研究課題/領域番号 |
18202029
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
文化人類学・民俗学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
竹沢 泰子 京都大学, 人文科学研究所, 教授 (70227015)
|
研究分担者 |
小関 隆 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (10240748)
井野瀬 久美惠 甲南大学, 文学部, 教授 (70203271)
北原 恵 甲南大学, 文学部, 教授 (30340904)
黒川 みどり 静岡大学, 教育学部, 教授 (60283321)
田辺 明生 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (30262215)
|
連携研究者 |
田辺 明生 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (30262215)
小関 隆 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (10240748)
高階 絵里加 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (80324698)
LEE Sung Yup 京都大学, 人文科学研究所, 助教 (50378882)
加藤 和人 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (10202011)
藤原 辰史 東京大学, 農学生命科学研究科, 講師 (00362400)
スチュアート ヘンリ (本多 俊和) 放送大学, 教育学部, 教授 (50187788)
黒川 みどり 静岡大学, 教育学部, 教授 (60283321)
井野瀬 久美恵 甲南大学, 文学部, 教授 (70203271)
川島 浩平 武蔵大学, 人文学部, 教授 (60245446)
北原 恵 甲南大学, 文学部, 教授 (30340904)
貴堂 嘉之 一橋大学, 社会学研究科, 准教授 (70262095)
坂野 徹 日本大学, 経済学部, 准教授 (70409142)
石橋 純 東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (70323318)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
46,930千円 (直接経費: 36,100千円、間接経費: 10,830千円)
2009年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2008年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2007年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2006年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
|
キーワード | 人種 / 人種差別 / 表象 / アイデンティティ / ジェンダー / 階級 / グローバリゼーション / リアリティ / 差別 / 民族 / 科学 / ジェンダ- / マイノリティ / 偏見 / 抵抗 / 遺伝学 / 人種主義 / エスニシティ |
研究概要 |
本研究は、人種の生物学的概念としての有効性が否定された後も、現実の日常生活において人種の社会的リアリティが強固に存在するのはなぜかという問題提起から、人種の表象と表現に着目した。共同研究は、(1)ジェンダー、階級、人種との交錯、(2)「見えない人種」、(3)科学言説、(4)現代の抵抗といったユニットを構築した上で進め、分野横断的、地域横断的なアプローチを試みた。
|