• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面制御金属ナノ粒子による局所的電場増強を利用した色素増感太陽電池の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18206100
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学
研究機関東京工業大学

研究代表者

伊原 学  東京工業大学, 炭素循環エネルギー研究センター, 准教授 (90270884)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
48,100千円 (直接経費: 37,000千円、間接経費: 11,100千円)
2009年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2008年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2007年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2006年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワードsolar cell / dye-sensitized / metal nanoparticle / surface plasmon / metal nanonarticle / Solar cell / Dye sensitized / Nanoparticle / Nanotechnology / Surface plasmon / Optical near field
研究概要

表面修飾銀ナノ粒子を担持したDSCを作製し、ソーラーシミュレーター(AM=1.5, 100mW/cm^2)を用いて光照射下で電流-電圧特性を測定した。2μmと薄いチタニア膜を用いているため色素のみのエネルギー変換効率が1.5%だったのに対し、銀ナノ粒子の担持によって2.5%までに増大させることに成功した。また、様々な表面修飾物を有する金属ナノ粒子を合成、担持して、変換効率との関係を調べた。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (102件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (61件) 図書 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Photoabsorption-enhanced dye-sensitized solar cell by using localized surface plasmon of silver nanoparticles modified with polymer2010

    • 著者名/発表者名
      M. Ihara, M. Kanno, S. Inoue
    • 雑誌名

      Physica E (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dye-sensitized solar cells using localized surface plasmon of gold and silver nanoparticles with comb-shaped block copolymer2010

    • 著者名/発表者名
      M. Enomoto, K. Taniguchi, M. Ihara
    • 雑誌名

      ECS Transactions 25(42)

      ページ: 37-48

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dye-sensitized solar cells using localized surface plasmon of gold and silver nanoparticles with comb-shaped block copolymer2010

    • 著者名/発表者名
      M.Enomoto, K.Taniguchi, M.Ihara
    • 雑誌名

      ECS Transactions 25(42)

      ページ: 37-48

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Dye-Sensitized Solar Cells using Forward Bias Applied Impedance Spectroscopy Under Dark2009

    • 著者名/発表者名
      H. Shibuya, S. Inoue, M. Ihara
    • 雑誌名

      ECS Transactions 16(50)

      ページ: 93-105

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Dye-Sensitized Solar Cells using Forward Bias Applied Impedance Spectroscopy Under Dark2009

    • 著者名/発表者名
      H.Shibuya, S.Inoue, M.Ihara
    • 雑誌名

      ECS Transactions 16(50)

      ページ: 93-105

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of the Crystal Phase in Fe/Si Films by Using Thin Film Zone Melting Crystallization2009

    • 著者名/発表者名
      T.Inoue, T.Shinsuke, M.Ihara
    • 雑誌名

      ECS Transactions 16(40)

      ページ: 93-103

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 雑誌名

      太陽電池の高効率化技術としての表面プラズモンの可能性,工業材料(日刊工業新聞社)

      ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of dye-sensitized solar cells using forward bias applied impedance spectroscopy under dark2009

    • 著者名/発表者名
      H.Shibuya, Shiho Inoue and M. Ihara
    • 雑誌名

      ECS Transactions (in Press)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of the crystal phase in Fe/Si films by using thin film zone melting Crystallization2009

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, S. Terasawa and M. Ihara
    • 雑誌名

      ECS Transactions (in Press)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of β-FeSi_2/Si composite films for photovoltaic applications by using scanning annealing2009

    • 著者名/発表者名
      S. Terasawa, T.Inoue and M. Ihara
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials & Solar Cells 93

      ページ: 215-221

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of β-FeSi_2 /Si composite films for photovoltaic applications by using scanning annealing2009

    • 著者名/発表者名
      S. Terasawa, T. Inoue, M. Ihara
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials & Solar Cells 93

      ページ: 215-221

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of dye-sensitized solar cells using forward bias applied impedance spectroscopy under dark2009

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Shibuya, Shiho Inoue, Manabu Ihara
    • 雑誌名

      ECS Transactions (In Press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of the crystal phase in Fe/Si films by using thin film zone melting crystallization2009

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, S. Terasawa, M. Ihara
    • 雑誌名

      ECS Transactions (In Press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dye-Sensitized Solar Cell using localized surface plasmon of Ag nanoparticles with different modulators2007

    • 著者名/発表者名
      R. Ito, K. Oryu, H. Shibuya, M. Ihara
    • 雑誌名

      Technical digest of 17th International Photovoltaic Science 6P-P5-05

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dye-Sensitized Solar Cell using localized surface Plasmon of Ag nanoparticles with different modulators2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, K. Oryu, H. Shibuya and M. Ihara
    • 雑誌名

      Technical digest of 17th International Photovoltaic Science 05

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 金属ナノ粒子の局在表面プラズモンを利用した色素増感太陽電池の開発2007

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 雑誌名

      化学工学 7月号

      ページ: 434-439

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dye-Sensitized Solar Cell using localized surface plasmon of Ag nanoparticles with different modulators2007

    • 著者名/発表者名
      R. Ito, K. Oryu, H. Shibuya, M. Ihara
    • 雑誌名

      Technical digest of 17th International Photovoltaic Science 05

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of β-FeSi2 nanoparticleS/Si composite film by using scanning annealing2007

    • 著者名/発表者名
      S. Terasawa, T. Inoue, A. Genseki, M. Ihara
    • 雑誌名

      Technical digest of 17th International Photovoltaic Science 42

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 薄膜ゾーンメルティング法により結晶化した太陽電池用FeSi2薄膜の評価2007

    • 著者名/発表者名
      井上健, 澤木大悟, 寺澤真輔, 伊原学
    • 雑誌名

      科学工学会第72年会研究発表講演要旨集

    • NAID

      130004665512

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] スキャニングアニールによる太陽電池用ナノ粒子FeSi2/Si複合薄膜の結晶化2007

    • 著者名/発表者名
      寺澤真輔, 井上健, 澤木大悟, 源関聡, 伊原学
    • 雑誌名

      科学工学会第72年会研究発表講演要旨集

    • NAID

      130004665501

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 銀ナノ粒子を担持した色素増感太陽電池の発電特性とAg ナノ粒子の修飾物との関係2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤理人, 井上志保, 伊原学
    • 雑誌名

      科学工学会第72年会研究発表講演要旨集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 修飾物の異なるAgナノ粒子の合成とそれらを担持した色素増感太陽電池の発電特性2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤理人, 井上志保, 伊原学
    • 雑誌名

      第74回電気化学講演要旨集

      ページ: 26-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 銀ナノ粒子による局所電場増強とその色素増感太陽電池への応用2006

    • 著者名/発表者名
      伊原学, 井上志保, 菅野真然美, 伊藤理人
    • 雑誌名

      2006 電気化学秋季大会講演要旨集

      ページ: 37-37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 銀ナノ粒子を担持した光吸収層の構造が光吸収過程へ及ぼす影響とそれを用いた色素太陽電池の評価2006

    • 著者名/発表者名
      井上志保, 伊藤理人, 伊原学
    • 雑誌名

      2006電気化学秋季大会講演要旨集

      ページ: 37-37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 銀ナノ粒子を担持した光吸収層の構造が色素増感太陽電池の発電特性に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      井上志保, 伊藤理人, 伊原学
    • 雑誌名

      化学工学会第38回秋季大会研究発表講演要旨集

      ページ: 205-205

    • NAID

      130004664664

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 異なるAgナノ粒子を光吸収層に担持した色素増感太陽電池の発電特性2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤理人, 井上志保, 伊原学
    • 雑誌名

      科学工学会38回秋季大会研究発表講演要旨集

      ページ: 204-204

    • NAID

      130004664662

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] スキャンニングアニールによる相変化を考慮した太陽電池用ナノFeSi2/Si薄膜の作製2006

    • 著者名/発表者名
      寺澤真輔, 田中優実, 澤木大悟, 伊原学
    • 雑誌名

      科学工学会第38回秋季大会研究発表講演要旨集

      ページ: 201-201

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 薄膜ZMC法による太陽電池用薄膜の結晶化とSiO2/Si/SiO2三層構造との関係2006

    • 著者名/発表者名
      澤木大悟, 寺澤真輔, 田中優実, 伊原学
    • 雑誌名

      科学工学会第38回秋季大会研究発表講演要旨集

      ページ: 202-202

    • NAID

      130004664660

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth mechanism of silicon for solar cell thin film zone milting Crystallization2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ihara, D.Sawaki, YTanaka, S.Terasawa
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE4th World Conference on Photoboltaic Energy Conversion

      ページ: 1680-1683

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 金属ナノ粒子の局在表面プラズモンを利用した色素増感太陽電池の開発

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 雑誌名

      化学工学 2007年7月号

      ページ: 434-439

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 太陽電池の高効率化技術としての表面プラズモンの可能性-金属ナノ粒子の局在表面プラズモンを利用する色素増感太陽電池

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 雑誌名

      工業材料 2009年11月号, Vol.57No.11

      ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 色素増感太陽電池への金属ナノ粒子とペプチド核酸の利用2010

    • 著者名/発表者名
      Loew Noya, 伊原学
    • 学会等名
      電気化学会第77回大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-03-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 金ナノ粒子添加によるチタニア膜の光学特性の変化と色素増感太陽電池への応用2010

    • 著者名/発表者名
      谷口勝彦, 榎本幹男, 田中佑宜, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第75年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 金属ナノ粒子分散膜の塗布による半導体太陽電池の高効率化要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      田中佑宜, 鉢村浩徳, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第75年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シリコンの光学スペクトルに与える銀ナノ粒子の局在表面プラズモンの効果2010

    • 著者名/発表者名
      鉢村浩徳, 田中佑宜, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第75年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 色素増感太陽電池のおけるペプチド核酸の利用2010

    • 著者名/発表者名
      Loew Noya, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第75年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チタニア多孔質膜の構造制御とそれを利用した色素増感太陽電池の作製2010

    • 著者名/発表者名
      平野和希, 伊原学, (東工大)松本英俊, 坪井一真・谷岡明彦
    • 学会等名
      化学工学会第75年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 第3世代太陽電池の概要とプラズモン利用太陽電池2010

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 学会等名
      CVD反応分科会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Dye-sensitized solar cells using localized surface plasmon of gold andsilver nanoparticles with comb-shaped block copolymer2009

    • 著者名/発表者名
      M. Enomoto, K. Taniguchi, M. Ihara
    • 学会等名
      216th ECS Meeting
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Dye-sensitized solar cells using localized surface plasmon of gold and silver nanoparticles with comb-shaped block copolymer2009

    • 著者名/発表者名
      M.Enomoto, K.Taniguchi, M.Ihara
    • 学会等名
      216th ECS Meeting
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノ粒子の局在表面プラズモンを利用した色素増感太陽電池の分光感度特性2009

    • 著者名/発表者名
      谷口勝彦, 榎本幹男, 田中佑宜, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ペプチド核酸のハイブリダイゼーションによる銀ナノ粒子の固定化と色素増感太陽電池への利用2009

    • 著者名/発表者名
      Loew Noya, 平野和希, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化物多孔質構造制御と色素増感太陽電池の発電特性2009

    • 著者名/発表者名
      平野和希, Loew Noya, 庄東填, (東工大理工)松本英俊・坪井一真・谷岡明彦, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ペプチド核酸のハイブリダイゼーションによるの銀ナノ粒子の固定化と色素増感太陽電池への利用2009

    • 著者名/発表者名
      Loew Noya, 平野和希, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノ粒子の表面プラズモンを利用する太陽電池2009

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 金属ナノ粒子表面プラズモンを利用する太陽電池2009

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 学会等名
      化学工学会 第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 半導体太陽電池への応用を目指した銀ナノ粒子分散膜の光学特性2009

    • 著者名/発表者名
      田中佑宜, 鉢村浩徳, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 第3世代太陽電池へのアプローチ-金属ナノ粒子の局在表面プラズモンを利用する色素増感太陽電池2009

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 学会等名
      粉体工学会第45回夏季シンポジウム
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル
    • 年月日
      2009-08-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 第3世代太陽電池へのアプローチ-金属ナノ粒子の局在表面プラズモンを利用する色素増感太陽電池2009

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 学会等名
      粉体工学会 第45回夏季シンポジウム
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル
    • 年月日
      2009-08-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dye-sensitized solar cells using localized surface Plasmon2009

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Modulated Semiconductor structures
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-07-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Dye-sensitized solar cells using localized surface plasmon2009

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Modulated Semiconductor structures(MSS-14)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター 神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-07-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノ粒子近傍の特殊な光を利用する太陽電池-局在表プラズモンを利用した色素増感太陽電池2009

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 学会等名
      化学工学会東北支部若手会セミナー
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 金ナノ粒子の局在表面プラズモンを利用したDSSCの発電特性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      榎本幹男, 尾立樹一郎, 渋谷秀志, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 表面プラズモンを利用した色素増感太陽電池におけるチタニアと金属ナノ粒子の距離制御2009

    • 著者名/発表者名
      Noya Loew, 渋谷秀志, 田中佑宜, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 電着法で構造制御したZnO多孔質膜を用いた色素増感太陽電池の電荷移動解析2009

    • 著者名/発表者名
      庄東填 渋谷秀志 榎本幹男 林紅(清華大) 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノ粒子を活用した色素増感太陽電池の研究開発2008

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 学会等名
      粉体工学会、平成20年度第2回粉体接合研究会
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of dye-sensitized solar cells using forward bias applied impedance spectroscopy under dark2008

    • 著者名/発表者名
      H. Shibuya, S. Inoue, M. Ihara
    • 学会等名
      米国電気化学会
    • 発表場所
      ハワイ
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of dye-sensitized solar cells using forward bias applied impedance spectroscopy under dark2008

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Shibuya, Shiho Inoue and M. Ihara
    • 学会等名
      ECS PRIME 2008電気化学日米合同大会
    • 発表場所
      ヒルトン・ハワイアンビレッジビーチリゾートアンドスパ
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Evaluation of dye-sensitized solar cells using forward bias applied impedance spectroscopy under dark2008

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Shibuya, Shiho Inoue, Manabu Ihara
    • 学会等名
      ECS PRIME2008 電気化学日米合同大会
    • 発表場所
      ヒルトン・ハワイアンビレッジビーチリソートアンドスパ
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Control of the crystal phase in Fe/Si films by using thin film zone melting crystallization2008

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, S. Terasawa, M. Ihara
    • 学会等名
      ECS PRIME2008 電気化学日米合同大会
    • 発表場所
      ヒルトン・ハワイアンビレッジビーチリソートアンドスパ
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 色素担持量を制御した色素増感太陽電池におけるAgプラズモン効果の定量的検討2008

    • 著者名/発表者名
      尾立樹一郎, 渋谷秀志榎本幹夫伊藤理人, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 局在表面プラズモン利用色素増感太陽電池における光吸収層構造の設計2008

    • 著者名/発表者名
      渋谷秀志, 榎本幹男, 伊藤理人, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 局在表面プラズモン利用色素増感太陽電池における金属ナノ粒子の種類と発電特性の関係2008

    • 著者名/発表者名
      榎本幹男, 澁谷秀志, 尾立樹一郎, 伊藤理人, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 薄膜, ZMC法により結晶相を制御したFeSi系薄膜の電気物性2008

    • 著者名/発表者名
      井上建, 田中佑宜, 寺澤真輔, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノ粒子の局在表面プラモンを利用した色素増感太陽電池の高効率化2008

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 学会等名
      「色素増感太陽電池における耐久性/変換効率の向上技術」と題する講習会
    • 発表場所
      東京・大井町
    • 年月日
      2008-08-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Co系電解液を使った局在表面プラズモン利用色素増感太陽電池の特長2008

    • 著者名/発表者名
      伊原学, 伊藤理人, 渋谷秀志, 尾立樹一郎
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 薄膜ZMC法によるβ-FeSi2薄膜の形成メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      井上建 寺澤真輔 伊原学
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 局在表面プラズモンを利用した色素増感太陽電池におけるTiO2多孔質構造制御2008

    • 著者名/発表者名
      渋谷秀志, 伊藤理人, 尾立樹一郎, 伊原学
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 局在プラズモン利用色素増感太陽電池における多孔質構造とナノ粒子アンカー効果の制御2008

    • 著者名/発表者名
      渋谷秀志, 伊藤理人, 尾立樹一郎, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第73回年会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 薄膜ZMC法によるFeSi2薄膜の結晶相の制御および物性評価2008

    • 著者名/発表者名
      井上建 寺澤真輔 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第73回年会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 滴下法により色素担持量を制御した色素増感太陽電池におけるAgプラズモン効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      尾立樹一郎 伊藤理人 渋谷秀志 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第73回年会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノ粒子による近接場光を利用する色素増感太陽電池2008

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 学会等名
      機能材料科学研究所第八回技術セミナー
    • 発表場所
      飯田橋
    • 年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Dye-Sensitized Solar Cell using localized surface plasmon of Ag nanoparticles with different modulators2007

    • 著者名/発表者名
      R. Ito, K. Oryu, H. Shibuya, M. Ihara
    • 学会等名
      第17回太陽光発電国際会議
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-12-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Dye-Sensitized Solar Cell using localized surface plasmon of Agnanoparticles with different modulators2007

    • 著者名/発表者名
      R. Ito, K. Oryu, H. Shibuya and M. Ihara
    • 学会等名
      第17回太陽光発電国際会議
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-12-03
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Fabrication of β-FeSi2 nanoparticleS/Si composite film by using scanning annealing2007

    • 著者名/発表者名
      S. Terasawa, T. Inoue, A. Genseki, M. Ihara
    • 学会等名
      第17回太陽光発電国際会議
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-12-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 表面修飾物の異なるAgナノ粒子が色素増感太陽電池の発電特性に与える影響と更なる効率向上の検討2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤理人, 尾立樹一郎, 澁谷秀志, 伊原学
    • 学会等名
      電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] gナノ粒子を担持した色素増感太陽電池の発電特性とAgナノ粒子の修飾物との関係(2)2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤理人, 尾立樹一郎, 渋谷秀志, 伊原学
    • 学会等名
      第39回化学工学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チタニア多孔質膜の微細構造と銀ナノ粒子担持色素増感太陽電池の発電特性2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷秀志, 伊藤理人, 尾立樹一郎, 伊原学
    • 学会等名
      第39回化学工学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Agナノ粒子を担持した色素増感太陽電池の色素担持量の検討2007

    • 著者名/発表者名
      尾立樹一郎 伊藤理人 渋谷秀志 伊原学
    • 学会等名
      第39回化学工学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 薄膜ZMC法によるFeSi2薄膜の作製と温度による結晶相の制御2007

    • 著者名/発表者名
      井上建 寺澤真輔 伊原学
    • 学会等名
      第39回化学工学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Agナノ粒子を担持した色素増感太陽電池の発電特性とAgナノ粒子の修飾物との関係(2)2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤理人 尾立樹一郎 渋谷秀志 伊原学
    • 学会等名
      第39回化学工学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スキャニングアニールによるナノ粒子FeSi2/Si複合薄膜の作製とそのナノ構造2007

    • 著者名/発表者名
      寺澤真輔 井上建 源関聡 伊原学
    • 学会等名
      第39回化学工学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スキャニングアニール法によるナノ構造FeSi2/Si複合薄膜の作製2007

    • 著者名/発表者名
      寺澤真輔 井上建 澤木大悟 源関聡 伊原学
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 薄膜ZMC法によるFeSi2薄膜の作成と温度による結晶相の制御2007

    • 著者名/発表者名
      井上建 寺澤真輔 伊原学
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 修飾物の異なるAgナノ粒子の合成とそれらを担持した色素増感太陽電池の発電特性2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤理人, 井上志保, 伊原学
    • 学会等名
      第74回電気化学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 銀ナノ粒子を担持した色素増感太陽電池の発電特性とAgナノ粒子の修飾物との関係2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤理人, 井上志保, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第72年会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-03-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 金属ナノ粒子の表面プラズモンを利用した色素増感太陽電池2006

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 学会等名
      技術情報協会セミナー「色素増感太陽電池における(最新)材料設計・発電効率向上技術および性能評価」にて講演
    • 発表場所
      大井町
    • 年月日
      2006-11-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 異なるagナノ粒子を光吸収層に担持した色素増感太陽電池の発電特性2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤理人, 井上志保, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第38回秋季大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2006-09-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 銀ナノ粒子を担持した光吸収層の構造が色素増感太陽電池の発電特性に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      井上志保, 伊藤理人, 伊原学
    • 学会等名
      化学工学会第38回秋季大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2006-09-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 銀ナノ粒子を担持した光吸収層の構造が光吸収過程へ及ぼす影響とそれを用いた色素太陽電池の評価2006

    • 著者名/発表者名
      井上志保, 伊藤理人, 伊原学
    • 学会等名
      2006電気化学秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2006-09-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 銀ナノ粒子による局所電場増強とその色素増感太陽電池への応用2006

    • 著者名/発表者名
      伊原学, 井上志保, 菅野真然美, 伊藤理人
    • 学会等名
      2006電気化学秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2006-09-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 銀ナノ粒子を担持した光吸収層の構造が光吸収過程へ及ぼす影響とそれを用いた色素増感太陽電池の評価2006

    • 著者名/発表者名
      井上志保, 伊藤理人, 伊原学
    • 学会等名
      2006電気化学秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2006-09-14
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] A DYE-SENSITIZED SOLAR CELL UTILIZING METAL NANOPARTICLE (Nanoparticle Technology Handbook)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ihara
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] A DYE-SENSITIZED SOLAR CELL UTILIZING METAL NANOPARTICLE (Nanoparticle Technology Handbook)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ihara
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Nanoparticle Technology Handbook2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hosokawa, M. Ihara et.al.
    • 総ページ数
      644
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] Nanoparticle Technology Handbook2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hosokawa, M. Ihara, et al.
    • 総ページ数
      644
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ナノパーティクル・テクノロジーハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      伊原学, 細川益男
    • 総ページ数
      561
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 金属ナノ粒子利用色素増感太陽電池2006

    • 著者名/発表者名
      伊原学
    • 出版者
      日刊工業
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ナノパーティクル・テクノロジーハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      細川益男
    • 総ページ数
      561
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] ナノパーテクノル・テクノロジーハンドブック 応用編(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      細川益男(監修)
    • 総ページ数
      561
    • 出版者
      新日本印刷株式会社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.chemistry.titech.ac.jp/~tamaura/ihara/content.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chemistry.titech.ac.jp/~tamaura/ihara/content.html

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi