• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南米パタゴニア氷原における氷河変動のメカニズムの解明と完新世古環境の復元

研究課題

研究課題/領域番号 18251002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地理学
研究機関筑波大学

研究代表者

安仁屋 政武  筑波大学, 名誉教授 (10111361)

研究分担者 榎本 浩之  北見工業大学, 工学部, 教授 (00213562)
青木 賢人  金沢大学, 人間科学系, 准教授 (30345649)
堀 和明  名城大学, 理工学部, 准教授 (70373074)
安間 了  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 講師 (70311595)
丸岡 照幸  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (80400646)
内藤 望  広島工業大学, 環境学部, 准教授 (90368762)
松元 高峰  北海道大学, 大学院・理学院自然史科学部門, 博士研究員 (20374209)
連携研究者 内藤 望  広島工業大学, 環境学部, 准教授 (90368762)
藤田 耕二  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (80303593)
松元 高峰  北海道大学, 大学院・理学院自然史科学部門, 博士研究員(現チリCIEP) (20374209)
杉山 慎  北海道大学, 低温科学研究所, 講師 (20421951)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2009年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2008年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2007年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2006年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワードパタゴニア / 氷河変動 / ペリート・モレーノ氷河 / 完新世 / 古環境 / 北パタゴニア氷原 / カービング / エクスプロラドーレス氷河 / エクスプロラドーレス氷河地域
研究概要

(1)南パタゴニア氷原のペリート・モレーノ氷河において、氷河表面高度・流動速度・カービング速度の測定、上流部の長期気象観測などを行った。熱水ドリルによって510mの氷河掘削を行った。小氷期には15C、17C、19Cの3回の前進があった。(2)北パタゴニア氷原東側の湖の周囲に発達する段丘を調査した。北パタゴニア氷原の21の溢流氷河の2004/5~2008/9の4年間の変動は約8.5km^2の面積減少であった。(3)JAMSTECの研究船「みらい」でパタゴニア氷原沖の海底堆積物を採集した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (28件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Influence of weather conditions and spatial variability on glacier surface melt in Chilean Patagonia2010

    • 著者名/発表者名
      Konya, K., Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Climatology

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Satellite-derived equilibrium lines in Northern Patagonia Icefield, Chile, and their implications to glacier variations2010

    • 著者名/発表者名
      Barcaza, G., Aniya, M., Matsumoto, T., Aoki, T.
    • 雑誌名

      Arctic, Antarctic and Alpine Research 41(2)

      ページ: 174-182

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      安仁屋政武(分担執筆)
    • 雑誌名

      極圏・雪氷圏と地球環境(パタゴニアにおける氷河の消長)(二宮書店)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Are the Taitao granites formed due to subduction of the Chile ridge?2009

    • 著者名/発表者名
      Anma, R., Armstrong, R., Orihashi, Y., Ike, S., Shin, K-C., Kon, Y., Komiya, T., Ota, T., Kagashima, S., Shibuya, T., Yamamoto, S., Velosoh, E. E., Fannin, M., Herve, F.
    • 雑誌名

      Lithos 113

      ページ: 246-258

    • NAID

      120007131260

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical and chronologic complexity in the convecting upper mantle : Evidence from the Taitao ophiolite, southern Chile2009

    • 著者名/発表者名
      Schulte, R. F., Schilling, M., Anma, R., Farquhar, J., Horan, M., Komiya, T., Piccoli, P. M., Pitcher, L., Walker, R.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 73

      ページ: 5793-5819

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ophiolite emplacement and the effects of the subduction of the Chile Ridge System : Heterogeneous paleostress regimes recorded in the Taitao Ophiolite (Southern Chile)2009

    • 著者名/発表者名
      Veloso, E. E., Anma, R.,, Yamaji, A.
    • 雑誌名

      Andean Geology 36

      ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Satellite-derived equilibrium lines in Northern Patagonia Icefield, Chile and their implications to glacier variations2009

    • 著者名/発表者名
      Barcaza G., M.Aniya, T.Matsumoto, T.Aoki
    • 雑誌名

      Arctic, Antarctic and Alpine Research 41

      ページ: 174-182

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are the Taitao granites formed due to subduction of the Chile ridge?2009

    • 著者名/発表者名
      Anma, R., Armstrong, R., Orihashi, Y., Ike, S., 他10名
    • 雑誌名

      Lithos 113

      ページ: 246-258

    • NAID

      120007131260

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ophiolite emplacement and the effects of the subduction of the Chile Ridge System : Heterogeneous paleostress regimes recorded in the Taitao Ophiolite(Southern Chile)2009

    • 著者名/発表者名
      Veloso, E.E., Anma, R., Yamaji, A.
    • 雑誌名

      Andean Geology 36

      ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      青木賢人(共編・分担執筆)
    • 雑誌名

      温暖化と自然災害-世界の6つの現場から(南米パタゴニアにみる氷河の融解・縮小-地球温暖化による自然災害と社会への影響-)(古今書院)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of glacier surfaca conditions and recent gkacier variations in Patagonia using ALOS data2009

    • 著者名/発表者名
      Aniya, M., Barcaza, G., Kamusoko, C., Iribarren, P.
    • 雑誌名

      Proceedings of ALOS PI 2008 Symposium, Island of Rhodes, Greece, 3-7 November 2008(ESA SP-664, January 2009) (CD-ROM)

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of glacier surface conditions and recent glacier variations in Patagonia using ALOS data2008

    • 著者名/発表者名
      Aniya, M., Barcaza, G., Kamusoko, C. and Iribarren, P.
    • 雑誌名

      Proceedings of ALOS PI 2008 Symposium(Island of Rhodes, Greece) (CD-ROM, ESA SP-664)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Geological Structure of an Arsenic-Contaminated Aquifer at Sonargaon. Bangladesh2008

    • 著者名/発表者名
      Mitamura, M., Masuda, H., Itai T., Minowa, T., Maruoka, T., Ahmaed, K.M., Seddique, A.A., Biswas, D.K., Nakaya, S., Uesugi, K., Kusakabe, M.
    • 雑誌名

      Journal of Geology 116

      ページ: 288-302

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arsenic release from biotite into a Holocene groundwater aquifer in Bangladesh2008

    • 著者名/発表者名
      Seddique, A.A., Masuda, H., Mitamura, M., Shinoda, K., Yamanaka, T., Itai, T., Maruoka, T., Uesugi, K., Ahmed, K.M., Biswas, D.K
    • 雑誌名

      Applid Geochemistry 23

      ページ: 2236-2248

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent cariations of some outlet glaciers of the Southerm Patagonia Icefield, South Ameriac, ALOS and Landsatdata2008

    • 著者名/発表者名
      Aniya, M., Barcaza, G. and Kamusoko, C
    • 雑誌名

      Proceeding of the First Joint PI Symposium of ALOS Data Nodes foe ALOS Sceince Program in Kyoyo CD-ROM

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Recent glacier advances at Glaciar Exploradores, Hielo Patagonico Norte, Chile2007

    • 著者名/発表者名
      Aniya, M., Barcaza, G., Iwasaki, S.
    • 雑誌名

      Bulletin of Glaciological Research 24

      ページ: 49-57

    • NAID

      10018709929

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glacier variations of Hielo Patagonico Norte, Chile, for 1944/45-2004/20052007

    • 著者名/発表者名
      Aniya, M.
    • 雑誌名

      Bulletin of Glaciological Research 24

      ページ: 59-70

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南米チリ・北パタゴニア氷原の溢流氷河の1944/45-2004/05年の変動とその要因2007

    • 著者名/発表者名
      安仁屋政武
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌 8

      ページ: 99-112

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paleocurrent patterns of the sedimentary sequence of the Taitao ophiolite constrained by anisotropy of magnetic susceptibility and paleomagnetic analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Veloso, E. E., Anma, R., Ota, T., Komiya, T., Kagashima, S., Yamazaki, T.
    • 雑誌名

      Sedimentary Geol. 201

      ページ: 446-460

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progressive metamorphism of the Taitao ophiolite ; Evidence for axial and off-axis hydrothermal alterations2007

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, T., Komiya, T., Anma, R., Ota, T., Omori, S., Kon, Y., Yamamoto, S., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Lithos 98

      ページ: 233-260

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paleocurrent patterns of the sedimentary sequence of the Taitao ophiolite constrained by anisotropy of magnetic susceptibility and paleomagnetic analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Veloso, E. E., Anma, R., Ota, T., Komiya, T., Kagashima, S. and Yamazaki, T.
    • 雑誌名

      Sedimentary Geol 201

      ページ: 446-460

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrological regime characteristics due to the development of proglacial lakes at Glaciar Soler, Northern Patagonia Icefield, Chile2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Fukami, H., Escobar, F., Yamaguchi, S. and Naruse, R.
    • 雑誌名

      IAHS Publication 318

      ページ: 49-65

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meteorological observations during 2002-2004 in Lunana region, Bhutna Himalayas2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., K. Fujita, Y. Ageta, N. Naito, Y. Matsuda and Katma
    • 雑誌名

      Bylluetin of Glaciological Research 24

      ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zircon sensitive high mass-resolution ion microprobe U-Pb and fission-track ages for gabbros and sheeted dykes of the Taitao ophiolite, Southern Chile, and their tectonic implications2006

    • 著者名/発表者名
      Anma, R., Armstrong, R., Danhara, T., Orihashi, Y., Iwano, H.
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 130-142

    • NAID

      10019592124

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geologic reconnaissance of Lautaro volcano, Chilean Patagonia2006

    • 著者名/発表者名
      Motoki, A., Orihashi, Y., Naranjo, J. A., Hirata, D., Skvarca, P., R.
    • 雑誌名

      Revista Geologica de Chile 33

      ページ: 177-187

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Satellite-derived equilibrium lines in Northern Patagonia Icefield, Chile, and their implications to glacier variations

    • 著者名/発表者名
      Barcaza, G., Aniya, M., Matsumoto, T. and Aoki, T.
    • 雑誌名

      Arctic, Antarctic and Alpine Research (in print)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Documenting 23 years of area loss of Hielo Patagonico Sur, recent climate data and potential impact on Rio Santa Cruz water discharge2010

    • 著者名/発表者名
      Skvarca, P., Marinsek, S., 安仁屋政武
    • 学会等名
      International Glaciological Conference-Ice and Climate Change : A view from the South
    • 発表場所
      Valdivia, Chile
    • 年月日
      2010-02-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Features of water and sediment discharges from the Glaciar Exploradores drainage basin, Chilean Patagonia2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T.
    • 学会等名
      International Glaciological Conference-Ice and Climate Change : A view from the SouthValdivia
    • 発表場所
      Valdivia, Chile
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Lake-level change and fan delta evolution of glacial lakes in Northern Patagonia.2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T., Hori, K
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-12-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 南米パタゴニア氷原・ペリート・モレーノ氷河の小氷期の前進2009

    • 著者名/発表者名
      安仁屋政武
    • 学会等名
      日本地理学会秋期学術大会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パタゴニア・ペリートモレノ氷河における日周期流動速度変化2009

    • 著者名/発表者名
      杉山慎, 津滝俊, 内藤望, 榎本浩之, Pedro Skvarca
    • 学会等名
      雪氷研究大会2009
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 南米パタゴニア氷原で発生した氷河湖決壊洪水2009

    • 著者名/発表者名
      安仁屋政武
    • 学会等名
      雪氷研究大会2009
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ペリート・モレノ氷河動態観測-2008/2009年観測報告2009

    • 著者名/発表者名
      榎本浩之, 内藤望, 杉山慎, 津滝俊, 福田明, 安仁屋政武, 磯野真滋, Pedro Skvarca
    • 学会等名
      雪氷研究大会2009
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 北パタゴニア氷原周辺の氷河湖にみられるファンデルタ2009

    • 著者名/発表者名
      青本賢人、堀和明
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Lake-level change and fan delta evolution of glacial lakes in Northern Patagonia2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T., Hori K.
    • 学会等名
      Eos Transaction AGU, Fall Meeting. Suppl.
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 南米パタゴニア氷原・ペリート・モレーノ氷河の小氷期の前進2009

    • 著者名/発表者名
      安仁屋政武
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集, 2009年日本地理学会秋期学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ペリート・モレノ氷河動態観測-2008/2009年観測報告2009

    • 著者名/発表者名
      榎本浩之・内藤望・杉山慎・津滝俊・福田明・安仁屋政武・磯野滋・Pedro Skvarca
    • 学会等名
      雪氷研究大会, 講演要旨集
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] パタゴニア・ペリート・モレノ氷河における日周期流動速度変化2009

    • 著者名/発表者名
      杉山慎・津滝俊・内藤望・榎本浩之・Pedro Skvarca
    • 学会等名
      雪氷研究大会, 講演要旨集
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 南米パタゴニア氷原で発生した氷河湖決壊洪水2009

    • 著者名/発表者名
      安仁屋政武
    • 学会等名
      雪氷研究大会, 講演要旨集
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 北パタゴニア氷原周辺の氷河湖にみられるファンデルタ2009

    • 著者名/発表者名
      青木賢人・堀和明
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集
    • 発表場所
      帝京大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of glacier surface conditions and recent glacier variations in Patagonia using ALOS da2008

    • 著者名/発表者名
      Aniya, M., Barcaza, G., Kamusoko, C., Iribarren P.
    • 学会等名
      ALOS PI Symposium
    • 発表場所
      ロードス(ギリシャ)
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ペリート・モレノ氷河動態観測-2007, 2008年観測報告-2008

    • 著者名/発表者名
      内藤望, 榎本浩之, 縫村崇行, 福田明, 安仁屋政武, 上杉孝弘, 松本將, Pedro Skvarca
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 南パタゴニヤ氷原ペリート・モレノ氷河動態観測-2007, 2008年観測報告2008

    • 著者名/発表者名
      内藤望、榎本造之、縫村崇行、福田明、安仁屋政武、上杉孝弘、松本将、Peero Skvarca
    • 学会等名
      日本雪氷学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] High-precision observation of Perito Moreno Glacier at two observation points by stereo camera system2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., Hashimoto, T., Fukuda, A., Aniya, M., Naito, N., Skvarca, P
    • 学会等名
      Inter-Academia 2008
    • 発表場所
      Hungary
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] High-Precision Pbservation of Perito Moreno Glacier at two observation points by stero camera system2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., T.Hashimoto, A.Fukuda, M.Aniya, N.Naito, P.Skvarca
    • 学会等名
      Inter-Academia
    • 発表場所
      ペックス(ハンガリー)
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地球温暖化による南米パタゴニアにおける氷河の融解とその影響をめぐる最近の話題2008

    • 著者名/発表者名
      青木賢人
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      草加市
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Detection of glacier surface conditions and recent glacier variations in Patagonia using ALOS data2008

    • 著者名/発表者名
      Aniya, M., Barcaza, G., Kamusoko, C., Iribarren, P.
    • 学会等名
      Proceedings of ALOS PI 2008 Symposium
    • 発表場所
      Island of Rhodes, Greece
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球温暖化による南米パタゴニアにおける氷河の融解とその影響をめぐる最近の話題2008

    • 著者名/発表者名
      青木賢人
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集
    • 発表場所
      獨協大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Discrimination of radar glacier zones in Northern Patafonia Icefield, Clhike, using ERS-1/2data2007

    • 著者名/発表者名
      Barcaza, G. and Aniya, M
    • 学会等名
      日本雪氷学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 衛星画像解析によるネパール・ヒマラヤ東部の氷河期の拡大速度2007

    • 著者名/発表者名
      内籐望、伊達洋、山田智充、藤本亜希子、矢吹裕伯
    • 学会等名
      日本雪氷学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Glacier shrinkages and attendant expansions of glacial lakes in the Bhutan Himalayas2007

    • 著者名/発表者名
      Naito, N., Suzuki, R., Matsuda, Y., Ageta, Y., Fujita, S., Iwata, S., Yamada, T., Furuta, T., Yabui, H. and Karma
    • 学会等名
      IUGG
    • 発表場所
      Perugia, Ita1y
    • 年月日
      2007-07-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Recent variations of some outlet glaciers of the Southern Patagonia Icefield, South America, using ALOS and Landsat data2007

    • 著者名/発表者名
      Aniya, M., Barcaza, G., Kamusoko, C.
    • 学会等名
      Proceedings of the First Joint PI Symposium of ALOS Data Nodes for ALOS Science Program in Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Tectonic and magmatic evolution of the Taitao ophiolite and related granites, Southern Chile2007

    • 著者名/発表者名
      Anma, R., Kmiya, T., Ota, T., Shibuya, T., Kon, Y., Veloso-Espinosa, E. A., Armstrong, R., Kobayashi, C.
    • 学会等名
      2007 Geological Society of America Annual Meeting
    • 発表場所
      Denver, Colorado
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Documenting 23 years of area loss of Hielo Patagonico Sur, recent climate data and potential impact on Rio Santa Cruz water discharge

    • 著者名/発表者名
      Skvarca, P., Marinsek, S., Aniya, M.
    • 学会等名
      International Glaciological Conference-Ice and Climate Change : A view from the South
    • 発表場所
      Valdivia, Chile
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 極圏・雪氷圏と地球環境2010

    • 著者名/発表者名
      安仁屋政武, 遠藤邦彦・山川修治・藁谷哲也編著
    • 出版者
      二宮書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 温暖化と自然災害~世界の六つの現場から2009

    • 著者名/発表者名
      青木賢人, 平井幸弘・青木賢人編
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 図説世界の地域問題(漆原和子, 藤塚吉治, 松山洋)2007

    • 著者名/発表者名
      青木賢人
    • 出版者
      6.世界における氷河の後退,26.南北アメリカの氷河の消長,67.日本の氷河地形の保全
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 南北アメリカの氷河の消長『図説 世界の地域問題』、漆原和子・藤塚吉治・松山洋・大西宏治, 編2007

    • 著者名/発表者名
      青木賢人
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      ナカニシ出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi