/発表者名
      s. Sasaguri, J. Maruyama, S. Morioka, T. Kudo, K. Kitamoto, M. Arioks
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. 54

      ページ: 343-351

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple gene disruptions by marker recycling with highly efficient gene-targeting background (ΔligD)in Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett. 30

      ページ: 1811-1817

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acid-induced sweetness of neoculin is ascribed to its pll-dependent agonistic-antagonistic interaction with human sweet taste receptor2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, Y. Morita, A. Koizumi, T. Asakura, T. Terada, K. Ito, A. Shimizu, Ibuka, J.
    • 雑誌名

      FASEB J. 22

      ページ: 2323-2330

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global Gene Expression of Proteases and Improvement of Human Lysozyme in the nptB Disruptant of Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, J. Maruyama, M. Takeuchi, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biosci. Viotech. Biochem 72

      ページ: 499-502

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 麹菌による味覚修飾タンパク質ネオクリンの発現生産2008

    • 著者名/発表者名
      中島健一朗、阿部啓子、北本勝ひこ
    • 雑誌名

      醸造協会誌 103

      ページ: 586-593

    • NAID

      10024287787

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 麹菌も光に応答する2008

    • 著者名/発表者名
      畠山理広、北本勝ひこ
    • 雑誌名

      醸造協会誌 103

      ページ: 528-531

    • NAID

      10021181483

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糸状菌オルガネラの形態とその極性依存的な配置-麹菌の小胞輸送経路の解析からみえてきたもの2008

    • 著者名/発表者名
      正路淳也、樋口裕次郎、丸山潤一、北山勝ひこ
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 753-759

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelirles for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy in higher eukaryote2008

    • 著者名/発表者名
      D. J. Klionsky, K. Kitamoto, etal(237人中100番目)
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 151-175

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissecting cellular components of the secretory pathway in filamentous fungi:insights into their application for protein production2008

    • 著者名/発表者名
      J. Shoji, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett 30

      ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential distribution of the endoplasmic reticulum network in filamentous fumgi2008

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 272

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aggregation of endosomal-vacuolar compartments in the Aovps24-deleted strain in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      A. Tatsumi, J. Shoji, T. Kikuma, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 362 ページ: 474-479

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double disruption of the proteinase genes, tppA and pepE, increases the production level of human lysozyme by Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      F. J. Jin, T. Watanabe, P. R. Juvvadi, J. Maruyama, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 76 ページ: 1059-1068

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic analysis of SNARE localization in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kuratsu, A. Taura, J. Shoji, S. Kikuchi, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Fungal Genet. Biol

      巻: 44 ページ: 1310-1323

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic analysis of SNARE localization in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kuratsu, A. Taura, J. Shoji, S. Kikuchi, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Fungal Genet Biol. 44

      ページ: 1310-1323

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of expressed sequence tags from the fungus Aspergillus oryzae Cultured Under Different Conditions2007

    • 著者名/発表者名
      T. Akao, et al.
    • 雑誌名

      DNA Res. 14

      ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic analysis of SNARE localization in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kuratsu, et al.
    • 雑誌名

      Fungal Genet Biol. 44

      ページ: 1310-1323

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbial production of sensory-active miraculin2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun., (2007) 360

      ページ: 407-411

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double disruption of the proteinase genes, tppA and pepE, increases the production level of human lysozyme by Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      F. J. Jin, et al.
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol., (2007) 76

      ページ: 1059-1068

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of an intracellular lectin, calnexin, from Aspergillus oryzae using N-glycan-conjugated beads2007

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe , et al.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 71

      ページ: 2688-2696

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomics of Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem. 71

      ページ: 646-670

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential distribution of the endoplasmic reticulum network in filamentous fungi2007

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 272

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of the endocytic pathway in the felamentous fungus Aspergill us oryzae using an EGFP-fused plasma membrane protein2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Higuchi, T.Nakahama, J.Shoji, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun., 340

      ページ: 784-791

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Aovps24, a homologue of VPS24, is required for vacuolar formation which could maintain proper growth and development in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      A.Tatsumi, T.Kikuma, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 347

      ページ: 970-978

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Aovps24, a homologue of VPS24, is required for vacuolar formation which could maintain proper growth and development in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      A. Tatsumi, T. Kikuma, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 347 ページ: 970-978

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of the ATG 8 homologue Aoatg 8, and role of autophagy in differentiation and germination in Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuma, M. Ohneda, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Eukaryot. Cell

      巻: 5 ページ: 1328-1336

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a versatile expression plasmid construction system for Aspergillus oryzae and its application to visualization of mitochondria2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Mabashi, T. Kikuma, J. Maruyama, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem

      巻: 70 ページ: 1882-1889

    • NAID

      10018528059

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracellular production of neoculin, a sweet-tasting heterodimeric protein with taste-modifying activity, by Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, T. Asakura, J. Maruyama, Y. Morita, H. Oike, A. Shimizu-Ibuka, T. Misaka, H. Sorimachi, S. Arai, K. Kitamoto, K. Abe
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol

      巻: 72 ページ: 3716-3723

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential distribution of endoplasmic reticulum network as visualized by the BipA-EGFP fusion protein in hyphal compartments across the septum of the filamentous fungus, Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      J.Maruyama, S.Kikuchi, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Fungal. Genet. Biol. 43

      ページ: 642-654

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Extracellular production of neoculin, a sweet-tasting heterodimeric protein with taste-modifying a ctivity, by Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima, T.Asakura, J.Maruyama, Y.Morita, H.Oike, A.Shimizu-Ibuka, T.Misaka, H.Sorimachi, S.Arai, K.Kitamoto, K.Abe
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol 72

      ページ: 3716-3723

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional analysis of the ATG8 homologue Aoatg8. and role of autophagy in differentiation and germination in Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kikuma, M.Ohneda, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Eukaryot. Cell 5

      ページ: 1328-1336

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a versatile expression plasmid construction system for Aspergillus oryzae and its application to visualization of mitochondria2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Mabashi, T.Kikuma, Maruyama, M.Arioka, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 70

      ページ: 1882-1889

    • NAID

      10018528059

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 誘導プロモーターを用いたオートファジー制御による麹菌からの実用的異種タンパク質高生産宿主の造成2012

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志、尹載宇、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeの選択的オートファジーCvt経路の解析2011

    • 著者名/発表者名
      江部孝太朗、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeにおけるエンドサイトーシス関連因子AipCおよびAipDの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      松尾賢人、樋口裕次郎、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeにおけるP-bodyとStress granuleの可視化2011

    • 著者名/発表者名
      HUANG HSIANG TING、佐伯圭、中野浩幸、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シロアリ腸内共生系由来グルクロン酸エステラーゼの麹菌A.oryzaeを用いた生産2011

    • 著者名/発表者名
      松井真、木原久美子、小田切正人、守屋繁春、坂本康治、伊藤幸成、北本勝ひこ、有岡学
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シロアリ腸内共生系由来マンナナーゼの生産および解析2011

    • 著者名/発表者名
      塚越光、松井真、小田切正人、守屋繁春、本郷裕一、西田有一郎、北本勝ひこ、有岡学
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Heterologous protein production by tripeptidyl peptidase gene (AosedD) disruptant of Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Lin ZHU, Takashi NEMOTO, Jaewoo YOON, Jun-ichi MARUYAMA, Katsuhiko KITAMOTO
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Heterologous protein production by Aoatg4 gene disruptant in Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Yi-han HUANG, Jaewoo YOON, Takashi NEMOTO, Jun-ichi MARUYAMA, Katsuhiko KITAMOTO
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeにおける小胞体品質管理関連タンパク質の解析2011

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志、渡邉泰祐、丸山潤一、北本勝ひこ、伊藤幸成
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌を用いた異種タンパク質高生産システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional analyses of three endocytosis-related components in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuo, Y. Higuchi, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 学会等名
      4th Congress of European Microbiologists, FEMS2011
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるエンドサイトーシス関連因子AipCおよびAipDの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      松尾賢人、樋口裕次郎、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Macroautophagy-mediated Degradation of Whole Nuclei in the Filamentous Fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Shoji, Takashi Kikuma, Manabu Arioka, and Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      26th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      U. S. A.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Septum-directed secretion in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Shoji, Yugo Hayakawa, Eri Ishikawa, and Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      26th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      U. S. A.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Septum-directed secretion in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Shoji, Yugo Hayakawa, Eri Ishikawa, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      26th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      Asilomar、USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of the AAA ATPase AipA localizing at the endocytic sites in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Higuchi, Manabu Arioka, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      26th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      Asilomar、USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Macroautophagy-mediated Degradation of Whole Nuclei in the Filam entous Fungus Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Shoji, Takashi Kikuma, Manabu Arioka, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      26th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      Asilomar、USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 異種タンパク質を高生産する麹菌Aspergillus oryzaeプロテアーゼ遺伝子10重破壊株の取得2010

    • 著者名/発表者名
      尹載宇、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Endocytic recycling at the tip region in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Higuchi, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      9th International Mycological Congress : The Biology of Fungi
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Disruption of a vacuolar protein sorting receptor gene, Aovps10, enhances production level of heterologous protein by the filamentous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      Jaewoo Yoon, Tuerxun Aishan, Jun-ichi Maruyama, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      10th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      Leeuwenhorst, The Nethrlands
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A putative AAA ATPase localizing at the endocytic sites in the filam entous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Higuchi, M.Arioka, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      9th International Mycological Congress : The Biology of Fungi
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeによるシロアリ由来GHF9エンドグルカナーゼの生産及びその精製2009

    • 著者名/発表者名
      平山佐代子1、徳田岳2、怒辺裕文3、北本勝ひこ、有岡学
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 好熱性糸状菌由来の3種のセルラーゼを同時に生産する麹菌の育種2009

    • 著者名/発表者名
      牧野雄也、丸山潤一、熊谷英彦1、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける菌糸先端部でのエンドサイトーシスの解析2009

    • 著者名/発表者名
      樋口裕次郎、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるRab GTPase AoRabl変異体を用いた分泌タンパク質の輸送経路の観察2009

    • 著者名/発表者名
      若林奈央、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける隔壁へ向かうタンパク質分泌経路の解析2009

    • 著者名/発表者名
      早川雄悟、石川絵理、正路淳也、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌における糖タンパク質品質管理機構関連遺伝子破壊株の糖鎖構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺泰祐、松尾一郎、丸山潤一、北本勝ひこ、伊藤幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] construction of quintuple protease gene dismptant for heterologous protein production in Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Jaewoo Yoon, Shinya Kumura, Junichi Maruyama, and Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      The 25rd Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      U. S. A.
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Exploration of components related to endocytosis in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y., Arioka M., Kitamoto K.
    • 学会等名
      The Xth International Fungal Biology Conference
    • 発表場所
      Mexico
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける隔壁へ向かう輸送の分子機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      早川雄悟、石川絵理、正路淳也、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeのプロテアーゼ遺伝子多重破壊株の育種とウシキモシンの生産2009

    • 著者名/発表者名
      尹載宇、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Construction of quintuple protease gene disruptant for heterologous protein production in Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Jaewoo Yoon, Shinya Kimura, Jun-ichi Maruyama, and Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      The 25rd Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      U. S. A.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeのプロテアーゼ遺伝子多重破壊株の育種とウシキモシンの生産2009

    • 著者名/発表者名
      尹、丸山、北本
    • 学会等名
      農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける菌糸先端部でのエンドサイトーシスの解析2009

    • 著者名/発表者名
      樋口、有岡、北本
    • 学会等名
      農芸化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 麹菌Aspergillus oryzaeの1igD遺伝子欠損によるプロテアーゼ遺伝子多重破壊株の取得2008

    • 著者名/発表者名
      尹載宇、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌Aspergillus oryzaeにおける小胞体ストレス時の分泌タンパク質の局在解析2008

    • 著者名/発表者名
      木村信弥、丸山潤一、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] N-結合型糖鎖プローブを用いた麹菌カルネキシンとグルコシダーゼIIの解析2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺、戸谷、松尾、丸山、北本、伊藤
    • 学会等名
      日本糖質学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-08-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of ER glycoprotein quality controI system of Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, K. Totani, I. Matsuo, J. Maruyama, K. Kitamoto, y. Ito
    • 学会等名
      XXIV International Carbohydrate Symposia
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Breeding of the hyper-producing strains for heterologous proteins by double proteinase disruption and mutagenesis in Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, T. Watanade, T. Memoto, K. Kitamoto
    • 学会等名
      9th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2008-04-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Physiological function of endocytosis in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, J. Shojf, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 学会等名
      9th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2008-04-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌Aspergillus oryzaeのligD遺伝子欠損によるプロテアーゼ遺伝子多重破壊株の取得2008

    • 著者名/発表者名
      尹載宇、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact of a golgi-located protein involved in secretion on morphogenesis of the filamentous fungus Aspergillus oryzae2008

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Shoji, Ayako Taura, Manabu Arioka, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      9th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるRab GTPaseの網羅的局在解析2008

    • 著者名/発表者名
      平田恭子、正路淳也、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌Aspergillus oryzaeのligD遺伝子欠損によるプロテアーゼ遺伝子多重破壊株の取得2008

    • 著者名/発表者名
      尹載宇、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      生物工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるエンドソーム局在SNAREの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      早川、樋口、正路、有岡、北本
    • 学会等名
      農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] RNAiによる麹菌A. oryzaeのα-amylase発現抑制と異種タンパク質生産量の向上2008

    • 著者名/発表者名
      根本、丸山、有岡、北本
    • 学会等名
      農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] シロアリ腸内共生原生生物由来キシラナーゼの麹菌A. oryzaeを用いた生産2008

    • 著者名/発表者名
      笹川, 有岡, 守屋, 工藤, 北本
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける隔壁に向かうタンパク質分泌経路の存在2008

    • 著者名/発表者名
      石川, 正路, 有岡, 北本
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Aspergillus oryzae小胞体の糖タンパク質品質管理機構に関連する遺伝子群の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺, 松尾, 戸谷, 丸山, 北本, 伊藤
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるエンドソーム局在SNAREの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      早川, 樋口, 正路, 有岡, 北本
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RNAiによる麹菌A. oryzaeのα-amylase発現抑制と異種タンパク質生産量の向上2008

    • 著者名/発表者名
      根本, 丸山, 有岡, 北本
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ミラクリンの味覚修飾活性に関与するアミノ酸残基の特定とシュミレーションモデリング2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤, 森田, 中島, 朝倉, 清水, 石黒, 益田, 丸山, 北本, 三坂, 阿部
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ネオクリンのpH依存的な味覚修飾活性の解析2008

    • 著者名/発表者名
      中島, 森田, 古泉, 朝倉, 伊藤, 丸山, 北本, 三坂, 阿部
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Production of Aspergillus fumigatus swollenin-like protein by Aspergillusoryzae and its biochemical property2008

    • 著者名/発表者名
      X. CHEN, N. ISHIDA, N. TODAKA, J. MARUYAMA, M. ARIOKA, H. TAKAHASHI, K. KITAMOTO
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the endosomal compartments in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      Yujirou Higuchi, Junya Shoji, Manabu Arioka, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      3rd European Federation of Biotechnology Conference on Physiology of Yeasts and Filamentous Fungi PYFF3
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるAoend4条件発現株を用いたエンドサイトーシスの解析2007

    • 著者名/発表者名
      樋口裕次郎、正路淳也、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeの異種タンパク質高生産変異株によるキモシンの生産2007

    • 著者名/発表者名
      根本崇、丸山潤一、有岡学、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of the endosomal compartments in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, et al.
    • 学会等名
      3rd European Federation of Biotechnology Conference on Physiology of Yeasts and Filamentous Fungi
    • 発表場所
      ヘルシンキ(フィンランド)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Identification of intracellular lectin, calnexin, from Aspergillus oryzae using N-glycan-conjugated beads2007

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, et al.
    • 学会等名
      XIX International Symposium on Glycoconjugates
    • 発表場所
      ケアンズ(オーストラリア)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RNAi法によるα-amylaseの発現抑制が麹菌の異種タンパク質生産に及ぼす効果2007

    • 著者名/発表者名
      根本, 丸山, 有岡, 北本
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] セルラーゼ遺伝子の多重発現によるセルロース分解麹菌の育種2007

    • 著者名/発表者名
      中井, 有岡, 川口, 荒井, 北本
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるAoKin3破壊株を用いたエンドソームの動態解析2007

    • 著者名/発表者名
      滝口, 樋口, 正路, 有岡, 北本
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおけるエンドサイトーシス関連遺伝子の解析2007

    • 著者名/発表者名
      樋口, 正路, 有岡, 北本
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム情報を利用した麹菌SNAREタンパク質の網羅的局在解析2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kitamoto
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Visualization of the endocytic pathway and endosomal structures in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2006

    • 著者名/発表者名
      Yujirou Higuchi, Tomoyuki Nakahama, Junya Shoji, Manabu Arioka, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      Eighth International Mycological Congress
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 合成微生物工学の隆起-有用物質生産の新たな生産法構築をめざして-2012

    • 著者名/発表者名
      北本勝ひこ
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 改訂版分子麹菌学2012

    • 著者名/発表者名
      北本勝ひこ
    • 出版者
      公益財団法人日本醸造協会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 改訂版分子麹菌学2012

    • 著者名/発表者名
      北本勝ひこ、尹載宇
    • 出版者
      日本醸造協会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 麹菌のタンパク質分泌経路とエンドサイトーシス発酵・醸造食品の最新技術と機能性II2011

    • 著者名/発表者名
      樋口裕次郎、北本勝ひこ
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Strain engineering Methods and protocols, Edited by J. A. Williams. Humana Press2011

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, K. Kitamoto
    • 出版者
      Targeted gene disruption in koji mold Aspergillus oryzae
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 有用タンパク質生産のための麹菌の育種(発酵・醸造食品の最新技術と機能性II)2011

    • 著者名/発表者名
      尹載宇、北本勝ひこ
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 麹菌のタンパク質分泌経路とエンドサイトーシス(発酵・醸造食品の最新技術と機能性II)2011

    • 著者名/発表者名
      樋口裕次郎、北本勝ひこ
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Targeted gene disruption in koji mold Aspergillus oryzae (Strain Engineering)2011

    • 著者名/発表者名
      J.Maruyama, K.Kitamoto
    • 出版者
      Humana Press
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 微生物によるものづくり2008

    • 著者名/発表者名
      北本勝ひこ
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 蛋白質核酸酵素2008

    • 著者名/発表者名
      正路淳也、樋口裕次郎、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Dissecting cellular components of the secretory pathway in filamentous fungi : insights into their application for protein production2008

    • 著者名/発表者名
      J. Shoji, M. Arioka, K. Kitamoto
    • 出版者
      Biotechnol. Lett.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「発酵醸造食品の最新技術と機能性」(菌の分子育種のための新規宿主・べクター系、麹菌のオルガネラの可視化)2006

    • 著者名/発表者名
      北本勝ひこ(編著)
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/Lab_Microbiology/hyousi.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc-utokyo.ac.jp/Lab_Microbiology/hyousi.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/Lab_Microbiology/hyousi.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/Lab_Microbiology/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 異種タンパク質を高生産する麹菌の育種方法2011

    • 発明者名
      北本勝ひこ、尹戴宇、丸山潤一、菊間隆志
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 出願年月日
      2011-03-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 異種タンパク質を高生産する麹菌の育種方法2011

    • 発明者名
      北本勝ひこ、尹載宇、丸山潤一、菊間隆志
    • 権利者名
      東京大学
    • 出願年月日
      2011-03-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 異種タンパク質を高生産する麹菌変異株2007

    • 発明者名
      北本勝ひこ、有岡学、丸山潤一、渡辺泰祐、溝上豊
    • 権利者名
      東京大学
    • 出願年月日
      2007-02-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi