• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界規模の社会参加・民主主義・社会関係資本指標の日本データ取得による分析研究

研究課題

研究課題/領域番号 18203033
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関東京大学

研究代表者

池田 謙一  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (30151286)

研究分担者 西澤 由隆  同志社大学, 法学部, 教授 (40218152)
山田 真裕  関西学院大学, 法学部, 教授 (40260468)
谷口 尚子  帝京大学, 文学部, 専任講師 (50307203)
安野 智子  中央大学, 文学部, 准教授 (60314895)
スティール ジル  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 講師 (90376400)
連携研究者 西澤 由隆  同志社大学, 法学部, 教授 (40218152)
山田 真裕  関西学院大学, 法学部, 教授 (40260468)
谷口 尚子  帝京大学, 文学部, 講師 (50307203)
安野 智子  中央大学, 文学部, 准教授 (60314895)
スティール ジル  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 講師 (90376400)
小林 哲郎  国立情報学研究所, 情報社会相関研究系, 助教 (60455194)
研究協力者 稲増 一憲  東京大学大学院人文社会系研究科, 博士課程大学院生, 日本学術振興会特別研究員
YUN-HAN Chu  , 台湾中央研究院, 教授
LARRY Diamond  , スタンフォード大, 教授
ANDREW Nathan  , コロンビア大, 教授
IAN Mcallister  , オーストラリア国立大, 教授
ANDRE Blais  , モントリオール大, 教授
BERNARD Wessels  , ベルリン社会科学研究センター, 教授
SEAN Richey  , ジョージア州立大, 助教授
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
45,760千円 (直接経費: 35,200千円、間接経費: 10,560千円)
2008年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2007年度: 19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2006年度: 21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
キーワード集合現象 / 政治参加 / 社会参加 / 社会指標 / 社会関係資本 / 民主主義 / 投票行動 / 国際比較 / CSES / アジアン・バロメータ / 民主主義` / グローバル・バロメータ / 信頼感
研究概要

本研究は、世界規模で取得が進められている社会-政治参加・社会関係資本・民主主義の関係性に関わる2つの比較研究(アジアン・バロメータ調査、CSES 調査(Comparative Study of Electoral Systems))の日本データを取得し、このことによって日本の責務を果たし、日本の比較上の位置を明らかにすると同時に、2つの調査を同一対象者に対するパネルデータで取得することのメリットを生かし、この可能性豊かな広領域での独自の分析を進めている。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 多様化するテレビ報道と、有権者の選挙への関心および政治への関与との関連:選挙報道の内容分析と大規模社会調査の融合を通して2009

    • 著者名/発表者名
      稲増一憲・池田謙一
    • 雑誌名

      社会心理学研究 Vol.25(掲載決定・掲載頁未定)

    • NAID

      110007358072

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多様化するテレビ報道と、有権者の選挙への関心および政治への関与との関連:選挙報道の内容分析と大規模社会調査の融合を通して2009

    • 著者名/発表者名
      稲増一憲・池田謙一
    • 雑誌名

      社会心理学研究 25(掲載決定・掲載頁未定)

    • NAID

      110007358072

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Political Participation Make a Difference - : The Relationship Between Political Choice, Civic Engagement and Political Efficacy2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Ken'ichi, Kobayashi, Tetsuro, & Hoshimoto
    • 雑誌名

      Electoral Electoral vol.27

      ページ: 77-88

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Political Participation Makea Difference:The Relationship Between Pohtical Choice,Civic Enaementand Political Efficacy2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Ken'ichi, Kobayashi, Tetsuro, & Hoshimoto, Maasa
    • 雑誌名

      Electoral Studies 27

      ページ: 77-88

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Propensity score adjustment for web survey of voting behavior : A case in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Tetsuro
    • 学会等名
      General Online Research (GDR) 第7回大会
    • 発表場所
      ウィーン
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Populistic Koizumi years and thereafter : Japanese Elections in the early 21th Century based on Japanese Election Studies2009

    • 著者名/発表者名
      池田謙一
    • 学会等名
      ジョージア州立大学アジア研究所シンポジウム
    • 発表場所
      アトランタ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Propensity score adjustment for web survey of voting behavior: A case in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Tetsuro
    • 学会等名
      General Online Research(GDR)第7回大会
    • 発表場所
      ウイーン
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 2007年参院選挙の分析 : 「選択の幅」の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      池田謙一
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 世論調査から見た2007年産議員選挙2008

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Social capital as a pan-cultural determinant of the consolidation of democracy : Results from the second wave of the Asian Barometer Survey2008

    • 著者名/発表者名
      池田謙一・小林哲郎
    • 学会等名
      アジアン・バロメータ公開国際シンポジウム
    • 発表場所
      台北・国立台湾大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ken'ichi Ikeda, and Naoko Taniguchi JAPAN : Pessimism in Mature Democracy2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamada, Gill Steel, Kazunori Inamasu, Ken'ichi Ikeda, and Naoko Taniguchi
    • 学会等名
      アジアン・バロメータ公開国際シンポジウム
    • 発表場所
      台北・国立台湾大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] National attachment in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      安野智子
    • 学会等名
      Conference on "Democracy and Extremism"
    • 発表場所
      ジョージア州立大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent Japanese Elections with CSES2&3 datasets2008

    • 著者名/発表者名
      池田謙一
    • 学会等名
      ポーランド社会科学評議会&CSES3合同シンポジウム
    • 発表場所
      ワルシャワ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 傾向スコアを用いたウェブ調査データの補正2008

    • 著者名/発表者名
      小林哲郎
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 2007年参院選挙の分析:「選択の幅」の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      池田謙一
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 世論調査ら見た2007年産議員選挙2008

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Social capital as a pan-cultural determinant of the consolidation of democracy: Results from the second wave of the Asian Barometer Survey2008

    • 著者名/発表者名
      池田謙一・小林哲郎
    • 学会等名
      アジアン・バロメータ公開国際シンポジウム
    • 発表場所
      台北
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] JAPAN: Pessimism in Mature Democracy2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamada, Gill Steel, Kazunori InamasU, Ken'ichi Ikeda, and Naoko Taniguchi
    • 学会等名
      アジアン・バロメータ公開国際シンポジウム
    • 発表場所
      台北
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Populistic Koizumi years and thereafter Japanese Elections in the early 21th Century based on Japanese Election Studies2008

    • 著者名/発表者名
      池田謙一
    • 学会等名
      ジョージァ州立大学アジア研究所シンポジウム
    • 発表場所
      アトランタ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 訪問面接調査とインターネット調査にみる政治意識・市民意識の差2007

    • 著者名/発表者名
      谷口尚子
    • 学会等名
      公共選択学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Making democracy work via the functioning of heterogeneous personal networks : An empirical analysis based on a Japanese election study2008

    • 著者名/発表者名
      Ray-May Hsung, Nan Lin, & Ronald Breiger(Eds.)
    • 出版者
      (In) Contexts of Social Capital : Social Networks in Markets, Communities and Families. London : Taylor, Francis.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Japanese Attitudes and Values toward Democracy2008

    • 著者名/発表者名
      Yun-han Chu, Larry Diamond, Andrew J. Nathan, and Doh Chull Shin (Eds.)
    • 出版者
      (In) How East Asians View Democracy, Columbia University Press
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Contexts of Social Capital: Social Networks in Markets, Communities and Families2008

    • 著者名/発表者名
      Ray-May Hsung, Nan Lin, & Ronald Breiger(Eds.)中の一論文としてIkeda, Ken'ichi & Kobayashi, Tetsuro
    • 総ページ数
      468
    • 出版者
      London:Taylor & Francis
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.asianbarometer.org/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cses.org/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi