研究課題/領域番号 |
18203032
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 日本福祉大学 |
研究代表者 |
野口 定久 日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (30208318)
|
研究分担者 |
原田 正樹 日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (40287793)
杉岡 直人 北星学園大学, 社会福祉学部, 教授 (10113573)
大橋 謙策 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (40060470)
井岡 勉 同志社大学, 社会学部, 教授 (80066240)
武川 正吾 東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (40197281)
牧里 毎治 関西学院大学, 社会学部, 教授 (40113344)
|
連携研究者 |
杉岡 直人 NAOTO, 社会福祉学部, 教授 (10113573)
大橋 謙策 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (40060470)
井岡 勉 同志社大学, 社会学部, 教授 (80066240)
武川 正吾 東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (40197281)
上野谷 加代子 同志社大学, 社会学部, 教授 (40123583)
宮城 孝 法政大学, 社会福祉学部, 教授 (70276864)
和気 康太 明治学院大学, 社会学部, 教授 (50257060)
金 貞任 東京福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (00364696)
沈 潔 浦和大学, 社会福祉学部, 教授 (20305808)
韓 榮芝 長崎国際大学, 人間社会学部, 助手 (90369108)
牧里 毎治 関西学院大学, 社会学部, 教授 (40113344)
野口 典子 中京大学, 社会学部, 教授 (10142647)
包 敏 広島国際大学, 医療福祉学部, 准教授 (00352013)
徐 明〓 八戸工業大学, 感性デザイン学部, 助教 (40433479)
山口 幸夫 日本福祉大学, COE推進室, 主任研究員 (40440698)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
47,190千円 (直接経費: 36,300千円、間接経費: 10,890千円)
2008年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2007年度: 16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2006年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
|
キーワード | 地域福祉 / 社会政策 / 東アジア福祉社会モデル / コミュニティ・ソーシャルワーク / 社会福祉用語国際比較 / 国際研究者交流 / 日本:中国:韓国:台湾 / 社会福祉 / 東アジア福祉社会レジーム / ソーシャルワーク / データベース / 東アジア福祉レジーム |
研究概要 |
本科研費は、G1(日本・中国・韓国・台湾の社会問題や多様な文化性、市民社会に焦点をあてた東アジア福祉社会モデルの枠組み形成)とG2(各国の社会福祉専門職の養成、職域、役割機能)の研究組織で研究を遂行した。その成果は、日本・中国・韓国・台湾の社会保障・社会福祉関連用語の比較研究とフィールドワーク及びソーシャルワーク活動調査を通じて、(1)東アジア域内を中心とした社会保障・社会福祉の国際協力の方法を示した。(2)東アジア福祉社会創出への新たな枠組み(親密圏・公共圏・セーフティネット)の考え方を提示した。(3)日中韓台における社会保障・社会福祉関連用語比較研究から見えてきたことの成果とその波及効果について提言した。さらに、(4)地域を基盤とした東アジア型ソーシャルワークの理論枠組み及びその実践応用性について一定の成果を示した。
|