• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模マルチエージェントシステムを用いた参加型デザインの研究

研究課題

研究課題/領域番号 18200009
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関京都大学

研究代表者

石田 亨  京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授 (20252489)

研究分担者 服部 宏充  京都大学, 大学院・情報学研究科, 助教 (50455581)
吉野 孝  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (90274860)
松原 繁夫  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (80396118)
八槇 博史  名古屋大学, 情報連携基盤センター, 准教授 (10322166)
連携研究者 松原 繁夫  京都大学, 大学院・情報学研究科, 准教授 (80396118)
桑原 和宏  立命館大学そ, 立命館大学, 教授 (10374092)
八槇 博史  名古屋大学, 情報連携基盤センター, 准教授 (10322166)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
48,620千円 (直接経費: 37,400千円、間接経費: 11,220千円)
2008年度: 16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2007年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2006年度: 16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
キーワード人工知能アーキテクチャ / マルチエージェントシステム / 参加型シミュレーション / マルチエージェント / 仮説推論 / エージェントモデリング / 交通シミュレーション / エージェント / シミュレーション / 参加型デザイン
研究概要

本研究では, ユビキタスコンピューティングを用いたサービスシナリオを, 参加型デザインや社会中心設計と呼ぶ新しい設計法を用いて構築するための方法論の確立を試みた.本研究で提案した方法論は, 大規模マルチエージェントシステムに基づくシミュレーション技術を背景に, 利用者が参加するシミュレーションや実験を繰り返し, 徐々に実世界での運用に移行させるものである.本研究では, 1)計算型シミュレーション, 2)参加型シミュレーション, および3)拡張実験の3段階からなる参加型デザインのプロセスを提案し, その実現方法と効果を, 実問題を用いた実証を通じて明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (26件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Participatory Technologies for Designing Ambient Intelligence Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Ishida and Hiromitsu Hattori
    • 雑誌名

      Journal of Ambient Intelligence and Smart Environments, IOS Press Vol. 1

      ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Participatory Technologies for Designing Ambient Intelligence Systems.2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Ishida, Hiromitsu Hattori.
    • 雑誌名

      Journal of Ambient Intelligence and Smart Environments, IOS Press Vol. 1

      ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local Interaction and Non-Local Coordination in Agent Social Law Diffusion2008

    • 著者名/発表者名
      Yi-Chuan Jiang and Toru Ishida
    • 雑誌名

      Expert Systems with Applications Vol. 34,No. 1

      ページ: 87-95

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチエージェントシステムを用いた避難誘導実験の拡張2008

    • 著者名/発表者名
      中島 悠, 椎名宏徳, 服部宏充, 八槇博史, 石田亨
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49, No.6

      ページ: 1954-1961

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local Interaction and Non-Local Coordination in Agent Social Law Diffusion.2008

    • 著者名/発表者名
      Yi-Chuan Jiang, Toru Ishida.
    • 雑誌名

      Expert Systems with Applications Vol. 34, No. 1

      ページ: 87-95

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチエージェントシステムを用いた避難誘導実験の拡張2008

    • 著者名/発表者名
      中島悠, 椎名宏徳, 服部宏充, 八槇博史, 石田亨.
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 49, No. 6

      ページ: 1954-1961

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチエージェントシミュレーションを用いた避難誘導実験の拡張.2008

    • 著者名/発表者名
      中島悠, 椎名宏徳, 服部宏充, 八槇博史, 石田亨.
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌(採録決定) Vol.49-6

    • NAID

      40019583757

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模実環境実験のためのマルチエージェントシミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      中西英之, 石田 亨, 小泉智史
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 12, No. 4

      ページ: 509-517

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模マルチエージェントシステムにおけるエージェント配置2007

    • 著者名/発表者名
      宮田直輝, 石田 亨
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J90-D, No. 4

      ページ: 1023-1030

    • NAID

      110007380696

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超越型コミュニケーションを用いた位置に基づく遠隔指示の分析2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤英明, 中西英之, 石田亨
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48, No. 3

      ページ: 1372-1380

    • NAID

      110006223874

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Pedestrian Navigation using Cellular Phones.2007

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nakajima, Oishi Takatoshi, Toru Ishida, Daisuke Morikawa.
    • 雑誌名

      Pacific Rim International Workshop on Multi-Agents (PRIMA-07), Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer-Verlag. 2007

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Driver Modeling Methodology for Traffic Simulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tanaka, Yuu Nakajima, Hiromitsu Hattori, Toru Ishida.
    • 雑誌名

      Pacific Rim International Workshop on Multi-Agents (PRIMA-07), Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer-Verlag. 2007

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Agent Modeling Method Based on Scenario Rehearsal for Multiagent Simulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Shohei Yamane, Toru Ishida.
    • 雑誌名

      Pacific Rim International Workshop on Multi-Agents (PRIMA-07), Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer-Verlag. 2007

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模マルチエージェントシステムにおけるエージェント配置.2007

    • 著者名/発表者名
      宮田直輝, 石田 亨.
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J90-D,No.4

      ページ: 1023-1030

    • NAID

      110007380696

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模マルチエージェントシミュレーションにおけるプロトコル記述と実行基盤2006

    • 著者名/発表者名
      中島 悠 椎名宏徳, 山根昇平, 八槇博史, 石田 亨
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J89-D,No.10

      ページ: 2229-2236

    • NAID

      110007380148

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超越型コミュニケーション : 大規模公共空間のための位置依存型誘導法2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤英明, 中西英之, 小泉智史, 石田 亨
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.47, No.2

      ページ: 547-554

    • NAID

      110004081264

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模マルチエージェントシステムのためのメタレベル制御機構2006

    • 著者名/発表者名
      山根昇平, 石田 亨
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.47, No.5

      ページ: 1363-1370

    • NAID

      110004720699

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仮想訓練システムのためのエージェントのモデル構築2006

    • 著者名/発表者名
      村上陽平, 杉本悠樹, 石田 亨
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.21, No.3

      ページ: 243-250

    • NAID

      10022006309

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 参加型アプローチによる交渉モデルの獲得2006

    • 著者名/発表者名
      鳥居大祐, 石田 亨, ブスケ フランソワ
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.21, No.3

      ページ: 287-294

    • NAID

      10022006408

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会・環境シミュレーションにおけるインタラクション層の構築2006

    • 著者名/発表者名
      鳥居大祐, 石田 亨
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.21, No.1

      ページ: 28-35

    • NAID

      10022005854

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模マルチエージェントシミュレーションにおけるプロトコル記述と実行基盤.2006

    • 著者名/発表者名
      中島 悠, 椎名宏徳, 山根昇平, 八槇博史, 石田 亨
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J89-D, No. 10

      ページ: 2229-2236

    • NAID

      110007380148

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 超越型コミュニケーション : 大規模公共空間のための位置依存型誘導法.2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤英明, 中西英之, 小泉智史, 石田 亨
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 47, No. 2

      ページ: 547-554

    • NAID

      110004081264

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模マルチエージェントシステムのためのメタレベル制御機構.2006

    • 著者名/発表者名
      山根昇平, 石田 亨
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 47, No. 5

      ページ: 1363-1370

    • NAID

      110004720699

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮想訓練システムのためのエージェントのモデル構築.2006

    • 著者名/発表者名
      村上陽平, 杉本悠樹, 石田 亨
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol. 21, No. 3

      ページ: 243-250

    • NAID

      10022006309

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 参加型アプローチによる交渉モデルの獲得.2006

    • 著者名/発表者名
      鳥居大祐, 石田 亨, ブスケ フランソワ
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol. 21, No. 3

      ページ: 287-294

    • NAID

      10022006408

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会・環境シミュレーションにおけるインタラクション層の構築.2006

    • 著者名/発表者名
      鳥居大祐, 石田 亨
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol. 21, No. 1

      ページ: 28-35

    • NAID

      10022005854

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Participatory Simulation Platform Using Network Games2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Sawada, Hiromitsu Hattori, Marika Odagaki, Kengo Nakajima and Toru Ishida
    • 学会等名
      Eleventh Pacific Rim International Conference on Multi-Agents (PRIMA-08), Lecture Notes in Artificial Intelligence(5357)
    • 発表場所
      Hanoi, VIETNAM(Springer-Verlag)
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Participatory Simulation Platform Using Network Games.2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Sawada, Hiromitsu Hattori, Marika Odagaki, Kengo Nakajima, Toru Ishida.
    • 学会等名
      Eleventh Pacific Rim International Conference on Multi-Agents. (PRIMA-08), Lecture Notes in Artificial Intelligence, 5357, Springer-Verlag, pp. 370-380, 2008.
    • 発表場所
      Ha Noi, Vietnam
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ネットワークゲームを用いた参加型シミュレーションプラットフォームの実現.2008

    • 著者名/発表者名
      澤田祥一, 服部宏充, 石田亨, 小田垣まりか, 中島謙互.
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2008(JAWS-2008)
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大規模マルチエージェント交通シミュレーションのための運転者のモデル化手法の提案.2008

    • 著者名/発表者名
      田中祐介, 中島悠, 服部宏充, 石田亨.
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会, オーガナイズドセツション「次世代知的交通システムにおけるAI」
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Evacuation Guide System based on Massively Multiagent System.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nakajima, Shohei Yamane, Hiroiitsu Hattori, Toru Ishida.
    • 学会等名
      International Conference on Autonomous Agents and Multi-agent Systems (AAMAS-08), demo session
    • 発表場所
      Estoril, Portugal
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Pedestrian Navigation using Cellular Phones2007

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nakajima, Takatoshi Oishi and Toru Ishida
    • 学会等名
      Pacific Rim International Conference on Multi-Agents (PRIMA-07)(5044)
    • 発表場所
      Bangkoku, Thailand. Lecture Notes in Artificial Intelligence(Springer-Verlag)(2009)
    • 年月日
      2007-11-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Learning Driver's Model Using Hypothetical Reasoning2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tanaka, Yuu Nakajima and Toru Ishida
    • 学会等名
      Pacific Rim International Conference on Multi-Agents (PRIMA-07)(5044)
    • 発表場所
      Bangkoku, Thailand. Lecture Notes in Artificial Intelligence(Springer-Verlag)(2009)
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] An Agent Modeling Method Based on Scenario Rehearsal for Multiagent Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Shohei Yamane and Toru Ishida
    • 学会等名
      Pacific Rim International Conference on Multi-Agents (PRIMA-07)(5044)
    • 発表場所
      Bangkoku, Thailand. Lecture Notes in Artificial Intelligence(Springer-Verlag)(2009)
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 携帯電話による歩行者の遠隔誘導の分析.2007

    • 著者名/発表者名
      中島悠, 大石隆俊, 石田亨.
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2007 (JAWS-07)
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2007-10-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 仮説推論を用いた運転者モデルの学習.2007

    • 著者名/発表者名
      田中 祐介, 中島悠, 石田亨.
    • 学会等名
      第21回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マルチエージェントシステムのためのシナリオリハーサル.2007

    • 著者名/発表者名
      山根昇平, 石田 亨.
    • 学会等名
      第21回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Agent Coordination by Trade-off between Locally Diffusion Effects and Socially Structural Influences.2007

    • 著者名/発表者名
      Yichuan Jiang, Jiuchuan Jiang and Toru Ishida.
    • 学会等名
      International Joint Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS-07),
    • 発表場所
      Honolulu, Hawai
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GPS携帯電話を用いた誘導支援システムの実装とその評価.2007

    • 著者名/発表者名
      神部洋介, 中島悠, 石田亨.
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知識処理と人工知能研究会・知能ソフトウェア工学合同研究会(AI2006-74 KBSE2006-82)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Introduction to Scenario Description language Q2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Ishida and Shohei Yamane
    • 学会等名
      International Conference on Informatics Research for Development of Knowledge Society Infrastructure (ICKS-07)(pp. 137-144)
    • 発表場所
      Kyoto, JAPAN
    • 年月日
      2007-01-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction to Scenario Description language Q.2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Ishida and Shohei Yamane.
    • 学会等名
      International Conference on Informatics Research for Development of Knowledge Society Infrastructure (ICKS-07), IEEE Computer Society,
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-01-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Disaster Evacuation Guide : Using a Massively Multiagent Server and GPS Mobile Phones2007

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nakajima, Hironori Shiina, Shohei Yamane, Hirofumi Yamaki and Toru Ishida
    • 学会等名
      IEEE/IPSJ Symposium on Applications and the Internet (SAINT-07)(pp. 2-8)
    • 発表場所
      Hiroshima, JAPAN
    • 年月日
      2007-01-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Model for Collective Strategy Diffusion in Agent Social Law Evolution2007

    • 著者名/発表者名
      Yichuan Jiang and Toru Ishida
    • 学会等名
      International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI-07)
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2007-01-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Augmented Experiment : Participatory Design with Multiagent Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Ishida, Yuu Nakajima, Yohei Murakami and Hideyuki Nakanishi
    • 学会等名
      International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI-07)(pp. 1341-1346)
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2007-01-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Meta-level Control Architecture for Massively Multiagent Simulations2006

    • 著者名/発表者名
      Shohei Yamane and Toru Ishida
    • 学会等名
      Winter Simulation Conference (WSC-06)
    • 発表場所
      Monterey, California, USA
    • 年月日
      2006-11-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Caribbean/Q : A Massively Multi-Agent Platform with Scenario Description2006

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nakajima, Hironori Shiina, Shohei Yamane, Hirofumi Yamaki and Toru Ishida
    • 学会等名
      International Conference on Semantics, Knowledge and Grid (SKG-06)
    • 発表場所
      Guilin, CHINA
    • 年月日
      2006-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Hybrid Negotiation Mechanism among Agent Strategies2006

    • 著者名/発表者名
      Yichuan Jiang and Toru Ishida
    • 学会等名
      International Conference on Semantics, Knowledge and Grid (SKG-06)
    • 発表場所
      Guilin, CHINA
    • 年月日
      2006-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Coordination of Concurrent Scenarios in Multi-Agent Interaction. Pacific Rim International Workshop on Multi-Agents2006

    • 著者名/発表者名
      Rie Tanaka, Hideyuki Nakanishi and Toru Ishida
    • 学会等名
      Lecture Notes in Artificial Intelligence
    • 発表場所
      Guilin, CHINA
    • 年月日
      2006-08-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Concurrent Agent Social Strategy Diffusion with the Unification Trend. Pacific Rim International Workshop on Multi-Agents (PRIMA-06)2006

    • 著者名/発表者名
      Yichuan Jiang, Toru Ishida
    • 学会等名
      Lecture Notes in Artificial Intelligence
    • 発表場所
      Guilin, CHINA
    • 年月日
      2006-08-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling Agents and Interactions in Agricultural Economics2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Torii, Toru Ishida and Francois Bousquet
    • 学会等名
      International Joint Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS-06)
    • 発表場所
      Hakodate, JAPAN
    • 年月日
      2006-05-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Community-Based Load Balancing for Massively Multi-Agent Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Naoki Miyata and Toru Ishida
    • 学会等名
      Massively multi-agent systems ,(MMAS2006)
    • 発表場所
      Hakodate, JAPAN
    • 年月日
      2006-05-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Evolve Individual Agent Strategies to Global Social Law by Hierarchical Immediate Deffusion. Massively multi-agent systems2006

    • 著者名/発表者名
      Naoki Miyata and Toru Ishida
    • 学会等名
      Massively Multi-Agent Techonology, Lecture Notes in Artificial Intelligence, 5043, Springer-Verlag
    • 発表場所
      Hakodate, JAPAN
    • 年月日
      2006-05-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] The Advancement of World Digital Cities. Handbook on Ambient Intelligence and Smart Environments2009

    • 著者名/発表者名
      Mika Yasuoka, Toru Ishida and Alessandro Aurigi
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Virtual Cities for Simulating Smart Urban Public Spaces. Urban Informatics : Community Integration and Implementation. F. Marcus Ed. Handbook of Research on Urban Informatics2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Nakanishi, Toru Ishida and Satoshi Koizumi
    • 出版者
      The Practice and Promise of the Real-Time City. Information Science Reference, IGI Global
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Virtual Cities for Simulating Smart Urban Public Spaces. Urban Informatics : Community Integration and Iiplementation. F. Marcus Ed. Handbook of Research on Urban Informatics : The Practice and Promise of the Real-Time City, pp. 256-268.2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Nakanishi, Toru Ishida, Satoshi Koizumi.
    • 総ページ数
      506
    • 出版者
      Information Science Reference
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 報道関連「交通シミュレート技術.日本IBM と京大,共同開発」, フジサンケイビジネスアイ2008年6月11日. /「交通状況ミクロに予測.日本IBM, 京大と開発」,日刊工業新聞2008年6月11日, 10 面./「車数百万台個別に再現.交通量・CO2 を予測」, 日経産業新聞2008年6月11日, 11 面./「デジタル都市で未来占う」,日本経済新聞, 2007年6月17日(日)朝刊31 面, かがくCafe

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ai.soc.i.kyoto-u.ac.jp/publications/research_report/kibanA_report_2006_2008.pdf

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ai.soc.i.kyoto-u.ac.jp/publications/research_report/kibanA_report_2006_2008.pdf

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi