• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテオミクスの手法を用いた血液脳関門輸送機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18109002
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 医療系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

寺崎 寺崎 (寺崎 哲也)  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (60155463)

研究分担者 大槻 純男  東北大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (60323036)
内田 康雄  東北大学, 大学院・薬学研究科, 助手 (70583590)
伊藤 慎吾 (伊藤 慎悟)  東北大学, 大学院・薬学研究科, 助教 (20466535)
上家 潤一  麻布大学, 獣医学部, 講師 (10400269)
研究期間 (年度) 2006 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
111,150千円 (直接経費: 85,500千円、間接経費: 25,650千円)
2010年度: 20,670千円 (直接経費: 15,900千円、間接経費: 4,770千円)
2009年度: 26,260千円 (直接経費: 20,200千円、間接経費: 6,060千円)
2008年度: 28,340千円 (直接経費: 21,800千円、間接経費: 6,540千円)
2007年度: 23,920千円 (直接経費: 18,400千円、間接経費: 5,520千円)
2006年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
キーワード血液脳関門 / 脳毛細血管内皮細胞 / プロテオミクス / トランスポーター / ABC transporter / 質量分析 / pharmacoproteomics / 標的絶対プロテオミクス / 脳毛細血管 / ファーマコプロテオミクス / MRP / 生理機能 / 磁気分離
研究概要

質量分析装置を用いてmultiplexed MRMモードを活用して、高感度同時に細胞膜蛋白質を定量する方法を開発した。本研究で最も優れた成果は、定量に適したペプチドをアミノ酸配列に基づいたin silicoで選択できるようになったことである。この手法を用いて、マウスの脳毛細血管内皮細胞(血液脳関門)の輸送担体蛋白質の発現量を解明した。さらに、ヒトの血液脳関門における輸送担体蛋白質の発現量も明らかにした。ヒト血液脳関門について、11種類の未知の輸送担体候補蛋白質を見出すことができた。本研究は今後の血液脳関門研究、特に、病態効果を解明する上で非常に有用である。

報告書

(7件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (117件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 26件) 学会発表 (60件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (15件) (うち外国 14件)

  • [雑誌論文] Quantitative targeted absolute proteomics of human blood-brain barrier transporters and receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchida, S. Ohtsuki, Y. Katsukura, C. Ikeda, T. Suzuki, J. Kamiie, T. Terasaki
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 117(2) ページ: 333-345

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative targeted absolute proteomics of human blood-brain barrier transporters and receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 117(2) ページ: 333-345

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atrial natriuretic peptide is eliminated from the brain by natriuretic peptide receptor-C-mediated brain-to-blood efflux transport at the blood-brain barrier2010

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, S. Ohtsuki, Y. Katsukura, M. Funaki, Y. Koitabashi, A. Sugino, S. Murata, T. Terasaki
    • 雑誌名

      J. Cereb. Blood Flow Metab.

      巻: 31 ページ: 457-466

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of LAT1 mRNA expression in brain capillaries in a mouse model of Parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki S
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull.

      巻: 33(7) ページ: 1250-1252

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a new conditionally immortalized human brain microvascular endothelial cell line retaining an in vivo blood-brain barrier function2010

    • 著者名/発表者名
      Sano Y
    • 雑誌名

      J Cell Physiol.

      巻: (Epub)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atrial natriuretic peptide is eliminated from the brain by natriuretic peptide receptor-C-mediated brain-to-blood efflux transport at the blood-brain barrier2010

    • 著者名/発表者名
      Ito S
    • 雑誌名

      J.Cereb.Blood Flow Metab.

      巻: 31 ページ: 457-466

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of multidrug resistance-associated protein 4 in efflux transport of prostaglandin E2 across mouse blood-brain barrier and its inhibition by intravenous administration of cephalosporins.2010

    • 著者名/発表者名
      Akanuma SI
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. E-PUB

      ページ: 912-919

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug-drug interaction between oxycodone and adjuvant analgesics in blood-brain barrier transport and antinociceptive effect.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y
    • 雑誌名

      J Pharm Sci. 99

      ページ: 467-474

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted Absolute Proteomicsを用いたトランスポーターの新しい研究展開2009

    • 著者名/発表者名
      大槻純男、上家潤一、寺崎哲也
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK12

      ページ: 48-54

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中枢への薬物分布におけるトランスポーターの機能と役割2009

    • 著者名/発表者名
      大槻純男
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 134 ページ: 83-86

    • NAID

      10025741265

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The blood-brain barrier transport and cerebral distribution of guanidinoacetate in rats : involvement of creatine and taurine transporters.2009

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa M
    • 雑誌名

      J Neurochem 111

      ページ: 499-509

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of inner blood-retinal barrier organic anion transporter 3(OAT3)in the vitreous/retina-to-blood efflux transport of p-aminohippuric acid, benzylpenicillin, and 6-mercaptopurine.2009

    • 著者名/発表者名
      KI. Hosoya
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. 329

      ページ: 87-93

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted Absolute Proteomicsを用いたトランスポーターの新しい研究展開2009

    • 著者名/発表者名
      大槻純男
    • 雑誌名

      遺伝子医学 12

      ページ: 48-54

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中枢への薬物分布におけるトランスポーターの機能と役割2009

    • 著者名/発表者名
      大槻純男
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 134

      ページ: 83-86

    • NAID

      10025741265

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 質量分析法を用いたタンパク質の複数同時絶対定量法とPharmac oproteomicsへの新展開2009

    • 著者名/発表者名
      大峰健
    • 雑誌名

      薬事新報 2558

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of nuclear receptor mRNA and liver X receptor-mediated regulation of ABC transporter A1 at rat blood-brain barrier2008

    • 著者名/発表者名
      S. Akanuma, S. Hori, S. Ohtsuki, M. Fujiyoshi, T. Terasaki
    • 雑誌名

      Neurochem. Int.

      巻: 52 ページ: 669-674

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative atlas of membrane transporter proteins : Development and application of a highly sensitive simultaneous LC/MS/MS method combined with novel in-silico peptide selection criteria2008

    • 著者名/発表者名
      J. Kamiie, S. Ohtsuki, R. Iwase, K. Ohmine, Y. Katsukura, K. Yanai, Y. Sekine, Y. Uchida, S. Ito, T. Terasaki
    • 雑誌名

      Pharm. Res.

      巻: 25 ページ: 1469-1483

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mRNA expression levels of tight junction protein genes in mouse brain capillary endothelial cells highly purified by magnetic cell sorting2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki, H. Yamaguchi, Y. Katsukura, T. Asashima, T. Terasaki
    • 雑誌名

      J. Neurochem.

      巻: 104 ページ: 147-154

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] receptor-mediated regulation of ABC transporter A1 at rat blood-brain barrier2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi, T. Terasaki : Expression of nuclear receptor mRNA, liver X
    • 雑誌名

      Neurochem. Int. 52

      ページ: 669-674

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative atlas of membrane transporter proteins : Development and application of a highly sensitive simultaneous LC/MS/MS method combined with novel in-silico peptide selection criteria2008

    • 著者名/発表者名
      J. Kamiie, S. Ohtsuki, R. Iwase, K. Ohmine, Y. Katsukura, K. Yanai, Y. Sekine, Y. Uchida, S. Ito, T. Terasaki
    • 雑誌名

      Pharm. Res. 25

      ページ: 1469-1483

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mRNA expression levels of tight junction protein genes in mouse brain capillary endothelial cells highly purified by magnetic cell sorting2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki, H. Yamaguchi, Y. Katsukura, T. Asashima, T. Terasaki
    • 雑誌名

      J. Neurochem 104

      ページ: 147-154

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of nuclear receptor mRNA and liver X receptor-mediated regulation of ABC transporter Al at rat blood-brain barrier2008

    • 著者名/発表者名
      S. Akanuma
    • 雑誌名

      Neurochem. Int 52

      ページ: 669-674

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳関門のABCトランスポーターの薬物療法における役割2008

    • 著者名/発表者名
      内田康雄
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26

      ページ: 1107-1110

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] mRNA expression levels of tight junction protein genes in mouse brain capillary endothelial cells highly purified by magnetic cell sorting.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki
    • 雑誌名

      J. Neurochem 104

      ページ: 147-154

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative atlas of membrane transporter proteins: Development and application of a highly sensitive simultaneous LC/MS/MS method combined with novel in-silico peptide selection criteria.2008

    • 著者名/発表者名
      J. Kamiie
    • 雑誌名

      Pharm. Res.

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血液脳関門機能と薬物の分布2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 雑誌名

      薬剤学 68(2)

      ページ: 88-96

    • NAID

      10025719948

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Multichannel liquid chromatography. tandem mass spectrometry cocktail method for comprehensive substrate characterization of multidrug resistance-associated protein 4 transporter2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchida, J. Kamiie, S. Ohtsuki, T. Terasaki
    • 雑誌名

      Pharm. Res.

      巻: 24 ページ: 2281-2296

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishing a method to isolate rat brain capillary endothelial cells by magnetic cell sorting and dominant mRNA expression of multidrug resistance-associated protein 1 and 4 in highly purified rat brain capillary endothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki, H. Yamaguchi, T. Asashima, T. Terasaki
    • 雑誌名

      Pharm. Res.

      巻: 24 ページ: 588-694

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of carrier-mediated transport systems to the blood-brain barrier as a supporting and protecting interface for the brain2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki, T. Terasaki
    • 雑誌名

      Pharm. Res.

      巻: 24 ページ: 1745-1758

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multichannel liquid chromatography-tandem mass spectrometry cocktail method for comprehensive substrate characterization of multidrug resistance-associated protein 4 transporter2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchida, J. Kamiie, S. Ohtsuki, T. Terasaki
    • 雑誌名

      Pharm. Res. 24

      ページ: 2281-2296

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishing a method to isolate rat brain capillary endothelial cells by magnetic cell sorting and dominant mRNA expression of multidrug resistance-associated protein 1 and 4 in highly purified rat brain capillary endothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      . S. Ohtsuki, H. Yamaguchi, T. Asashima, T. Terasaki
    • 雑誌名

      Pharm. Res. 24

      ページ: 588-694

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of carrier-mediated transport systems to the blood-brain barrier as a supporting and protecting interface for the brain ; importance for CNS drug discovery and development2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki, T. Terasaki
    • 雑誌名

      Pharm. Res. 24

      ページ: 1745-1758

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multichannel Liquid Chromatography-Tandem Mass Spectrometry Cocktail method for comprehensive substrate characterization of multidrug resistance-associated protein 4 transporter.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchida
    • 雑誌名

      Pharm. Res. 24

      ページ: 2281-2296

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of carrier-mediated transport systems to the blood-brain barrier as a supporting and protecting interface for the brain; importance for CNS drug discovery and development.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki
    • 雑誌名

      Pharm. Res. 24

      ページ: 1745-1757

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薬物の薬効、毒性標的への分布:血液脳関門の透過性の評価「最新創薬学2007-薬物動態学特性の解析は創薬のキーワード-」2007

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 雑誌名

      遺伝子医学Mook 8

      ページ: 170-177

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] BCタンパク質と個体維持機構:脳関門におけるABCトランスポーターの働きと疾患治療、「ABCタンパク質の基礎と臨床」2007

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 雑誌名

      最新医学 62(11)

      ページ: 2461-2466

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Establishing a method to isolate rat brain capillary endothelial cells by magnetic cell sorting and dominant mRNA expression of multidrug resistance-associated protein 1 and 4 in highly purified rat brain capillary endothelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Ohtsuki
    • 雑誌名

      Pharm. Res. 24

      ページ: 588-694

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 血液脳関門の透過性の評価2007

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK最新創薬学 7

      ページ: 163-169

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative Targeted Absolute Proteomics of BBB Transporters : Changes with Species and Disease2011

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki
    • 学会等名
      SESSION 10 : DRUG TRANSPORTERS AND CNS PENETRATION
    • 発表場所
      Bethesda, Maryland, USA
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative Targeted Absolute Proteomics of BBB Transporters : Changes with Species and Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Terasaki T
    • 学会等名
      American Association of Pharmaceutical Scientist, Workshop
    • 発表場所
      Bethesda, Maryland, USA
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 機能性蛋白質の絶対発現量解析法を用いた血液脳関門及び脳腫瘍の病態変動解明:個別診断法の開発を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      第4回金沢脳腫瘍セミナー
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Blood-Brain Barrier Pharmacoproteomics : Quantitative Transporter Protein Analysis for In Vitro-In Vivo, Interspecies and Diseased State Differences . Transporter Proteins III : Clinical Relevance and Applications, Session 392, Convention Center, New Orleans2010

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki
    • 学会等名
      24th Annual Meeting of American Association of Pharmaceutical Scientists
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Blood-Brain Barrier Pharmacoproteomics : Quantitative Transporter Protein Analysis for In Vitro-In Vivo, Interspecies and Diseased State Differences2010

    • 著者名/発表者名
      Terasaki T
    • 学会等名
      24^<th> Annual Meeting of American Association of Pharmaceutical Scientists
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 標的絶対プロテオミクスに基づくヒト細胞特性評価とその創薬研究への応用を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      2010年度薬物動態談話会特別例会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Quantification of Transporter/Enzyme Protein in Human Tissue by Mass Spectrometry : A New Path to Pharmacoproteomics (PPx)2010

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki, S. Ohtsuki
    • 学会等名
      9th International ISSX meeting, Symposium 3 : Clinical Pharmacology of Drug Transport : From Bench to Bedside
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantification of Transporter/Enzyme Protein in Human Tissue by Mass Spectrometry : A New Path to Pharmacoproteomics (PPx)2010

    • 著者名/発表者名
      T.Terasaki, S.Ohtsuki
    • 学会等名
      9th International ISSX meeting
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative protein analysis of human glioblastoma, Neoangiogenesis in Brain Tumours2010

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki, M. Nakada, C. Ikeda, Y. Hayashi, J. Hamada, Y. Sonoda, T. Kumabe, T. Tominaga, S. Ohtsuki
    • 学会等名
      International meeting of Signal Transduction of the Blood-Brain Barrier, Zurich 2010, Symposium 9
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative protein analysis of human glioblastoma2010

    • 著者名/発表者名
      T.Terasaki, M.Nakada, C.Ikeda, Y.Hayashi, J.Hamada, Y.Sonoda, T.Kumabe, T.Tominaga, S.Ohtsuki
    • 学会等名
      Neoangiogenesis in Brain Tumours, International meeting of Signal Transduction of the Blood-Brain Barrier, Zurich 2010
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 血液脳関門ファーマコプロテオミクス:血液脳関門輸送に基づく薬物の脳移行性の再構築と動物種差、病態解析への応用2010

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      Pharmacokinetics for Parkinson Disease Conference 2010
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of highly sensitive simultaneous protein quantification by LC-MS/MS and its application for the research of human disease2010

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki, S. Ohtsuki
    • 学会等名
      28th The Japan Endocrine Society (JES)Summer Seminar on Endocrinology & Metabolism (Toward the Progress and Development of Endocrinology, Session 1 : Advancement of Research Technologies)
    • 発表場所
      Huis Ten Bosch, Nagasaki
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of highly sensitive simultaneous protein quantification by LC-MS/MS and its application for the research of human disease2010

    • 著者名/発表者名
      T.Terasaki, S.Ohtsuki
    • 学会等名
      28th The Japan Endocrine Society (JES) Summer Seminar on Endocrinology & Metabolism (Toward the Progress and Development of Endocrinology
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 標的絶対プロテオミクスに基づくヒト肝細胞特性評価とその創薬応用を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      日本製薬工業会セミナー(iPS細胞由来ヒト肝細胞の創薬応用)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 標的絶対プロテオミクスに基づいた血液脳関門の動物種差と病態変動の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      金沢大学大学院医学系研究科脳・脊髄機能制御学(脳神経外科学)セミナー
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pharmacoproteomics:質量分析装置を用いたヒト組織機能性タンパク質の絶対定量値に基づく薬効副作用予測2010

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      第17回HAB(Human and Animal Bridge)研究機構学術年会(創薬とヒト組織利用-薬効と副作用予測への挑戦-『細胞工学からのメッセージ』シンポジウムI薬効予測とヒト組織利用)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pharmacoproteomics:タンパク質の高感度絶対定量法を用いた創薬研究の新地平2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      医薬基盤研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析装置を用いたトランスポータータンパク質の絶対定量とin vivo機能の再構築2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      第82回生化学会大会 シンポジウム「トランスポーター研究のパラダイムシフト:ヒトシステムの理解を目指して」
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative Targeted Absolute Proteomics(QTAP)based Pharmacokinetics as a New Path for the Drug Discovery and Development2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      Asian Federation for Pharmacutical Sciences 2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-10-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 新薬開発のボトルネック解消を目指した解収束型プロテオミクスの新展開:高感度多検体同時普遍的タンパク質絶対定量法を用いたファーマコプロテオミクス、S2タンパク質研究から医薬品開発への道2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構第7回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 創薬研究の新地平:血液脳関門ファーマコプロテオミクス2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      東北大学バイオフォーラム(産学官連携の展開を図るため)、脳科学の革新的発展を目指して、東京ステーションカンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative Targeted Absolute Proteomics(QTAP)を用いたトランスポーター研究のPK-PDへの応用、Transporter Symposiumトランスポーター研究の新たな展開2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      トランスポーターを標的とした創薬への動向、トランスポーター研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-06-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] New approach to drug design by quantitative membrane proteomics2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki
    • 学会等名
      Special lecture in Seoul Netional University
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-05-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Pharmacoproteomics as a novel method for the prediction of drug delivery to the brain2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      7th Retrometabolism Based Drug Design and Targeting Conference
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2009-05-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of In Vivo ADME Based on the Transporter Protein Quantification2009

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki
    • 学会等名
      2009 AAPS Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Los Angels, CA, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Transporter protein qunatification for the future of thransporter science. Advanced Technologies for the Future of Transporter Sciences2009

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki, J. Kamiie, S. Ohtsuki
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences (IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative transporter protein analysis of human brain capillary endothelial2009

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki
    • 学会等名
      8the Cerebral Vascular Biology International Conference (CVB2009)
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ファーマコプロテオミクス解析によるガン薬剤耐性機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      大槻純男, 寺崎哲也
    • 学会等名
      日本薬剤学会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative transporter protein analysis of human brain capillary endothelial2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      8th Cerebral Vascular Biology International Conference
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Transporter protein qunatification for the future of thransporter science2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      Advanced Technologies for the Future of Transporter Sciences, The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Conditionally immortalized cell line of rat choroid plexus epithelial cell(TR-CSFB)as an useful in vitro model for the blood-cerebrospinal fluid barrier.2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      22th Biennal Meeting of the International Society for Neurochemistry(ISN), American Society Neurochemistry Joint Meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ファーマコプロテオミクスを基盤とする新しい薬物動態研究2009

    • 著者名/発表者名
      大槻純男, 寺崎哲也
    • 学会等名
      第13回薬物動態談話会セミナー
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ファーマコプロテオミクス解析によるガン薬剤耐性機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      大槻純男, 寺崎哲也
    • 学会等名
      日本医療薬学会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Pharmacoproteomics in Cancer Research2009

    • 著者名/発表者名
      大槻純男, 寺崎哲也
    • 学会等名
      2009 AAPS Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of In Vivo ADME Based on the Transporter Protein Quantification2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      2009 AAPS Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] PHARMACOPROTEOMICS(PPX) : QUANTITATIVE TARGET ED ABSOLUTE PROTEOMICS(QTAP)BASED PHARMACO KINETICS, PHARMACODYNAMICS AND TOXICOKINETICS2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第24回年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative targeted absolute proteomics(QTAP)for the tumor drug resistance2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      Global COE Network Medicine The 1st International Symposium-Challenge to Medical Innovation-
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Blood-Brain Barrier Pharmacoproteomics (PPx) : Targeted absolute proteomics-based pharmacokinetics as a new path for the blood-brain barrier research2008

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki
    • 学会等名
      BLOOD-BRAIN BARRIER CONSORTIUM CLUB Symposium : 'The impact of efflux transports on CNS drug distribution'
    • 発表場所
      London, United Kingdom
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Multiplexed-MRM法による遺伝子情報からの膜タンパク質群の絶対発現量プロフアイル解析2008

    • 著者名/発表者名
      大槻純男
    • 学会等名
      アプライドバイオシステムズ・タンパク質研究・プロテオミクス研究セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Multiplexed-MRM法による遺伝子情報からの膜タンパク質群の絶対発現量プロフアイル解析2008

    • 著者名/発表者名
      大槻純男
    • 学会等名
      アプライドバイオシステムズ・タンパク質研究・プロテオミクス研究セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 三連四重極型質量分析装置を用いた癌薬剤耐性関連蛋白質の絶対発現量解析2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      第67回日本癌学会総会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 定量的標的プロテオミクス法を用いたin vitroからのin vivo血液脳関門P-glycoprotein輸送機能の再構築2008

    • 著者名/発表者名
      内田康雄
    • 学会等名
      東北大学グローバルCOE Network Medicine創生拠点キックオフシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Blood-brain barrier and blood-cerebrospinal fluid barrier transport of amyloid beta peptide2008

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki
    • 学会等名
      International Symposium on Biologically Active Peptides : Peptide Diversity
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2008-08-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 標的プロテオミクスによる膜タンパク質研究の新たな展開2008

    • 著者名/発表者名
      大槻純男
    • 学会等名
      BMA2008、若手シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Pharmacoproteomics : Targeted Absolute Proteomicsに基づく薬剤学の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      Frontie's Nanomedicine-Summer Workshop2008、日本薬学会北海道支部会、共催 : 日本生化学会北海道支部、北海道分子生物学研究会
    • 発表場所
      北海道大学大学院薬学研究科
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 動的インターフェースとしての血液脳関門の分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      第23回新潟腎シンポジウム
    • 発表場所
      新潟市・有壬記念館
    • 年月日
      2008-08-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 最近の薬剤学 : Pharmacoproteomics : Targeted Absolute Proteomicsに基づく薬剤学の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      平成20年度国公私立大学病院薬剤部職員研修会、主催 : 文部科学省後援
    • 発表場所
      東京大学医学部附属病院
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 定量的Targeted proteomicsによるマウス肝臓トランスポータータンパク質の細胞膜局在評価法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      勝倉由樹
    • 学会等名
      第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Targeted Absolute Proteomics as A New Path to the Pharmaceutical and Biomedical Sciences both for Academia and Industry2008

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki
    • 学会等名
      Special Seminar at the University Paris 5, Faculty of Pharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2008-04-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Targeted Absolute Proteomics as A New Path to the Biomedical Sciences2008

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki
    • 学会等名
      Leibniz-Institut of Molekulare Pharmakologie (FMP)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-04-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] argeted Absolute Proteomicsに基づく創薬科学の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      1ヒューマンサイエンス振興財団情報委員会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Pharmacoproteomics in Cancer Research2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki, R. Iwase, J. Kamiie, K. Ohmine, H. Harigae, T. Terasaki
    • 学会等名
      2009 AAPS Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Los Angels, CA, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Reconstruction of in vivo P-glycoprotein activity from in vitro infnrmatinn by tarcreted absolute nroteomics2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtsuki
    • 学会等名
      2nd World Conference on Magic Bullets (Ehrlich II)
    • 発表場所
      Nurnberg, Germany
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Targeted Absoiute Proteomicsを用いた創薬科学と薬物治療学への新たな挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      日本薬剤学会第23年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of P-glycoprotein function at blood-brain barrier based on its absolute expression amount and in vitro transport activity2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchida
    • 学会等名
      2008 AAPS Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Targeted absolute proteomics analysis of localization of transporters in mouse liver using LC-MS/MS2008

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki
    • 学会等名
      2008 AAPS Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative protein expression profile of transporters and receptors in immortalized human brain capillary endothelial cells by targeted absolute proteomics2008

    • 著者名/発表者名
      C. Ikeda
    • 学会等名
      The 11th international symposium on "Sign al transduction in the Blood-Brain Barriers" Amsterdam, Netherlands
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of in vivo P-glycoprotein function at blood-bra in barrier by its absolute protein expression amount and transport activity in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchida
    • 学会等名
      The 11th international symposium on "Sign al transduction in the Blood-Brain Barriers"
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of in vivo BBB P-glycoprotein function based on its absolute expression amount and in vitro transport activity2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchida
    • 学会等名
      Gordon Research conference "Barriers of the CNS"
    • 発表場所
      Tilton, NH. USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative transporter atlas of mouse blood-brain barrier determined by targeted absolute proteomics with novel in silico peptide selection criteria2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ohmine
    • 学会等名
      Gordon Research conference "Barriers of the CNS"
    • 発表場所
      Tilton, NH. USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] トランスポーター科学最前線2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      京都廣川書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 血液脳関門、血液脳脊髄液関門、「分子薬物動態学」2008

    • 著者名/発表者名
      大槻純男
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~soutatsu/dds

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~soutatsu/dds

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2011

    • 発明者名
      上家潤一、大槻純男、寺崎哲也
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 出願年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2011

    • 発明者名
      上家潤一、大槻純男、寺崎哲也
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 出願年月日
      2011-01-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2010

    • 発明者名
      上家潤一、大槻純男、寺崎哲也
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 出願年月日
      2010-10-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2008

    • 発明者名
      上家潤一、大槻純男、寺崎哲也
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 出願年月日
      2008-06-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2008

    • 発明者名
      上家潤一、大槻純男、寺崎哲也
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 出願年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2008

    • 発明者名
      上家潤一、大槻純男、寺崎哲也
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 出願年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2008

    • 発明者名
      上家潤一、大槻純男、寺崎哲也
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 出願年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2008

    • 発明者名
      上家潤一、大槻純男、寺崎哲也
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 出願年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2008

    • 発明者名
      上家潤一、大槻純男、寺崎哲也
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 出願年月日
      2008-05-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2008

    • 発明者名
      上家潤三大槻純男寺崎哲也
    • 権利者名
      東北大学
    • 出願年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2008

    • 発明者名
      上家潤一大槻純男寺崎哲也
    • 権利者名
      東北大学
    • 出願年月日
      2008-06-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2008

    • 発明者名
      上家潤一大槻純男寺崎哲也
    • 権利者名
      東北大学
    • 出願年月日
      2008-05-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2008

    • 発明者名
      上家潤一大槻純男寺崎哲也
    • 権利者名
      東北大学
    • 出願年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2008

    • 発明者名
      上家潤三大槻純男寺崎哲也
    • 権利者名
      東北大学
    • 出願年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 質量分析計を使った膜タンパク質の定量方法2008

    • 発明者名
      上家潤一大槻純男寺崎哲也
    • 権利者名
      東北大学
    • 出願年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi