• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可積分系による量子コホモロジー・フロベニウス多様体・調和写像の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18204005
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関首都大学東京

研究代表者

マーティン ゲスト (MARTIN Guest)  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (10295470)

研究分担者 徳永 浩雄  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (30211395)
中村 憲  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (80110849)
小林 正典  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (60234845)
セルゲイ ケトフ (SERGEI V.Ketov)  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (70347269)
赤穂 まなぶ  首都大学東京, 理工学研究科, 助教 (30332935)
大仁田 義裕  大阪市立大学, 理学研究科, 教授 (90183764)
宮岡 礼子  東北大学, 理学研究科, 教授 (70108182)
乙藤 隆史  日本大学, 工学部, 講師 (70339266)
前田 吉昭  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40101076)
連携研究者 前田 吉昭  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40101076)
宮岡 礼子  東北大学, 理学研究科, 教授 (70108182)
河野 俊丈  東京大学, 数理科学研究科, 教授 (80144111)
大仁田 義裕  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90183764)
寺尾 宏明  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90119058)
菅野 浩明  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授 (90211870)
乙藤 隆史  日本大学, 工学部, 講師 (70339266)
小林 真平  弘前大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (40408654)
酒井 高司  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 特任研究員 (30381445)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
22,360千円 (直接経費: 17,200千円、間接経費: 5,160千円)
2008年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2007年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2006年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード幾何学 / トポロジー / 可積分系 / 量子コホモロジー / コンピュータ実験 / 可視化 / 計算機システム / 可視可 / 量子物理 / コンピューター実験
研究概要

この研究は可積分系(大きな群対称性を持つ微分方程式系)に関連した現代幾何学の諸問題に関わる研究である。これらの問題は(曲面論を含む)古典的な微分幾何学および量子論と弦理論の幾何学に端を発する。
ループ群や無限次元グラスマン多様体の理論をはじめ、無限次元の手法が用いられる。主要な結果の1つとして、D加群による量子コホモロジーの理論への新しいアプローチが挙げられる。このプロジェクトの大きな特徴は、この研究領域を発展させるために、この分野をリードする国内外の研究者達と共同で研究活動を行うことである。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (122件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (66件) (うち査読あり 49件) 学会発表 (47件) 図書 (3件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Non-anticommutative solitons2008

    • 著者名/発表者名
      S.V.Ketov, O.Lechtenfeld
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B663

      ページ: 353-359

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the quartic curvature gravity in the context of FRW cosmology2008

    • 著者名/発表者名
      M.Iihoshi, S.V.Ketov
    • 雑誌名

      Internat. J.Modern Phys.A 23

      ページ: 2153-2160

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A survey on Zariski pairs2008

    • 著者名/発表者名
      E.A.Bartolo, J.Cogoludo, H.Tokunaga
    • 雑誌名

      Adv. Stud. Pure Math. Math. Soc. Japan, Tokyo 50

      ページ: 1-100

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duality of Weights, Mirror Symmetry and Arnold's Strange Duality2008

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 31

      ページ: 225-251

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noncommutative deformation of instantons2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda, A.Sako
    • 雑誌名

      J. Geom. Phys 58

      ページ: 1784-1791

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are vortex numbers preserved?2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda, A.Sako
    • 雑誌名

      J. Geom. Phys 58

      ページ: 967-978

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Gauss map of pseudo-algebraic minimal surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawakami, R.Kobayashi, R.Miyaoka
    • 雑誌名

      Forum Math 20

      ページ: 1055-1069

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Otu2000の鍵生成および関連する問題について2008

    • 著者名/発表者名
      西本啓一郎, 中村憲
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 18(1)

      ページ: 185-197

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the proof that {PRIMES} is in {P}2008

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamula
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions 21(2)

      ページ: 161-176

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructing pairing-friendly elliptic curves using factorization of cyclotomic polynomials2008

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka and K.Nakamula
    • 雑誌名

      In Pairing-Based Cryptography-Pairing 2008 Vol.5209(of LNCS)

      ページ: 136-145

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knapsack 暗号への攻撃を効果的にするためのsampling reduction の改良と考察2008

    • 著者名/発表者名
      小泉, 宮澤, 内山, 中村憲
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 18(4)

      ページ: 687-701

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平方ペアリングの実装効率について2008

    • 著者名/発表者名
      C.A.Antonio, S.Tanaka, and K.Nakamula
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 18(4)

      ページ: 703-721

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pencils and infinite dihedral covers of P2.2008

    • 著者名/発表者名
      H.Tokunaga, E.A.Bartolo, J.Cogoludo
    • 雑誌名

      Proc. Amer. Math. Soc. 136

      ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] N=1/2 supergravity with matter in four Euclidean dimensions2008

    • 著者名/発表者名
      S.Ketov, T.Hatanaka
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B 794

      ページ: 495-511

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Gauss map of pseudo-algebraic minimal surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawakami, R. Kobayashi, R. Miyaoka
    • 雑誌名

      Forum Math 20

      ページ: 1055-1069

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duality of Weights, Mirror Symmetry and Arnold's Strange Duality2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 31

      ページ: 225-251

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noncommutative deformation of instantons2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Maeda, A. Sako
    • 雑誌名

      J. Geom. Phys. 58

      ページ: 1784-1791

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-anticommutative solitons2008

    • 著者名/発表者名
      S. V. Ketov, 0. Lechtenfeld
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 663

      ページ: 353-359

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the quartic curvature gravity in the context of FRW cosmology2008

    • 著者名/発表者名
      M. Iihoshi, S. V. Ketov
    • 雑誌名

      Internat. J. Modern Phys. A 23

      ページ: 2153-2160

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A survey on Zariski pairs2008

    • 著者名/発表者名
      E. A. Bartolo, H. Tokunaga, et al
    • 雑誌名

      Adv. Stud. Pure Math. 50

      ページ: 1-100

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duality of Weights, Mirror Symmetry and Arnold's Strange Duality2008

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kobayashi
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 31

      ページ: 225-251

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are vortex numbers preserved?2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Maeda, A. Sako
    • 雑誌名

      J. Geom. Phys. 58

      ページ: 967-978

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Gauss map of pseudo-algebraic minimal surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawakami, R. Kobayashi, R. Miyaoka
    • 雑誌名

      Forum Math. 20

      ページ: 1055-1069

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pencils and infinite dihedral covers of P22008

    • 著者名/発表者名
      H. Tokunaga, E. A. Bartolo, J. Cogoludo
    • 雑誌名

      Proc. Amer. Math. Soc. 136

      ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N=1/2 supergravity with matter in four Euclidean dimensions2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ketov, T. Hatanaka
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B 794

      ページ: 495-511

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Otu2000の鍵生成および関連する問題について2008

    • 著者名/発表者名
      西本啓一郎, 中村憲
    • 雑誌名

      日本応用数理学会 論文誌 18

      ページ: 185-197

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the proof that PRIMES is in P2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamula
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions 21

      ページ: 161-176

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Constructing pairing-friendly elliptic curves using factorization of cyclotomic polynomials2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, K. Nakamula.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Comput. Sci. 5209

      ページ: 136-145

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knapsack暗号への攻撃を効果的にするためのsampling reduction の改良と考察2008

    • 著者名/発表者名
      小泉賢洋, 中村憲, 他
    • 雑誌名

      日本応用数理学会 論文誌 18

      ページ: 687-701

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平方ペアリングの実装効率について2008

    • 著者名/発表者名
      C. A. Antonio, S. Tanaka, K. Nakamula
    • 雑誌名

      日本応用数理学会 論文誌 18

      ページ: 703-721

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pencils and infinite dihedral covers of P22008

    • 著者名/発表者名
      H. Tokunaga, E. Artal Bartolo, J. Cogoludo
    • 雑誌名

      Proc. Amer. Math. Soc. 136

      ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymptotics of ends of constant mean curvature surfaces with bubbletons.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Proc. Amer. Math. Soc. 136

      ページ: 1433-1443

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mirror symmetry and D-modules2007

    • 著者名/発表者名
      M.Guest, T.Otofuji
    • 雑誌名

      Sugaku Seminar 46

      ページ: 76-82

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A note on embeddings of $S\sb 4$ and $A\sb 5$ into the two-dimensional Cremona group and versal Galois covers2007

    • 著者名/発表者名
      S.Bannai, H.Tokunaga
    • 雑誌名

      Publ. Res. Inst. Math. Sci. 43

      ページ: 1111-1123

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morse homology and manifolds with boundary2007

    • 著者名/発表者名
      M.Akaho
    • 雑誌名

      Commun. Contemp. Math 9

      ページ: 301-334

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orderings and non-formal deformation quantization2007

    • 著者名/発表者名
      H.Omori, Y.Maeda, N.Miyazaki, A.Yoshioka
    • 雑誌名

      Lett. Math. Phys. 82

      ページ: 153-175

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universal deformation formulae, symplectic Lie groups and symmetric spaces2007

    • 著者名/発表者名
      P.Bieliavsky, P.Bonneau, Y.Maeda
    • 雑誌名

      Pacific J. Math. 230

      ページ: 41-57

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The volume of a hyperbolic simplex and iterated integrals2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kohno
    • 雑誌名

      Ser. Knots Everything(World Sci. Publ.) 40

      ページ: 179-188

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transferred kinematic formulae in two point homogeneous spaces2007

    • 著者名/発表者名
      T.Sakai
    • 雑誌名

      Tsukuba J. Math 31

      ページ: 343-354

    • NAID

      120005848475

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasi-isomorphisms of A-infinity-algebras and oriented planar trees2007

    • 著者名/発表者名
      M.Akaho
    • 雑誌名

      Illinois J.Math 51

      ページ: 325-338

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability and rigidity of special Lagrangian cones over certain minimal Legendrian orbits2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohnita
    • 雑誌名

      Osaka J.Math 44

      ページ: 305-334

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chanbers of arrangements of hyperplanes and Arrow's impossibility theorem2007

    • 著者名/発表者名
      H.Terao
    • 雑誌名

      Adv.Math 214

      ページ: 366-378

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymptotics of ends of constant mean curvature surface with bubbletons2007

    • 著者名/発表者名
      S.Kobayashi
    • 雑誌名

      Proc.Amer.Math.Soc. 136

      ページ: 1433-1443

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability and rigidity of special Lagrangian cones over certain minimal Legendrian orbits2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohnita
    • 雑誌名

      Osaka J. Math. 44

      ページ: 305-334

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mirror symmetry and D-modules2007

    • 著者名/発表者名
      Martin A. Guest, T. Otofuji
    • 雑誌名

      Sugaku Seminar 46

      ページ: 76-82

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Quasi-isomorphisms of A-infinity-algebras and oriented planar trees.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Akaho
    • 雑誌名

      Illinois J. Math. 51

      ページ: 325-338

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orderings and non-formal deformation quantization.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Omori, Y. Maeda, N. Miyazaki, A. Yoshioka
    • 雑誌名

      Lett. Math. Phys. 82

      ページ: 153-175

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability and rigidity of special Lagrangian cones over certain minimal Legendrian orbits.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohnita
    • 雑誌名

      Osaka J. Math. 44

      ページ: 305-334

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chanbers of arrangements of hyperplanes and Arrow's impossibility theorem.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Terao
    • 雑誌名

      Adv. Math. 214

      ページ: 366-378

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geodesics of Hofer's metric on the space of Lagrangian submanifolds.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Irie, T. Otofuji
    • 雑誌名

      Manuscripta Math. 122

      ページ: 391-406

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geodesics of Hofer's metric on the space of Lagrangian submanifolds2007

    • 著者名/発表者名
      H.Iriyeh, T.Otofuji
    • 雑誌名

      Manuscripta mathematica DOI 10. 1007/s00229-007-0076-4

      ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] $C$-deformation of supergravity2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hatanaka, S.V.Ketov
    • 雑誌名

      Classical Quantum Gravity 23

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nodal degenerations of plane curves and Galois covers2006

    • 著者名/発表者名
      E.A.Bartolo, J.Cogoludo, H.Tokunaga
    • 雑誌名

      Geom. Dedicata 121

      ページ: 129-142

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A connected sum of knots and Fintushel-Stern knot surgery on 4-manifolds2006

    • 著者名/発表者名
      M.Akaho
    • 雑誌名

      Turkish J.Math. 30

      ページ: 87-93

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of isoparametric hypersurfaces with for principal curvatures by T.E.Cecil2006

    • 著者名/発表者名
      R.Miyaoka
    • 雑誌名

      Q.R.Jense n., Sugaku 58

      ページ: 225-238

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introduction to homological geometry : I2006

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 雑誌名

      AMS/IP Stud. Adv. Math. 36

      ページ: 83-121

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction to homological geometry : II2006

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 雑誌名

      AMS/IP Stud. Adv. Math. 36

      ページ: 123-150

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gauge-theoretic approach to harmonic maps and subspaces in moduli spaces.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Mukai-Hideo, Y.Ohnita
    • 雑誌名

      AMS/IP Stud. Adv. Math. 36

      ページ: 191-234

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Classification of isoparametric hypersurfaces with four principal curvatures by T.E. Cecil, Q.S. Chi and G.R. Jensen2006

    • 著者名/発表者名
      R.Miyaoka
    • 雑誌名

      Sugaku 58

      ページ: 225-238

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] G_2 geometry from the view point of hypersurface theory2006

    • 著者名/発表者名
      R.Miyaoka
    • 雑誌名

      Proc. 10^<th> Workshop on Differential Geometry, Taegu

      ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Gauss map and the Nevanlinna theory2006

    • 著者名/発表者名
      R.Miyaoka
    • 雑誌名

      Proc. 10^<th> Workshop on Differential Geometry, Taegu

      ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Two-dimensional versal G-covers and Cremona embeddings of finite groups2006

    • 著者名/発表者名
      H.Tokunaga
    • 雑誌名

      Kyushu J.Math 60

      ページ: 439-456

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A connected sum of knots and Fintushel-Stern knot surgery on 4-manifolds2006

    • 著者名/発表者名
      M.Akaho
    • 雑誌名

      Turkish J.Math 30

      ページ: 87-93

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Arrangements and ranking patterns2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kamiya, P.Orlik, A.Takemura, H.Terao
    • 雑誌名

      Ann.Comb. 10

      ページ: 219-235

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Universal character and large N factorization in topological gauge/string theory2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kanno
    • 雑誌名

      Nuclear Phys. B 745

      ページ: 165-175

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On the transfer principle in integral geometry2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sakai
    • 雑誌名

      Proc. 10^<th> Workshop on Differential Geometry, Taegu

      ページ: 85-97

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] トロピカル幾何と超離散系の展開2009

    • 著者名/発表者名
      小林正典
    • 学会等名
      京都大学グローバルCOEプログラムセミナー
    • 発表場所
      鈴鹿医療科学大学薬学部
    • 年月日
      2009-03-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 自己評価報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Immersed Lagrangian Floer theory, Quantum algebra related to variouw topological field theories in georetries2009

    • 著者名/発表者名
      赤穂まなぶ
    • 学会等名
      微分幾何学・幾何解析ワークショップ
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-03-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Immersed Lagrangian Floer theory, Quantum algebra related to variouw topological field theories in georetries2009

    • 著者名/発表者名
      赤穂まなぶ
    • 学会等名
      可積分系セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-02-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Immersed Lagrangian Floer theory2009

    • 著者名/発表者名
      赤穂まなぶ
    • 学会等名
      Quantum algebra related to variouw topological field theories in georetries
    • 発表場所
      京都大学(可積分系セミナー)
    • 年月日
      2009-02-16
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantum Public Key Cryptosystem and Implementation over2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamula
    • 学会等名
      Imaginary Quadratic Fields
    • 発表場所
      Univ. of Sydney
    • 年月日
      2009-02-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantum Public Key Cryptosystem and Implementation over Imaginary Quadratic Fields2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamula
    • 学会等名
      MAGMA Group
    • 発表場所
      University of Sydney
    • 年月日
      2009-02-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Differential geometric aspects of quantum cohomology2009

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 発表場所
      つくば大学(Geometry seminar 招待講演)
    • 年月日
      2009-02-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Differential geometric aspects of quantum cohomology2009

    • 著者名/発表者名
      M. Guest
    • 学会等名
      幾何学セミナー
    • 発表場所
      つくば大学
    • 年月日
      2009-02-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Differential geometric aspects of quantum cohomology2009

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 発表場所
      大阪市立大学(集中講義)
    • 年月日
      2009-02-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Differential geometric aspects of quantum cohomology2009

    • 著者名/発表者名
      M. Guest
    • 学会等名
      集中講義
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-02-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 離散力学系の分子細胞生物学への応用数理2009

    • 著者名/発表者名
      小林正典
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-01-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Immersed Lagrangian Floer theory2008

    • 著者名/発表者名
      赤穂まなぶ
    • 学会等名
      Fujisan 1-day Workshop in Geometry and Topological field theories in geometries
    • 発表場所
      National Cheng Kung University
    • 年月日
      2008-12-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Differential geometric aspects of quantum cohomology2008

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 学会等名
      Pacific Rim Geometry Conference
    • 発表場所
      Taipei(招待講演)
    • 年月日
      2008-12-14
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Differential geometric aspects of quantum cohomology2008

    • 著者名/発表者名
      M. Guest
    • 学会等名
      Pacific Rim Geometry Conference
    • 発表場所
      Taiwan National University
    • 年月日
      2008-12-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Immersed Lagrangian Floer theory2008

    • 著者名/発表者名
      赤穂まなぶ
    • 学会等名
      IPMU seminar, IPMU
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Immersed Lagrangian Floer theory2008

    • 著者名/発表者名
      赤穂まなぶ
    • 学会等名
      IPMU seminar
    • 発表場所
      IPMU
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A differential geometric interpretation of the quantum cohomology of CP^12008

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 発表場所
      慶應大学(招待講演)
    • 年月日
      2008-10-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A differential geometric interpretation of the quantum cohomology of Cp^12008

    • 著者名/発表者名
      M. Guest
    • 学会等名
      幾何学セミナー
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2008-10-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A differential geometric interpretation of the quantum cohomology of Cp^12008

    • 著者名/発表者名
      M. Guest
    • 学会等名
      幾何学セミナー
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Constructing pairing-friendly elliptic curves using factorization of cyclotomic polynomials2008

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka, K.Nakamula
    • 学会等名
      Univ
    • 発表場所
      of London
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Constructing pairing-friendly elliptic curves using factorization of cyclotomic polynomials2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, K. Nakamula
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Pairing-Based Cryptography (Pairing 2008)
    • 発表場所
      Royal Holloway, University of London, Egham
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラグランジュはめ込みのフレアー理論2008

    • 著者名/発表者名
      赤穂まなぶ
    • 学会等名
      第55回幾何学シンポジウム
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2008-08-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Isotropic pluriharmonic maps2008

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 学会等名
      special geometry, and mirror symmetry
    • 発表場所
      University of Augsburg(招待講演)
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Isotropic pluriharmonic maps, special geometry2008

    • 著者名/発表者名
      M. Guest
    • 学会等名
      幾何学セミナー
    • 発表場所
      University of Augsburg
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Towards differential geometric mirror symmetry(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 学会等名
      University of Tubingen
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Towards differential geometric mirror symmetry2008

    • 著者名/発表者名
      M. Guest
    • 発表場所
      University of Tubingen(招待講演)
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Towards differential geometric mirror symmetry2008

    • 著者名/発表者名
      M. Guest
    • 学会等名
      幾何学セミナー
    • 発表場所
      University of Tubingen
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] From quantum cohomology to integrable systems(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 学会等名
      University of Hamburg
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] From quantum cohomology to integrable systems2008

    • 著者名/発表者名
      M. Guest
    • 学会等名
      Mathematical physics seminar
    • 発表場所
      University of Hamburg
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Invitation to the NZMATH system for number theory2008

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamula
    • 学会等名
      Univ
    • 発表場所
      of the Philippines Diliman(招待講演)
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Invitation to the NZMATH system for number theory2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamula
    • 学会等名
      The 35th Annual Convention of the Math. Soc. of the Philippines
    • 発表場所
      Univ. of the Philippines Diliman
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラグランジュはめ込みのフレアー理論2008

    • 著者名/発表者名
      赤穂まなぶ
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-04-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pluriharmonic maps and quantum cohomology1, 2(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 学会等名
      Ruhr-University Bochum
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A differential geometric interpretation of the quantum cohomology of CP^12008

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 発表場所
      首都大学東京(招待講演)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pluriharmonic maps and quantum cohomology 1, 22008

    • 著者名/発表者名
      M. Guest
    • 学会等名
      Workshop on pluriharmonic maps, meromorphic connections and quantum cohomology
    • 発表場所
      Ruhr-University Bochum
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The unity of mathematics2007

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 学会等名
      談話会
    • 発表場所
      首都大学東京(招待講演)
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Exploring the Toda lattice with 3D-XplorMath2007

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 学会等名
      40 Years of the Toda Lattice
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所(招待講演)
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Differential equations aspects of quantum cohomology2007

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 発表場所
      University of British Columbia(招待講演)
    • 年月日
      2007-08-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mirror symmetry : some differential geometric examples2007

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Three remarks on singularities of harmonic maps2007

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 学会等名
      Workshop on "Geometric Analysis, Sendai 2007"
    • 発表場所
      仙台(招待講演)
    • 年月日
      2007-01-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Solutions of integrable systems : theory and visualization2007

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 発表場所
      大阪市立大学、談話会と集中講義(招待講演)
    • 年月日
      2007-01-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantum cohomology and integrable systems2007

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 学会等名
      Geometric and Topological Methods in Quantum Field Theory
    • 発表場所
      Villa de Leyva, Colombia, summer school lecture series(招待講演)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pfaffian systems from harmonic maps2006

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 学会等名
      Ireland-Japan Workshop on Geometry and Dynamical Systems
    • 発表場所
      Keio University(招待講演)
    • 年月日
      2006-12-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Towards differential geometric mirrror symmetry2006

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 学会等名
      Tohoku University
    • 発表場所
      Colloquium(招待講演)
    • 年月日
      2006-11-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mirror symmetry structures in differential geometry and complex geometry2006

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 発表場所
      Nagoya University. Geometry seminar(招待講演)
    • 年月日
      2006-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Harmonic maps and quantum cohomology, University of Durham2006

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 学会等名
      LMS Symposium on Methods of Integrable Systems in Geometry
    • 発表場所
      Seminar(招待講演)
    • 年月日
      2006-08-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] From quantum cohomology to integrable systems2006

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 学会等名
      OCAMI International Conference on "Geometry, Integrable Systems and Visualization"
    • 発表場所
      26-29 January 2006, Osaka City University Media Center, Main Hall(招待講演)
    • 年月日
      2006-01-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] From quantum cohomology to integrable systems2008

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] From Quantum Cohomology to Integrable Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Martin A. Guest
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Oxford University Press 2008

    • 著者名/発表者名
      M.Guest
    • 出版者
      From quantum cohomology to integrable systems(著書)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://tmugs.math.metro-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.comp.metro-u.ac.jp/~martin/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://tmugs.math.metro-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.comp.metro-u.ac.jp/~martin/

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://tmugs.math.metro-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.comp.metro-u.ac.jp/~martin/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi