研究課題/領域番号 |
18209036
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
皮膚科学
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
瀧川 雅浩 浜松医科大学, 医学部, 教授 (80115873)
|
研究分担者 |
橋爪 秀夫 浜松医科大学, 医学部附属病院, 准教授 (50237921)
八木 宏明 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (20242779)
伊藤 泰介 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (90293638)
堀部 尚弘 浜松医科大学, 医学部, 助教 (10306277)
瀬尾 尚宏 浜松医科大学, 医学部, 助教 (50283354)
|
連携研究者 |
橋爪 秀夫 浜松医科大学, 医学部, 准教授 (50237921)
八木 宏明 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (20242779)
伊藤 泰介 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (90293638)
瀬尾 尚宏 浜松医科大学, 医学部, 助教 (50283354)
戸倉 新樹 産業医科大学, 医学部, 教授 (00172156)
島内 隆寿 産業医科大学, 医学部, 助教 (90399204)
島田 眞路 山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (10114505)
柴垣 直孝 山梨大学, 医学部附属病院, 講師 (40262662)
芝木 晃彦 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教 (40291231)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
45,370千円 (直接経費: 34,900千円、間接経費: 10,470千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2008年度: 13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2007年度: 13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2006年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
|
キーワード | 悪性黒色種 / 経皮免疫療法 / 臨床試験 / 細胞障害性T細胞 / ペプチド / ランゲルハンス細胞 / 角層剥離皮膚 / ワクチン / 悪性黒色腫 / 免疫療法 |
研究概要 |
我々は、進行期悪性黒色腫患者に対して、皮膚に腫瘍抗原ペプチドを貼付することでランゲルハンス細胞を介して腫瘍特異的細胞障害性T細胞(CTL)を誘導し、抗腫瘍効果発揮することを狙った治療、即ち経皮ペプチド免疫療法を行い、生命予後の改善効果がみられた。
|