研究課題/領域番号 |
18204029
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
物性Ⅰ
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
家 泰弘 東京大学, 物性研究所, 教授 (30125984)
|
研究分担者 |
遠藤 彰 東京大学, 物性研究所, 助教 (20260515)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
31,330千円 (直接経費: 24,100千円、間接経費: 7,230千円)
2008年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2007年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2006年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
|
キーワード | 半導体2次元電子系 / 人工周期系 / アンチドット / 整合振動 / AB振動 / メゾスコピック超伝導 / 量子ホール系 / メゾスコピック系 / 人工周期構造 / 核スピン / 正孔 / 量子ホール効果 / GaAs / AlGaAs / 抵抗検出核磁気共鳴 / アハロノフ・ボーム効果 / 平面超格子 / エッジチャンネル / スピン分裂 |
研究概要 |
GaAs/AlGaAs 高移動度2次元電子系をベースとするメゾスコピック構造(平面超格子, アンチドット系など)におけるコヒーレント量子輸送現象の研究を行った. フィボナッチ格子における幾何学共鳴, 2次元正孔系におけるスピン軌道相互作用によるベリー位相, 2次元正孔量子ホール系におけるストライプ相, アンチドット系のAB 振動におけるスピン依存効果, などについて新しい知見を得た, また, メゾスコピック超伝導体の磁束系のふるまいを調べた.
|