• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア大陸部における農業集約化進行による環境劣化の評価とその修復

研究課題

研究課題/領域番号 18208028
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境農学
研究機関京都大学

研究代表者

縄田 栄治  京都大学, 農学研究科, 教授 (30144348)

研究分担者 間藤 徹  京都大学, 農学研究科, 教授 (50157393)
赤松 美紀  京都大学, 農学研究科, 准教授 (70183134)
河野 泰之  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (80183804)
舟川 晋也  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (20244577)
矢内 純太  京都府立大学, 農学研究科, 准教授 (00273491)
柳澤 雅之  京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (80314269)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
40,820千円 (直接経費: 31,400千円、間接経費: 9,420千円)
2009年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2008年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2007年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2006年度: 18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
キーワード東南アジア大陸部 / 集約化 / 作付体系 / 持続性 / 農業環境 / 農薬 / 気候変化 / 畑作
研究概要

今年度も、昨年度同様、主としてタイとラオスにおいて研究を進めた。タイでは、中部畑作地帯において、作付体系の多様性に関する現地調査を継続し、約6,000圃場における作目の観察と農家に対する聞き取り調査を行った。その結果、近年の作付体系の変化、即ち、トウモロコシを主体とする作付体系から、より耐乾性に優れるサトウキビ・キャッサバを主体とする作付体系の変化が、地域気象の変動や価格の変動よりも、農業資材価格の高騰により、自然災害時のリスクが高まっていることに起因することを明らかにした。一方、タイ北部では、常畑化した、かつての焼畑地の畑作環境の持続性を解明する一環として、トウモロコシの生産力の検定を行った。既に構築した収量推定モデルの検証を、常畑化したかつての焼畑地において行い、平原部での栽培同様、構築したモデルが、斜面農地の多いタイ北部でも適用可能であることを見出した。検証したモデルを用い、タイ北部全域を対象として、飼料用トウモロコシ生産力を評価し地図化した。達成可能収量地図より、タイ北部の飼料用トウモロコシの生産力の地域内差異を明らかにした。タイ東北部では、農家のサトウキビ圃場及び大学内試験場で、砂質土壌の有機物動態に関する調査を継続し、雨季開始直後に有機物の急速な分解により、可給態窒素が相当量放出され、サトウキビの初期生長に大きく寄与していることを明らかにした。また、サトウキビ農家圃場30ヶ所で収量、生長、施肥に関する調査を行い、収量が施肥量に比例していないこと、窒素肥料大量使用農家で窒素肥料回収率が低いことを見出した。一方、ラオス北部では、北部ルアンパバン県の斜面農業における焼畑の変貌を調査し、既にこの地域の焼畑が常畑と言える状態に移行していることを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 35件) 学会発表 (16件) 図書 (18件)

  • [雑誌論文] Agency, opportunity and risk : Commercialization and human-nature relationships in Laos2010

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y., N.Badenoch, S.Tomita, L.Douangsavanh, K.Nonaka.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 47

      ページ: 365-373

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agency, opportunity and risk: Commercialization and human-nature relationships in Laos.2010

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y., N. Badenoch, S. Tomita, L. Douangsavanh, K. Nonaka
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 47

      ページ: 365-373

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydraulic lift in Mango trees(Mangifera indica L.) and early growth of intercropped groundnut(Arachis hypogaea L.).2009

    • 著者名/発表者名
      Harigane, I., T.Sakuartani, H.Higuchi, E.Nawata, S.Asanao, S.Yamamoto, I.Maskow
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development 53

      ページ: 90-94

    • NAID

      130004544155

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors controlling potentially mineralizable and recalcitrant soil organic matter in humid Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kadono, A., Funakawa, S., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 55

      ページ: 243-251

    • NAID

      110007522805

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Land use changes in the uplands of Southeast Asia : Proximate and distant causes2009

    • 著者名/発表者名
      Stephen J.Leisz ; Y.Kono, J.Fox, M.Yanagisawa, T.Rambo
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 47

      ページ: 237-243

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linkage of forest policies and programs with land cover and land use changes in the Northern Mountain region of Vietnam : A village-level case study2009

    • 著者名/発表者名
      Dao Minh Truong, Y.Kono, M.Yanagisawa, S.J.Leisz, S.Kobayashi
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 47

      ページ: 244-262

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydraulic lift in Mango trees (Mangifera indica L. ) and early growth of intercropped groundnut (Arachis hypogaea L. ).2009

    • 著者名/発表者名
      Harigane, I., T. Sakuartani, H. Higuchi, E. Nawata, S. Asanao, S. Yamamoto, I. Maskow
    • 雑誌名

      Trop. Agric. Dev. 53

      ページ: 90-94

    • NAID

      130004544155

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors controlling potentially mineralizable and recalcitrant soil organic matter in humid Asia.2009

    • 著者名/発表者名
      Kadono, A., S. Funakawa, T. Kosaki
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nutr. 55

      ページ: 243-251

    • NAID

      110007522805

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Land use changes in the uplands of Southeast Asia: Proximate and distant causes2009

    • 著者名/発表者名
      Leisz, S.J., Y. Kono, J. Fox, M. Yanagisawa, T. Rambo
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 47

      ページ: 237-243

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linkage of forest policies and programs with land cover and land use changes in the Northern Mountain region of Vietnam: A village-level case study.2009

    • 著者名/発表者名
      Dao M.T., Y. Kono, M. Yanagisawa, S.J. Leisz, S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 47

      ページ: 244-262

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allometric equations to estimate aboveground biomass of four bamboo species in shifting cultivation fields in northern Laos.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirota I., E. Nawata, A. Nakanishi, S Sipasak
    • 雑誌名

      Bamboo J. 25

      ページ: 18-25

    • NAID

      40016133038

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between chemical and mineralogical properties and the rapid response to acid load of soils in humid Asia: Japan, Thailand and Indonesia.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., N. Ogawa, S. Funakawa, T. Kosaki
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nutr. 54

      ページ: 856-869

    • NAID

      110007331047

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of proton budgets in soils of cropland and adjacent forest in Thailand and Indonesia.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K., S. Funakawa, C. Hayakawa, S. Sukartiningsih, T. Kosaki
    • 雑誌名

      Plant & Soil. 316

      ページ: 241-255

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional trends in the chemical and mineralogical properties of upland soils in humid Asia: With special reference to the WRB classification scheme.2008

    • 著者名/発表者名
      Funakawa, S., T. Watanabe, T. Kosaki
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 751-760

    • NAID

      110007331005

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pedogenic alterations of illitic minerals represented by Radiocesium Interception Potential in soils with different soil moisture regimes in humid Asia.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakao, A., S. Funakawa, T. Watanabe, T. Kosaki
    • 雑誌名

      European Journal of Soil Science 60

      ページ: 139-152

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allometric equations to estimate aboveground biomass of four bamboo species in shifting cultivation fields in northern Laos2008

    • 著者名/発表者名
      Hirota I., E. Nawata, A. Nakanishi and S Sipasak
    • 雑誌名

      Bamboo J 25

      ページ: 18-25

    • NAID

      40016133038

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional trends in the chemical and mineralogical properties of upland soils in humid Asia With special reference to the WRB classification scheme2008

    • 著者名/発表者名
      Funakawa, S., T. Watanabe and T. Kosaki
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 751-760

    • NAID

      110007331005

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pedogenic alterations of illitic minerals represented by Radiocesium Interception Potential in soils with different soil moisture regimes in humid Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Nakao A., S. Funakawa, T. Watanabe and T. Kosaki.
    • 雑誌名

      European Journal of Soil Science 60

      ページ: 139-152

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allometric equations to estimate aboveground biomass of four bamboo species in shifting cultivation fields in northern Laos.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirota I, E. Nawata, A. Nakanishi, S Sipasak
    • 雑誌名

      Bamboo J. 25

      ページ: 18-25

    • NAID

      40016133038

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional trends in the chemical and mineralogical properties of upland soils in humid Asia : With special reference to the WRB classification scheme2008

    • 著者名/発表者名
      Funakawa, S., Watanabe, T., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 751-760

    • NAID

      110007331005

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between chemical and mineralogical properties and the rapid response to acid load of soils in humid Asia : Japan, Thailand and Indonesia2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Ogawa, N., Funakawa, S., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Sou Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 856-869

    • NAID

      110007331047

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of proton budgets in soils of cropland and adjacent forest in Thailand and Indonesia2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K., Funakawa, S., Hayakawa, C, Sukartiningsih, S., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Plant and Soil 316

      ページ: 241-255

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pedogenic alterations of illitic minerals represented by Radiocesium Interception Potential in soils with different soil moisture regimes in humid2008

    • 著者名/発表者名
      Nakao, A., Funakawa, S., Watanabe, T., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      European Journal of Soil Science 60

      ページ: 139-152

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タイの農薬事情-バンコク近郊農業地帯における環境中の残留農薬-2008

    • 著者名/発表者名
      赤松美紀
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌 33(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Process of runoff generation in different cultivated slopes in Northern and Northeast Thailand.2007

    • 著者名/発表者名
      Funakawa S., T. Minami, Y. Hayashi, S. Naruebal, C. Noichana, T. Panitkasate, R. Katawatin, T. Kosaki, E. Nawata
    • 雑誌名

      Japan. J. Trop. Agric. 51

      ページ: 12-21

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of nutrient availability of sandy soil in Northeast Thailand with reference to growth, yield and nutrient uptake by maize2007

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., S. Nakata, S. Funakawa, E. Nawata, R. Katawatin, T. Tulaphitak, T. Kosaki
    • 雑誌名

      Japan. J. Trop. Agric. 51

      ページ: 169-176

    • NAID

      130004373992

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱帯農学におけるモデル・リモートセンシングデータの活用と現地調査の融合2007

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治
    • 雑誌名

      熱帯農業 51

      ページ: 209-215

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profile description, properties, and classification of seven typical upland soils formed under different climatic conditions in Japan, Thailand, and Indonesia.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., S. Funakawa, T. Kosaki
    • 雑誌名

      Pedologist 51

      ページ: 24-35

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タイの農薬事情-バンコク近郊農業地帯における環境中の残留農薬-2007

    • 著者名/発表者名
      赤松美紀
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌 33

      ページ: 204-20

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Process of runoff generation in different cultivated slopes in Northern and Northeast Thailand.2007

    • 著者名/発表者名
      Funakawa S., T. Minami, Y. Hayashi, S. Naruebal, C. Noichana, T. Panitkasate, R. Katawatin, T. Kosaki and E. Nawata.
    • 雑誌名

      Japan. J. Trop. Agric. 51

      ページ: 12-21

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of nutrient availability of sandy soil in Northeast Thailand with reference to growth, yield and nutrient uptake by maize2007

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., S. Nakata, S. Funakawa, E. Nawata, R. Katawatin, T. Tulaphitak and T. Kosaki.
    • 雑誌名

      Japan. J. Trop. Agric 51

      ページ: 169-176

    • NAID

      130004373992

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱帯農学におけるモデル・リモ-トセンシングデ-タの活用と現地調査の融合2007

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治
    • 雑誌名

      熱帯農業 51

      ページ: 209-215

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profile description, properties, and classification of seven typical upland soils formed under different climatic conditions in Japan, Thailand, and Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., S. Funakawa and T. Kosaki.
    • 雑誌名

      Pedologist 51

      ページ: 24-35

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of nutrient availability of sandy soil in Northeast Thailand with reference to growth, yield and nutrient uptake by maize2007

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., S. Nakata, S. Funakawa, E. Nawata, R. Katawatin, T. Tulaphitak and T.
    • 雑誌名

      Japan. J. Trop. Agric. 51

      ページ: 169-176

    • NAID

      130004373992

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東南アジア大陸部における農業・土地利用動態に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治
    • 雑誌名

      熱帯農業 51

      ページ: 250-253

    • NAID

      130004374007

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Profile description, properties, and classification of seven typical upland soils formed under different climatic conditions in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., S. Funakawa and T. Kosaki
    • 雑誌名

      Pedologist 51

      ページ: 24-34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東南アジア大陸部における農業資源・土地利用の変化と今後の展望2007

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治
    • 雑誌名

      日本農業気象学会2007年春季大会講演要旨

      ページ: 109-114

    • NAID

      130005018563

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 北タイ少数民族カレンの村における自給作物栽培の位置づけ2007

    • 著者名/発表者名
      大野今美奈, 縄田栄治
    • 雑誌名

      熱帯農業 51・別号1

      ページ: 105-106

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Process of runoff generation in different cultivated slopes in Northern and Northeast Thailand.2007

    • 著者名/発表者名
      66.Funakawa S., T.Minami, Y.Hayashi, S.Naruebal, C.Noichana, T.Panitkasate, R.Katawatin, T.Kosaki, E.Nawata
    • 雑誌名

      Japan. J. Trop. Agric. 51・4

      ページ: 22-29

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic Structure of Three Oryza AA Genome Species (0. rufipogon, O. nivara and O. sativa) as Assessed by SSR Analysis on the Vientiane Plain of Laos.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Y., Sato Y., Bounphanousay C., Kono Y., Tanaka K.
    • 雑誌名

      Conservation Genetics 8

      ページ: 149-158

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Soil organic matter dynamics in a sloped sandy cropland of Northeast Thailand with special reference to the spatial distribution of soil properties.2006

    • 著者名/発表者名
      Funakawa S., J. Yanai, Y. Hayashi, T. Hayashi, T. Watanabe, C. Noichana, T. Panitkasate, R. Katawatin, T. Kosaki, E. Nawata
    • 雑誌名

      Japan. J. Trop. Agric. 50

      ページ: 199-207

    • NAID

      130004373980

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The changes in land use and agriculture of Karen People in North Thailand-A case study of Sam Sop Bon village-.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa H., K. Hoshikawa, E. Nawata
    • 雑誌名

      Japan. J. Trop. Agric. 50

      ページ: 133-141

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱帯農業におけるモデル・リモートセンシングデータの活用と現地調査との融合2006

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治
    • 雑誌名

      熱帯農業 50・別号2

      ページ: 66-75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] タイ中部畑作地帯における作付体系の変遷とその評価2010

    • 著者名/発表者名
      村上峻一、縄田栄治、Supamard Panichsagdipathana
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第107回講演会
    • 発表場所
      千葉大学環境健康フィールド科学センター
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] タイ東北部におけるサトウキビ生産性の限定要因2010

    • 著者名/発表者名
      宮島知子、縄田栄治、Roengsak Katawatin
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第107回講演会
    • 発表場所
      千葉大学環境健康フィールド科学センター
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 収量モデルを利用したタイ北部山岳地帯における飼料用トウモロコシ生産力の推定2010

    • 著者名/発表者名
      加古萌、縄田栄治、Sakda Jongkaewwattana
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第107回講演会
    • 発表場所
      千葉大学環境健康フィールド科学センター
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 東北タイ・砂質畑作地の作物近傍における土壌微生物の分布と季節変動~粗大有機物の影響に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      堀田みなつ、杉原創、中尾淳、舟川晋也、縄田栄治
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第107回講演会
    • 発表場所
      千葉大学環境健康フィールド科学センター
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Factors controlling the in situ decomposition rate of soil organic matter in different bioclimatic conditions of Eurasia(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      Funakawa, S., Shinjo, H., Kadono, A., Kosaki, T.
    • 学会等名
      The 9th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies
    • 発表場所
      Seoul Olympic Parktel Hotel, Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Factors controlling the in situ decomposition rate of soil organic matter in different bioclimatic conditions of Eurasia.2009

    • 著者名/発表者名
      Funakawa, S., Shinjo, H., Kadono, A., T. Kosaki
    • 学会等名
      The 9th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies
    • 発表場所
      Seoul Olympic Parktel Hotel, Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 総合的村落研究に基づく地空間的データベースの構築-タイ国東北部・ドンデーン村における水稲生産及び世帯調査を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺一生, 河野泰之, 舟橋和夫, 宮川修一, 星川和俊
    • 学会等名
      熱帯農業学会第105回講演会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cadmium uptake by Indica rice plants.2008

    • 著者名/発表者名
      Sripachot A., T. Inoue, K. Ochiai, T. Matoh
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 東南アジア生態史の構築に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤雅之, コメント
    • 学会等名
      第79回東南アジア学会セッション『東南アジア生態史の構築に向けて』
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-06-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] コメント : 東南アジア生態史の構築に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤雅之
    • 学会等名
      第79回東南アジア学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-06-08
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] コメント : 東南アジア生態史の構築に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤雅之
    • 学会等名
      第79回東南アジア学会セッション『東南アジア生態史の構築に向けて』
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-06-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Field measurement of short-term dynamics of soil organic matter and microbial biomass after simulated rainfall in two different soil texture croplands in tropical Thailand.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, S., S. Funakawa, T. Kosaki
    • 学会等名
      8th Conference of the East and Southeast Asian Federation of Soil Science
    • 発表場所
      Tsukuba, JAPAN
    • 年月日
      2007-10-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Field measurement of short-term dynamics of soil organic matter and microbial biomass after simulated rainfall in two different soil texture croplands in tropical Thailand2007

    • 著者名/発表者名
      Sugihara S., S. Funakawa and T. Kosaki
    • 学会等名
      8th Conference of the East and Southeast Asian Federation of Soil Science
    • 発表場所
      Tsukuba, JAPAN
    • 年月日
      2007-10-23
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 水溶性窒素分析に基づく家畜糞堆肥の肥効の評価土壌の違いと化学肥料併用の影響2007

    • 著者名/発表者名
      松田晃・山崎恭子・間藤徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2007-08-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 水溶性窒素分析に基づく家畜糞堆肥の肥効の評価 土壌の違いと化学肥料併用の影響2007

    • 著者名/発表者名
      松田晃・山崎恭子・間藤徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2007-08-24
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 北タイ少数民族カレンの村における自給作物栽培の位置づけ2007

    • 著者名/発表者名
      大野令美奈・縄田栄治
    • 学会等名
      熱帯農業学会第101回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2007-04-01
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 地球圈・生命圈・人間圈-持続型生存基盤とは何か-2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫, 川井秀一, 河野泰之, 田辺明生 (編)
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 地球圏・生命圏・人間圏-持続型生存基盤とは何か-2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫,川井秀一,河野泰之,田辺明生(編)
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 序論変革を乗り越える人と自然の相互作用(『論集モンスーンアジアの生態史第1巻生業の生態史』(河野泰之編,秋道智彌監)所収)2008

    • 著者名/発表者名
      河野泰之
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 東南アジア大陸部の雨緑樹林と農の生態(『論集モンスーンアジアの生態史第1巻生業の生態史』(河野泰之編,秋道智彌監)所収)2008

    • 著者名/発表者名
      河野泰之,加藤真,百村帝彦
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 動かない森、変転する森-ラオスの森林の100年誌-(「東南アジアの森に何が起こっているか-熱帯雨林とモンスーン林からの報告」(秋道智彌,市川昌広編)所収)2008

    • 著者名/発表者名
      河野泰之
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 第8章東南アジア大陸部の焼畑と村落の変容(「論集モンスーンアジアの生態史第2巻地域の生態史」(クリスチャンダニエルズ編,秋道智彌監)所収)2008

    • 著者名/発表者名
      広田勲・中西麻美・縄田栄治・河野泰之
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 第6章耕地の崩壊と東南アジアの農業,「生物資源から考える21世紀の農学第1巻作物生産の未来を拓く」2008

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 第6章 耕地の崩壊と東南アジアの農業,「生物資源から考える21世紀の農学第1巻作物生産の未来を拓く」2008

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 第8章 東南アジア大陸部の焼畑と村落の変容(「論集モンス-ンアジアの生態史第2巻地域の生態史」(クリスチャンダニエルズ,秋道智彌)所収)2008

    • 著者名/発表者名
      広田勲・中西麻美・縄田栄治・河野泰之
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 動かない森、変転する森-ラオスの森林の100年誌-(「東南アジアの森に何が起こっているか-熱帯雨林とモンス-ン林からの報告」(秋道智彌,市川昌広)所収).2008

    • 著者名/発表者名
      河野泰之
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 序論 変革を乗り越える人と自然の相互作用(『論集モンスーンアジアの生態史第1巻生業の生態史』(河野泰之編, 秋道智彌監)所収)2008

    • 著者名/発表者名
      河野泰之
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 東南アンア大陸部の雨緑樹林と農の生態(『論集モンスーンアジアの生態史第1巻生業の生態史』(河野泰之編, 秋道智彌監)所収)2008

    • 著者名/発表者名
      河野泰之, 加藤真, 百村帝彦
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 第8章東南アジア大陸部の焼畑と村落の変容(『論集モンスーンアジアの生態史第2巻地域の生態史』(クリスチヤンダニエルズ編, 秋道智彌監)所収)2008

    • 著者名/発表者名
      広田勲, 中西麻美, 縄田栄治, 河野泰之
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 動かない森、変転する森-ラオスの森林の100年誌- (『東南アジアの森に何が起こっているか熱帯雨林とモンスーン林からの報告』(秋道智彌, 市川昌広編)所収)2008

    • 著者名/発表者名
      河野泰之
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 第6章 耕地の崩壊と東南アジアの農業, 「生物資源から考える21世紀の農学第1巻作物生産の未来を拓く」2008

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 東南アジア大陸部の雨緑樹林と農の生態(『論集モンスーンアジアの生態史第1巻 生業の生態史』(河野泰之責任編集))2008

    • 著者名/発表者名
      河野泰之、加藤真、百村帝彦
    • 出版者
      弘文堂(印刷中)(所収)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 東南ジア大陸部における焼畑と村落の変容(『論集モンスーンアジアの生態史 第2巻 地域の生態史』(C.ダニエルス責任編集))2008

    • 著者名/発表者名
      広田勲、中西麻美、縄田栄治、河野泰之
    • 出版者
      弘文堂(印刷中)(所収)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 東南アジアの開発と環境(歴史学事典 第13巻、所有と生産、尾形ら編)2006

    • 著者名/発表者名
      柳澤雅之
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2017-05-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi