• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脱「日独型レジーム」の比較政治分析

研究課題

研究課題/領域番号 18203007
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関北海道大学

研究代表者

宮本 太郎  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (00229890)

研究分担者 山口 二郎  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70143352)
空井 護  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授 (10242067)
佐藤 雅代  関西大学, 経済学部, 准教授 (80295617)
坪郷 實  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (20118061)
安井 宏樹  神戸大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (60396695)
遠藤 乾  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (00281775)
水島 治郎  千葉大学, 大学院・人文社会学研究科, 教授 (30309413)
吉田 徹  北海道大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (60431300)
田中 拓道  新潟大学, 法学部, 准教授 (20333586)
倉田 聡  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90261263)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
33,800千円 (直接経費: 26,000千円、間接経費: 7,800千円)
2009年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2008年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2007年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2006年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード比較政治 / 福祉レジーム / 生産レジーム / 日本型システム / ドイツモデル / グローバル化 / 構造改革 / 市民意識 / 構造身改革 / 福祉国家 / 比較政治経済 / 日本型資本主義 / ガバナンス / コーポラティズム
研究概要

本研究は大きく三つの領域において成果をあげた。第一に、日本の政治経済体制、とくに日本型の福祉・雇用レジームの特質を、比較政治経済学の視点から明らかにした。第二に、レジームを転換していくためのオプションを検討し、各種のシンクタンクや政府の委員会などで政策提言もおこなった。第三に、世論調査でこうしたオプション群への人々の選好のあり方を明らかにし、新しい政党間対立軸の可能性を示した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (206件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (121件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (52件) 図書 (30件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 『二つの自由』への福祉国家改革2010

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      自由への問い<2>社会保障-セキュリティの構造転換へ

      ページ: 171-202

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生活保障としての安全保障へ2010

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 雑誌名

      自由への問い<2>社会保障-セキュリティの構造転換へ

      ページ: 29-55

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『二つの自由』への福祉国家改革2010

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      自由への問い<2>社会保障-セキュリティの構造転換へ(宮本太郎(編))

      ページ: 171-202

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 勤労所得の低さを補う「補完型」保障への移行を2010

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      エコノミスト 88(9)

      ページ: 84-87

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活保障としての安全保障へ2010

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 雑誌名

      自由への問い<2>社会保障-セキュリティの構造転換へ(宮本太郎(編))(岩波書店)

      ページ: 29-55

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主党政権のガバナンス-政党と国会の新たな活動モデル2010

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 雑誌名

      民主党政権は何をなすべきか政治学からの提言(山口二郎(編))(岩波書店)

      ページ: 38-53

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評岩崎利彦『カナダの社会保障』2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅代
    • 雑誌名

      生活経済学研究 第31巻

      ページ: 96-99

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家改革と社会サービスの供給体制-ニーズ表出型への収斂と分岐(日本行政学会編)2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      年報行政研究

      ページ: 43-62

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「ばらまき」を回避し雇用を支えよ-民主党政権と生活保障ビジョン2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      中央公論

      ページ: 60-67

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家の第三のステージ-ポスト新自由主義の福祉ガバナンス2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      生活経済政策 第150号

      ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツ-制度的参加と非制度的参加2009

    • 著者名/発表者名
      坪郷實
    • 雑誌名

      比較・政治参加(坪郷實(編), ミネルヴァ書房)

      ページ: 102-129

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] バート・a・ダールの敗北について2009

    • 著者名/発表者名
      空井護
    • 雑誌名

      法学(東北大学法学会) 第72巻第6号

      ページ: 989-1022

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツの分割政府と立法過程2009

    • 著者名/発表者名
      安井宏樹
    • 雑誌名

      年報政治学2009-I:民主政治と政党制度(日本政治学会(編))

      ページ: 303-321

    • NAID

      130004562929

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 主権とヨーロッパ統合2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      国境なき国際政治(石田厚, 他編, 有斐閣)

      ページ: 157-175

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] オランダの労働運動-コーポラティズムと対抗戦略-2009

    • 著者名/発表者名
      水島治郎
    • 雑誌名

      労働と福祉国家の可能性:労働運動再生の国際比較(新川敏光・篠田徹(編), ミネルヴァ書房)

      ページ: 197-213

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自由・人格・連帯-フランス第三共和政期社会思想の再解釈2009

    • 著者名/発表者名
      田中拓道
    • 雑誌名

      社会思想史研究(社会思想史学会年報)

      ページ: 19-31

    • NAID

      120006929940

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「ばらまき」を回避し雇用を支えよ-民主党政権と生活保障ビジョン2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      中央公論 09年12月号

      ページ: 60-67

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] アクティベーション型保障へ舵を切れ-民主党政権と生活保障の転換2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      『世界』臨時増刊号 No.799

      ページ: 131-139

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家の形成・類型・国際環境-田多と武川の所論に寄せて2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      『現代の比較福祉国家論』(金成垣(編))(ミネルヴァ書房)

      ページ: 403-407

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家の第三のステージーポスト新自由主義の福祉ガバナンス2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      生活経済政策 第150号

      ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族・雇用・福祉国家-スウェーデンにおける制度形成と言説政治2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      社会思想史学会年報『社会思想史研究』「<特集>福祉国家・社会国家の思想再訪」 第33号

      ページ: 59-73

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家改革と社会サービスの供給体制-ニーズ表出型への収斂と分岐2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      年報行政研究「変貌する行政」(日本行政学会編) 第44巻

      ページ: 43-62

    • NAID

      130005130641

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 連帯社会への展望-社会民主主義と組織の役割2009

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 雑誌名

      生活経済政策 第150号

      ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 政権交代で何を変えるのか2009

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 雑誌名

      世界 09年9月号No.795

      ページ: 96-101

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 比較・政治参加の視点2009

    • 著者名/発表者名
      坪郷實
    • 雑誌名

      比較・政治参加(坪郷實(編))(ミネルヴァ書房)

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ-制度的参加と非制度的参加2009

    • 著者名/発表者名
      坪郷實
    • 雑誌名

      比較・政治参加(坪郷實(編))(ミネルヴァ書房)

      ページ: 102-129

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本政治の再構築-自治体の再構築と政治参加2009

    • 著者名/発表者名
      坪郷實
    • 雑誌名

      比較・政治参加(坪郷實(編))(ミネルヴァ書房)

      ページ: 255-276

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツの分割政府と立法過程2009

    • 著者名/発表者名
      安井宏樹
    • 雑誌名

      年報政治学2009-I:民主政治と政党制度(日本政治学会(編)) 2009年第1巻

      ページ: 303-321

    • NAID

      130004562929

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツの労働運動と政治:戦後福祉国家下の成功とその動揺への苦悩2009

    • 著者名/発表者名
      安井宏樹
    • 雑誌名

      労働と福祉国家の可能性:労働運動再生の国際比較(新川敏光・篠田徹(編))(ミネルヴァ書房)

      ページ: 178-196

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 冷戦後二〇年-ユートピア殺しを超えて2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      『外交フォーラム』(「ベルリンの壁崩壊から20年」特集号) 09年12月号

      ページ: 16-23

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト・ナショナルな社会統合-多元な自由の語り口のために-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      自由への問い<1>社会統合-自由の相互承認に向けて(齋藤純一(編))(岩波書店)

      ページ: 155-181

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] オランダの労働運動-コーポラティズムと対抗戦略-2009

    • 著者名/発表者名
      水島治郎
    • 雑誌名

      労働と福祉国家の可能性:労働運動再生の国際比較(新川敏光・篠田徹(編))(ミネルヴァ書房)

      ページ: 197-213

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 二大政党制で本当に大丈夫なのですか2009

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 雑誌名

      じゃあ、北大の先生に聞いてみよう(中島岳志(編))(北海道新聞社)

      ページ: 134-165

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ニッポンの民主主義2009

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 雑誌名

      日本を変える「知」(芹沢一也・荻上チキ(編))(光文社)

      ページ: 84-147

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 自由・人格・連帯-フランス第三共和政期社会思想の再解釈2009

    • 著者名/発表者名
      田中拓道
    • 雑誌名

      社会思想史学会年報『社会思想史研究』「<特集>福祉国家・社会国家の思想再訪」 第33号

      ページ: 19-31

    • NAID

      120006929940

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的包摂と自由の系譜-フランスとイギリス2009

    • 著者名/発表者名
      田中拓道
    • 雑誌名

      自由と公共性-介入的自由主義とその思想的起点(小野塚知二(編))(日本経済評論社)

      ページ: 117-154

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 55年体制の成立と崩壊2009

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 雑誌名

      西田毅編著『概説日本政治思想史』(ミネルヴァ書房)

      ページ: 324-344

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] サッチャーとドロール、1979-90年 : 劇場化するヨーロッパ2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      細谷雄一編『イギリスとヨーロッパ』(勁草書房)

      ページ: 236-269

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 主権とヨーロッパ統合2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      石田厚/他編『国境なき国際政治』(有斐閣)

      ページ: 157-175

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 帝国を抱きしめて : 「ヨーロッパ統合の父」=ジャン・モネのアメリカン・コネクション2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      思想 1020

      ページ: 152-170

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における『政治再構築』の課題2009

    • 著者名/発表者名
      坪郷實
    • 雑誌名

      『シリーズ新社研』(新しい社会研究会) No.27

      ページ: 1-46

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Social Changes and Organizationl Adaptations in the Age of Post-Welfare State : Diversified Responses of Political Parties and Trade Unions in Germany2009

    • 著者名/発表者名
      Yasui, Hiroki
    • 雑誌名

      Kobe University Law Review 第42巻

      ページ: 13-27

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ : プラント政権の成立2009

    • 著者名/発表者名
      安井宏樹
    • 雑誌名

      高橋進・安井宏樹(編)『政治空間の変容と政策革新4 : 政権交代と民主主義』(東京大学出版会)

      ページ: 43-71

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] オランダ・紫連合政権からバルケネンデ政権へ2009

    • 著者名/発表者名
      水島治郎
    • 雑誌名

      高橋進・安井宏樹(編)『政治空間の変容と政策革新4 : 政権交代と民主主義』(東京大学出版会)

      ページ: 141-178

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代福祉国家研究における『政治』概念-1970年代以降の方法の変遷2009

    • 著者名/発表者名
      田中拓道
    • 雑誌名

      法政理論 41巻2号

      ページ: 14-40

    • NAID

      110009004282

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ベーシック・インカム資本主義の3つの世界2008

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦第3巻シティズンシップとベーシック・インカムの可能性(法律文化社)(武川正吾(編))

      ページ: 237-242

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 世論調査日本人はどのような社会経済システムを望んでいるのか2008

    • 著者名/発表者名
      山口二郎・宮本太郎
    • 雑誌名

      世界 第776号

      ページ: 40-50

    • NAID

      40015830564

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グローバル・ガヴァナンスとヨーロッパ・ガヴァナンス2008

    • 著者名/発表者名
      坪郷實
    • 雑誌名

      社会学年報 第37号

      ページ: 5-16

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 埋め込まれたデモクラシー2008

    • 著者名/発表者名
      空井護
    • 雑誌名

      創文 第506号

      ページ: 1-5

    • NAID

      40015935722

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 選択操作的リーダーシップ』の系譜-ミッテランとサッチャー2008

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報 第10号

      ページ: 61-80

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公共サービスの動機に関する理論2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅代
    • 雑誌名

      公共政策と人間-社会保障制度の準市場改革(郡司篤晃監訳, 聖学院大学出版会)

      ページ: 82-109

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 男性雇用保障型レジームの転換-福祉改革の経路依存性をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      法学新報 第115巻9・10号

      ページ: 793-817

    • NAID

      110007355884

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 日本人はどのような社会経済システムを望んでいるのか2008

    • 著者名/発表者名
      山口二郎、宮本太郎
    • 雑誌名

      世界 第776号

      ページ: 40-50

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバリゼーションと福祉ガバナンス社会的投資国家を超えて2008

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      現代の理論 2008年春号

      ページ: 62-73

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 男性雇用保障型レジームの転換福祉改革の経路依存性をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      法学新報 第115巻第9・10号

      ページ: 793-817

    • NAID

      110007355884

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ワークフェアの伝播と対抗戦略2008

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      加藤哲郎・國廣敏文編『グローバル化時代の政治学』

      ページ: 160-185

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ベーシック・インカム資本主義の3つの世界2008

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      武川正吾編『シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦第3巻シティズンシップとベーシック・インカムの可能性』(法律文化社)

      ページ: 237-242

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ポピュリズムと民主政治についての考察2008

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 雑誌名

      調査情報 482

      ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] デモクラシーと差異2008

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 雑誌名

      現代の理論 2008年夏号

      ページ: 26-34

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 『選択操作的リーダーシップ』の系譜 : ミッテランとサッチャー2008

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報 10

      ページ: 61-80

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスのコア・エグゼクティヴ : EUによる調整問題を中心として2008

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 雑誌名

      伊藤光利編『政治的エグゼクティヴの比較研究』(早稲田大学出版部)

      ページ: 85-106

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] フランス・ミッテラン社会党政権の成立2008

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 雑誌名

      高橋進・安井宏樹編『政権交代と民主主義』(東京大学出版会)

      ページ: 3-42

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 公共サービスの動機に関する理論2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅代
    • 雑誌名

      郡司篤晃監訳『公共政策と人間一社会保障制度の準市場改革』(聖学院大学出版会)

      ページ: 82-109

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] キリスト教民主主義とは何か : 西欧キリスト教民主主義概論2008

    • 著者名/発表者名
      水島治郎
    • 雑誌名

      田口晃・土倉莞爾編著『キリスト教民主主義と西ヨーロッパ政治』(木鐸社)

      ページ: 19-44

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] オランダにおけるキリスト教民主主義 : その危機と変容2008

    • 著者名/発表者名
      水島治郎
    • 雑誌名

      田口晃・土倉莞爾編著『キリスト教民主主義と西ヨーロッパ政治』(木鐸社)

      ページ: 127-155

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ポピュリズムの政治戦略-オランダ政治とフォルタイン-2008

    • 著者名/発表者名
      水島治郎
    • 雑誌名

      日蘭学会会誌 第33巻1号

      ページ: 1-19

    • NAID

      40016394145

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働の再定義-現代フランス福祉国家論における国家・市場・社会2008

    • 著者名/発表者名
      田中拓道
    • 雑誌名

      日本政治学会編『年報政治学2008-I国家と社会』(木鐸社) 2008年第1巻

      ページ: 11-36

    • NAID

      130004562891

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代福祉国家理論の再検討2008

    • 著者名/発表者名
      田中拓道
    • 雑誌名

      思想 1012号

      ページ: 81-102

    • NAID

      120006929883

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 埋め込まれたデモクラシー2008

    • 著者名/発表者名
      空井 護
    • 雑誌名

      創文 565号

      ページ: 1-5

    • NAID

      40015935722

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 政党と政策革新:政権交代の可能性と限界2008

    • 著者名/発表者名
      谷口将紀・安井宏樹
    • 雑誌名

      城山英明・大串和雄(編)、『政治空間の変容と政策革新>1:政策革新の理論』東京大学出版会

      ページ: 187-201

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 国境を超えるアジアのケア労働2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤 乾
    • 雑誌名

      エコノミスト 2008.1.22号

      ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 脱生産主義的福祉国家の可能性 -オランダの政策展開がら-2008

    • 著者名/発表者名
      水島 治郎
    • 雑誌名

      広井良典編『「環境と福祉」の統合-持続可能な福祉社会の実現に向けて-』有斐閣

      ページ: 261-277

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しい福祉ガバナンスへもう一つの選択肢2007

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      福祉ガバナンス宣言(岡澤憲芙・連合総合生活開発研究所編, 日本経済評論社)

      ページ: 13-34

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家転換とソーシャル・ガバナンス所得保障から参加保障へ2007

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      連帯経済-グローバリゼーションへの対案(西川潤・生活経済政策研究所編, 明石書店)

      ページ: 31-58

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦後政治の分水嶺-いま戦後レジームを再考する2007

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 雑誌名

      世界 第768号

      ページ: 65-73

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家転換とソーシャル・ガバナンス所得保障から参加保障へ2007

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      連帯経済グローバリゼーションへの対案(西川潤他, 明石書店)

      ページ: 31-58

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 2007 年フランス大統領選挙と下院選挙-集合的没落感覚とポピュリズムの帰趨2007

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 雑誌名

      日仏政治学会年報 第3号

      ページ: 3-15

    • NAID

      40015577394

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 格差時代の心理と論理にどう切り込むか 社民・リベラル、保守本流の選択肢2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 太郎
    • 雑誌名

      論座 144号

      ページ: 112-119

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] スウェーデンにおける公共サービス民間委託の動向2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 太郎
    • 雑誌名

      『世界の労働』(日本ILO協会) 57巻6号

      ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しい福祉ガバナンスヘ もう一つの選択肢2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 太郎
    • 雑誌名

      岡澤憲芙・連合総合生活開発研究所編『福祉ガバナンス宣言』日本経済評論社

      ページ: 13-34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家転換とソーシャル・ガバナンス 所得保障から参加保障へ2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 太郎
    • 雑誌名

      西川潤・生活経済政策研究所編『連帯経済 グローバリゼーションへの対案』明石書店

      ページ: 31-58

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後政治の分水嶺-いま戦後レジームを再考する2007

    • 著者名/発表者名
      山口 二郎
    • 雑誌名

      世界 第768号

      ページ: 65-73

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 'Can Japan Create a Basis for its Internationality?'2007

    • 著者名/発表者名
      Jiro Yamaguchi
    • 雑誌名

      "Asia-Pacific Geopolitics: Hegemony vs. Human Security"

      ページ: 93-104

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 官民連携における監査制度2007

    • 著者名/発表者名
      眞柄泰基・佐藤雅代
    • 雑誌名

      宮脇淳・眞柄泰基編著『水道サービスが止まらないために 水道事業の再構築と官民連携』時事通信社

      ページ: 160-178

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Die Dezentralisierungsreform in Japan und die Seikatsusha-Netzwerke2007

    • 著者名/発表者名
      TSUBOGO, Minoru
    • 雑誌名

      Zivilgesellschaft und lokale Demokratie, Arbeitspapiere des Institutes f&#252r Politikwissenschaft und Japanologie, Martin-Luther-Universit&#228t Halle-Wittenberg. Nr.2

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 9.11事件以後における国内政治の変動と市民社会-ドイツとイタリアの比較を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      坪郷 實・高橋 進
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報(日本比較政治学会編『テロは政治を心かに変えたか-比較政治学的考察』早稲田大学出版部) 第9号

      ページ: 25-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オランダの労働運動 -その歴史、構造、理念-2007

    • 著者名/発表者名
      水島 治郎
    • 雑誌名

      生活経済政策 125号

      ページ: 16-25

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツの労働運動と政治2007

    • 著者名/発表者名
      安井 宏樹
    • 雑誌名

      『生活経済政策』(生活経済政策研究所) 第126号

      ページ: 18-30

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 2007年大統領選挙-社会党の敗北とロワイヤルの勝利?2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 徹
    • 雑誌名

      日仏政治学会年報 第3号

      ページ: 3-15

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2007年フランス大統領選挙と下院選挙-集合的没落感覚とポピュリズムの帰趨2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 徹
    • 雑誌名

      生活経済政策 127号

      ページ: 21-27

    • NAID

      40015577394

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (研究動向)ジャコバン主義と市民社会-19世紀フランス政治思想史研究の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      田中 拓道
    • 雑誌名

      社会思想史研究 31号

      ページ: 108-117

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代フランスにおける連帯の再生論-労働と社会権との関わりから2007

    • 著者名/発表者名
      田中 拓道
    • 雑誌名

      生活経済政策 130号

      ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 『社会的なもの』への想像力-フランスとイギリス2007

    • 著者名/発表者名
      田中 拓道
    • 雑誌名

      創文 503号

      ページ: 6-10

    • NAID

      120006744643

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域社会の転換とソーシャル・ガバナンス2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 太郎
    • 雑誌名

      生活協同組合研究 No. 373

      ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] スウェーデンの政権交代と新労働戦略2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 太郎
    • 雑誌名

      生活経済政策 No. 120

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後政治における平等の終焉と今後の対立軸2007

    • 著者名/発表者名
      山口 二郎
    • 雑誌名

      年報政治学2006平等と政治(日本政治学会編)(木鐸社) 2006-II

      ページ: 202-225

    • NAID

      130006905362

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツの医療改革の軌跡-2004年改革から2006年改革へ2007

    • 著者名/発表者名
      倉田 聡
    • 雑誌名

      クォータリー生活福祉研究(明治安田生活福祉研究所調査報) 15巻4号

      ページ: 16-34

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツの介護保険法における介護契約規制2007

    • 著者名/発表者名
      倉田 聡
    • 雑誌名

      福祉サービス契約の法的研究(岩村正彦編)(信山社)

      ページ: 68-103

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] One year after the formation of Merkel's Grand Coalition : Is German Politics still in "deadlock"?)2007

    • 著者名/発表者名
      YASUI, Hiroki
    • 雑誌名

      ICCLP Annual Report 2006 (東京大学大学院法学政治学研究科比較法政国際センター年報) (印刷中)

    • NAID

      40015499859

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト福祉国家のガバナンス新しい政治対抗2006

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      思想 第983巻

      ページ: 27-47

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家と平等をめぐる政治-20世紀的前提の転換2006

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      年報政治学2006-I平等と政治(日本政治学会(編), 木鐸社)

      ページ: 94-116

    • NAID

      130006905337

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦後政治における平等の終焉と今後の対立軸2006

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 雑誌名

      年報政治学(日本政治学会(編)) 2006-I

      ページ: 205-227

    • NAID

      130006905362

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツ-市民活動と市民自治体への道2006

    • 著者名/発表者名
      坪郷實
    • 雑誌名

      世界のNPO-人と人との新しいつながり(久塚純一・岡澤憲芙(編), 早稲田大学出版部)

      ページ: 31-59

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会保障法学に求められるもの2006

    • 著者名/発表者名
      倉田聡
    • 雑誌名

      週刊社会保障 2409号

      ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『連帯』の変容-20世紀フランス福祉国家史試論2006

    • 著者名/発表者名
      田中拓道
    • 雑誌名

      年報政治学2006-I平等と政治(日本政治学会(編), 木鐸社)

      ページ: 226-244

    • NAID

      130006905342

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福祉国家の再編と言説政治2006

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      比較福祉政治制度転換のアクターと戦略(宮本太郎, 早稲田大学出版部,全260P)

      ページ: 68-88

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家と移民2006

    • 著者名/発表者名
      水島治郎
    • 雑誌名

      比較福祉政治制度転換のアクターと戦略(宮本太郎, 早稲田大学出版部,全260P)

      ページ: 206-226

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家の再編と言説政治2006

    • 著者名/発表者名
      宮本 太郎
    • 雑誌名

      比較福祉政治(宮本太郎編)(早稲田大学出版部)

      ページ: 68-88

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家と平等をめぐる政治 20世紀的前提の転換2006

    • 著者名/発表者名
      宮本 太郎
    • 雑誌名

      年報政治学2006平等と政治(日本政治学会編)(木鐸社) 2006-I

      ページ: 94-116

    • NAID

      130006905337

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 格差社会と公共サービス改革 所得保障から参加保障へ2006

    • 著者名/発表者名
      宮本 太郎
    • 雑誌名

      世界の労働(日本ILO協会) 56巻11号

      ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的包摂の展開と市民社会 社会的企業の役割を中心に2006

    • 著者名/発表者名
      宮本 太郎
    • 雑誌名

      社会的排除と社会教育(日本社会教育学会編)(東洋館出版社)

      ページ: 77-87

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 格差社会を超えるために2006

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎(神野直彦と共著)
    • 雑誌名

      脱「格差社会」への戦略(岩波書店)

      ページ: 193-234

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 市民は「格差社会」をどう考えているか 政府に何を望んでいるか2006

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎(山口二郎と共著)
    • 雑誌名

      論座(朝日新聞社) 6月号

      ページ: 250-261

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 憲法改正は日本の国際的役割を高めるか2006

    • 著者名/発表者名
      山口 二郎
    • 雑誌名

      多国間主義と同盟の狭間(M.シーゲル,J.カミレリ編)(国際書院)

      ページ: 153-168

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ-市民活動と市民自治体への道2006

    • 著者名/発表者名
      坪郷 實
    • 雑誌名

      世界のNPO-人と人との新しいつながり(久塚純一・岡澤憲芙編)(早稲田大学出版部)

      ページ: 31-59

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会保障法学に求められるもの2006

    • 著者名/発表者名
      倉田 聡
    • 雑誌名

      週間社会保障 2409号

      ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 最新判例批評・90・旭川市国民健康保険条例事件大法廷判決(最大判18・3・1)2006

    • 著者名/発表者名
      倉田 聡
    • 雑誌名

      判例評論574号(判例時報1944号)

      ページ: 180-185

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] フランス・オランダ国民投票による欧州憲法条約否決2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 乾
    • 雑誌名

      生活経済政策 104号

      ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家と移民2006

    • 著者名/発表者名
      水島 治郎
    • 雑誌名

      比較福祉政治(宮本太郎編)(早稲田大学出版部)

      ページ: 206-226

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会契約の再構成-社会的排除とフランス福祉国家の再編2006

    • 著者名/発表者名
      田中 拓道
    • 雑誌名

      社会政策学会誌 16号

      ページ: 77-90

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 『連帯』の変容-20世紀フランス福祉国家史試論2006

    • 著者名/発表者名
      田中 拓道
    • 雑誌名

      年報政治学2006平等と政治(日本政治学会編)(木鐸社) 2006-I

      ページ: 226-244

    • NAID

      130006905342

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 政権交代と日本の生活保障-北欧モデルの活かし方2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会2009年度大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 政権交代と日本の生活保障-北欧モデルの活かし方2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会2009年度大会 共通論題「21世紀型福祉社会の構想-日本と北欧社会を分析軸にして」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Recent Developments of Regionalism in East Asia and Its Implications for Europe2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, Ken
    • 学会等名
      Conference on the Legacy of the Manifesto of Ventotene, organized by Radicalis italiani, Senato della Repubbulica
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2009-11-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Preservation of Health in Rural communities2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅代
    • 学会等名
      ECOSUS-Hokkaido
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-11-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Regionalism, East and West2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, Ken
    • 学会等名
      20th European Congress of JEF(Young European Federalists), European University Institute
    • 発表場所
      Fiesloe, Italy
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 主役なきデモクラシー?『普遍主義』の帝国と『EUデモクラシー』2009

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 学会等名
      日本政治学会/分科会D6「デモクラシーと政治空間の変容」
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 生活保障の再構築-排除しない社会へ2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 学会等名
      日本社会福祉学会2009年度大会特別講演
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 主役なきデモクラシー 普遍主義の帝国とEUデモクラシーをめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 学会等名
      日本政治学会2009年度大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生活保障の再構築-排除しない社会へ2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 学会等名
      日本社会福祉学会2009年度大会「社会福祉における「公共」性を問う」大会特別講演
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 福祉レジームの転機と雇用システム-北欧と日本2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 学会等名
      進化経済学会2009年度大会共通テーマ
    • 発表場所
      四天王寺大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 'China's Health Care Expenditure/Revenue Analysis and Forecast2009

    • 著者名/発表者名
      師頴新、佐藤雅代
    • 学会等名
      International Health Economics Association the 7th World Congress
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center(中国)
    • 年月日
      2009-07-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 政党政治における欧州統合のインパクト-民主的正統性の隘路-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 学会等名
      日本比較政治学会2009年度大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 対抗EU運動の諸相-政党政治における欧州統合のインパクト2009

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 学会等名
      日本比較政治学会/自由企画3「もう一つのヨーロッパ」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 欧州におけるNPO・NGOの役割と課題2008

    • 著者名/発表者名
      坪郷實
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 欧州におけるNPOとNGOの役割と課題2008

    • 著者名/発表者名
      坪郷實
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 欧州におけるNPO・NGOの役割と課題2008

    • 著者名/発表者名
      坪郷實
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおける分割政府と法案形成過程の関係2008

    • 著者名/発表者名
      安井宏樹
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 分割政府の比較政治 : フランスの事例 : コ=アビタシオンの政治学2008

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 分割政府の比較政治 : フランスの事例 : コ=アビタシオンの政治学2008

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおける分割政府と法案形成過程の関係2008

    • 著者名/発表者名
      安井宏樹
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 社会的包摂の系譜と自由観念の転換-英仏の『市民社会』と『シティズンスップ』2008

    • 著者名/発表者名
      田中拓道
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会春季総合研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 現代福祉国家論における『政治』-1970年代以降の方法の変遷2008

    • 著者名/発表者名
      田中拓道
    • 学会等名
      比較政治学会
    • 発表場所
      慶応大学(東京都)
    • 年月日
      2008-06-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 再編期の政党政治と民意-平等をキーワードに2008

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 学会等名
      日本選挙学会2008年度大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 再編期の政党政治と民意-平等をキーワードに2008

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 学会等名
      2008年度選挙学会
    • 発表場所
      日本大学(東京)
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 福祉国家から福祉ガバナンスへ:『三つの世界のその後』2008

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 学会等名
      日本行政学会2008年度大会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2008-05-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 福祉国家から福祉ガバナンスへ : 『三つの世界』のその後2008

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 学会等名
      日本行政学会(共通論題II「福祉国家論再訪」)
    • 発表場所
      成蹊大学(武蔵野市)
    • 年月日
      2008-05-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高齢化と社会保障2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅代
    • 学会等名
      公共政策国際コンファランス関西社会経済研究所
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢化と社会保障2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅代
    • 学会等名
      公共政策国際コンファランス
    • 発表場所
      関西社会経済研究所
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 高齢化と社会保障2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅代
    • 学会等名
      公共政策国際コンファランス
    • 発表場所
      関西社会経済研究所(大阪市)
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Local Governance in a Global Era2008

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      Graduate Institute of Building and Planning
    • 発表場所
      National Taiwan University (Taipei)
    • 年月日
      2008-04-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Whither EU Historiography2008

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      International Conference on EU-Asian Relations in the 21s t Century Academia Sinica
    • 発表場所
      Taipei
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Is Post-National Citizenship Possible? The Nation- State, the EU and a wider Europe2008

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      IPSA RC3 (European Unification) Inter-Congress Workshop
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] After the Male Employment Oriented Regime : Dilemmas of Japanese Welfare Reform2008

    • 著者名/発表者名
      Taro Miyamoto
    • 学会等名
      The Fifth East Asian Social Policy Network Conference
    • 発表場所
      National Taiwan University(Taipai)
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Is Post-National Citizenship Possible? The Nation-State, the EU and a wider Europe2008

    • 著者名/発表者名
      Ken Endo
    • 学会等名
      IPSA RC3 Inter-Congress Workshop
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] After the Male Employment Oriented Regime : Dilemmas of Japanese Welfare Reform2008

    • 著者名/発表者名
      Taro Miyamoto
    • 学会等名
      The Fifth East Asian Social Policy Network Conference
    • 発表場所
      National Taiwan University (Taipai)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Is Post-National Citizenship Possible? The Nation-State, the EU and a wider Europe2008

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      IPSA RC3 (European Unification) Inter-Congress Workshop
    • 発表場所
      Hokkaido University(Sapporo)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Whither EU Historiography2008

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      International Conference on EU-Asian Relations in the 21st Century
    • 発表場所
      Academia Sinica (Taipei)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「戦後政治における平等理念の変容と民意」2007

    • 著者名/発表者名
      山口 二郎
    • 学会等名
      西南政法大学主催国際シンポジウム「グローバリゼーショシの時代における社会調和と危機管理」
    • 発表場所
      中国重慶・西南政法大学
    • 年月日
      2007-12-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「国庫負担金の一般財源化が自治体の施策・支出に与えた効果の分析」2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅代・泉田信行
    • 学会等名
      日本財政学会第64回大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 連帯のゆくえ-フランス福祉国家の歴史と現在2007

    • 著者名/発表者名
      田中拓道
    • 学会等名
      第32回社会思想史学会シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 連帯のゆくえ-フランス福祉国家の歴史と現在2007

    • 著者名/発表者名
      田中拓道
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 「連帯のゆくえ-フランス福祉国家の歴史と現在」2007

    • 著者名/発表者名
      田中 拓道
    • 学会等名
      社会思想史学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分断社会の福祉政治-日本型福祉・雇用レジームのゆくえ2007

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 学会等名
      日本政治学会2007年度大会
    • 発表場所
      (明治学院大学)
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 分断社会の福祉政治-日本型福祉・雇用レジームのゆくえ2007

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 「分断社会の福祉政治 日本型福祉・雇用レジームのゆくえ」2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 太郎
    • 学会等名
      日本政治学会2007年度研究大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「2007年フランメ大統領選の考察:社会党ロワイヤル候補はなぜ負けたか」2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 徹
    • 学会等名
      日本政治学会/分科会J
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「グローバル・ガヴァナンスとヨーロッパ・ガヴァナンス-政治学から」2007

    • 著者名/発表者名
      坪郷 實
    • 学会等名
      東北社会学会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "Politically favorable alternatives for Japan's public health policy reform-Evaluation of Risk recognition and Preference"2007

    • 著者名/発表者名
      Masayo SATO, Toshiyuki UEMURA
    • 学会等名
      International Health Economics Association the 6th World Congress: Explorations in Health Economics
    • 発表場所
      Copenhagen Business School(Denmark)
    • 年月日
      2007-07-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「英仏左派政権と欧州通貨統合-「英仏左派政権と欧州通貨統合-モーロワ政権におけるEMS論争と社会党政治-『転回』は何故もたらされたか」.2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 徹
    • 学会等名
      日本比較政治学会/自由企画
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「フランス共和主義と社会問題-第三共和政中期における国家・中間集団関係の再編」2007

    • 著者名/発表者名
      田中 拓道
    • 学会等名
      日本西洋史学会(小シンポジウム)
    • 発表場所
      朱鴬メッセ新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-06-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Christian Democracy and Corporatism in the Netherlands2007

    • 著者名/発表者名
      Jiro Mizushima
    • 学会等名
      KADOC-seminar
    • 発表場所
      Leuven University, Belgium
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] "Christian Democracy and Corporatism in the Netherlands,"2007

    • 著者名/発表者名
      Jiro Mizushima
    • 学会等名
      KADOC-seminar, Leuven University
    • 発表場所
      Leuven University, Belgium
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 自由への問い<2>社会保障-セキュリティの構造転換へ2010

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎(編)
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 民主党政権は何をなすべきか政治学からの提言2010

    • 著者名/発表者名
      山口二郎(編)
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] グローバル・ガバナンスの歴史と思想2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾(編)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 生活保障-排除しない社会へ2009

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 政権交代論2009

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [図書] 早稲田大学出版部2009

    • 著者名/発表者名
      坪郷實
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      早稲田大学出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 比較・政治参加2009

    • 著者名/発表者名
      坪郷實(編)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 環境政策の政治学-ドイツと日本2009

    • 著者名/発表者名
      坪郷實
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 二大政党制批判論2009

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      光文社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 福祉政治日本の生活保障とデモクラシー2008

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] ミッテラン社会党の転換:社会主義から欧州統合へ2008

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 福祉政治-日本の生活保障とデモクラシー2008

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] ミッテラン社会党の転換 : 社会主義から欧州統合へ2008

    • 著者名/発表者名
      吉田徹
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [図書] 若者のための政治マニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパ統合史2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 【原典】ヨーロッパ統合史 : 史料と解説2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾(編)
    • 総ページ数
      799
    • 出版者
      名古屋犬学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 政治空間の変容と政策革新4 : 政権交代と民主主義2008

    • 著者名/発表者名
      高橋進・安井宏樹(編)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『ヨーロッパ統合史』2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤 乾(編)
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『グローバル・ガバナンスの最前線-現在と過去のあいだ』2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤 乾 (編)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ポスト戦後政治への対抗軸2007

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ドイツの市民自治体-市民社会を強くする方法2007

    • 著者名/発表者名
      坪郷實
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      生活社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [図書] ポスト戦後社会の対抗軸2007

    • 著者名/発表者名
      山口二郎
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 『ポスト戦後社会の対抗軸』2007

    • 著者名/発表者名
      山口 二郎
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『ドイツの市民自治体-市民社会を強くする方法』2007

    • 著者名/発表者名
      坪郷 實
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      生活社 (CIVICS 市民政治 4)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 比較福祉政治制度転換のアクターと戦略2006

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎(編)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 脱「格差社会」への戦略2006

    • 著者名/発表者名
      神野直彦・宮本太郎(編)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 参加ガバナンス-社会と組織の運営革新2006

    • 著者名/発表者名
      坪郷實(編
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 比較福祉政治 制度転換のアクターと戦略2006

    • 著者名/発表者名
      宮本 太郎(編)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 脱「格差社会」への戦略2006

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎(神野直彦と共編著)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 参加ガバナンス-社会と組織の運営革新2006

    • 著者名/発表者名
      坪郷 實(編著)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 北海道新聞2009年12月20日掲載「北欧型高福祉を志向道民6割、格差拡大で-北大・本誌調査」(12月23日に調査詳報、コメントも掲載)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 毎日新聞2009年1月25日掲載宮本太郎『福祉政治』書評「雇用めぐる保護体制が揺らぐ時」(評・中村達也)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 朝日新聞2008年10月26日掲載宮本太郎『福祉政治』書評「『行政不信に満ちた福祉志向』の行方」(評・広井良典)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi