• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

すばる主焦点全面分光による宇宙大規模構造進化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18204013
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関東京大学

研究代表者

岡村 定矩  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (20114423)

研究分担者 土居 守  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (00242090)
嶋作 一大  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (00251405)
谷口 義明  愛媛大学, 宇宙進化研究センター, 教授 (40192637)
小宮山 裕  国立天文台, 光赤外研究部, 助教 (20370108)
古澤 久徳  国立天文台, 天文データセンター, 特任助教 (10425407)
研究協力者 山室 智康  , オプトクラフト
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
42,640千円 (直接経費: 32,800千円、間接経費: 9,840千円)
2009年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2008年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2006年度: 18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
キーワード光赤外線天文学 / 銀河 / 初期宇宙 / すばる望遠鏡 / 大規模構造 / グリズム / 光学赤外線天文学 / 天文 / 宇宙大規模構造
研究概要

他の8m級望遠鏡では例を見ない広視野を有するすばる望遠鏡の主焦点全面を覆って、可視光のほぼ全波長域の低分散スペクトルを撮影する二つのグリズムを開発製作した。得られたデータをほぼ自動的に解析するソフトウエアも開発した。これにより、すばる望遠鏡に新たな観測モードを実現した。遠方銀河の観測のフロンティアをこれまでの赤方偏移z=6からz=7に広げて、z=7における宇宙の星生成率密度を初めて推定し、宇宙再電離に果たすz=7銀河の役割を論じた。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Subaru FOCAS Spectroscopic Observa -tions of High-Redshift Supernovae2010

    • 著者名/発表者名
      Morokuma, T., Doi, M., et al
    • 雑誌名

      PASJ 62

      ページ: 19-37

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stellar populations of Lya emitters at z=3-4 based on deep large area surveys in the Subaru-SXDS/UKIDSS-UDS Field2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Ouchi, M., Shimasaku, K., Akiyama, M., Dunlop, J., Farrah, D., Lee, J. C., McLure, R., Okamura, S., Yoshida, M.
    • 雑誌名

      MNRAS 402

      ページ: 1580-1591

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] すばる主焦点全面分光による輝線銀河の探査2010

    • 著者名/発表者名
      大野貴博
    • 雑誌名

      修士論文 東京大学

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stellar populations of Lyα emitters at z=3-4 based on deep large area surveys in the Subaru-SXDS/UKIDSS-UDS Field2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices Roy.Astron.Soc. Vol.402

      ページ: 1580-1591

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hubble Space Telescope/Advanced Camera for Surveys Morphology of Lya Emitters at Redshift 5.7 in the COSMOS Field2009

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi. Yetal. (31名 ; 1番目)
    • 雑誌名

      ApJ 701

      ページ: 915-944

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Area Survey for z = 7 Galaxies in SDF and GOODS-N : Implications for Galaxy Formation and Cosmic Reionization2009

    • 著者名/発表者名
      Ouchi, M., Mobasher, B., Shimasaku, K., Ferguson, H., Fall, S. M., Ono, Y., Kashikawa, N., Morokuma, T., Nakajima, K., Okamura, S., Dickinson, M., Giavalisco, M., Ohta, K.
    • 雑誌名

      ApJ 706

      ページ: 1136-1151

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of a Giant Lya Emitter Near the Reionization Epoch2009

    • 著者名/発表者名
      Ouchi, M., Ono, Y., Egami, Ei., Saito, T., Oguri, M., McCarthy, Patrick J., Farrah, D., Kashikawa, N., Momcheva, I., Shimasaku, K., Okamura, S., et al., 28名 ; 10,16番目
    • 雑誌名

      ApJ 696

      ページ: 1164-1175

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of a Giant Lyα Emitter Near the Reionization Epoch2009

    • 著者名/発表者名
      Ouchi, M., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Vol.696

      ページ: 1164-1175

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Area Survey for z=7 Galaxies in SDF and GOODS-N : Implications for Galaxy Formation and Cosmic Reionization2009

    • 著者名/発表者名
      Ouchi, M., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Vol.706

      ページ: 1136-1151

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Star Formation Rates and Metallicities of K-Selected Star-Forming Galaxies at z~2 The Astrophysical Journal2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., Motohara, K., Shimasaku, K., Onodera, M., Uchimoto, Y-K., Kashikawa, N., Yoshida, M., Okamura, S., Ly, C., Malkan, M.
    • 雑誌名

      691

      ページ: 140-151

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Subaru/XMM -Newton Deep Survey (SXDS). VII. Clustering Segregation with Ultraviolet and Optical Luminosities of Lyman Break Galaxies at z-32008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Shimasaku, K., Furusawa, H.,Okamura, S.
    • 雑誌名

      ApJ 679

      ページ: 269-278

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Subaru/XMM-Newton Deep Survey (SXDS) IV. Evolution of Lya Emitters from z=3.1 to 5.7 in the 1 deg2 Field : Luminosity Functions and AGN2008

    • 著者名/発表者名
      Ouchi, M., Shimasaku, K., Okamura, S., Furusawa, H., et al ,16名2, 7,12番目
    • 雑誌名

      ApJS 176

      ページ: 301-330

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Subaru/XMM-Newton Deep Survey (SXDS). IV. Evolution of Lyα Emitters from z=3.1 to 5.7 in the 1 deg2 Field: Luminosity Functions and AGN2008

    • 著者名/発表者名
      Ouchi, M., Shimasaku, K., Akiyama, M., Simpson, C., Saito, T., Ueda, Y., Furusawa, H., Sekiguchi, K., Yamada, T. Kodama, T., Kashikawa, N., Okamura, S., Iye, M., Takata, T., Yoshida, M., Yoshida, M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series 176

      ページ: 301-330

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Subaru/XMM-Newton Deep Survey(SXDS). VII2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Shimasaku, K., Ouchi, M., Sekiguchi, K., Furusawa, H., Okamura, S
    • 雑誌名

      Clustering Segregation with Ultraviolet and Optical Luminosities of Lyman Break Galaxies at z~3The Astrophysical Journal 679

      ページ: 269-278

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Subaru/XMM-Newton Deep Survey (SXDS). IV. Evolution of Lya Emitters from z=3.1 to 5.7 in the 1 deg2 Field: Luminosity Functions and AGN2008

    • 著者名/発表者名
      Ouchi, M., Shimasaku, K., Okamura, S. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series 176

      ページ: 301-330

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Subaru/XMM-Newton Deep Survey (SXDS). VII. Clustering Segregation with Ultraviolet and Optical Luminosities of Lyman Break Gala des at z〜32008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Shimasaku, K., Furusawa, H., Okamura, S. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 679

      ページ: 269-278

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminosity-Dependent Clustering of Star-forming BzK Galaxies at Redshift 2"2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., Shimasaku, K., Motohara, K., Yoshida, M., Okamura, S., Kashikawa, N.
    • 雑誌名

      ApJ 660

      ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminosity-Dependent Clustering of Star-forming BzK Galaxies at Redshift 2 The Astrophysical Journal2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., Shimasaku, K., Motohara, K., Yoshida, M., Okamura, S., Kashikawa, N
    • 雑誌名

      660

      ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminosity-Dependent Clustering of Star-forming BzK Galaxies at Redshift 22007

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, K. Shimasaku, K. Motohara, M. Yoshida, S. Okamura, N. Kashikawa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 660

      ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clustering of Lyman Break Galaxies at z=4 and 5 in the Subaru Deep Field : Luminosity Dependence of the Correlation Function Slope2006

    • 著者名/発表者名
      Kashikawa, N., Yoshida, M., Shimasaku, K., Nagashima, M., Yahagi, H., Ouchi, M., Matsuda, Y., Malkan, M. A., Doi, M., lye, M., Komiyama, Y., Okamura, S., Taniguchi Y., et. al, 40名 ; 3, 9, 22, 31, 37番目
    • 雑誌名

      ApJ 637

      ページ: 631-647

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminosity Functions of Lyman Break Galaxies at z-4 and z-5 in the Subaru Deep Field2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Shimasaku, K., Kashikawa, N., Ouchi, M., Okamura, S., Doi, M., Furusawa, H., Komiyama, Y., Tanbiguchi, Y., et al, 38名 ; 2, 5, 10, 11, 19, 35番目
    • 雑誌名

      ApJ 653

      ページ: 988-1003

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminosity Functions of Lyman Break Galaxies at z~4 and z~5 in theSubaru Deep Field2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Shimasaku, K., Kashikawa, N., Ouchi, M., Okamura, S. et.al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 653

      ページ: 988-1003

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clustering of Lyman Break Galaxies at z=4 and 5 in the Subaru Deep Field : Luminosity Dependence of the Correlation Function Slope2006

    • 著者名/発表者名
      Kashikawa, N., Yoshida, M., Shimasaku, K., Nagashima, M., Yahagi, H., Ouchi, M., Matsuda, Y., Malkan, M. A., Doi, M., Iye, M., Okamura, S. et.al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 637

      ページ: 631-647

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminosity Functions of Lyman Break Galaxies at z〜4 and z〜5 in the Subaru Deep Field2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Shimasaku, K., Kashikawa, N., Ouchi, M., Okamura, S., et. al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 653

      ページ: 988-1003

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Clustering of Lyman Break Galaxies at z=4 and 5 in the Subaru Deep Field: Luminosity Dependence of the Correlation Function Slope2006

    • 著者名/発表者名
      Kashikawa, N., Yoshida, M., Shimasaku, K., Nagashima, M., Yahagi, H., Ouchi, M., Matsuda, Y., Malkan, M. A., Doi, M., Iye, M., Okamura, S., et. al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 637

      ページ: 631-647

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] すばる主焦点全面分光のデータ解析ソフトウェアの開発2010

    • 著者名/発表者名
      大野貴博, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2010年春期年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Slitless Spectroscopy of Small Solar System Bodies on a Dark Cloud Curtain2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, F., Yagi, M., Komiyama, Y., Nakata, F., Furusawa, H., Ohno, T., Okamura, S., Nakamura, T.
    • 学会等名
      41st Lunar and Planetary Science Conference, held March 1-5
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas. LPI Contribution
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] [OII]狭帯域撮像で探る最遠 X 線銀河団(z=1.45)の高い星形成活動性2009

    • 著者名/発表者名
      林, 児玉, 小山, 田中, 岡村
    • 学会等名
      日本天文学会春期年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] すばる主焦点カメラSuprime-Cam用長波長用グリズムの性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      大野、岡村、嶋作、小山、小野、土居、小宮山、古澤、谷口、塩谷、山室
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] すばる主焦点カメラSuprime-Cam 用長波長用グリズムの性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      大野, 岡村, 嶋作, 小山, 小野, 土居, 小宮山, 古澤, 谷口, 塩谷, 山室
    • 学会等名
      日本天文学会秋期年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] z~2におけるK-selected 星形成銀河の星形成率と金属量2008

    • 著者名/発表者名
      林, 本原, 嶋作, 小野寺, 内一・勝野, 柏川, 岡村, Chun Ly, Malkan
    • 学会等名
      日本天文学会秋期年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] z=3.1, 3.7 のLymanα輝線銀河の近赤外測光2007

    • 著者名/発表者名
      小野, 嶋作, 吉田, 岡村
    • 学会等名
      日本天文学会春期年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] z=3. 1, 3. 7のLyman α輝線銀河の近赤外測光2007

    • 著者名/発表者名
      小野, 嶋作, 吉田, 岡村
    • 学会等名
      日本天文学会春期年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] z=3.1, 3.7の Lyman α輝線銀河の近赤外測光

    • 著者名/発表者名
      小野宜昭, 嶋作一大, 吉田真希子, 岡村定矩
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学、講演番号X23b)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] すばる主焦点カメラ Suprime-Cam 用長波長用グリズムの性能評価

    • 著者名/発表者名
      大野貴博, 岡村定矩, 嶋作一大, 小山佑世, 小野宜昭, 土居守, 小宮山裕, 古澤久徳, 谷口義明, 塩谷泰広, 山室智康
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学、講演番号V30a
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] すばる主焦点全面分光のデータ解析ソフトウェアの開発

    • 著者名/発表者名
      大野貴博, 岡村定矩, 嶋作一大, 小山佑世, 小野宜昭, 土居守, 八木雅文, 小宮山裕, 古澤久徳, 谷口義明, 塩谷泰広, 山室智康
    • 学会等名
      日本天文学会2010年春季年会
    • 発表場所
      広島大学、講演番号V81a
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Near Infrared Photometry of Lyman-α Emitters at z=3.1 and 3.7 in the Subaru/XMM-Newton Deep Field

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Shimasaku, K., Ouchi, M., Yoshida, M., Akiyama, M., Okamura, S.
    • 学会等名
      Panoramic Views of Galaxy Formation and Evolution, ASP Conference Series
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考] 古代宇宙で巨大天体を発見-謎のガス雲ヒミコ-

    • URL

      http://www.subarutelescope.org/Pressrelease/2009/04/22/j_index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] すばる望遠鏡、多数の超遠方銀河を発見

    • URL

      http://subarutelescope.org/Pressrelease/2009/11/06/j_index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi