• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語スピーキング能力の測定と評価法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18202013
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関実践女子大学

研究代表者

石川 祥一  実践女子大学, 人間社会学部, 教授 (20320856)

研究分担者 中村 優治  慶応義塾大学, 文学部, 教授 (40249074)
シュナイダー デニス  東京女子大学, 現代文化学部, 教授 (10246465)
杉森 直樹  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (40216338)
伊藤 泰子  神田外語大学, 外国語学部, 専任講師 (00433681)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
43,420千円 (直接経費: 33,400千円、間接経費: 10,020千円)
2009年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2008年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2007年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2006年度: 14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
キーワード(1)外国語教育 / (2)大学英語教育 / (3)英語スピーキング / (4)英語スピーキングテスト / (5)測定・評価 / (6)テスティング / 外国語教育 / 大学英語教育 / 英語スピーキングテスト / 測定・評価 / テスティング / 大学英語学習者 / 英語スピーキング / SST / 大学院英語学習者
研究概要

日本の大学生の英語スピーキング力を測定するテストとその評価法についての研究,調査を行った。(1)大学生の英語スピーキング力を測定するためのテストを市販の英語テストを利用して行い,データの収集をした。そのデータ等を基に,大学生の英語スピーキング力-初級レベル-を評定する評価基準を定め,コンピュータで採点できるようにした。(2)大学生のスピーキング力を測定・評価できる英語スピーキングテストとして,研究協力者より音声認識技術の提供を受け,コンピュータを使用した自動採点方式を採用した英語スピーキングテスト「ERP(English Recognition and Production)テスト-初級レベル-」の開発を行った。このテストを利用して英語学力等の測定・評価が可能となるが,特に英語スピーキング力養成のために大学英語授業にスピーキングの授業を今まで以上に導入し易くなる効果が期待できる。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (19件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 英語教育におけるリスニング能力を考える2006

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 他(共著)
    • 雑誌名

      第45回JACET全国大会要綱 2006年度

      ページ: 108-109

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Speech Recognition and Oral Fluency Testing2009

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 金子恵美子, Lance Knowles
    • 学会等名
      GLoCALL 2009
    • 発表場所
      The Imperial Mae Ping Hotel, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] eラーニングによる英語スピーキングの測定・評価の研究2009

    • 著者名/発表者名
      石川祥一
    • 学会等名
      2009PCカンファレンス
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-08-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 英語スピーキングテストによる大学生の測定・評価:テスト開発と授業への導入2009

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 中村優治, 伊藤泰子, 金子恵美子
    • 学会等名
      第48回大学英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Speech Recognition and Oral Fluency Testing2009

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, S., KANEKO, E., KNOWLES, L
    • 学会等名
      GLoCALL 2009
    • 発表場所
      タイ国
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Measuring Japanese University Students'English Proficiency: A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, S., NAKAMURA, Y., SCHNEIDER, D., SUGIMORI, N., ITO, Y
    • 学会等名
      AILA World Congress 2008
    • 発表場所
      ドイツ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コンピュータによる英語スピーキング能力の測定2008

    • 著者名/発表者名
      石川祥一,中村優治,杉森直樹,伊藤泰子,シュナイダー・デニス
    • 学会等名
      2008PCコンファレンス
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Measuring Japanese University Students' English Proficiency : A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, S. NAKAMURA, Y., SUGIMORI, N., ITO, Y.,Shneider, D.
    • 学会等名
      AILA World Congress 2008
    • 発表場所
      ドイツ・エッセン
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] スピーキングテストによる日本人大学生の英語学力の評価2008

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 杉森直樹, 伊藤泰子
    • 学会等名
      大学英語教育学会第47回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Education for International Understanding from the Perspective of English Education in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, Shoichi
    • 学会等名
      国際理解教育と日本の英語教育」韓国国際理解教育学会・ユネスコアジア太平洋国際理解センター第9回学術大会
    • 発表場所
      韓国忠南大学
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] A Computer-Based Measurement and Analysis of English Speaking Skills : A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA,S. NAKAMURA,Y., SUGIMORI,N., ITO,Y., Shneider,D.
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Measuring Japanese University Students' English Proficiency : A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, S. NAKAMURA, Y., et al.
    • 学会等名
      AILA World Congress 2008
    • 発表場所
      Essen, Germany
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Education for International Understanding from the Perspective of English Education in Japan 「国際理解教育と日本の英語教育」2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, Shoichi.
    • 学会等名
      韓国国際理解教育学会・ユネスコアジア太平洋国際理解センター第9回学術大会
    • 発表場所
      緯国忠南大学校
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Computer-Based Measurement and Analysis of English Speaking Skills : A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, S. NAKAMURA, Y., et al.
    • 学会等名
      GloCALL 2008
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の英語スピーキングカについて2007

    • 著者名/発表者名
      石川 祥一, 伊藤 泰子
    • 学会等名
      英語学力フォーラム2007
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 英語スピーキング能力の測定と評価(シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      石川 祥一, 中村 優治, 杉森 直樹, 伊藤 泰子
    • 学会等名
      英語学力フォーラム2007
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Computer-Based Analysis of Spoken English of Japanese Learners2007

    • 著者名/発表者名
      ISIiIKAWA, S., NAKAMURA, Y.D. SCIINEIDER, SUGIMORI, N., ITO, Y.
    • 学会等名
      GloCALL(GloCALL国際学術大会)
    • 発表場所
      SEAMEO RETRAC,Ho Chin Minh,Vietnam
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 英語教育における技能別授業とテストを考える(ワークショップ)2007

    • 著者名/発表者名
      石川 祥一, 中村 優治, 杉森 直樹, 松本 佳穂子
    • 学会等名
      第46回(2007年度)JACET全国大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の英語スピーキング能力の測定2007

    • 著者名/発表者名
      石川 祥一, 中村 優治, 杉森 直樹, 伊藤 泰子, シュナイダー・デニス
    • 学会等名
      2007PCコンファレンス
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 英語スピーキング能力とは:指導・学習・測定の観点から(シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      石川 祥一, 中村 優治, 秋山 朝康, 野口 朋香
    • 学会等名
      第2回(2007年度)JACET関東支部大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2007-06-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 英語スピーキング能力の測定と評価法の研究 平成18年度~21年度研究成果報告書2010

    • 著者名/発表者名
      研究代表者 石川祥一
    • 出版者
      平成21年度科学研究費補助金研究 実践女子大学人間社会学部 石川研究室気付 教授 石川祥一
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 英語スピーキング能力の測定と評価法の研究 平成20年度研究中間報告書2009

    • 著者名/発表者名
      研究代表者 石川祥一
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      平成20年度科研費補助金研究 実践女子大学人間社会学部教授 石川祥一
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『英語スピーキング能力の測定と評価法の研究』平成20年度研究中間報告書, B5判2008

    • 著者名/発表者名
      石川祥一
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      実践女子大学人間社会学部
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi