研究課題
基盤研究(A)
衝動性眼球運動(サッケード)は、我々が視野内の視覚対象に視線を注視させるために行う素早い眼球運動のことである。サッケードの生成には中脳の上丘が脳幹レベルの中枢として重要な役割を果たす。上丘からの出力は主にサッケードのべクトルを符号し、その信号は脳幹網様体にある神経回路を経て速度信号に変換されて運動ニューロンを活性化する。一方で、前頭眼野や頭頂連合野などの大脳皮質領域は上丘の活動を状況依存的に制御している。本研究課題では、マウスの上丘の脳スライス標本を用いて上丘の局所神経回路での情報処理の原理を明らかにすることを目的とし、浅層と中間層の間の相互作用、両層の中での水平性結合の機能および黒質網様部から中間層へのGABA作動性入力および脚橋被蓋核から中間層へのコリン作動性入力の作用を明らかにした。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (51件) 図書 (6件) 備考 (3件)
The Neuroscientist (in press)
Brain 132
ページ: 709-721
Brain (In press)
Current Opinion in Neurobiology
Journal of Neuroscience 28
ページ: 11071-11078
ページ: 10517-10530
Journal of Neurophysiology 100
ページ: 2702-2711
ページ: 9309-9318
Journal of Neurophysiology 99
ページ: 2066-2076
ページ: 816-827
ページ: 10541-10548
Journal of Neurophysiology in press
Physiology 22
ページ: 145-152
Acta Physiol. Scand. 189
ページ: 141-154
Acta.Physiol. Scand. 189
ページ: 123-140
Science 318
ページ: 1150-1155
Biochemical and Biophysical Research Communications 362
ページ: 665-669
Neuroscience Research 59
ページ: 243-250
10024417714
Neuroscience Research 58
ページ: 324-331
Proceedings of National Academy of Sciences USA 104
ページ: 6824-6827
Proceedings of National Academy of Sciences USA Vol.104
Neuroscience Research (in press)
Physiology Vol.22
European Journal of Neuroscience 24
ページ: 3096-3108
Journal of Neuroscience Research 84
ページ: 1206-1216
Journal of Neurophysiology 95
ページ: 3674-3685
European Journal of Neuroscience Vol.24
ページ: 3069-3108
Journal of Neurophysiology Vol.95
Journal of Neuroscience Research Vol.84
The Neuroscientist (In press)
http://www.nips.ac.jp/news/2007/20080221/
http://www.nips.ac.jp/news/2007/20080131/
http://www.nips.ac.jp/news/2007/20071214/