• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ひび割れ幅制御型新材料によるコンクリート構造物の長寿命化

研究課題

研究課題/領域番号 18206058
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関東北大学

研究代表者

三橋 博三  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90091751)

研究分担者 前田 匡樹  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (30262413)
金子 佳生  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (60312617)
西脇 智哉  山形大学, 地域教育文化学部, 講師 (60400529)
連携研究者 金子 佳生  京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60312617)
西脇 智哉  山形大学, 地域教育文化学部, 准教授 (60400529)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
49,660千円 (直接経費: 38,200千円、間接経費: 11,460千円)
2009年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2008年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2007年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2006年度: 25,220千円 (直接経費: 19,400千円、間接経費: 5,820千円)
キーワードひび割れ / ハイブリッド型繊維補強 / セメント複合材料 / 耐久性 / 耐震性能 / 損傷度 / 高靭性 / 自己修復 / 繊維補強 / セメント複合材 / セメント合材
研究概要

コンクリートのひび割れ抵抗性能を大きく改善することによって、コンクリート構造物の長寿命化を実現する方法の開発に取り組んだ。その結果、スチールコードとポリエチレンを混合利用したハイブリッド型繊維補強セメント複合材の適切な調合により、強地震時に柱や壁部材に発生するひび割れ幅をかなりの程度小さく抑えられ、そのことが部材の靱性向上並びに透水性や鉄筋腐食速度の抑制に顕著に貢献できることを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Self-Healing Capability of Fiber Reinforced Cementitious Composites2009

    • 著者名/発表者名
      D. Homma, H. Mihashi, T. Nishiwaki
    • 雑誌名

      J. of Advanced Concrete Technology Vol.7, No.2

      ページ: 217-228

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corrosion Durability of Fiber Reinforced Cementitious Composites2009

    • 著者名/発表者名
      A. Kobayakawa, D. Homma, H. Mihashi, K. Shimozawa
    • 雑誌名

      Concrete Durability and Service Life Planning No. 2

      ページ: 311-318

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 変動軸力を受けるHFRCC柱の構造性能に関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      鶴飼和也, 迫田丈志, 前田匡樹, 三橋博三
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 第31巻, 第2号

      ページ: 1279-1284

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corrosion Durability of Fiber Reinforced Cementitious Composites2009

    • 著者名/発表者名
      小早川鮎子
    • 雑誌名

      Concrete Durability and Service Life Planning-Concrete Life '09

      ページ: 311-318

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 打込み方向及び水和熱がHPFRCCの力学特性に与える影響に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      石川直哉
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 31

      ページ: 355-360

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 変動軸力を受けるHFRCC柱の構造性能に関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      鶴飼和也
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 31

      ページ: 1279-1284

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 繊維補強セメント系複合材料の鉄筋の耐腐食性能に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      小早川鮎子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(東北)学術講演梗概集

      ページ: 177-178

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造その5HFRCCを用いた柱の変形能力と損傷低減効果2009

    • 著者名/発表者名
      鶴飼和也
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(東北)学術講演梗概集

      ページ: 741-742

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造その6HFRCCを用いた耐震壁の破壊モードと損傷低減効果2009

    • 著者名/発表者名
      横山紘子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(東北)学術講演梗概集

      ページ: 743-744

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造その7損傷低減型ピロティ構造の解析的検討2009

    • 著者名/発表者名
      中村匠
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(東北)学術講演梗概集

      ページ: 745-746

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ピロティ建物を想定したHFRCC構造部材の性能に関する実験的研究-その1耐震壁実験-2009

    • 著者名/発表者名
      横山紘子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会東北支部研究報告集 72

      ページ: 57-60

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ピロティ建物を想定したHFRCC構造部材の性能に関する実験的研究-その2柱実験-2009

    • 著者名/発表者名
      鶴飼和也
    • 雑誌名

      日本建築学会大会東北支部研究報告集 72

      ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Corrosion Durability of Fiber Reinforced Cementitious Composites2009

    • 著者名/発表者名
      A. Kobayakawa, D. Homma, H. Mihashi, and K. Shimozawa
    • 雑誌名

      Concrete Durability and Service Life Planning No.2(RILEM印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高靭性セメント複合材料に埋設されたアンカーボルトの引き抜け挙動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      菊田貴恒, 三橋博三, D. Choi, 石川直哉
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学年次論文集 30

      ページ: 37-40

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハイブリット型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱及び耐震壁の構造性能に関する実験的研究2008

    • 著者名/発表者名
      田邊裕介, 中村匠, 前田匡樹, 三橋博三
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次 30

      ページ: 1411-1416

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Study of the Self-Healing Capability of Fibre Reinforced Cementitious Composites2008

    • 著者名/発表者名
      D. Honma
    • 雑誌名

      Fibre Reinforced Concrete : Design and Application 60

      ページ: 1029-1038

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高靭性セメント系複合材料の靭性能に及ぼす人工欠陥の影響2008

    • 著者名/発表者名
      菊田貴恒
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集 62

      ページ: 458-463

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハイブリット型繊維補強セメント複合材料を用いた柱及び耐震壁の構造性能に関する実験的研究2008

    • 著者名/発表者名
      田邊裕介
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 30-3

      ページ: 1411-1416

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高靱性繊維補強セメント系複合材料に埋め込まれた異形鉄筋の付着挙動に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      菊池俊文, 三橋博三, 秋田宏, 菊田貴恒
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集 No.61

      ページ: 450-455

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 繊維補強セメント系複合材料のひび割れ自己修復機能に関する実験的研究2007

    • 著者名/発表者名
      本間大輔, 三橋博三, 西脇智哉, 水上卓也
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集 61

      ページ: 442-449

    • NAID

      110009697513

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高靭性繊維補強セメント複合材料に埋め込まれた異形鉄筋の付着挙動に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 俊文
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集 61

      ページ: 450-455

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 繊維補強セメント系複合材料のひび割れ自己修復機能に関する実験的研究2007

    • 著者名/発表者名
      本間 大輔
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集 61

      ページ: 442-449

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toughening mechanism of hybrid fiber reinforced cemen composites2007

    • 著者名/発表者名
      H. Mihashi
    • 雑誌名

      Fracture Mechanics of Concrete and Concrete Structure 3

      ページ: 1329-1339

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ひび割れの抑制およびケミカルバリアによる鉄筋腐食の劣化速度抑制に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      水上卓也
    • 雑誌名

      日本建築学会東北支部研究報告集 第70号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 繊維補強セメント系複合材料の塩害による鉄筋腐食の耐久性に関する実験的研究2007

    • 著者名/発表者名
      水上卓也
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 第29巻(採用決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 繊維補強セメント系複合材料の鉄筋の耐腐食性能に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      小早川鮎子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造その5HFRCCを用いた柱の変形能力と損傷低減効果2009

    • 著者名/発表者名
      鶴飼和也
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造その6HFRCCを用いた耐震壁の破壊モードと損傷低減効果2009

    • 著者名/発表者名
      横山紘子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造その7損傷低減型ピロティ構造の解析的検討2009

    • 著者名/発表者名
      中村匠
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ピロティ建物を想定したHFRCC構造部材の性能に関する実験的研究-その1耐震壁実験-2009

    • 著者名/発表者名
      横山紘子
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部論文発表会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ピロティ建物を想定したHFRCC構造部材の性能に関する実験的研究-その2柱実験-2009

    • 著者名/発表者名
      鶴飼和也
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部論文発表会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Study on Influence of Casting Direction and Heat of Hydration on Mechanical Properties of HFRCC2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishikawa
    • 学会等名
      第3回ACF国際会議
    • 発表場所
      ベトナム・ホーチミン市
    • 年月日
      2008-11-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱部材に関する実験的研究 その1. 実験概要および実験2007

    • 著者名/発表者名
      三橋 博三
    • 学会等名
      日本地震工学会大会2007
    • 発表場所
      東京大学地震研究所
    • 年月日
      2007-11-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱部材に関する実験的研究 その2. 実験結果の考察2007

    • 著者名/発表者名
      三橋 博三
    • 学会等名
      日本地震工学会大会2007
    • 発表場所
      東京大学地震研究所
    • 年月日
      2007-11-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] セメント系複合材料のひび割れ自己修復機能に関する実験的研究2007

    • 著者名/発表者名
      三橋 博三
    • 学会等名
      日本建築学会大会2007
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Toughening Mechanism of Hybrid Fiber Reinforced Cement Composites2007

    • 著者名/発表者名
      H. Mihashi
    • 学会等名
      FRAMCOS-6
    • 発表場所
      Catania, Italy
    • 年月日
      2007-06-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi