• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小型電子加速器による最高エネルギー宇宙線検出用大気蛍光望遠鏡の絶対較正

研究課題

研究課題/領域番号 18204020
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

佐川 宏行  東京大学, 宇宙線研究所, 准教授 (80178590)

研究分担者 福島 正己  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (30241227)
櫻井 信之  東京大学, 宇宙線研究所, 研究拠点形成特任教員 (20420234)
林田 直明  東京大学, 宇宙線研究所, 助教 (50114616)
福田 茂樹  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 教授 (80132687)
古川 和朗  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 准教授 (00190132)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)
2007年度: 15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2006年度: 29,900千円 (直接経費: 23,000千円、間接経費: 6,900千円)
キーワード宇宙線 / 加速器
研究概要

テレスコープアレイ実験では、米国ユタ州の砂漠において極高エネルギー宇宙線が大気中で生成する巨大空気シャワーを大気蛍光望遠鏡で観測する。観測したエネルギーを絶対較正するために、小型電子線形加速器(EMAX=40MeV,出力6.4mWでTA-LINACと呼ぶ)をユタ州の観測サイトに設置し、エネルギーと強度が分かった電子ビームを大気中に射出して、それによって発生する空気シャワーを大気蛍光望遠鏡で観測して、望遠鏡部のend-to-endの絶対較正するという画期的な方法を考案した。そこでTA-LINACの性能として、40MeVのエネルギーを1%の決定精度で出力することと、定格出力160pC/pulse(1μsec幅)のビーム電流値を数%以内の精度で測定するという目標を立てた。研究分担者の他に宇宙線研究所の研究員の芝田達伸と博士課程の池田大輔が協力している。
本科研費を受け、ビームシミュレーションをもとにTA-LINACの設計を行い、ビームによるシャワー観測のシミュレーションを行って絶対較正方法を検討した。高エネルギー加速器研究機構(KEK)において、その建設を行い、2008年1月に完成し、加速ビームの観測に成功した。ビームエネルギーを決定する90度偏向電磁石の磁場の値を1%以下で決定できた。更にビームエネルギーの安定性に影響する磁場の安定性も測定し、エネルギーの揺らぎは中心値39.75MeVに対して±0.01%程度であった。所定の1μsec幅の出力も確認した。また、ビームラインの最下流に設置したファラデーカップによってビームの絶対電荷量を測定し、取り出しビーム窓の直前に設置したコアモニターでビーム電流値の相対値を測定した結果、これらの相関関係を±5%程度の系統誤差で測定することができた。これら目標とした性能を確認した後に、TA-LINACを米国ユタ州へ輸送した。米国・ユタ州では、TA-LINACの設置場所におけるコンクリートの基礎と放射線管理用フェンス等の工事が行われている。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Telescope Array Experiment2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kawai, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B (Proc. Suppl. ) 175-176

      ページ: 221-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] End-to-end absolute energy calibration of atmospheric fluorescence telescopes by an electron linear accelerator2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. A 597

      ページ: 61-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Telescope Array Experiment2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kawai, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B ( Proc. Suppl. ) 175-176

      ページ: 221-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] End-to-end absolute energy calibration of atmospheric fluorescence telescopes by an electron linear accelerator2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. A597

      ページ: 61-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Telescope Array Experiment2008

    • 著者名/発表者名
      H.Kawai, H.Sagawa, et. al.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B(Proc.SupPl.) 175-176

      ページ: 221-226

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Status of Telescope Array2006

    • 著者名/発表者名
      H.Sagawa et al.
    • 雑誌名

      Proc. of KASI-APCTP WS : Origin, Propagation and Interaction of Energetic Particles Daejeon, Korea

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Status of Telescope Array2006

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proc. of Int. Workshop "The UHE Universe : A Vision for the Next Decade" Roma, Italy

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Status of Telescope Array (TA)2006

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima et al.
    • 雑誌名

      Proc. of CRHEY-07 ; International Workshop on Cosmic Rays and High Energy Universe. Tokyo, Japan

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Telescope Array Experiment2006

    • 著者名/発表者名
      M.Takeda et al.
    • 雑誌名

      Proc. of the GZK40 : The 3^<rd> International Workshop on the Ultra-high Energy Cosmic Rays Moscow, Russia

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Telescope Array Experiment2006

    • 著者名/発表者名
      N.Sakurai et al.
    • 雑誌名

      Proc. of the 14^<th> International Conference on Supersymmetry and Unification on Fundamental Interactions Irvine, USA

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] TA145 : 大気蛍光望遠鏡の較正用小型線形加速器の開発2008

    • 著者名/発表者名
      池田大輔, その, 他
    • 学会等名
      第63回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] T145 : Development of a compact linear accelerator for calibration of atmospheric fluorescence telescopes2008

    • 著者名/発表者名
      D. Ikeda, et al.
    • 学会等名
      63th JPS annual meeting
    • 発表場所
      Kinki University
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TA145:大気蛍光望遠鏡の較正即小型線形加速器の開発2008

    • 著者名/発表者名
      池田 大輔, 佐川 宏行, その他
    • 学会等名
      第63回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] TA131 : 大気蛍光望遠鏡キャリブレーションのための小型線形加速器の開発2007

    • 著者名/発表者名
      芝田達伸, その, 他
    • 学会等名
      第62回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TA131 : Development of a compact linear accelerator of atmospheric fluorescence telescopes2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata, et al.
    • 学会等名
      62th JPS annual meeting
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TA131:大気蛍光望遠鏡キャリブレーションのための小型線形加速器の開発2007

    • 著者名/発表者名
      芝田 達伸, 佐川 宏行, その他
    • 学会等名
      第62回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Calibration for Fluorescence Detector by a Linear Accelerator2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata, et al.
    • 学会等名
      5^<th> Fluorescence Workshop
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2007-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Calibration for Fluorescence Detector by a Linear Accelerator2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata.
    • 学会等名
      5^〈th〉Fluorescence Workshop
    • 発表場所
      Madrid,Spain
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Linear Accelerator for TA-FD calibration2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata, et al.
    • 学会等名
      30^<th> International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Linear Accelerator for TA-FD calibration2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata, et al.
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Linear Accelerator for TA-FD calibration2007

    • 著者名/発表者名
      T.Shibata, H. Sagawa, et. al.
    • 学会等名
      30^〈th〉 International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida,Mexico
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~hsagawa/ta-linac.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi