• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子ナノ構造系のテラヘルツダイナミクスの解明と制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18201027
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関東京大学

研究代表者

平川 一彦  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (10183097)

研究分担者 荒川 泰彦  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (30134638)
藤田 博之  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (90134642)
柴田 憲治  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (00436578)
連携研究者 荒川 泰彦  東京大学, 先端科学技術センター, 教授 (30134638)
藤田 博之  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (90134642)
柴田 憲治  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (00436578)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
51,870千円 (直接経費: 39,900千円、間接経費: 11,970千円)
2008年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2007年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2006年度: 19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
キーワードナノ制御 / テラヘルツ電磁波 / 量子ナノ構造 / 分子素子 / 半導体超格子 / ブロッホ振動 / 量子ドット / ナノ構造
研究概要

本研究では、電子とテラヘルツ電磁波との相互作用の詳細な検討から、バルク半導体や半導体超格子構造中の電子の特異な伝導ダイナミクスとそれがもたらす利得スペクトルを明らかにした。さらに利得を応用したテラヘルツ発振器の実現に向けたテラヘルツ共振器構造の試作と評価を行った。また、光の回折限界を大きく超えて、テラヘルツ電磁波で単一の量子ドットや分子の伝導ダイナミクスを測定するためのナノギャップ電極試料構造を作製し、ナノ領域特有の新規な伝導特性を見いだした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (136件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (58件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (59件) 図書 (17件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Non-thermal origin of electromigration at gold nanojunctions in the ballistic regime2009

    • 著者名/発表者名
      A. Umeno and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.94

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Non-equilibrium Green's function calculation for four-level scheme terahertz quantum cascade lasers2009

    • 著者名/発表者名
      H. Yasuda, T. Kubis, P. Vogl, N. Sekine, I. Hosako, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physical Letters vol.94

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Kondo effect observed up to TK ~ 80 K in self-assembled InAs quantum dots laterally coupled to nanogap electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth vol.311, Issue. 7

      ページ: 1795-1798

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of In-Ga intermixing on the electronic states in self-assembled InAs quantum dots probed by nanogap electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, M. Jung, K. M. Cha, M. Sotome, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol 94

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Non-thermal origin of electromigration at gold nanojunctions in the ballistic regime2009

    • 著者名/発表者名
      A. Umeno and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol. 94

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-equilibrium Green's function calculation for four-level scheme terahertz quantum cascade lasers2009

    • 著者名/発表者名
      H. Yasuda, T. Kubis, P. Vogl, N. Sekine, I. Hosako, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol. 94

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Kondo effect observed up to TK〜80K in self-assembled InAs quantum dots laterally coupled to nanogap electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth vol. 311, Issue. 7,

      ページ: 1795-1798

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of In-Ga intermixing on the electronic states in self-assembled InAs quantum dots probed by nanogap electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, M. Jung, K. M. Cha, M. Stome, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol. 94

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Power dissipation spectra and terahertz intervalley transfer gain in bulk GaAs under high electric fields2008

    • 著者名/発表者名
      Y. M. Zhu, T. Unuma, K. Shibata, K. Hirakawa, Y. Ino, and M. Kuwata-Gonokami
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.93

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Femtosecond acceleration of electrons under high electric fields in bulk GaAs investigated by time-domain terahertz spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Y. M. Zhu, T. Unuma, K. Shibata, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.93

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] High Kondo temperature (TK ~ 80 K) in self-assembled InAs quantum dots laterally coupled to nanogap electrodes2008

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.93

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Femtosecond very high-field transport in bulk GaAs investigated by time-domain terahertz spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Y. M. Zhu, T. Unuma, K. Shibata, K. Hirakawa, Y. Ino and M. Kuwata-Gonokami
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi c vol.5, No.1

      ページ: 240-243

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Power dissipation spectra and terahertz intervalley transfer gain in bulk GaAs under high electric fields2008

    • 著者名/発表者名
      Y. M. Zhu, T. Unuma, K. Shibata, K. Hirakawa, Y. Ino and M. Kuwata-Gonokami
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol. 93

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femtosecond acceleration of electrons under high electrric fields in bulk GaAs investigated by time-domain terahertz spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Y. M. Zhu, T. Unuma, K. Shibata, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol. 93

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High kondo temperature (TK〜80K)in self-assembled InAs quantum dots laterally coupled to nanogap electrodes2008

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol. 93

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femtosecond very high-field transport in bulk GaAs investigated by time-domain terahertz spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Y. M. Zhu, T. Unuma, K. Shibata, K. Hirakawa, Y. Ino, M. Kuwata-Gonokami
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (C) 5, No.1

      ページ: 240-243

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron transport through single self-assembled InAs quantum dots coupled to superconducting nanogap electrodes2008

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, C. Buizert, A. Oiwa, K. Hirakawa, S. Tarucha
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (C) 5, No.1

      ページ: 178-181

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oscillatory changes in the tunneling magnetoresistance effect in semiconductor quantum-dot spin valves2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya, M. Kitabatake, K. Shibata, M. Jung, M. Kawamura, S. Ishida, T. Taniyama, K. Hirakawa, Y. Arakawa, T. Machida
    • 雑誌名

      Physical Review B vol. 77

      ページ: 81302-1

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz radiation from ultrahigh-speed field-effect transistors induced by ultrafast optical gate switching2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.91

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dispersive terahertz Bloch gain in semiconductor superlattices2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, T. Unuma, and N. Sekine
    • 雑誌名

      AIP Conf. Procvol.922 vol.922

      ページ: 191-191

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Lateral electron tunneling through single self-assembled InAs quantum dots coupled to superconducting nanogap electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, C. Buizert, A. Oiwa, K. Hirakawa, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.91, No. 11

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Electronic properties of self-assembled InAs quantum dots on GaAs surfaces probed by lateral electron tunneling structures2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, M. Jung, K. Hirakawa, T. Machida, and H. Sakaki, S. Ishida and Y. Arakawa
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth vol.301

      ページ: 731-734

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Kondo effect in a semiconductor quantum dot coupled to ferromagnetic electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya, M. Kitabatake, K. Shibata, M. Jung, M. Kawamura, K. Hirakawa, T. Machida, T. Taniyama, S. Ishida, Y. Arakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol. 91

      ページ: 232105-232105

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of quantum Hall edge channels through imaging of terahertz emission2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ikushima, H. Sakuma, S. Komiyama, K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Physical Review B vol. 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz radiation from ultrahigh-speed field-effect transistors induced by ultrafast optical gate switching2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol. 91

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lateral electron tunneling through single self-assembled InAs quantum dots coupled to superconducting nanogap electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, C. Buizert, A. Oiwa, K. Hirakawa, S. Tarucha
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.91, No.11

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of deformation potential constant of the conduction band in Si from electron heating experiments on Si metal-oxide-semiconductor field-effect transistors2007

    • 著者名/発表者名
      K. H. Park, T. Unuma, K. Hirakawa, S. Takagi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.91, No.13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kondo universal scaling for a quantum dot coupled to superconducting leads2007

    • 著者名/発表者名
      C. Buizert, A. Oiwa, K. Shibata, K. Hirakawa, S. Tarucha
    • 雑誌名

      Physical Review Letters vol. 99

      ページ: 136806-136806

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-half Kondo effect in a single self-assembled InAs quantum dot with and without an applied magnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Igarashi, M. Jung, M. Yamamoto, A. Oiwa, T. Machida, K. Hirakawa, S. Tarucha
    • 雑誌名

      Physical Review B vol. 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dispersive Terahertz Bloch Gain in Semiconductor Superlattices2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, T. Unuma, N. Sekine
    • 雑誌名

      AIP Conferene Proceedings vol. 922

      ページ: 191-191

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric-field control of tunneling magnetoresistance effect in a Ni/InAs/Ni quantum-dot spin valve2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya, M. Kitabatake, K. Shibata, M. Jung, M. Kawamura, K. Hirakawa, T. Machida
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.91, No.2

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Gold Nanoparticles/Conjugated Molecules Network Structures Fabricated By Self-assembling Process2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Akasaka, Akinori Umeno, Su Heon Hong, Kazuhiko Hirakawa, Koii Araki
    • 雑誌名

      AIP Conferene Proceedings vol. 893

      ページ: 361-361

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomistic Picture of Electromigration Process and its Application to High-yield Fabrication of Nanogap Electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Umeno, Tetsuo Akasaka, Su Heon Hong, Kazuhiko Hirakawa
    • 雑誌名

      AIP Conferene Proceedings vol. 893

      ページ: 373-373

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-particle Nature of Intersubband Electronic Raman Scattering and Dynamical Manybody Effects in Narrow GaAs Quantum Wells2007

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, K. Kobayashi, A. Yamamoto, M. Yoshita, K. Hirakawa, Y. Hashimoto, S. Katsumoto, Y. Iye.
    • 雑誌名

      AIP Conferene Proceedings vol. 893

      ページ: 475-475

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dephasing of Bloch Oscillations due to Interface Roughness Scattering in GaAs/AlAs Superlattices2007

    • 著者名/発表者名
      Takeya Unuma, Norihiko Sekine, Kazuhiko Hirakawa
    • 雑誌名

      AIP Conferene Proceedings vol. 893

      ページ: 495-495

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-temperature mobilities and energy loss rates of two-dimensional electrons in Si inversion layers2007

    • 著者名/発表者名
      Kyung Hwa Park, Kazuhiko Hirakawa, Shinichi Takagi
    • 雑誌名

      AIP Conferene Proceedings vol. 893

      ページ: 601-601

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic properties of self-assembled InAs quantum dots on GaAs surfaces probed by lateral electron tunneling structures2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, M. Jung, K. Hirakawa, T. Machida, H. Sakaki, S. Ishida, Y. Arakawa
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth vol. 301-302

      ページ: 731-734

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Spin transport through a single self-assembled InAs quantum dot with ferromagnetic leads"2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya, S. Masubuchi, M, Kawamura, T. Machida, M. Jung, K. Shibata, K. Hirakawa, T. Taniyama, S. Ishida, and Y. Arakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.90,No.5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Mechanically Controlled Quantum Contact With On-Chip MEMS Actuator"2007

    • 著者名/発表者名
      M. Gel, T. Ishida, T. Akasaka, A. Umeno, K. Araki, K. Hirakawa, and H. Fujita
    • 雑誌名

      Journal of Microelectromechanical Systems vol.16,No.1

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dephasing of Bloch oscillating electrons in GaAs-based superlattices due to interface roughness scattering2006

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, N. Sekine, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.89, No. 16

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Carrier dynamics and dispersive terahertz Bloch gain in semiconductor superlattices(invited)2006

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa and N. Sekine
    • 雑誌名

      Physica E vol.32, Issues 1-2

      ページ: 320-324

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 半導体超格子のブロッホ振動:非古典的振動子のテラヘルツ利得2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦、関根徳彦、島田洋蔵
    • 雑誌名

      応用物理 No.6

    • NAID

      10019172534

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "Dephasing of Bloch oscillating electrons in GaAs-based superlattices due to interface roughness scattering"2006

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, N. Sekine, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.89,No.16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Scattering-assisted terahertz gain in semiconductor superlattices"2006

    • 著者名/発表者名
      Yu. A. Tarakanov, M. A. Odnoblyudov, K. A. Chao, N. Sekine, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Physical Review B vol.74,No.12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Terahertz radiation in superlattices in moderate electric field"2006

    • 著者名/発表者名
      P. Han, K.-J. Jin, Y.-L. Zhou, Q.-L. Zhou, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B vol.20,No.8

      ページ: 937-945

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Electron transport and shell structures of single InAs quantum dots probed by nanogap electrodes"2006

    • 著者名/発表者名
      M. Jung, K. Hirakawa, S. Ishida, Y. Arakawa, and S. Komiyama
    • 雑誌名

      Physica E Vol.32,Issues 1-2

      ページ: 187-190

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Carrier dynamics and dispersive terahertz Bloch gain in semiconductor superlattices (invited)"2006

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa and N. Sekine
    • 雑誌名

      Physica E Vol.32,Issues 1-2

      ページ: 320-324

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "THz imaging of cyclotron emission in quantum Hall conductors"2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ikushima, H. Sakuma, Y. Yoshimura, S. Komiyama, T. Ueda, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Physica E vol.34

      ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "半導体超格子のブロッホ振動:非古典的振動子のテラヘルツ利得"2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦、関根徳彦、島田洋蔵
    • 雑誌名

      「応用物理」 No.6

    • NAID

      10019172534

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Spin-dependent edge-channel transport in a Si/SiGe quantum Hall system"2006

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya, S. Masubuchi, K. Hirakawa, S. Ishida, Y. Arakawa, K. Sawano, Y. Shiraki, and T. Machida
    • 雑誌名

      Physical Review B vol.73

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Photon-counting microscopy of terahertz radiation"2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ikushima, Y. Yoshimura, T. Hasegawa, S. Komiyama, T. Ueda, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.88,No.15

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Electron temperature of hot spots in quantum Hall conductors"2006

    • 著者名/発表者名
      S. Komiyama, H. Sakuma, K. Ikuyshima, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Physical Review B vol.73

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Collective and single-particle intersubband excitations in narrow quantum wells selected by infrared absorption and resonant Raman scattering"2006

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, K. Kobayashi, A. Yamamoto, M. Yoshita, K. Hirakawa, Y. Hashimoto, S. Katsumoto, Y. Iye, Y. Kanemitsu, and H. Akiyama
    • 雑誌名

      Physical Review B vol.74,No.19

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Lateral conduction quantum dot infrared photodetectors using photoionization of holes in InAs quantum dots"2006

    • 著者名/発表者名
      S.-W. Lee and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Nanotechnology vol.17,No.15

      ページ: 3866-3868

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "A sensitive double quantum well infrared phototransistor"2006

    • 著者名/発表者名
      Z. An, T. Ueda, J. -C. Chen, S. Komiyama, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics vol.100

      ページ: 44509-44509

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Metastable excited states of a closed quantum dot probed by analuminum single-electron transistor"2006

    • 著者名/発表者名
      J. -C. Chen, Z. An, T. Ueda, S. Komiyama, K. Hirakawa, and V. Antonov
    • 雑誌名

      Physical Review B vol.74

      ページ: 45321-45321

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Spectral measurement of weak THz waves with quantum Hall detectors"2006

    • 著者名/発表者名
      H. Sakuma, K. Ikushima, S. Komiyama, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Infrared Physics and Technology vol.48,No.3

      ページ: 235-239

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Spin transport through a single self-assembled InAs quantum dot with ferromagnetic leads"2006

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya, S. Masubuchi, M. Kawamura, T. Machida, M. Jung, K. Shibata, K. Hirakawa, T. Taniyama, S. Ishida, and Y. Arakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters, vol.90,No.5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] バルク半導体・超構造・電子デバイスの超高周波評価技術(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 学会等名
      特別ワークショップ、電子デバイス研究専門委員会
    • 発表場所
      首都大学東京サテライトキャンパス、東京
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dispersive terahertsz Bloch gain in semiconductor superlattices2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, T. Ihara, Y. Sakasegawa, T. Unuma, and N. Sekine
    • 学会等名
      International meeting on frontiers of physics 2009 (IMFP2009)
    • 発表場所
      Awana Genting Highlands, Malaysia(invited)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dispersive terahertz Bloch gain in semiconductor superlattices2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, T. Unuma, and N. Sekine
    • 学会等名
      GDR-E 2008 THz Workshop
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Very high Kondo temperature (TK 80K) in single self-assembled InAs quantum dots coupled to metallic nanogap electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, K. Hirakawa
    • 学会等名
      APS Physics, March Meeting
    • 発表場所
      Pittsburgh, PA, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Elementary process of electromigration investigated by novel spectroscopic approach to electrical break junction2009

    • 著者名/発表者名
      A. Umeno, K. Hirakawa
    • 学会等名
      APS Physics, March Meeting
    • 発表場所
      Pittsburgh, PA, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dispersive terahertsz Bloch gain in semiconductor superlattices (invited)2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, T. Ihara, Y. Sakasegawa, T. Unuma, and N. Sekine
    • 学会等名
      International meeting on frontiers of physics 2009 (IMFP2009)
    • 発表場所
      AwanaGenting Highlands,Malaysia
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] テラヘルツ微小共振器と強く結合した半導体超格子のブロッホ振動2009

    • 著者名/発表者名
      井原章之、酒瀬川洋平、平川一彦
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フォトニック結晶共振器と結合した半導体超格子中のプロツホ振動2009

    • 著者名/発表者名
      酒瀬川洋平、井原章之、平川一彦
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フィードバック制御通電断線法を用いたNiナノ細線破断メカニズムの解明2009

    • 著者名/発表者名
      吉田健治、梅野顕憲、坂田修一、平川一彦
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非平衡グリーン関数法を用いたテラヘルツ帯量子カスケードレーザの解析2009

    • 著者名/発表者名
      安田浩朗, T. Kubis, P. Vogl, 賓迫巌, 平川一彦
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ナノギャップ電極と結合した単一自己組織化InAs量子ドットの電子状態の成長温度依存性2009

    • 著者名/発表者名
      柴田憲治、M. Jung、K. M. Cha、関享太、平川一彦
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非平衡グリーン関数法を用いた4準位系量子カスケードレーザの解析2008

    • 著者名/発表者名
      安田浩朗、Tillmann Kubis、Peter Vogl、関根徳彦、神谷武志、平川一彦、賓迫巌
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同研究プロジェクト: 「量子カスケードレーザの高性能化と応用に関する研究」
    • 発表場所
      東北大学、仙台、宮城
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Kondo effect observed up to TK ~ 80 K in self-assembled InAs quantum dots laterally coupled to nanogap electrodes2008

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata and K. Hirakawa
    • 学会等名
      15th International Conference on Molecular Beam Epitaxy (MBE2008)
    • 発表場所
      The University of British Columbia, Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Negative differential conductivities and terahertz gain in bulk semiconductors and superlattices2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, T. Unuma, Y. M. Zhu, N. Sekine
    • 学会等名
      Device Research Conference (DRC 2008)
    • 発表場所
      Santa Barbara, CA, USA(invited)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Physics and applications of InAs quantum dots coupled to nanogap leads2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa
    • 学会等名
      9TH International Workshop on Expert Evaluation & Control of Compound Semiconductor Materials & Technologies (EXMATEC 2008)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Nanoscale patterning of graphene using AFM local anodic oxidation2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, S. Masubuchi, M. Ono, K. Hirakawa, and T. Machida
    • 学会等名
      International Symposium on Graphene Devices: Technology Physics, and Modeling (ISGD2008)
    • 発表場所
      University of Aizu, Aizu-Wakamatsu, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Very high Kondo temperature (TK〜80K) in self-assembled InAs quantum dots laterally coupled to nanogap electrodes2008

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, K. Hirakawa
    • 学会等名
      IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference 2008 (NMDC 2008)
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Bias-induced formation of conductive channels across metallic nanogap electrodes2008

    • 著者名/発表者名
      A. Umeno, A. Yoshida, and K. Hirakawa
    • 学会等名
      IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference 2008 (NMDC 2008)
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dispersive terahertz Bloch gain in semiconductor superlattices2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, T. Unuma, and N. Sekine
    • 学会等名
      GDR-E2008 THz Workshop
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Kondo effect observed up to TK〜80K in self-assembled InAs quantum dots laterally coupled to nanogap electrodes2008

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, K. Hirakawa
    • 学会等名
      15th International Conference on Molecular Beam Epitaxy (MBE2008)
    • 発表場所
      The University of British Columbia, Vancouver, Canada,
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Negative differential conductivities and terahertz gain in bulk semiconductors and superlattices (invited)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, T. Unuma, Y. M. Zhu, N. Sekine
    • 学会等名
      Device Research Conference (DRC2008)
    • 発表場所
      Santa Barbara, CA, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Physics and applications of InAs quantum dots coupled to nanogap leads (invited)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa,
    • 学会等名
      9TH International Workshop on Expert Evaluation & Control of Compound Semiconductor Materials & Technologies (EXMATEC 2008)
    • 発表場所
      Lodz, Porland
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フィードバック制御通電断線法を用いた原子スケール空隙を有する強磁性電極の作製2008

    • 著者名/発表者名
      吉田健治、梅野顕憲、坂田修一、平川一彦
    • 学会等名
      秋季第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学、愛知
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GaAs/AlAs超格子におけるTHz放射電場波形の時間原点とブロッホ振動の位相II2008

    • 著者名/発表者名
      鵜沼毅也、平川一彦、井野雄介、五神真
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス、岩手
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] "Physics and Application of Single Quantum Dot Transistors" (invited)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, K. Shibata, M. Jung, A. Umeno, T. Machida, Y. Arakawa, A. Oiwa, S. Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Secure-Life Electronics
    • 発表場所
      Univ. of Tokyo, Hongo cam
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大信号解析による半導体THzブロッホ発振器の実現の検討2008

    • 著者名/発表者名
      酒瀬川洋平, 平川一彦
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学、千葉
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 二重障壁共鳴トンネル高感度光検出構造における光励起正孔の寿命2008

    • 著者名/発表者名
      坂田祐輔, 竹中聡, 柴田憲治, 平川一彦
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学、千葉
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノ接合における通電時の部分破壊・修復モードの存在2008

    • 著者名/発表者名
      海野顕憲, 吉田健治, 平川一彦
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学、千葉
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ナノギャップ電極と結合した自己組織化InAs量子ドットにおける高い近藤温度(TK〜85K)の観測2008

    • 著者名/発表者名
      柴田憲治, M. Jung, 平川一彦, 石田悟己, 荒川泰彦
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学、千葉
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 二重障壁共鳴トンネル構造を用いた高感度光検出(II)2008

    • 著者名/発表者名
      竹中聡, 坂田祐輔, 柴田憲治, 平川一彦
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学、千葉
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性/半導体量子ドット/非磁性電極ナノ接合における電気伝導特性2008

    • 著者名/発表者名
      北畠未来, 濱屋宏平, 柴田憲浴, M. Jung, 川村稔, 石田悟巳, 谷山智康, 平川一彦, 荒川泰彦, 町田友樹
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学、千葉
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ流体素子を用いた極微量水溶液試料のテラヘルツ分光(II)2008

    • 著者名/発表者名
      広瀬展明, 平川一彦, 久米村百子, 藤田博之
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学、千葉
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GaAs/AlAs超格子におけるTHz放射電場波形の時間原点とブロッホ振動の位相2008

    • 著者名/発表者名
      (13)鵜沼毅也, 平川一彦, 井野雄介, 五神真
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学、大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 半導体超格子中のブロッホ振動のダイナミクスとテラヘルツ利得2008

    • 著者名/発表者名
      平川一彦, 鵜沼毅也, 関根徳彦, 井野雄介, 五神真
    • 学会等名
      量子エレクトロニクス研究会・テラヘルツ電磁波技術研究会合同研究会「テラヘルツ分光・イメージングとテラヘルツデバイスの物理」
    • 発表場所
      上智大学軽井沢セミナーハ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザを用いたコヒーレント・テラヘルツ光の発生と分光2007

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 学会等名
      コヒーレントユーザーズセミナー
    • 発表場所
      コヒーレント・ジャパン、東京
    • 年月日
      2007-10-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 半導体量子構造がもたらすテラヘルツ光源・検出器の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 学会等名
      講演会、(株)デンソー
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2007-08-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Probing Quantum Dots by Nanogap Electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, K. Shibata, A. Umeno, M. Jung, T. Machida, S. Tarucha
    • 学会等名
      1st NNL-IIS workshop on nanotechnology
    • 発表場所
      Komaba, Tokyo
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Electron tunneling through single self-assembled InAs quantum dots coupled to nanogap electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, M. Jung, C. Buizert, A. Oiwa, K. Hirakawa, T. Machida, S. Tarucha
    • 学会等名
      34th International Symposium on Compound Semiconductors(ISCS2007)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dispersive terahertz Bloch gain in semiconductor superlattices (invited)2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, T. Unuma, and N. Sekine
    • 学会等名
      19th International Conference on Noise and International Conference on Noise and Fluctuations(icnf 2007)
    • 発表場所
      Yoyogi, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Femtosecond electron acceleration in bulk GaAs investigated by time-domain THz spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. M. Zhu, T. Umuna, K. Shibata, and K. Hirakawa
    • 学会等名
      The 7th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO/Pacific Rim 2007)
    • 発表場所
      COEX Convention Center, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Negative differential conductivities and terahertz gain in bulk semiconductors and superlattices2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, T. Unuma, Y.M. Zhu, and N. Sekine
    • 学会等名
      7th Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics(TWHM2007)
    • 発表場所
      Kazusa Arc, Kisarazu, Chiba
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Femtosecond very high-field transport in bulk GaAs investigated by time-domain terahertz spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. M. Zhu, T. Unuma, K. Shibata, and K.Hirakawa
    • 学会等名
      15th International Conference on Nonequilibrium Carrier Dynamics in Semiconductors (HCIS 15)
    • 発表場所
      University of Tokyo Hongo campus, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Temporal origin of terahertz emission and the initial phase of Bloch oscillations in GaAs/AlAs superlattices2007

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, K. Hirakawa, Y. Ino, and M. Kuwata-Gonokami
    • 学会等名
      15th International Conference on Nonequilibrium Carrier Dynamics in Semiconductors (HCIS 15)
    • 発表場所
      University of Tokyo Hongo campus, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Electron tunneling through single self-assembled InAs quantum dots coupled to nanogap electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, M. Jung, C. Buizert, A. Oiwa, K. Hirakawa, T. Machida, S. Tarucha
    • 学会等名
      34th International Symposium on Compound Semiconductors (ISCS2007)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dispersive Terahertz Bloch Gain in Semiconductor Superlattices (invited)2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, T. Unuma, N. Sekine
    • 学会等名
      19th International Conference on Noise and Fluctuations (icnf 2007)
    • 発表場所
      Yoyogi, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Femtosecond Electron Acceleration in Bulk GaAs Investigated by Time-Domain THz Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. M. Zhu, T. Umuna, K. Shibata, K. Hirakawa
    • 学会等名
      The 7th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO/Pacific Rim 2007)
    • 発表場所
      COEX Convention Center
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Negative differential conductivities and terahertz gain in bulk semiconductors and superlattices2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa, T. Unuma, Y. M. Zhu, N. Sekine
    • 学会等名
      7th Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics (TWHM2007)
    • 発表場所
      Kazusa Arc, Kisarazu, Chib
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Femtosecond Very High-Field Transport in Bulk GaAs Investigated by Time-Domain Terahertz Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. M. Zhu, T. Unuma, K. Shibata, K. Hirakawa
    • 学会等名
      15th International Conference on Nonequilibrium Carrier Dynamics in Semiconductors (HCIS 15)
    • 発表場所
      University of Tokyo Hongo
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Temporal Origin of Terahertz Emission and the Initial Phase of Bloch Oscillations in GaAs/AlAs Superlattices2007

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, K. Hirakawa, Y. Ino, M. Kuwata-Gonokami
    • 学会等名
      15th International Conference on Nonequilibrium Carrier Dynamics in Semiconductors (HCIS 15)
    • 発表場所
      University of Tokyo Hongo
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Electron transport through single self-assembled InAs quantum dots coupled to superconducting nanogap electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, C. Buizert, A. Oiwa, K. Hirakawa, S. Tarucha
    • 学会等名
      15th International Conference on Nonequilibrium Carrier Dynamics in Semiconductors (HCIS 15)
    • 発表場所
      University of Tokyo Hongo
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 単一InAs量子ドットを介したスピン依存トンネル伝導2007

    • 著者名/発表者名
      浜屋宏平, 北畠未来, 柴田憲治, M. Jung, 川村稔, 石田悟己, 谷山智康, 平川一彦, 荒川一彦, 町田友樹
    • 学会等名
      第31回日本応用磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      学習院大学、東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導ナノギャップ電極と結合した単一自己組織化InAs量子ドットにおける電気伝導特性2007

    • 著者名/発表者名
      柴田憲治, C. Buizert, 大岩顕, 平川一彦, 樽茶清悟
    • 学会等名
      応用物理学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学、北海道
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 単一自己形成InAs量子ドットのスピン依存伝導特性2007

    • 著者名/発表者名
      北畠未来, 浜屋宏平, 川村稔, M. Jung, 柴田憲治, 平川一彦, 石田悟己, 荒川泰彦, 谷山智康, 町田友樹
    • 学会等名
      応用物理学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学、北海道
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2重障壁共鳴トンネル構造を用いた高感度光検出2007

    • 著者名/発表者名
      竹中聡, 柴田憲治, 平川一彦
    • 学会等名
      応用物理学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学、北海道
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高電界下におけるショートチャネルGaAs中のキャリアの初期加速2007

    • 著者名/発表者名
      朱亦鳴, 鵜沼毅也, 柴田憲治, 平川一彦
    • 学会等名
      応用物理学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学、北海道
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ流体素子を用いた極微量水溶液試料のテラヘルツ分光2007

    • 著者名/発表者名
      広瀬展明, 永渕誠之, 平川一彦, 久米村百子, 藤田博之
    • 学会等名
      応用物理学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学、北海道
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ナノギャップ電極先端における電圧印加による構造揺らぎの観察2007

    • 著者名/発表者名
      梅野顕憲, 平川一彦
    • 学会等名
      応用物理学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学、北海道
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性電極/半導体量子ドットからなる単電子トランジスタのスピン伝導特性2007

    • 著者名/発表者名
      浜屋宏平, 北畠未来, 柴田憲治, M. Jung, 川村稔, 平川一彦, 石田悟己, 荒川泰彦, 谷山智康, 町田友樹
    • 学会等名
      応用物理学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学、北海道
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性電極を有する単電子トランジスタにおけるトンネル磁気抵抗効果の電界制御2007

    • 著者名/発表者名
      浜屋宏平, 北畠未来, 柴田憲治, M. Jung, 川村稔, 石田悟己, 谷山智康, 平川一彦, 荒川一彦, 町田友樹
    • 学会等名
      応用物理学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学、北海道
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 発光と受光の物理と応用(光電相互変換第125委員会,量子ナノ構造とテラヘルツ光デバイス,日本学術振興会)2008

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 量子ナノ構造とテラヘルツ光デバイス(6.7)2008

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      日本学術振興会 光電相互変換第125委員全編「発光と受光の物理と応用」(分担執筆)、培風館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] "量子ナノ構造とテラヘルツ光デバイス"(6. 7)2008

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      日本学術振興会 光電相互変換第125委員会編「発光と受光の物理と応用」(分担執筆)、培風
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] テラヘルツ技術総覧(半導体超格子とブロッホ振動,(第8 章テラヘルツの科学、第一節半導体、8.1.4.1))2007

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 出版者
      NGT
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 非侵襲・可視化技術ハンドブック(半導体極微細構造中の電子の動きを直接観る(第10 章、第4 節))2007

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 出版者
      NTS
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 未開拓の光:テラヘルツ電磁波技術の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      生産研究
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] "半導体極微細構造中の電子の動きを直接観る"(第10章、第4節)2007

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      「非侵襲・可視化技術ハンドブック」、NTS
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] "半導体超格子とブロッホ振動"(第8章テラヘルツの科学、第一節半導体、8. 1. 4. 1)2007

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      「テラヘルツ技術総覧」、NGT
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] "自由電子とテラヘルツ電磁波の相互作用"(第8章テラヘルツの科学、第一節半導体、8. 1. 1)2007

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      「テラヘルツ技術総覧」、NGT
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] "テラヘルツ波発生・検出デバイス"(第3章、第5節)2007

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      薄膜ハンドブック
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 高周波半導体材料・デバイスの新展開(テラヘルツ波半導体デバイス,エレクトロニクス材料・技術シリーズ)2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「科学立国日本を築く 極限に挑む気鋭の研究者たち(分担執筆)」"半導体量子構造が拓くテラヘルツデバイスの可能性"2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 出版者
      丸文研究交流財団刊
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「電子材料ハンドブック(分担執筆)」"量子効果デバイス"(3.3.7節)2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「電子材料ハンドブック(分担執筆)」"固体接合と量子構造"(1.5章)2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「表面物性工学ハンドブック(分担執筆)」 "半導体超薄膜ヘテロ構造・超格子の伝導"(11.3.1節)2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「ナノフォトニクス(分担執筆)」"量子ドット光検出器"2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] エレクトロニクス材料・技術シリーズ「高周波半導体材料・デバイスの新展開」"テラヘルツ波半導体デバイス"2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 量子カスケードレーザー2006

    • 発明者名
      関根徳彦、川一彦
    • 権利者名
      独立行政法人情報通信研究機構
    • 出願年月日
      2006-06-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 「量子カスケードレーザー」2006

    • 発明者名
      関根徳彦、平川一彦
    • 権利者名
      (独)情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      2006-181502
    • 出願年月日
      2006-06-30
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi