• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターネットによる日本語のコンピュータ適応型テストの開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 18202012
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関山口大学

研究代表者

今井 新悟  山口大学, 大学教育機構留学生センター, 准教授 (50346582)

研究分担者 伊東 祐郎  東京外国語大学, 留学生日本語教育センター, 教授 (50242227)
中村 洋一  清泉女学院短期大学, 国際コミュニケーション科, 准教授 (70326809)
菊地 賢一  東邦大学, 理学部, 准教授 (50270426)
赤木 彌生 (赤木 弥生)  山口大学, 大学教育機構, 准教授 (30346580)
中園 博美  島根大学, 外国語教育センター, 准教授 (40314611)
本田 明子  立命館アジア太平洋大学, 言語教育センター, 准教授 (80331130)
宮崎 充保  山口大学, 経済学部, 教授 (30136402)
北本 卓也  山口大学, 教育学部, 准教授 (30241780)
市川 整  徳山大学, 経済学部, 教授 (30389142)
杉原 道子  山口大学, 大学教育機構, 准教授
中溝 朋子  山口大学, 大学教育機構, 准教授 (70305217)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
37,830千円 (直接経費: 29,100千円、間接経費: 8,730千円)
2009年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2008年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2007年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2006年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
キーワード日本語教育 / 評価 / テスト / 項目応答理論 / 適応型テスト / CAT / IRT / 測定 / 教材・教具論 / アダプティブテスト / 日本語 / 能力測定 / テスト理論
研究概要

日本語学習者の日本語能力をインターネット上で時間と空間の制約なく測れるテストシステム(語彙、文法、読解、聴解)を開発・運用した。項目応答理論を用い、問題項目を等化することで得点の不変性を確保した。適応型テスト(Adaptive Test)を開発してテストの効率化と受験者の心理的負担の軽減を図った。テストの開始・終結のアルゴリズムおよびベイズ推定による能力推定方法を研究し、運用実験を重ねてテストの最適化を図った。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (21件) 図書 (2件) 備考 (4件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Features of J-CAT (Japanese Computerized Adaptive Test).2009

    • 著者名/発表者名
      Shingo Imai, Sukero Ito, Yoichi Nakamura, Kenichi Kikuchi, Yayoi Akagi, Hiromi Nakasono, Akiko Honda, Takekatsu Hiramura
    • 雑誌名

      In D.J. Weiss (Ed. ), Proceedings of the 2009 GMAC Conference on Computerized Adaptive Testing

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 項目応答理論に基づくテストの得点-J-CATの得点換算・解釈・利用法について-2009

    • 著者名/発表者名
      今井新悟, 伊東祐郎, 中村洋一, 菊地賢一, 赤木彌生, 中園博美, 本田明子, 平村健勝
    • 雑誌名

      大学教育, 山口大学大学教育機構 第6号

      ページ: 93-106

    • NAID

      120002117577

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンピュータ・アダプティブ日本語テスト-文字語彙アイテム開発-2009

    • 著者名/発表者名
      赤木彌生, 中園博美, 今井新悟
    • 雑誌名

      大学教育, 山口大学大学教育機構 第6号

      ページ: 107-118

    • NAID

      120002117578

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Features of J-CAT (Japanese Computerized Adaptive Test)2009

    • 著者名/発表者名
      Shingo Imai, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2009 GMAC Conference on Computerized Adaptive Testing.

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 項目応答理論に基づくテストの得点-J-CATの得点換算・解釈・利用法について-2009

    • 著者名/発表者名
      今井新悟, 他
    • 雑誌名

      大学教育 6

      ページ: 96-106

    • NAID

      120002117577

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンピュータ・アダプティブ日本語テスト-文字語彙アイテム開発-2009

    • 著者名/発表者名
      赤木彌生, 他
    • 雑誌名

      大学教育 6

      ページ: 107-118

    • NAID

      120002117578

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 'Development of Japanese-Computerized adaptive test. ' The 23rd International Technical Conference on Circuits/Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Shingo Imai.
    • 雑誌名

      Computers and Communications

      ページ: 821-824

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンピュータを使った適応型日本語絶対評価システム : J-CAT 2005 Version2006

    • 著者名/発表者名
      今井新悟
    • 雑誌名

      大学教育 3

      ページ: 133-143

    • NAID

      40007308707

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コンピュータのよる日本語能力判定システム:J-CAT, デモンストレーション2009

    • 著者名/発表者名
      今井新悟, 伊東祐郎, 赤木彌生, 中園博美, 本田明子
    • 学会等名
      日本語教育学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コンピュータのよる日本語能力判定システム:J-CAT・デモンストレーション2009

    • 著者名/発表者名
      今井新悟, 他
    • 学会等名
      日本語教育学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] -CAT(Japanese computerized adaptive test)の得点とCan-doスコアの関連づけ、Association of Japanese Teachers in Europe2009

    • 著者名/発表者名
      今井新悟
    • 学会等名
      第14回日本語教育シンポジウム
    • 発表場所
      Berlin, Germany: Freie Universitat Berlin(ベルリン自由大学)
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] J-CAT(Japanese computerized adaptive test)の得点とCan-doスコアの関連づけ2009

    • 著者名/発表者名
      今井新悟
    • 学会等名
      Association of Japanese Teachers in Europe
    • 発表場所
      Freie Universitat Berlin(ドイツ)
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] スタンドアローンで動作するJ-CATminiの開発2009

    • 著者名/発表者名
      Shingo Imai, Sukero Ito, Yoichi Nakamura, Kenichi Kikuchi, Yayoi Akagi, Hiromi Nakasono, Akiko Honda, Takekatsu Hiramura, Tatsuya Fukuda
    • 学会等名
      JSAA-ICJLE (Japanese Studies Association of Australia-International Conference on Japanese Language Education)
    • 発表場所
      Sydney, Australia: University of New South Wales
    • 年月日
      2009-07-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] スタンドアローンで動作するJ-CATminiの開発2009

    • 著者名/発表者名
      Shingo Imai, et al.
    • 学会等名
      豪州日本研究大会・日本語教育国際研究大会
    • 発表場所
      University of New South Wales(豪州)
    • 年月日
      2009-07-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Features of a CAT system and its application to J-CAT2009

    • 著者名/発表者名
      Shingo Imai, Sukero Ito, Yoichi Nakamura, Kenichi Kikuchi, Yayoi Akagi, Hiromi Nakasono, Akiko Honda, Takekatsu Hiramura
    • 学会等名
      2009 GMAC Conference on Computer Adaptive Testing
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota: University of Minnesota
    • 年月日
      2009-06-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Features of a CAT system and its application to J-CAT.2009

    • 著者名/発表者名
      Shingo Imai, et al.
    • 学会等名
      GMAC Conference on Computer Adaptive Testing
    • 発表場所
      University of Minnesota(米国)
    • 年月日
      2009-06-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] コンピュータを利用した日本語教育の実践2009

    • 著者名/発表者名
      赤木彌生, 中園博美, 中溝朋子
    • 学会等名
      第57回中国・四国地区大学教育研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-05-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コンピュータを使った日本語試験アイテムの開発- J-CAT文字・語彙アイテムを例に-2008

    • 著者名/発表者名
      赤木彌生, 中園博美, 今井新悟
    • 学会等名
      日本語教育学会第10回中国地区研究集会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コンピュータを使った日本語試験アイテムの開発-J-CAT文字・語彙アイテムを例に-2008

    • 著者名/発表者名
      赤木彌生・中園博美・今井新悟
    • 学会等名
      日本語教育学会第10回中国地区研究集会
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] コンピュータ適応型テストにおけるWeb項目選択シミュレータの開発2008

    • 著者名/発表者名
      平村健勝, 今井新悟, 菊地賢一
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] J-CATにおけるアイテムバンキングの課題2008

    • 著者名/発表者名
      今井新悟, 菊地賢一, 中村洋一
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 言語テスト開発におけるアイテムバンキングの課題2008

    • 著者名/発表者名
      中村洋一, 今井新悟, 菊地賢一, 平村健勝
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 「言語テスト開発におけるアイテムバンキングの課題」特別セッション「教育・医療現場でのコンピュータ適応型テストの実用化」2008

    • 著者名/発表者名
      中村洋一・今井新悟・菊地賢一・平村健勝
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 「J-CATにおけるアイテムバンキングの課題」特別セッション「教育・医療現場でのコンピュータ適応型テストの実用化」2008

    • 著者名/発表者名
      今井新悟・菊地賢一・中村洋一
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 「コンピュータ適応型テストにおけるWeb項目選択シミュレータの開発」特別セッション「教育・医療現場でのコンピュータ適応型テストの実用化」2008

    • 著者名/発表者名
      平村健勝・今井新悟・菊地賢一
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Development of Japanese- Computerized adaptive test2008

    • 著者名/発表者名
      Shingo Imai
    • 学会等名
      The 23rd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications
    • 発表場所
      下関海峡メッセ
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 'Development of Japanese -Computerized Adaptive Test.'The 23rd International Technical Conference on Circuits/Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Shingo Imai
    • 学会等名
      Computers and Communications
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Development of Japanese-Computerized adaptive test.2008

    • 著者名/発表者名
      今井新悟
    • 学会等名
      The 23rd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications.
    • 発表場所
      下関海峡メッセ
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本語適応型テスト2006

    • 著者名/発表者名
      今井新悟・秋山實
    • 学会等名
      日本語教育国際研究大会
    • 発表場所
      Columbia University
    • 年月日
      2006-08-06
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] J-CAT Japanese Computerized Adaptive Test-日本語能力をコンピュータで測る-2010

    • 著者名/発表者名
      今井新悟, 伊東祐郎, 中村洋一, 菊地賢一, 赤木彌生, 中園博美, 本田明子
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      山口大学留学生センター
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] J-CAT Japanese Computerized Adaptive Test-日本語能力をコンピュータで測る-2010

    • 著者名/発表者名
      今井新悟, 他
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      山口大学留学生センター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.j-cat.org

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.j-cat.org/

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.i-cat.org

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.j-cat.org

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 適応型テストシステムとその方法2006

    • 発明者名
      今井新悟
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2006-198891
    • 取得年月日
      2006-07-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 適応型テストシステムとその方法2006

    • 発明者名
      今井新悟
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2006-198891
    • 出願年月日
      2006-07-21
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi