研究課題
基盤研究(A)
病原性のないウイルスの外殻を作っているたんぱく質に由来する分子を自己組織化させて"ナノカプセル" を合成する反応中にその内部にフェライト粒子を内包させた。このナノカプセル・フェライトビーズは、がん細胞の表面に特異的に吸着あるいは内部に取り込まれる性質があることが示唆されたので、これによって抗がんハイパーサーミア用の発熱体およびMR 造影剤としての効率を高めることができると期待される。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (17件) 図書 (11件) 備考 (1件) 産業財産権 (21件) (うち外国 3件)
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 321
ページ: 645-649
Virology 379
ページ: 110-117
J. Biotechnol 135
ページ: 385-392
J. Biotechnol 134
ページ: 181-192
Materials Science, Engineering B, 148
ページ: 136-140
ナノ学会会報 7
ページ: 11-14
Biointerfaces 64
ページ: 162-169
J. Biotech. 134
J. Magn. Magn. Mater 310
ページ: 2408-2410
Colloids and Surfaces B : Biointerfaces 54, 2
ページ: 249-253
Genes Cells, 12
ページ: 1267-1279
J. Biochem 141
ページ: 279-286
J. Magn. Magn. Mater. 310,2
Colloid and Surface B : Biointerfaces 54,22
Chemistry Letters 35, No.8
ページ: 974-975
J. Biol. Chem 281
ページ: 10164-10173
Journal of Applied Physics 99,08H102
ページ: 1-3
J. Virol. 81
ページ: 1990-2001
Mol. Pharmacol. 70
ページ: 1832-1839
J. Biol. Chem. 281
ページ: 31729-31735
Chem. Lett. 35
J. Appl. Phys. 99
美汚染祖rs安dBioelectronics (in press)
http://www.handa.bio.titech.ac.jp/j/j-home.html