• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心神喪失者等医療観察法-その運用と理念-

研究課題

研究課題/領域番号 18203005
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 刑事法学
研究機関明治学院大学 (2007-2008)
名古屋大学 (2006)

研究代表者

山本 輝之  明治学院大学, 法学部, 教授 (00182634)

研究分担者 町野 朔  上智大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (60053691)
岩瀬 徹  上智大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (80384155)
中谷 陽二  筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授 (30164221)
小西 聖子  武蔵野大学, 人間関係学部, 教授 (30251557)
辻 伸行  上智大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (60137809)
連携研究者 町野 朔  上智大学, 法学研究科, 教授 (60053691)
中谷 陽二  筑波大学, 大学院人間科学総合研究科, 教授 (30164221)
岩瀬 徹  日本司法支援センター, 常務理事 (80384155)
長沼 範良  上智大学, 法学研究科, 教授 (40164454)
辻 伸行  上智大学, 法学研究科, 教授 (60137809)
島田 聡一郎  上智大学, 法学部, 准教授 (90282540)
丸山 雅夫  南山大学, 大学院法務研究科, 教授 (50140538)
川本 哲郎  京都産業大学, 大学院法務研究科, 教授 (60224862)
安村 勉  立教大学, 大学院法務研究科, 教授 (40166525)
安田 拓人  京都大学, 大学院法務研究科, 教授 (10293333)
辰井 聡子  明治学院大学, 法学部, 准教授 (90327875)
柑本 美和  城西大学, 現代政策学部, 講師 (30365689)
東 雪見  成蹊大学, 法学部, 准教授 (80366921)
小西 聖子  武蔵野大学, 人間関係学部, 教授 (30251557)
飛鳥井 望  東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 参事研究員 (30250210)
白石 弘巳  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (80291144)
五十嵐 禎人  千葉大学, 社会精神保健教育研究センター, 教授 (40332374)
辻 恵介  武蔵野大学, 人間関係学部, 教授 (00306143)
研究協力者 松原 三郎  松原病院, 理事長
八木 深  国立病院機構, 東尾張病院, 副院長
吉岡 眞吾  国立病院機構, 東尾張病院, 医師
益子 茂  東京都立精神保健福祉センター, 所長
田口 寿子  東京都立松沢病院, 精神科, 医長
黒田 治  東京都立松沢病院, 精神科, 医長
和田 久美子  初石病院, 精神科, 医師
袖長 光知穂  山田病院, 精神科, 医師
鈴木 秀行  東京地方裁判所, 判事
内嶋 順一  みなと横浜法律事務所, 弁護士
松木 崇  横浜仲通り法律事務所, 弁護士
山中 友理  姫路獨協大学, 法学部, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
31,850千円 (直接経費: 24,500千円、間接経費: 7,350千円)
2008年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2007年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2006年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
キーワード医療観察法 / 触法精神障害者 / 人格障害 / 性犯罪 / リスクアセスメント / リスクマネージメント / 保安処分 / 司法精神医療 / 治療可能性 / イギリス / スイス / ドイツ / 心神喪失者等医療観察法 / 施行状況のモニタリング調査 / 共通評価項目 / 責任能力 / 精神保健福祉法 / 地域精神医療 / 治療反応性 / 鑑定入院 / 情報の保護
研究概要

本研究では、2005年に全面施行された医療観察法について、その運用を、法的=精神医療的観点からモニタリングし、並行して本法の理念をも検討することで、医療観察法施行後における犯罪行為を行った精神障害者の処遇に関する諸々の課題を抽出・整理し、その解決につながる検討を試みたものである。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (29件) 学会発表 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 裁判員制度と精神鑑定のあり方2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐禎人
    • 雑誌名

      精神科 14巻3号

      ページ: 178-182

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] パーソナリティ障害者は完全責任能力者か2009

    • 著者名/発表者名
      中谷陽二
    • 雑誌名

      精神科 14巻3号

      ページ: 202-207

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 触法精神障害者にとって、医療環境はどう変わるか2009

    • 著者名/発表者名
      中谷陽二
    • 雑誌名

      臨床精神医学 38巻5号

      ページ: 513-518

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 医療観察法におけるリスク評価2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐禎人
    • 雑誌名

      38巻5号

      ページ: 571-575

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 最高裁平成19年7月25日決定をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      山本輝之
    • 雑誌名

      臨床精神医学 38巻5号

      ページ: 603-606

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 医療観察法における再審の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      柑本美和
    • 雑誌名

      臨床精神医学 38巻5号

      ページ: 609-612

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 医療観察法と措置入院のあいだ2009

    • 著者名/発表者名
      川本哲郎
    • 雑誌名

      臨床精神医学 38巻5号

      ページ: 705-708

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 心神喪失者等医療観察法施行後の課題2009

    • 著者名/発表者名
      山本輝之
    • 雑誌名

      公衆衛生 73巻6号

      ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度とは何か(特集裁判員制度と精神鑑定)2009

    • 著者名/発表者名
      水留正流
    • 雑誌名

      精神科 14巻3号

      ページ: 171-177

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ウイティコン処分センター訪問記2008

    • 著者名/発表者名
      丸山雅夫
    • 雑誌名

      南山法学 31巻4号

      ページ: 39-39

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける行状監督制度の改革--わが国の更生保護と医療観察制度の行方を見据え2008

    • 著者名/発表者名
      町野朔、山中友理
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル 10号

      ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 精神障害者の犯罪2008

    • 著者名/発表者名
      町野朔
    • 雑誌名

      ジュリスト 1348号

      ページ: 144-151

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 法律家の立場から2008

    • 著者名/発表者名
      町野朔
    • 雑誌名

      精神医学 50巻11号

      ページ: 1049-1051

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] いわゆる「治療反応性」について-法律学の視点からの事例群の分析2008

    • 著者名/発表者名
      水留正流
    • 雑誌名

      法と精神医療 23号

      ページ: 87-101

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療観察法の見直しに向けて-法律家の立場から2008

    • 著者名/発表者名
      町野朔
    • 雑誌名

      精神医学 50巻11号

      ページ: 1049-1051

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Zurichの医療機関、医療施設・刑事施設2007

    • 著者名/発表者名
      水留正流、丸山雅夫、中村恵、柑本美和、田口寿子、松原三郎、益子茂
    • 雑誌名

      司法精神医学 2巻1号

      ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] スイスの保安処分2007

    • 著者名/発表者名
      飯野海彦、丸山雅夫、野口博文、ジェローム・エンドラス、フランク・ウルバニョック、アルヤ・ローバッカー、久永文恵、佐野雅隆、アスリッド・ロセゲール
    • 雑誌名

      司法精神医学 2巻1号

      ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] スイスの精神医療2007

    • 著者名/発表者名
      山本輝之、柑本美和、山中友理、東雪見
    • 雑誌名

      司法精神医学 2巻1号

      ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本における司法精神医療の現状と課題-法律家の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      町野朔
    • 雑誌名

      司法精神医学 2巻1号

      ページ: 32-41

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「強制」処遇をめぐって-移送手続とその問題点2007

    • 著者名/発表者名
      山本輝之
    • 雑誌名

      こころの科学 132号

      ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療観察法の法的側面-検察官の裁量権・「医療の必要性」2007

    • 著者名/発表者名
      柑本美和
    • 雑誌名

      精神科 10巻3号

      ページ: 193-199

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 心神喪失者等医療観察法に対する弁護士の関心--アンケート調査から2007

    • 著者名/発表者名
      小池純子、森田展彰、中谷陽二
    • 雑誌名

      臨床精神医学 36巻9号

      ページ: 1213-1219

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 医療観察法と精神保健観察--法の意義と課題2007

    • 著者名/発表者名
      町野朔
    • 雑誌名

      犯罪と非行 151号

      ページ: 39-52

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 精神医療と個人情報保護法2007

    • 著者名/発表者名
      柑本美和
    • 雑誌名

      学術の動向 12巻12号

      ページ: 48-53

    • NAID

      130001752497

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Zurichの医療機関、医療施設・刑事施設.2007

    • 著者名/発表者名
      山本 輝之
    • 雑誌名

      司法精神医学 2(1)

      ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] スイスの精神医療2007

    • 著者名/発表者名
      山本 輝之
    • 雑誌名

      司法精神医学 2(1)

      ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Zurichの医療機関、医療施設・刑事施設2007

    • 著者名/発表者名
      水留正流, 丸山雅夫, 中村恵, 柑本美和, 田口寿子, 松原三郎, 益子茂
    • 雑誌名

      司法精神医学 2巻1号

      ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] スイスの保安処分2007

    • 著者名/発表者名
      飯野海彦, 丸山雅夫, 野口博文, ジェローム・エンドラス, フランク・ウルバニョック, アルヤ・ローバッカー, 久永文恵, 佐野雅隆, アストリッド・ロセゲール
    • 雑誌名

      司法精神医学 2巻1号

      ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] スイスの精神医療2007

    • 著者名/発表者名
      山本輝之, 柑本美和, 山中友理, 東雪見
    • 雑誌名

      司法精神医学 2巻1号

      ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Criminal justice and Mental therapy-A summary of the medical supervision of mentally disordered offenders law-2007

    • 著者名/発表者名
      山本 輝之
    • 学会等名
      International Academy of Law and Mental Health
    • 発表場所
      Padua,Italy
    • 年月日
      2007-06-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 精神科医療と法 (中谷陽二ほか編)2008

    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 精神科医療と法2008

    • 著者名/発表者名
      中谷陽二, 丸山雅夫, 山本輝之, 五十嵐禎人, 柑本美和編著
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 触法精神障害者の処遇[増補版] (町野朔、中谷陽二、山本輝之編)2006

    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 触法精神障害者の処遇 増補版2006

    • 著者名/発表者名
      町野朔, 中谷陽二, 山本輝之編
    • 総ページ数
      792
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi