• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

non-coding RNAとRNAiに依存するサイレントクロマチン構築機構

研究課題

研究課題/領域番号 18207012
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関北海道大学 (2008)
京都大学 (2006-2007)

研究代表者

村上 洋太  北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 教授 (20260622)

研究分担者 田中 克典  関西学院大学, 理工学部, 教授 (60273926)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
49,400千円 (直接経費: 38,000千円、間接経費: 11,400千円)
2008年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2007年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2006年度: 20,540千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 4,740千円)
キーワードクロマチン / non-coding RNA,RNA干渉 / ヘテロクロマチン / RNAi / 分裂酵母 / non-coding RNA / siRNA / サイレンシング
研究概要

分裂酵母のヘテロクロマチンはヘテロクロマチン内で転写されるnon-coding RNA(ncRNA)及びRNAi機構に依存して形成される。この系がどのように成り立ち制御されているのか、分子遺伝学的、分子生物学的手法を駆使して解析をおこなった。その結果ncRNAを転写するRNAポリメラーゼIIがこのシステムで果たす役割を明確にするともに、ヘテロクロマチン内でのncRNA転写制御機構の一端を明らかにした。さらにこのシステムで機能する新規因子の同定に成功した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Dynamic regulation of heterochromatin via phosphorylation of HP1-family proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada A., Murakami Y.
    • 雑誌名

      Epigenetics 5

      ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Swi6/HP1 regulates transcriptional gene silencing at heterochromatin2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada A., Dohke K., Sadaie M., Shinmyozu, K., Nakayama, J-I., Urano, T., Murakami, Y.
    • 雑誌名

      Genes & Dev 23

      ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Swi6/HP1 regulates transcriptional gene-silencing at heterochromatin2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada, et al.
    • 雑誌名

      Genes & Dev. 23

      ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fission yeast chromatin assembly factor 1 assists in the replication-coupled maintenance of heterochromatin2008

    • 著者名/発表者名
      Dohke K., S. Miyazaki, Tanaka, K., Urano, T., Grewal, S., Murakami, Y.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 13

      ページ: 1027-43

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Schizosaccharomyces pombe Orc5 plays multiple roles in the maintenance of genome stability throughout the cell cycle2008

    • 著者名/発表者名
      Kato H., Matsunaga, F., Miyazaki S., Yin, L., D'Urso, G, Tanaka, K., Murakami, Y.
    • 雑誌名

      Cell Cycle 7

      ページ: 1083-1094

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Schizosaccharomyces pombe Orc5 plays multiple roles in the maintenance of genome stability throughout the cell cycle2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, et al
    • 雑誌名

      Cell Cycle 7

      ページ: 1083-1094

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fission yeast chromatin assembly factor 1 assists in the replication-coupled maintenance of heterochromatin2008

    • 著者名/発表者名
      Dohke, et al.
    • 雑誌名

      Gene to Cells 13

      ページ: 1027-1043

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Schizosaccharomyces pombe Orc5 plays multiple roles in the maintenance of genome stability throughout the cell2008

    • 著者名/発表者名
      Kato H., et. al.
    • 雑誌名

      Cell Cycle (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel genemus7^+ is involved in the repair of replication-associated DNA damage in fission yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, M., Inoue H., Ishii, C., Murakami Y.
    • 雑誌名

      DNA repair 6

      ページ: 770-780

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Cenp-B homolog, Abp1, interacts with the initiation protein Cdc23 and is required for efficient DNA replication in fission yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Locovei, A., Spiga M. -G., Tanaka T., Murakami, Y., D'Urso, G.
    • 雑誌名

      Cell division 1

      ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Faster and easier chromatin immunoprecipitation assay with high sensitivity2007

    • 著者名/発表者名
      Kohzaki H., Murakami Y.
    • 雑誌名

      Proteomics 4

      ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Transscription factor, Runx1 recruits the polyomavirus replication origin to replication factories2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Y., Chen, L. -F., Sanechika, N., Kohzaki, H., Ito, Y.
    • 雑誌名

      J. Cell. Biochem 100

      ページ: 1313-1323

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Faster and easier chromatin immunoprecipitation assay with high sensitivity.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohzaki et al.
    • 雑誌名

      Proteomics 4

      ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transscription factor, Runxl recruits the polyomavirus replication origin to replication factories.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami et al.
    • 雑誌名

      J. Cell. Biochem 100

      ページ: 1313-1323

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The novel gene mus7+ is involved in the repair of replication-associated DNA damage in fission yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama et al.
    • 雑誌名

      DNA repair (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Runx3 expression during mouse tongue and palate development.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      Discov Mol Cell Evol Biol. 1

      ページ: 695-699

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Cenp-B homolog, Abpl, interacts with the initiation protein Cdc23 and is required for efficient DNA replication in fission yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Locovei, A. et al.
    • 雑誌名

      Cell Division 1

      ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of heterochromatin function by phosphorylation2008

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      Asia-Pacific Regional S.pombe Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of heterochromatin function by phosphorylation2008

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      EMBO Workshop : Chromosome segregation : Centromeres & Kinetochores
    • 発表場所
      Archachoh, Bordeaux, France
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] RNAiに依存するヘテロクロマチン形成における non-coding RNAの転写とダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      第2回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      静岡県、三島
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Determinants of the fate of non-coding RNA transcribed from RNAi-dependent heterochromatin in fission yeast"2007

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      Keystone Symposia 2007 0n Epigenetics
    • 発表場所
      Breckenridge, CO, USA
    • 年月日
      2007-04-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi