• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本文学の国際的共同研究基盤の構築に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 18202007
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関国文学研究資料館

研究代表者

伊藤 鉄也 (2009)  国文学研究資料館, 文学形成研究系, 教授 (10232456)

伊井 春樹 (2006-2008)  国文学研究資料館, 館長 (50036175)

研究分担者 鈴木 淳  国文学研究資料館, 文学資源研究系, 教授 (40162953)
入口 敦志  国文学研究資料館, 文学資源研究系, 助教 (80243872)
荒木 浩  大阪大学, 文学研究科, 教授 (60193075)
海野 圭介  ノートルダム清心女子大学, 文学部, 講師 (80346155)
スティーヴン・G ネルソン (ネルソン スティーブン / ネルソン スティーブン G)  法政大学, 文学部, 教授 (60326171)
伊藤 鉄也  国文学研究資料館, 文学形成研究系, 教授 (10232456)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
47,580千円 (直接経費: 36,600千円、間接経費: 10,980千円)
2009年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2008年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2007年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2006年度: 13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
キーワード日本文学 / 国際化 / 日本文学翻訳 / 文化交流史 / 日本文学国際集会 / 翻訳論 / 日本文学研究ジャーナル / 国文学 / 比較文学 / ゴードン・スミス / 日本文化交流史
研究概要

本課題は、日本文学に関する情報を所有する海外の機関や研究者を確認し、どのような情報が収集・利用されているか、またはどのようなテーマで研究がなされているかを解明することにある。そのために、日本文学や文化に特化したものを集積・分析し、諸外国の研究者相互の連携を推進し、情報網を広げ、質の高い研究情報を蓄積し、国内外の研究者へ提供してきた。国際集会の開催、刊行物「日本文学研究ジャーナル」第1~4号の作成はその成果の具体的な証である。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (48件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (27件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] リチャード・ゴードン・スミスの見た中国2010

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 4

      ページ: 9-28

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 傍記混入の実態から見える源氏物語諸本の位相─「常夏」の場合─、物語の生成と受容2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤鉄也
    • 雑誌名

      国文学研究資料館 5

      ページ: 8-42

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 北斎絵入り狂歌春興帖『花の兄』の紹介と翻刻、『江戸のみやび』2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳
    • 雑誌名

      江戸のみやび(岩波書店)

      ページ: 172-206

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 政治的寓意としての能-「白楽天」をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      スーザン・ブレークリー・クライン
    • 雑誌名

      大阪大学文学研究科紀要 50

      ページ: 29-68

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] リチャード・ゴードン・スミスの見た中国2010

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル(国文学研究資料館) 4

      ページ: 9-28

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 傍記混入の実態かち見える源氏物語諸本の位相-「常夏」の場合-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤鉄也
    • 雑誌名

      物語の生成と受容(国文学研究資料館) 5

      ページ: 8-42

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 北斎絵入り狂歌春興帖『花の兄』の紹介と翻刻2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳
    • 雑誌名

      『江戸のみやび』(岩波書店)

      ページ: 172-206

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治的寓意としての能-「白楽天」をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      スーザン・ブレークリー・クライン著、荒木浩編訳
    • 雑誌名

      大阪大学文学研究科紀要 50

      ページ: 29-68

    • NAID

      120004843490

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 源氏物語のことばと物語の展開2009

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 雑誌名

      日本語学(明治書院)

      ページ: 4-19

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 成城文藝2009

    • 著者名/発表者名
      入口敦志
    • 雑誌名

      『帝鑑図説』の読まれかた-『帝鑑評』を中心に- 209

      ページ: 60-81

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蘇る平安の音2009

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン・g・ネルソン
    • 雑誌名

      越境する雅楽文化(書肆フローラ)

      ページ: 107-128

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 海外へ発信した日本の情報-明治日本の姿-2009

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 3

      ページ: 15-34

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 海を渡った古写本『源氏物語』の本文2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤鉄也
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 3

      ページ: 103-132

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 翻訳事典2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤鉄也、荒木浩
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 3

      ページ: 157-193

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 唐冠人物の来歴-和刻本における中国像の造型2009

    • 著者名/発表者名
      入口敦志
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 3

      ページ: 59-78

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 文字譜の歴史-中国から日本へ-2009

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン・g・ネルソン
    • 雑誌名

      仏教声楽に聞く漢字音-梵唄に古韻を探る

      ページ: 81-121

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 源氏物語のことばと物語の展開2009

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 雑誌名

      日本語学 2010年1月号

      ページ: 4-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『帝鑑図説』の読まれかた-『帝鑑評』を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      入口敦志
    • 雑誌名

      成城文藝 209号

      ページ: 60-81

    • NAID

      110007389227

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蘇る平安の音2009

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン・G・ネルソン
    • 雑誌名

      越境する雅楽文化

      ページ: 107-128

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 海を渡った古写本『源氏物語』の本文2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤?也
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 3

      ページ: 103-132

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻訳事典(空海、菅原道真、六歌仙、小野小町、和泉式部等22点)2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤?也, 荒木浩
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 3

      ページ: 157-193

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 文字譜の歴史-中国から日本へ-2009

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン, G, ネルソン
    • 雑誌名

      仏教声楽に聞く漢字音-梵唄に古韻を探る

      ページ: 81-121

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 源氏物語本文の伝流と受容に関する試論2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤鉄也
    • 雑誌名

      源氏物語の新研究

      ページ: 43-84

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Didactic Reading of The Tale of Genji:Politics and Women's Education, “Enrisioning The Tale of Genji"2008

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 雑誌名

      Columbia University Press

      ページ: 157-170

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Didactic Reading of The Tale of Genji : Politics and Women's Education2008

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 雑誌名

      "Enrisioning The Tale of Genji"、Columbia University Press

      ページ: 157-170

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 源氏物語本文の伝流と受容に関する試論2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤〓也
    • 雑誌名

      源氏物語の新研究

      ページ: 43-84

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Didactic Reading of The Tale of Genji : Politics and Women's Edu cation, "Enrisioning The Tale of Genji2008

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 雑誌名

      Columbia University Press

      ページ: 157-170

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 源氏物語本文の伝流と受容に関する試論2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤?也
    • 雑誌名

      源氏物語の新研究

      ページ: 43-84

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ゴードン・スミスのゆかりの人々2008

    • 著者名/発表者名
      伊井 春樹
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 2

      ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻訳事典(竹取物語、日本霊異記、伊勢物語等17点)2008

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹・伊藤鉄也
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 2

      ページ: 217-246

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 海を渡った古写本『源氏物語』の本文2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 鉄也
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 2

      ページ: 113-128

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム『源氏物語』の魅力2008

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン・G・ネルソン
    • 雑誌名

      日本文学誌要 77

      ページ: 2-34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ワークショップ報告 -英訳<千手>を読む-2008

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン・G・ネルソン
    • 雑誌名

      能の翻訳 -文化の翻訳はいかにして可能か-』 2

      ページ: 253-285

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 英文学になった『源氏物語』-三つの英訳をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン・G・ネルソン
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 2

      ページ: 61-112

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本古典文学研究をひらく-国際化・複合領域化への試みと課題2008

    • 著者名/発表者名
      海野 圭介
    • 雑誌名

      文化の往還News Letter 2

      ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世説話の中の演ずる身体2008

    • 著者名/発表者名
      荒木 浩(訳編)
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 2

      ページ: 129-158

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 他者たちが見た源氏物語2007

    • 著者名/発表者名
      伊井 春樹
    • 雑誌名

      言語 36-4

      ページ: 78-85

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海外の日本文学研究事情2007

    • 著者名/発表者名
      伊井 春樹
    • 雑誌名

      国文学 解釈と教材の研究 52-5

      ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] エコクリティシズムと日本文学-コロンビア大学ハルオ シラネ教授に訊く2007

    • 著者名/発表者名
      海野圭介・ハルオ シラネ
    • 雑誌名

      国文学解釈と教材の研究 52-6

      ページ: 118-132

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 和歌の伝授と荘厳2007

    • 著者名/発表者名
      海野 圭介
    • 雑誌名

      Beyond Buddhology: New Directions in the Study of Japanese Buddhism (conference volume)

      ページ: 103-116

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] リチャード・ゴードン・スミスの韓国旅行記2007

    • 著者名/発表者名
      伊井 春樹
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 1

      ページ: 8-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ゴードン・スミスの日本昔話(1)2007

    • 著者名/発表者名
      伊井 春樹
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 1

      ページ: 68-79

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシアから見た日本文学2007

    • 著者名/発表者名
      伊井 春樹
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 1

      ページ: 164-197

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国版リソグラフィ『絵本鶯宿梅』2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 1

      ページ: 106-109

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 末松兼澄が英訳源氏で刈り込んだもの2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 鉄也
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 1

      ページ: 126-147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外日本文学研究者アンケートについて2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 鉄也
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 1

      ページ: 212-220

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語論文購読を基点とする国際共同的日本文学研究と教育の試み2007

    • 著者名/発表者名
      荒木 浩
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 1

      ページ: 80-105

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際会議"Ecocriticism and Japan"によせて2007

    • 著者名/発表者名
      海野 圭介
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル 1

      ページ: 198-203

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 源氏絵の索引試案2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤鉄也
    • 学会等名
      インド日本文学会
    • 発表場所
      国際交流基金・ニューデリー日本文化センター
    • 年月日
      2010-02-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 非在する仏伝-インドから観る『源氏物語』-ケンブリッジ大学・日本文学研究集会・横断する日本文学2009

    • 著者名/発表者名
      荒木浩
    • 発表場所
      ケンブリッジ大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 大沢本源氏物語の本文の変容ケンブリッジ大学・日本文学研究集会・横断する日本文学2009

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 発表場所
      ケンブリッジ大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 大沢本源氏物語の本文の変容2009

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 学会等名
      ケンブリッジ大学・日本文学研究集会・横断する日本文学
    • 発表場所
      ケンブリッジ大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 非在する仏伝-インドから観る『源氏物語』-2009

    • 著者名/発表者名
      荒木浩
    • 学会等名
      ケンブリッジ大学・日本文学研究集会・横断する日本文学
    • 発表場所
      ケンブリッジ大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本古典籍分類表の活用とコーニツキー版ユニオンカタログの新展開2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤鉄也・大内英範
    • 学会等名
      日本関係資料専門家欧州協会主催 第20回日本資料専門家欧州協会(EAJRC)年次会議
    • 発表場所
      セインズベリー日本藝術研究所主催・日本関係資料専門家欧州協会(イギリス・ノリッジ)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The history of the musical realization of koshiki texts: From planned improvisation to standardized sectarian versions.2009

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン・g・ネルソン
    • 学会等名
      13th Asian Studies Conference Japan
    • 発表場所
      Sophia University (Tokyo)
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The history of the musical realization of koshiki texts : From planned improvisation to standardized sectarian versions.2009

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン・G・ネルソン
    • 学会等名
      13th Asian Studies Conference Japan
    • 発表場所
      Sophia University(Tokyo)
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 夢の変容―下天托胎場面における吹き出し型の夢―2009

    • 著者名/発表者名
      入口敦志
    • 学会等名
      九州大学国語国文学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-06-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 夢の変容-下天托胎場面における吹き出し型の夢-2009

    • 著者名/発表者名
      入口敦志
    • 学会等名
      九州大学国語国文学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-06-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 美術意匠としての日本絵本2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳
    • 学会等名
      ハーバード大学日本文学研究集会
    • 発表場所
      ハーバード大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 師宣の雲―飾り枠小考―2008

    • 著者名/発表者名
      入口敦志
    • 学会等名
      ハーバード大学日本文学研究集会
    • 発表場所
      ハーバード大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 夢の形象、物語のかたち―『清盛斬首の夢』を端緒に2008

    • 著者名/発表者名
      荒木浩
    • 学会等名
      ハーバード大学日本文学研究集会
    • 発表場所
      ハーバード大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 師宣の雲-飾り枠小考-2008

    • 著者名/発表者名
      入口敦志
    • 学会等名
      ハーバード大学日本文学研究集会
    • 発表場所
      ハーバード大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 夢の形象、物語のかたち-『清盛斬首の夢』を端緒に2008

    • 著者名/発表者名
      荒木浩
    • 学会等名
      ハーバード大学日本文学研究集会
    • 発表場所
      ハーバード大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ハーバード大学蔵『源氏物語』の本文2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤鉄也
    • 学会等名
      ハーバード大学日本文学研究集会
    • 発表場所
      ハーバード大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 源氏物語のダイジェスト化の方法と絵画化2008

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 学会等名
      ハーバード大学日本文学研究集会
    • 発表場所
      ハーバード大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] ハーバード大学蔵伝後二条天皇筆『八雲御抄』(藤波切)について2008

    • 著者名/発表者名
      海野圭介
    • 学会等名
      ハーバード大学日本文学研究集会
    • 発表場所
      ハーバード大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Murder and the transmission of secret pieces in the Heian Insei period.2008

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン・g・ネルソン
    • 学会等名
      12th EAJS International Conference
    • 発表場所
      Lecce (Italy)
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Murder and the transmission of secret pieces in the Heian Insei period2008

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン・G・ネルソン
    • 学会等名
      12th EAJS International Conference
    • 発表場所
      Lecce (Italy)
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] "Heightened vocalization at the Japanese Heian Court: References to vocal music in The Tale of Genji (Genji monogatari)"2008

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン・G・ネルソン
    • 学会等名
      東京大学比較文学比較文化研究室
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Genji monogatari in English and modern Japanese translation2007

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン・G・ネルソン
    • 学会等名
      国際会議『Matters untranslatable-Ce qui ne peut etre traduit-翻訳不可能性をめぐって』
    • 発表場所
      フランス、Centre Europeen d'Etudes Japonaises d'Alsace (CEEJA)
    • 年月日
      2007-11-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] レクチャー・コンサート 平安時代の箏(そうのこと)-失われた伝承をめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      スティーヴン・G・ネルソン
    • 学会等名
      第6回フェリス女学院大学日本文学国際会議
    • 発表場所
      フェリス女学院大学緑園キャンパス
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 和歌の伝授と荘厳2007

    • 著者名/発表者名
      海野 圭介
    • 学会等名
      International Symposium: Beyond Buddhology: New Directions in the Study of Japanese Buddhism
    • 発表場所
      Reischauer Institute of Japanese Studies, Harvard University
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 源氏物語の読者たち 絵画化と出版2007

    • 著者名/発表者名
      伊井 春樹
    • 学会等名
      タイ国日本研究シンポジウム2007
    • 発表場所
      チュラロンコーン大学、タイ
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 和歌の詠まれる場とかたち2007

    • 著者名/発表者名
      海野 圭介
    • 学会等名
      International Symposium on Japanese Studies in Thailand 2007 (Hosted by Chulalongkorn University)
    • 発表場所
      Pathumwan Princess Hotel, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本古典籍分類表の活用とコーニツキー版ユニオンカタログの新展開

    • 著者名/発表者名
      伊藤鉄也・大内英範
    • 学会等名
      日本関係資料専門家欧州協会主催、第20回日本資料専門家欧州協会(EAJRC)年次会議(ー日本藝術研究所主催・日本関係資料専門家欧州協会)
    • 発表場所
      セインズベリ(イギリス・ノリッジ)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 日本文学研究ジャーナル2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤鉄也
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      国文学研究資料館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 日本文学研究ジャーナル 第4号2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤鉄也
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      国文学研究資料館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 図録『幻の写本大澤本源氏物語』2009

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      宇治市源氏物語ミュージアム
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 日本文学研究ジャーナル2009

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      国文学研究資料館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 源氏物語国際フォーラム集成2009

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      角川学芸出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [図書] 図録『幻の写本 大澤本源氏物語』2009

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      宇治市源氏物語ミュージアム
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 源氏物語国際フォーラム集成2009

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹監修
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      角川学芸出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 日本文学研究ジャーナル2008

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      国文学研究資料館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 世界が読み解く日本-海外における日本文学の先駆者たち2008

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      学燈社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [図書] 日本文学研究ジャーナル2007

    • 著者名/発表者名
      伊井春樹
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      国文学研究資料館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ゴードン・スミスの見た明治の日本2007

    • 著者名/発表者名
      伊井 春樹
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      角川学芸出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi