• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然生態情報に基づく新しいウナギ種苗生産技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18208018
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関東京大学

研究代表者

塚本 勝巳  東京大学, 海洋研究所, 教授 (10090474)

研究分担者 青山 潤  東京大学, 海洋研究所, 特任准教授 (30343099)
大竹 二雄  東京大学, 海洋研究所, 教授 (20160525)
金子 豊二  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (70221190)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
48,230千円 (直接経費: 37,100千円、間接経費: 11,130千円)
2008年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2007年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2006年度: 30,550千円 (直接経費: 23,500千円、間接経費: 7,050千円)
キーワード増養殖 / 種苗生産 / ウナギ / 種苗生産技術 / 催熟 / 水温刺激 / 産卵行動 / 走光性 / レプトセファルス / 発育
研究概要

資源が激減したウナギの養殖用種苗を補うために, 天然生態情報を活用して人工種苗の生産技術の開発研究を行った。その結果, ホルモンを使わず, 水温の操作のみにより自然にウナギを成熟させる技術の確立に道が開けた。雌雄の親魚を水槽内で自然産卵させることにより, 奇形率が減り, 良質の卵を得ることができた。天然仔魚の栄養段階の解析から, マリンスノーを餌としていることがわかった。天然の生息環境を調べて, これを模した飼育装置を開発し, 生産コストを大幅に削減することができた。本研究によりウナギの大量種苗生産の実現に向けて大きく前進した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (158件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (79件) (うち査読あり 56件) 学会発表 (64件) 図書 (12件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Oceanic migration and spawning of anguilled eels2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sympatric spawning of Anguilla marmorata and Anguilla japonica in the western North Pacific Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., J. Aoyama, K. Tsukamoto(他4名)
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of water temperature and feeding regime on otolith growth in Anguilla japonica glass eels : Does otolith growth cease at low temperatures?2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, N., J. Aoyama, K. Tsukamoto(他4名)
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (in press,)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ontogenetic changes in phototaxis behavior during metamorphosis of artificially reared Anguilla japonica larvae2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., A. Okamura, KTsukamoto(他5名)
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life history and evolution of migration in catadromous eels (Genus Anguilla)2009

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, J
    • 雑誌名

      Aqua BioScience Monograph 2

      ページ: 1-42

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of mature freshwater eels in the open ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Chow, S., H. Kurogi, K. Tsukamoto(他3名)
    • 雑誌名

      Fisheries Science 75

      ページ: 257-259

    • NAID

      10024733941

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shortcommunication rearing eelleptocepahli ( Anguilla japonica Temminck & Schlegel) in aplanktonkreisel2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Y. Yamada, K.Tsukamoto(他5名)
    • 雑誌名

      Aquaculture Research 40

      ページ: 509-512

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing sexual maturity of feminized Japanese eel Anguilla japonica by measuring eye size2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., H. P. Oka, K.Tsukamoto (他5名)
    • 雑誌名

      Aquacult Int 17

      ページ: 91-99

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive buoyancy in eel leptocephali : an adaptation for life in the ocean surface layer2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K., Y. Yamada, T. Kaneko(他7名)
    • 雑誌名

      Marine Biology 156

      ページ: 835-846

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life history and evolution of migration in catadromous eels (Genus Anguilla)2009

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, J.
    • 雑誌名

      Aqua-BioScience Monograph 2

      ページ: 1-42

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of mature freshwater eels in the open ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Chow, S. , H. Kurogi, N. Mochioka, S. Kaji, M. Okazaki & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science 75

      ページ: 257-259

    • NAID

      10024733941

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of water temperature and feeding regime on otolith growth in Anguilla japonica glass eels:Does otolith growth cease at low temperatures?2009

    • 著者名/発表者名
      Fuknda, N. , M. Kuroki, A. Shinoda, Y. Yamada, A. Okamura, J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (掲載確定(印刷中))

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SympatIic spawning of Anguilla marmorata and Anguilla jqponica in the western North Pacific Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M. , J. Aoyama, M. J. Miller, T. Yoshinaga, A. Shinoda, S. Hagihara & Katumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (掲載確定(印刷中))

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short communication rearing eel leptocepahli (Anguilla japonica Temminck & Schlegel) in a planktonkreisel2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A. , Y. Yamada, T. Horita, N. Horie, N. Mikawa, T. Utoh, S. Tanaka & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Aquaculture Research 40

      ページ: 509-512

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing sexual maturity of feminized Japanese eel Anguilla japonica by measuring eye size2009

    • 著者名/発表者名
      Okamra, A., H. P. Oka, N. Horie, T. Utoh, Y. Yamada, N. Mikawa, S. Tanaka & K. Tukamoto
    • 雑誌名

      Aquacult Int 17

      ページ: 91-99

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oceanic migration and spawning of anguilled eels2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (掲載確定(印刷中))

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In review. Positive buoyancy in eel leptocephali: an adaptation for life in the ocean surface Layer2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K. , Y. Yamada, Okamura, A., H. Tanaka, M. J. Miller, T. Kaneko, N. Horie, T. Utoh, N. Mikawa &S. Tanaka
    • 雑誌名

      Marine Biology 156

      ページ: 835-846

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In review. Morphological evaluation of the population structure of Anguilla marmorata across its range2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S. , M. J. Miller, J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal Fish Biology (掲載確定(印刷中))

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new species of freshwater eel Anguilla luzonensis (Teleostei: Anguillidae) from Luzon Island of the Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S. , J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science 75

      ページ: 387-392

    • NAID

      130005091903

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ontogenetic changes in phototaxis behavior during metamorphosis of artificially reared Anguilla japonica larvae2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y. , A. Okamura, N. Mikawa, T. Utoh, N. Horie, S. Tanaka, M. J. Miller & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series (掲載確定)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depth distribution and biological characteristics of the European eel (Anguilla anguilla) in Lought Ennell, Ireland2009

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, K. , J. Aoyama, M. J. Miller, T. K. McCarthy & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal Fish Biology 74

      ページ: 857-871

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature influence on the spawning performance of artificially-matured Japanese eel,2008

    • 著者名/発表者名
      Dou, S., Y. Yamada, K. Tsukamoto(他3名)
    • 雑誌名

      Anguilla japonica, in captivity. Environmental Biology of Fishes 82

      ページ: 151-164

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional morphology of mitochondrion-rich cells in euryhaline and stenohaline teleosts2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T., S. Watanabe, K. M. Lee
    • 雑誌名

      Aqua-BioScience Monograph 1

      ページ: 1-62

    • NAID

      120003184316

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rectal water absorption in seawater-adapted Japanese eel Anguilla japonica.2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, Y. K., H. Ideuchi, T. Kaneko(他3名)
    • 雑誌名

      japonica. Comparative Biochemistry and Physiology A 151

      ページ: 533-541

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of silvering state on induced maturation and spawning in wild female Japanese eel Anguilla japonica2008

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Y. Yamada, K.Tsukamoto(他4名)
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 642-648

    • NAID

      10020861147

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decline in non-native freshwater eels in Japan : ecology and future perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Z. Huan, K. Tsukamoto(他7名)
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes 81

      ページ: 347-358

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The use of morphological and molecular genetic variations to evaluate subspecies issues in the genus Anguilla2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S., J. Aoyama, K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 32

      ページ: 19-29

    • NAID

      80019795011

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation in the demographic characteristics of yellow-phase Japanese eels in different habitats of the Hamana Lake system2008

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, K., J. Aoyama, H. P. Oka, K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Japan. Ecology of Freshwater Fish 17

      ページ: 639-652

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature influence on the spawning performance of artificially-matured Japanese eel, Anguilla japonica, in captivity2008

    • 著者名/発表者名
      Dou, S. , Y. Yamada, A. Okamura, A. Shinoda, S. Tanaka & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes 82

      ページ: 151-164

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for an apical Na-Cl cotransporter involve in ion uptake in a teleost fish2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroi, J. , S. Yasumatsu, S. D. McCormick, P. P. Hwang & T. Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 211

      ページ: 2584-2599

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional morphology of mitochondrion-rich cells in euryhaline and stenohaline teleosts2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T. , S. Watanabe and K. M. Lee
    • 雑誌名

      Aqua-BioScience Monograph 1

      ページ: 1-62

    • NAID

      120003184316

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rectal water absorption in seawater-adapted Japanese eel Anguilla japonica2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, Y. K. , H. Ideuchi, S. Watanabe, S. L. Park, M. D. Huh & T. Kaneko
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology A 151

      ページ: 533-541

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and early life-history characteristics of anguillid leptocephali in the western South Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M. , J. Aoyama, M. J. Miller, S. Watanabe, A. Shinoda, D. J. Jellyman, E. Feunteun & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Marine and Freshwater Research 59

      ページ: 1035-1047

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple population structure of the giant mottled eel Anguilla marmorata2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi, Y. , J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 17

      ページ: 3109-3122

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effbcts of silvering state on induced maturation and spawning in wild female Japanese eel Anguilla japonica2008

    • 著者名/発表者名
      Okumura, A. , Y. Yamada, N. Horie, T. Utoh, N. Mikawa, S. Tanaka & K. Tuskamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 642-648

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decline in non-native freshwater eels in Japan: ecology and future perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Okumura, A. , Z. Huan, N. Mikawa, A. Kotake, Y. Yamada, T. Utoh, N. Horie, S. Tanaka, H. P. Oka & K. Tuskamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes 81

      ページ: 347-358

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウナギ資源の現状と保全-コンビナーを代表して-2008

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      月刊海洋 号外No. 48

      ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本ウナギの産卵場2008

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      月刊海洋 号外No. 48

      ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence of population structure in the giant mottled eel, Anguilla marmorata, using total number of vertebrae2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S. , J, Aoyama, M. J. Miller, S. Ishikawa, E. Feunteun & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Copeia 2008No.3

      ページ: 680-688

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The use of morphological and molecular genetic variations to evaluate subspecies issues in the genus Anguilla2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S. , J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 32

      ページ: 19-29

    • NAID

      80019795011

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation in the demographic characteristics of yellow-phase Japanese eels in diffbrent habitats of the Hamana Lake system, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, K. , J. Aoyama, H. P. Oka & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Ecology of Freshwater Fish 17

      ページ: 639-652

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウナギの人工種苗生産における採卵法が卵質に及ぼす影響(搾出媒精法と自発産卵法の比較)2008

    • 著者名/発表者名
      堀江 則行・宇藤 朋子・三河 直美・山田 祥朗・岡村 明浩・田中 悟・塚本 勝巳
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 74

      ページ: 26-35

    • NAID

      110006595205

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inshore migration and otolith microstructure/microchemistry of anguillid glass eels recruited to Iceland2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., M.J.Miller, J.Aoyama & K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes (掲載確定)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation in the demographic characteristics of yellow-phase Japanese eels in different habitats of the Hamana Lake system,Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, K., J.Aoyama, H.P.Oka, K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Ecology of Freshwater Fish (掲載確定)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observations on the spawning behavior of artificially matured Japanese eels Anguilla japonica in captivity2007

    • 著者名/発表者名
      Dou, S., Y. Yamada, K. Tsukamoto(他3名)
    • 雑誌名

      Aquaculture 266

      ページ: 117-129

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecological aspects of Japanese eel, Anguilla japonica2007

    • 著者名/発表者名
      Kotake, A., T. Arai, K. Tsukamoto(他5名)
    • 雑誌名

      collected from coastal areas of Japan. Zoological Science 24

      ページ: 1213-1221

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A silvering index for the Japanese eel Anguilla japonica2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Y. Yamada, K.Tsukamoto(他5名)
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fisheries 80

      ページ: 77-89

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウナギの回遊に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      平成19 年度日本農学賞受賞論文要旨

      ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Distribution of leptocephali of the freshwater eels,genus Anguilla,in the waters off west Sumatra in the Indian Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Aoyama J., S.Wouthuyzen, M, J.Miller, Y.Minegishi, GMinagawa, M. Kuroki, S. R.Suharti, T.Kawakami, K.O.Sumardiharga & K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes 80

      ページ: 445-452

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observations on the spawning behavior of artificially matured Japanese eels Anguilla japonica in captlvity2007

    • 著者名/発表者名
      Dou, S., Y.Yamada, A.Okamura, S.Tanaka, A.Shinoda & K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Aquaculture 266

      ページ: 117-129

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Locolnotor activity rhythm in the Japanese eel Anguilla japonica elvers2007

    • 著者名/発表者名
      DouS.and Tsukamoto K.
    • 雑誌名

      Acta Oceanologica Sinica 26

      ページ: 76-89

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecological aspects of Japanese eel,Anguilla japonica,collected from coastal areas of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kotake, A., T.Arai, A.Okamura, Y.Yamada, T.Utoh, H.P.Oka, M.J.Miller & K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 1213-1221

    • NAID

      40015869827

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal differences in catches of leptocephali in the East China Sea and Suruga Bay,Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Minagawa, G., M.J.Miller, Y.Kimura, S.Watanabe, A.Shinoda, J.Aoyama & K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science 71

      ページ: 730-740

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A silvering index for the Japanese eel Anguilla japonica2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Y.Yamada, K.Yokouchi, N.Horle, N.Mikawa, T.Utoh, S.TanakaandK. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental BiQlogy of Fisheries 80

      ページ: 77-89

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of water temperature on early development of Japanese eel Anguilla japonica2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A., Y.Yamada, N.Horie, T.Utoh, N.Mikawa, S.Tanaka & K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science 73

      ページ: 1241-1248

    • NAID

      10019910989

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウナギの回遊に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      塚本 勝巳
    • 雑誌名

      平成19年度日本農学賞受賞論文要旨

      ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 大海原のミクロスコピアついに発見ニホンウナギの産卵場2007

    • 著者名/発表者名
      塚本 勝巳
    • 雑誌名

      ミクロスコピア 24

      ページ: 14-22

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Age and growth of Anguilla bicolor bicolor leptocephali in the eastern Indian Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., J.Aoyama, K.Tsukamoto et al.
    • 雑誌名

      Jornal of Fish Biology 70

      ページ: 538-550

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ontogenic change of gill chloride cells in leptocephalus and glass eel stages of the Japanese eel, Anguilla japonic2007

    • 著者名/発表者名
      Sasai, S., F.Katoh, T.Kaneko, K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Marine Biology 150・3

      ページ: 487-496

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The salinity front in the North Equatorial Current : A landmark for the spawning migration of the Japanese eel(Anguilla japonica)related to the stock recruitment2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II 53

      ページ: 315-325

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for migration of metamorphosing larvae of Anguilla japonica in the Kuroshio2006

    • 著者名/発表者名
      Otake, T., M. J. Miller, K. Tsukamoto(他9名)
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 30

      ページ: 453-458

    • NAID

      110004782891

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Steroidogenic activities of follicle-stimulating hormone in the ovary of Japanese eel2006

    • 著者名/発表者名
      Kamei, H., T. Kaneko, T., K. Aida
    • 雑誌名

      Anguilla japonica. General and Comparative Endocrinology 146

      ページ: 83-90

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ontogenic change of gill chloride cells in leptocephalus and glass eel stages of the Japanese eel2006

    • 著者名/発表者名
      Sasai, S., F. Katoh, T. Kaneko, K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Anguilla japonic. Marine Biology 150

      ページ: 487-496

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウナギ回遊生態の解明2006

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 72・3

      ページ: 350-356

    • NAID

      110004818291

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ウナギの回遊生態はどこまで解明されたか?2006

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      科学 76・7

      ページ: 657-659

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 海洋生物の大航海2006

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      学術の動向 11・9

      ページ: 14-21

    • NAID

      130001494929

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ウナギ大回遊の謎はどこまで解明されたか?2006

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 雑誌名

      遺伝 60・5

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ウナギの回遊研究と資源問題2006

    • 著者名/発表者名
      青山 潤, 塚本勝巳
    • 雑誌名

      学術月報 59・9

      ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The salinity front in the North Equatorial Current : A landmark for the spawning migration of the Japanese eel (Anguilla japonica) related to the stock recruitment2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II 53

      ページ: 315-325

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible spawning of the Japanese eel (Anguilla japonica) near a sailinity front2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Globec International Newsletter 12

      ページ: 35-36

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Age and growth of Anguilla interioris leptocephali collected in Indonesian waters2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., J.Aoyama, K.Tsukamoto et al.
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 30・2

      ページ: 464-468

    • NAID

      110004782893

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Studies on eels and leptocephali in Southeast Asia : A new research frontier2006

    • 著者名/発表者名
      Miller, M.J., K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 30・1

      ページ: 283-292

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Geographic variation in the assemblages of leptocephali in the western South Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Miller, M.J., J.Aoyama, T.Otake, K.Tsukamoto et al.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research I 53

      ページ: 776-794

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution and ecology of leptocephali of the congrid eel, Ariosoma scheelei, around Sulawesi Island, Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      Miller, M.J., J.Aoyama, K.Tsukamoto et al.
    • 雑誌名

      Marine Biology 148

      ページ: 1101-1111

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Confirmation of morphological differences between Anguilla australis australis and A. australis schmidtii2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J.Aoyama, K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      New Zealand Journal of Marine and Freshwater Research 40

      ページ: 325-331

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence for migration of metamorphosing larvae of Anguilla japonica in the Kuroshio2006

    • 著者名/発表者名
      Otake, T., K.Tsukamoto et al.
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 30・2

      ページ: 453-458

    • NAID

      110004782891

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Steroidogenic activities of follicle-stimulating hormone in the ovary of Japanese eel, Anguilla japonica2006

    • 著者名/発表者名
      Kamei, H., T.Kaneko, T., K.Aida
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology 146

      ページ: 83-90

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo gonadotropic effects of recombinant Japanese eel follicle-stimulating hormone2006

    • 著者名/発表者名
      Kamei, H., T.Kaneko, T., K.Aida
    • 雑誌名

      Aquaculture 261

      ページ: 771-775

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Present status of the Japanese eel Anguilla japonica : resources and recent research

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K., J.Aoyama, M.J.Miller.
    • 雑誌名

      American Fisheries Society Special Publication (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 雌ウナギの降河回遊に伴う下垂体ホルモンmRNAの変動2009

    • 著者名/発表者名
      須藤竜介・末武弘章・鈴木譲・青山潤・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 北赤道海流域におけるオオウナギと二ホンウナギの同所的産卵2009

    • 著者名/発表者名
      黒木真理・青山 潤・Michael J. Miller・吉永龍起・篠田章・萩原聖士・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウナギ産卵場生態調査I. 世界初の天然ウナギ成熟個体捕獲2009

    • 著者名/発表者名
      張 成年・黒木洋明・岡崎 誠・加治俊二・ 塚本勝巳・望岡典隆・田和和史
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウナギ産卵場生態調査II. 産卵後の雌ウナギの捕獲2009

    • 著者名/発表者名
      黒木洋明・岡崎誠・高橋正知・神保忠雄・橋本博・望岡典隆・田和和史・青山潤・篠田章・塚本勝巳・田中秀樹・玄浩一郎・風藤行紀・張成年
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ポップアップタグを用いたウナギの産卵回遊行動の推定2009

    • 著者名/発表者名
      眞鍋諒太朗・渡辺国弘・青山潤・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウナギ産卵場生態調査II. ウナギ親魚の形態,年齢,生活履歴2009

    • 著者名/発表者名
      望岡典隆・田和和史・青山潤・篠田章・塚本勝巳・橋本博・神保忠雄・加治俊二・高橋正知・岡崎誠・張成年・黒木洋明
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウナギ産卵場生態調査IV. 成魚捕獲海域の海洋構造2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎誠・張成年・黒木洋明・高橋正知・田和和史・望岡典隆・青山潤・篠田章・塚本勝巳・橋本博・神保忠雄
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウナギ産卵場生態調査IX. ウナギ捕獲類似水深における魚類相2009

    • 著者名/発表者名
      田和和史・望岡典隆・張成年・黒木洋明・高橋正知・岡崎誠・加治俊二・青山潤・篠田章・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウナギ産卵場生態調査V. プレレプトセファルスの採集と産卵地点2009

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・青山潤・篠田章・銭本慧・木村伸吾・張成年・黒木洋明・岡崎誠・望岡典隆
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウナギの産卵回遊生態2009

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      平成20年度東北ブロック底魚研究連絡会議
    • 発表場所
      八戸プラザホテル, 八戸市
    • 年月日
      2009-03-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 神秘の魚 ウナギの生態を探る2009

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      ウナギフォーラム2009
    • 発表場所
      オークラアクアシティホテル浜松, 浜松市
    • 年月日
      2009-02-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウナギ誕生の謎を解く2008

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      文部科学省平成20年度[グローバルCOEプログラム]採択記念国際シンポジウム-養殖科学の未来を拓く
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Developmental shift in salinity preference of juvenile eels, Anguilla japonica2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, N. , K. Yokouchi, J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of feminized Japanese eels, Anguilla Japonica2008

    • 著者名/発表者名
      Horie, N. , T. Utoh, N. Mikawa, Y. Yamada, A. Okamura, S. Tanaka & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Distribution of Japanese eels Anguilla japonica in the Kojima Bay-Asahi River System2008

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, K. M. Tamura, J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of anguillid eel migration and establishment of their geographic distribution inferred by their larval distribution, morphlogy and early life history2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M. , J. Aoyama, M. J. Miller & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Morphological changes and otolith formation during metaorphosis of Japanese eel leptocephali in captivity2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M. , N. Fukuda, Y. Yamada, A. Okamura, N. Horie, N. Mikawa, T, Utoh, S. Tanaka & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Eel leptocephali regulate ion and water balances2008

    • 著者名/発表者名
      Lee, K. M. , T. Kaneko, Y. Yamada, A. Okamura, S. Tanaka & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Seawater-acclimated Japanese eel produce carbonate mineral in the intestine for osmoregulation2008

    • 著者名/発表者名
      Mekuchi, M. , T. Hatta & T. Kaneko
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ichthyofauna at Shallow Seamounts:Unseen Islands of Biodiversity in the Deep Ocean2008

    • 著者名/発表者名
      Miller M. J. , T. Inagaki, J. Aoyama, K. Zenimoto, A. Shinoda & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Variations in the genetic population structures of anguilid eels2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi, Y. , J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Morphology and growth of wild preleptocephalus larvae of the Japanese eel, Anguilla japonica2008

    • 著者名/発表者名
      Mochioka, N. , M. Kuroki, T. Yoshinaga, M. J. Miller, J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of the temperature environment for early development of the Japanese eel, with reference to thieir ontogenetic changes in specific gravity2008

    • 著者名/発表者名
      Okamura, A. , Y. Yamada, N. Horie, T. Utoh, N. Mikawa, S. Tanaka & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Distribution and larval migration of the Japanese eel:Analysis of all historical collection data and recent results2008

    • 著者名/発表者名
      ShinodaA. , J. Aoyama, M. J. Miller, G. Minagawa, T. Ma, Y. Minegishi, M. Kuroki, S. Hagihara & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Continental habitat shifts of Japanese eels(Anguilla japonica) inferred from otollith strontium/calcium:Validation experiment and its application to estuarine eels of the Hamana Lake system, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, K. , N. Fukuda, J.Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] School size spawning Japanese eel:Estimationfrom genetic data2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, T. , K. Watabane, R. Sudo, E. Sawada, Y. Minegishi, M. Kuroki, A. Shinoda, J. Aoyama and K. Tsukamoto
    • 学会等名
      5th Woeld fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ecological traits of theJapanese eel and their conservation.The 11th annual meeting of EASECInternational Symposium2008

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, J
    • 学会等名
      Eel 2008 in Yokohama : Multi-disciplinary approaches for eel conservation
    • 発表場所
      Queens Forum,Yokohama
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ecological traits of the Japanese eel and their conservation2008

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, J.
    • 学会等名
      The 11th annual meeting of EASEC International Symposium "Eel 2008 in. Yokohama:Mullti-disciplinary approaches for eel conservation"
    • 発表場所
      Queens Foram, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウナギ大回遊の謎2008

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 学会等名
      三方五湖水辺生態系再生シンポジウム
    • 発表場所
      若狭町三方公民会館, 福井県若狭町
    • 年月日
      2008-10-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A tale of silver eels : their maturation2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K
    • 学会等名
      migration and spawning behavior-lessons we can learn from the field. Aquaculture Europe 2008
    • 発表場所
      Kurakow, Poland
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A tale of silver eels:their maturation, migration and spawning behavior-lessons we can lean from the field2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K.
    • 学会等名
      Aquaculture Europe 2008
    • 発表場所
      Krakow Conventon Centre, Kurakow, Poland
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Recent advances in chloride cell research, Pauley Summer Program2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T
    • 学会等名
      Hawaii Institute of Marine Biology
    • 発表場所
      Coconut Island, Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-07-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent advances in chloride cell research2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T.
    • 学会等名
      Pauley Summer Program
    • 発表場所
      Hawaii Institute of Marine Biology, Coconut Island, Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-07-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウナギの自発産卵に最適な水温の検討.2008

    • 著者名/発表者名
      堀江 則行・宇藤 朋子・三河 直美・山田 祥朗・岡村 明浩・田中 悟・塚本 勝巳
    • 学会等名
      2008年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウナギ仔魚飼育における省力化の試み2008

    • 著者名/発表者名
      岡村 明浩・山田 祥朗・堀江 則行・三河 直美・宇藤 朋子・田中 悟・塚本 勝巳
    • 学会等名
      2008年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 三河湾におけるウナギの産卵回遊の開始に関わる環境要因2008

    • 著者名/発表者名
      須藤 竜介・岡村 明浩・田中 悟・塚本 勝巳
    • 学会等名
      2008年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular approaches fbr understanding the migratory ecology and evolution of the catadromouseels2008

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, J
    • 学会等名
      Intemational Workshop"Sustainable Yield with Population Conservation for Mane Organisms on the Point of View of PopUlation Genetics"
    • 発表場所
      Graduate School of Agricultural Science, Tohoku Univers
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular approaches for understanding migratory ecology and evolution of freshwater eels2008

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, J
    • 学会等名
      University of Hawaii and University of Tokyo Joint Symposium on Ocean and Coastal Sciences
    • 発表場所
      Ocean Research Institute, The University of Tokyo
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Diversity and evolution of larval migration pattemsin the anguillid eels2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroki M., J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      Commemoration of the 130th Anniversary of the National Museum of Nature and Science-Intematlonal SymPosium on Systematics and Diversity of Fishes-
    • 発表場所
      The National Museum of Nature and Science,Ueno,Too
    • 年月日
      2008-03-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Anguilliform leptocephali:Remarkable fish larvae of the ocean surface layer2008

    • 著者名/発表者名
      Miller, M. J. & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      Commemoration of the 130th Ariniversary of the National Museum of Nature and Science-International Symposium on Systematics and Diversity of Fishes-
    • 発表場所
      The National Museum of Nature and Science,Ueno,Tokyo
    • 年月日
      2008-03-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Variation in vertebral number in freshwater eels,genus Anguilla(Teleostei:Anguillidae):A legacy of life hiStory,migration,and selection.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., A. Shinoda, J. Aoyama & K. Tsukakmoto
    • 学会等名
      Commemoration of the 130th Anniversary of the National Museu!n of Nature and Science-Intematlonal SyInposium on Systematics and Diversity of Fishes-
    • 発表場所
      The National Museum of Nature and Science,Ueno,Tokyo
    • 年月日
      2008-03-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Migratory behavior has driven the evolution in anguillid eels2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K
    • 学会等名
      Commemoration of the 130th Anniversary of the National Museum of Nature and Science - International Symposium on Systematics and Diversity of Fishes
    • 発表場所
      The National Museum of Nature and Science, Ueno, Tokyo
    • 年月日
      2008-03-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Migratory behavior has driven the evolution in anguillid eels2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K
    • 学会等名
      Commemoration of the 130th Anniversary of the National Museum of Nature and Science-Intemational Symposiuln on Systematics and Diversity of Fishes-
    • 発表場所
      The National Museum of Nature and Science,Ueno,Too
    • 年月日
      2008-03-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 今川におけるウナギの遡上生態.2007

    • 著者名/発表者名
      福田野 歩人・塚本 勝巳
    • 学会等名
      第16回浜名湖をめぐる研究者の会
    • 発表場所
      東京大学大学院農学生命科学研究科附属水産実験
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウナギの降河回遊に関する生理生態学的研究と今後の展望2007

    • 著者名/発表者名
      須藤 竜介・青山 潤・末武 弘章・鈴木 譲・宇藤 朋子・田中 悟・塚本 勝巳
    • 学会等名
      第16回浜名湖をめぐる研究者の会
    • 発表場所
      東京大学大学院農学生命科学研究科附属水産実験
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ニホンウナギにおける耳石へのストロンチウム取り込みに及ぼす環境水の影響2007

    • 著者名/発表者名
      横内 一樹・福田野 歩人・塚本 勝巳
    • 学会等名
      第16回浜名湖をめぐる研究者の会
    • 発表場所
      東京大学大学院農学生命科学研究科附属水産実験
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 魚類のイオン・浸透圧調節:機能形態学的アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      金子 豊二
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会「魚類の適応と進化の統合生物学:遺伝子から行動まで」
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウナギ属魚類における回遊行動の進化2007

    • 著者名/発表者名
      青山 潤
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会「魚類の適応と進化の統合生物学:遺伝子から行動まで」
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development and differentiation of chloride cells during early life stages of fish2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Developmental Biotechnology
    • 発表場所
      Jeju National University, Jeju, Korea
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development and diflbrentiation of chloride cells during early life stages of fish.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T.
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Developmental Biotechnology
    • 発表場所
      Jeju National University,Jeju,Korea.
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Mystery of Eel Spawning and their Great Migration2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K
    • 学会等名
      2007 Forum on Fishery Science and Technology
    • 発表場所
      Qingdao Fuxin Hotel, Qingdao, China
    • 年月日
      2007-10-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Mystery of Eel Spawning and their Great Migration2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K.
    • 学会等名
      2007 Forum on Fishery Science and Technology
    • 発表場所
      Qingdao FuXinHotel.Qingdao,China
    • 年月日
      2007-10-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海水ウナギ腸におけるイオン輸送体と水チャネルの発現解析.2007

    • 著者名/発表者名
      出内 宏樹・金 利・渡辺 壮一・金子 豊二
    • 学会等名
      2007年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • 年月日
      2007-09-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウナギのレプトケファルスは浸透圧を調節する2007

    • 著者名/発表者名
      李 慶美・金子 豊二・山田 祥朗・岡村 明浩・田中 悟・塚本 勝巳
    • 学会等名
      2007年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • 年月日
      2007-09-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウナギのレプトケファルスにおける浸透圧調節2007

    • 著者名/発表者名
      李 慶美・金子 豊二・山田 祥朗・岡村 明浩・田中 悟・塚本 勝巳
    • 学会等名
      東京大学生命科学研究ネットワークシンポジウム2007
    • 発表場所
      東京大学安田講堂
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウナギ研究最前線2007

    • 著者名/発表者名
      塚本 勝巳
    • 学会等名
      船の科学館海・船セミナー2007
    • 発表場所
      船の科学館(東京都港区)
    • 年月日
      2007-08-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Inshore migration of glass eels,Anguilla japonica,in Lake Hamana(Japan):periodicity,seasonaHty and recruitment mlechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, N., J. Aoyoama & K. Tsukamot
    • 学会等名
      2nd International Scientific Symposium on Diadromous Fishes"Challengers for Diadromous Fishes in a Dynamic Global Environment"
    • 発表場所
      Hlifax Marriott Hotel, Hlifax,Nova Scotia,Canada
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Migration scales of catadromous eels:dlversity and evolution of larval migration in catadromouseels based on their distribution,morphology,and early life history2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., J. Aoyama, M. J. Miller, H. Kim, S. Kimura & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      2nd International Scientific Symposium on Diadromous Fishes Challengers for Diadromous Fishes in a Dynamic Global EnVironment
    • 発表場所
      Hlifax Marriott Hotel,Hlifax,Nova Scotia,Canada
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] potential effects of ocean-atmospheric changes on recruitment of temperate anguillid eels in the Atlantic and Paclfic oceans2007

    • 著者名/発表者名
      Miller, M. J., S. Kimura, K. D. Friedland, B. Knights, D. J. Jellyman & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      2nd International Scientific Symposium on Diadromous Fishes"Challengers for Diadromous Fishes in a Dynamic Global Environment"
    • 発表場所
      Hlifax Marriott Hotel,Hlifax,Nova Scotia,Canada
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The early life history and larval migration of the Japanese eel2007

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, A. & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      2nd International Scientific Symposium on Diadromous Fishes"Challengers for Diadromous Fishes in a Dynamlc Global Environment"
    • 発表場所
      Hlifax Marriott Hotel,Hlifax,Nova Scotia,Canad
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Evolutional and behabioral approach for the origin of fish migration:Anadromous salmon and catadromous eels have a common drive as a trigger fbr migratory behavior2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K.
    • 学会等名
      2nd Inernational Scientific Symposium on Diadromous Fishes"Challengers for Diadromous Fishes in a Dynamic Global EnVironment"
    • 発表場所
      Hlifax Marriott Hotel,Hlifax,Nova Scotia,Canada
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Why hasn't the Japanese eel declined to the levels of the European and American eels2007

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, K., J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 学会等名
      2nd International Scientiffc Symposium on Diadromous Fishes"Challengers for Diad.romous Fishes in a Dynamic Global Environment"
    • 発表場所
      Hlifax MarriOtt Hotel,Hlifax,Nova Scotia,Canada
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rectum is the central site for intestinal water absorption in seawatetradapted Japanese eel2007

    • 著者名/発表者名
      Kim, Y. K., T. Kaneko & S. L Park
    • 学会等名
      Joint-Science Meeting of Fishery Science Association of Korea
    • 発表場所
      Pusan BEXCO Convention Center,Pusan,Korea.
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウナギの回遊に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      塚本 勝巳
    • 学会等名
      第78回日本農学大会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2007-04-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Challenges for Diadromous Fishes in a Dynamic Global Environment(eds Haro, A., T. Avery et. Al.)(The origin of diadromous fish migration : the random escapement hypothesis In)2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K., M. J. Miller, J. Aoyama(他2名)
    • 出版者
      American Fisheries Society(in press)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] research. In Eels at the edge(eds. Casselman, J., D. Cairns)(Present status of the Japanese eel Anguilla japonica : resources and recent research)2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K., J. Aoyama, M. J. Miller
    • 出版者
      American Fisheries Society
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Migration scales of catadromous eels: diversity and evolution of larval migration based on their distribution, morphology and early life history2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroki M. , J. Aoyama, H. Kim, M. J. Miller, S. Kimura & K. Tsukamoto
    • 出版者
      American Fisheries Society ("Challenges for Diadromous Fishes in a Dynamic Global Environment" eds. Haro, A. T. Avery, K. Beal, J. Cooper, R. Cunjak, M. Dadswell, R. Klauda, C. Moffitt, R. Rulifson & K.Smith)(発行確定)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Review of ocean-atmospheric factors in the Atlantic and Pacific oceans influencing spawning and recruitment of anguillid eels2009

    • 著者名/発表者名
      Miller, M. J. , S. Kimura, K. D. Friedland, B. Knights, H. Kim, D. J. Jellyman & K. Tsukamoto
    • 出版者
      American Fisheries Society ("Challenges for Diadromous Fishes in a Dynamic Global Environment" eds. Haro, A. T. Avery, K. Beal, J. Cooper, R. Cunjak, M. Dadswell, R. Klauda, C. Moffitt, R. Rulifson & K.Smith)(発行確定)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] New perspectives on the early life history of tropical eels:lmplications for resource management2009

    • 著者名/発表者名
      Miller, M. J, , J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 出版者
      American Fisheries Society ("Eels at the edge" eds. Casselman, J. & D. Cairns)(発行確定)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] The origin of diadromous fish migration:the rand om escapement hypothesis2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K. , M. J. Miller, A. Kotake, J. Aoyama & K. Uchida
    • 出版者
      American Fisheries Society ("Challenges for Diadromous Fishes in a Dynamic Global Environment" eds. Haro, A. T. Avery, K. Beal, J. Cooper, R. Cunjak, M. Dadswell, R. Klauda, C. Moffitt, R. Rulifson & K.Smith)(発行確定)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Present status of the Japanese eel Anguilla japonica: resources and recent research2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K. ,J. Aoyama & M. J. Miller
    • 出版者
      American Fisheries Society ("Eels at the edge" eds. Casselman, J. & D. Cairns)(発行確定)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Fish Larval Physiology (eds. Finn, R.N., B. G.Kapoor)2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T., J
    • 出版者
      Hiroi, Osmo- and ionoregulation. In
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Osmo-and ionoregulation2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T. & J. Hiroi
    • 出版者
      Science Publisher Inc. ("Fish Larval Physiology"eds. Finn, R. N. & B. G. Kapoor)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Osmo-and ionoregulation2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T
    • 出版者
      Science Publisher Inc.("Fish Larval Physiology"eds.R.N.&Kapoor.B.G.)(発行確定)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Present status of the Japanese eel Anguilla japonica:resources and recent research2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K., J.Aoyama, & M.J.Miller
    • 出版者
      American Fisheries Society("Eels at the Edge" eds. Casselman,J.&Cairns,D.)(発行確定)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 風が吹いたら鰻屋が儲かる?-ウナギの回遊の危機2006

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳
    • 出版者
      東京書籍(海の環境100の危機)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 朝日新聞夕刊 ニッポン人・脈・記(2007 年12月19 日)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] NHK ワールドテレビ(2007 年9 月14 日)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] テレビ朝日 素敵な宇宙船地球号(2006 年7月16日)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi