• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア平原地帯における複合的な資源利用とその持続的発展に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18251012
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 人文地理学
研究機関関西大学

研究代表者

野間 晴雄  関西大学, 文学部, 教授 (00131607)

研究分担者 野中 健一  立教大学, 文学部, 教授 (20241284)
宮川 修一  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (60115425)
岡本 耕平  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (90201988)
堀越 昌子  滋賀大学, 教育学部, 教授 (30024970)
舟橋 和夫  龍谷大学, 社会学部, 教授 (80081173)
池口 明子  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (20387905)
加藤 久美子  名古屋大学, 大学院・文学研究科, 教授 (80252203)
加納 寛  愛知大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (30308712)
星川 和俊  信州大学, 農学部, 教授 (40115374)
西村 雄一郎  愛知工業大学, 工学研究科, ポストドクトラル研究員 (90390707)
鰺坂 哲朗  京都大学, 大学院・農学研究科, 助教 (40144349)
竹中 千里  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (40240808)
小野 映介  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (90432228)
研究協力者 SIVILAY Sendeaune  国立ラオス農林業研究所, 職員
榊原 加恵  滋賀大学, 大学院・教育学研究科
SOULIDETH DR.MR., Khamamany  ラオス大学, 人文学部・地理学科, 学科長
BOURIDAM MS., Somkhith  ラオス大学, 人文学部・地理学科, 准教授
ONSY Salika  ラオス大学, 人文学部・地理学科, 講師
CHAIJAROEN Sumalee  コンケン大学, 教育学部, 准教授
岡田 良平  関西大学, 大学院・文学研究科
的場 貴之  関西大学, 大学院・文学研究科
柴田 恵介  龍谷大学, 大学院・社会学研究科
瀬古 万木  岐阜大学, 大学院・農学研究科
足達 慶尚  岐阜大学, 大学院・連合農学研究科
YANATAN Isara  名古屋大学, 大学院・文学研究科
板橋 紀人  名古屋大学, 大学院・環境学研究科
渡辺 一生  岐阜大学, 大学院・連合農学研究科
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
35,360千円 (直接経費: 27,200千円、間接経費: 8,160千円)
2009年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2008年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2007年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2006年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード生物資源 / 市場経済 / 天水田農村 / ラオス / タイ / 食生活 / 学校 / 社会変容 / 地域社会 / カンボジア / データベース
研究概要

東南アジア大陸部に位置する天水田農業を主体とした不安定な自然環境における平原地帯(東北タイドンデーン村とラオスのヴィエンチャン平野ドンクワーイ村)における多品種の稲や植物,魚介類や昆虫など様々な動植物資源の栽培・採集・販売などの複合的な資源利用の実態とその変化の態様を地域の学際的・総合的共同調査で明らかにした。両村ともグローバル市場経済の影響が認められるが,ドンデーン村ではかつて存在した複合的な資源利用が平地林の消滅や都市近郊村落化によって失われており,ドンクワーイ村はグローバル化や森林伐採で変容を遂げつつあるが,インフラの未整備によって伝統は保持されている。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (156件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (65件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (52件) 図書 (36件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Time-geographic Analysis on Natural Resource Use in a Village of the Vientiane Plain2010

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA Yuichiro, OKAMOTO Kohei, Somkhit BOULIDAM
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies(東南アジア研究) 47(4)

      ページ: 426-450

    • NAID

      110007543555

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メコン川流域の藻食文化-板海苔状カイペーン-2010

    • 著者名/発表者名
      鰺坂哲朗
    • 雑誌名

      海藻資源 21

      ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Time-geographic analysis on natural resource use in a village of the Vientiane plain2010

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA, Yuichiro, OKAMOTO, Kohei, Somkhit BOULIDAM
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies(東南アジア研究) 47

      ページ: 426-451

    • NAID

      110007543555

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agency, opportunity and risk : Commercialization and human-nature relationships in Laos2010

    • 著者名/発表者名
      KONO, Yasuyuki., Badenoch, TOMITA N, S., Douangsavanh, L., Nonaka, K.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies(東南アジア研究) 47(4)

      ページ: 365-373

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 50年目のラオス1 岩田慶治先生調査村の再訪2010

    • 著者名/発表者名
      松本博之・池口明子・岡本耕平・野中健一
    • 雑誌名

      地理(古今書院) 55(2)

      ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 50年目のラオス2 岩田慶治先生調査村の再訪2010

    • 著者名/発表者名
      松本博之・池口明子・岡本耕平・野中健一
    • 雑誌名

      地理(古今書院) 55(3)

      ページ: 62-68

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Salt Production and Salt Trading by Villagers in the Southern Part of the Vientiane Plain2010

    • 著者名/発表者名
      KATO Kumiko
    • 雑誌名

      Journal of the School of Letters, Nagoya University Vol.6

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salt Production and Salt Trading by Villagers in the Southern Part of the Vientiane Plain2009

    • 著者名/発表者名
      KATO Kumiko
    • 雑誌名

      Journal of the School of Letters Vol.6

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市でもない農村でもない地域 -田園都市構想との対照でみた都鄙地域論再考-2009

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄
    • 雑誌名

      地域と環境(京都大学大学院人間・環境学研究科「地域と環境学」研究会) No.10

      ページ: 178-188

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in Income among Peasants in Northeast Thailand : Poverty Reduction Seen Through a Panel Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      FUNAHASHI Kazuo
    • 雑誌名

      Working Paper Series, Afrasian Center for Peace and Development Studies(Ryukoku University) No.57

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] メコン川流域の藻食文化-板海苔状カイペーン-2009

    • 著者名/発表者名
      鯵坂哲朗
    • 雑誌名

      海藻資源 21

      ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Geographical genetic structure and phylogeography of the Sargassum horneri/filicinum complex in Japan, based on the mitochondrial cox3 haplotype2009

    • 著者名/発表者名
      UWAI S., KOGAME K., YOSHIDA G., KAWAI H., AJISAKA T.
    • 雑誌名

      Marine Biology 156

      ページ: 901-911

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 男子学生に対する調理実習体験の食育効果2009

    • 著者名/発表者名
      久保加織, 竹本真理子, 堀越昌子
    • 雑誌名

      日本食育学会誌 3

      ページ: 307-316

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教材研究 滋賀の食文化 学校での取組み2009

    • 著者名/発表者名
      堀越昌子
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌 46

      ページ: 141-143

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 竜王町山之上春祭りの食2009

    • 著者名/発表者名
      堀越昌子
    • 雑誌名

      滋賀の食事文化 18号

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦時下日本による対タイ文化宣伝の一断面:『日泰文化』刊行をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      加納寛
    • 雑誌名

      中国21 31

      ページ: 307-332

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      春山成子・藤巻正己・野間晴雄編
    • 雑誌名

      東南アジア(朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-3)※執筆部分は「東南アジア文明形成の基盤」(朝倉書店)

      ページ: 52-60

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      AJISAKA, T.
    • 雑誌名

      The Use of Cladophora in Northern Laos' in "An Illustrated Eco-History of the Mekong"(T.Akimichi(ed.))(White Lotus Press)

      ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      岩田美代編 堀越昌子, 他
    • 雑誌名

      食の文化フォーラム27 伝統食の未来 第2章「近江の郷土食」担当(ドメス出版)

      ページ: 28-57

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      堀越昌子, 他
    • 雑誌名

      新装合本 つくってみよう滋賀の味(サンライズ出版)

      ページ: 3-18

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ラオスの天水田におけるイネの刈り株の特性を用いた収量の推定2009

    • 著者名/発表者名
      宮川修一
    • 雑誌名

      東海作物研究 139

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ホンダワラ類流れ藻の生態学的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      小松輝久, 鯵坂哲朗, その他10名(共著)
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究 46

      ページ: 126-136

    • NAID

      110007611196

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「地域」を研究する-地理学と地域研究に関するノート2008

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄, 筒井由起乃, 伊藤未帆
    • 雑誌名

      文学論集(関西大学) 第58巻1号

      ページ: 61-95

    • NAID

      110006981206

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ラオス首都近郊農村におけるGPS・GISを利用した村落住民の生活行動調査2008

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎, 岡本耕平, ブリダムソムキット
    • 雑誌名

      地学雑誌 117(2)

      ページ: 568-581

    • NAID

      10025679260

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北タイ農村ドンデーン村における世帯類型2008

    • 著者名/発表者名
      舟橋和夫, 柴田恵介
    • 雑誌名

      龍谷大学社会学部紀要(龍谷大学社会学部学会) 第32巻

      ページ: 70-83

    • NAID

      110007058870

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ラオス首都近郊農村におけるGPS・GISを利用した村落住民の生活行動調査2008

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎・岡本耕平・ブリダム ソムキット
    • 雑誌名

      地学雑誌 117(2)

      ページ: 568-581

    • NAID

      10025679260

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 「地域」を研究する-地理学と地域研究に関するノート-2008

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄, 筒井由起乃, 伊藤未帆
    • 雑誌名

      文学論集(関西大学) 第58巻1号

      ページ: 61-95

    • NAID

      110006981206

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ラオス首都近郊農村におけるGPS・GISを利用した村落住民の生活行動調査2008

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎, 岡本耕平, ブリダム ソムキット
    • 雑誌名

      地学雑誌 117(2)

      ページ: 568-581

    • NAID

      10025679260

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The rice-fish aquaculture system and marketing in the Mekong delta, Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A., L. M. Lan, D. N. Long
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Humanity and Social Sciences, Yokohama National University, The Social Sciences 10

      ページ: 11-27

    • NAID

      110007124370

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Taxonomy and distribution of Sargassum (Phaeophyceae) in the Gulf of Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Notiraksar, T., Ajisaka, T.
    • 雑誌名

      Applied Phycology 20

      ページ: 513-527

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] History, Thai Studies in Japan, 1996-2006 : Re-examination of the Image of the Thai Nation2008

    • 著者名/発表者名
      加納寛
    • 雑誌名

      Thai Studies in Japan, 1996-2006

      ページ: 53-80

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The Effect of Free Amino Acids, Nucleic Compounds, and Volatile Constituents of Funazushi (Fermented Sushi pf a Crucian Carp (Cyprinus auratus)) on its Preference.2008

    • 著者名/発表者名
      K. M. Kubo, Y. Ogawa, M. Horikoshi
    • 雑誌名

      Journal of the Science of Food and Agriculture 88

      ページ: 1259-1265

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱帯地理学の成立と欧米地理学者のみた東南アジアの稲作2008

    • 著者名/発表者名
      野間 晴雄
    • 雑誌名

      千田稔編『アジア時代の地理学-伝統と革新』, 古今書院

      ページ: 197-220

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北タイ農村ドンデーン村における世帯類型2008

    • 著者名/発表者名
      舟橋 和夫(共著)
    • 雑誌名

      『龍谷大学社会学部紀要』, 龍谷大学社会学部学会 第32巻

      ページ: 70-83

    • NAID

      110007058870

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] タイ国東北部・ドンデーン村の過去70年間における天水田域拡大過程2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺一生, 星川和俊, 宮川修一
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集 No.251

      ページ: 31-37

    • NAID

      10019802826

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] お盆と食-滋賀, 沖縄, ラオスの盆行事2007

    • 著者名/発表者名
      堀越昌子
    • 雑誌名

      滋賀の食事文化(年報) 16号

      ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東北タイ農村ドンデーン村における村落経済の変動2007

    • 著者名/発表者名
      舟橋和夫, 柴田恵介
    • 雑誌名

      龍谷大学社会学部紀要 第30号

      ページ: 55-71

    • NAID

      110006609680

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東北タイ農村40年間における小学生の意識変化-ドンデーン村を事例として-2007

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄, 岡田良平
    • 雑誌名

      史泉(関西大学史学・地理学会) 105号

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北タイ農村40年間における小学生の意識変化-ドンデーン村を事例として-2007

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄・岡田良平
    • 雑誌名

      関西大学史学・地理学会 105号

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北タイ農村ドンデーン村における村落経済の変動2007

    • 著者名/発表者名
      舟橋和夫・柴田恵介
    • 雑誌名

      龍谷大学社会学部紀要 第30号

      ページ: 55-71

    • NAID

      110006609680

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] タイ国東北部・ドンデーン村の過去70年間における天水田域拡大過程2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 一生, 星川 和俊, 宮川 修一
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集 No.251

      ページ: 31-37

    • NAID

      10019802826

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シプソンパンナーにおける市とムン権力-ムン・ツェンフンの事例2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 久美子
    • 雑誌名

      年報 タイ研究 7

      ページ: 1-26

    • NAID

      40016208865

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-Geographic Analysis on the change of Jobs in Vientiane Municipa lity,Laos2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y.and Okamoto, K.
    • 雑誌名

      The Lao Agriculture and Forestry Journal

      ページ: 58-66

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Spirits'Wars in Fifteenth Century Thailand2007

    • 著者名/発表者名
      KANO, Hiroshi
    • 雑誌名

      South and Southeast Asia:Culture and Religion Vol.1

      ページ: 72-78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナレズシの香りとにおい2007

    • 著者名/発表者名
      久保 加織, 西 恭兵, 堀越 昌子
    • 雑誌名

      におい・香り環境学会誌 38巻

      ページ: 173-178

    • NAID

      10019929617

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] お盆と食…滋賀、沖縄、ラオスの盆行事2007

    • 著者名/発表者名
      堀越 昌子
    • 雑誌名

      滋賀の食事文化(年報) 16号

      ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Cladosiphon umezakii sp.nov.(Chordariales,Phaeophyceae)2007

    • 著者名/発表者名
      Ajisaka, T., Kim, S.-H., Uwai, S.and Kawai, H.
    • 雑誌名

      Japan Phycological Research No.55

      ページ: 193-202

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北タイ農村40年間における小学生の意識変化-ドンデーン村を事例として-2007

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄, 岡田良平
    • 雑誌名

      史泉(関西大学 史学・地理学会) 105号

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 食料の地理学における新しい理論的潮流-日本に関する展望-2007

    • 著者名/発表者名
      荒木一視, 高橋 誠, 後藤拓也, 池田真志, 岩間信之, 伊賀聖屋, 立見淳哉, 池口明子
    • 雑誌名

      E-journal GEO 2巻1号

      ページ: 43-59

    • NAID

      130000255056

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北タイ農村ドンデーン村における村落経済の変動2007

    • 著者名/発表者名
      舟橋和夫, 芝田恵介
    • 雑誌名

      龍谷大学社会学部紀要 第30号

      ページ: 55-71

    • NAID

      110006609680

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-Geographic Analysis on the Change of Jobs in Vientiane Municipality, Laos.2007

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Nishimura, Kohei Okamoto
    • 雑誌名

      The Lao Agriculture and Forestry Journal : Vientiane, LAOS (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term and spatial evaluation of rice crop performance ofrain-fed paddy fields in a village of Northeast Thailand2006

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, S.T. Tsuji, K. Watanabe, K. Hoshikawa
    • 雑誌名

      TROPICS Vo.15(1)

      ページ: 39-49

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雨降ればカエル, 水引けばバッタ-天水田と生物利用2006

    • 著者名/発表者名
      池口明子, 野中健一
    • 雑誌名

      地理(古今書院) 51巻12号

      ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Long-term and spatialevaluation of rice crop performance ofrain-fed paddy fields in a village ofNortheast Thailand2006

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, S. T. Tsuji, K. Watanabe,and K. Hoshikawa
    • 雑誌名

      TROPICS Vo.15(1)

      ページ: 39-49

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乾季に生きる2006

    • 著者名/発表者名
      野中健一
    • 雑誌名

      健康 2006夏号

      ページ: 34-36

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然と人間の未来を目指す地誌2006

    • 著者名/発表者名
      野中健一
    • 雑誌名

      地理(古今書院) 51巻12号

      ページ: 62-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 雨降ればカエル、水引けばバッタ-天水田と生物利用2006

    • 著者名/発表者名
      池口明子, 野中健一
    • 雑誌名

      地理(古今書院) 51巻12号

      ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ラオス・ビェンチャン平野における世帯と生業複合の変化 : 視点と課題2006

    • 著者名/発表者名
      池口明子
    • 雑誌名

      総合地球環境学研究所研究プロジェクト 2005年度報告書『アジア・熱帯モンスーンにおける地域生態史の統合的研究 : 1945-2005 4巻2号

      ページ: 299-304

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北タイの出自規則における娘中心相続再考 : 1村落での定点観測を手がかりに2006

    • 著者名/発表者名
      芝田恵介
    • 雑誌名

      第57回関西社会学会大会報告要旨

      ページ: 36-36

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水田と森の共存 ラオス低地の稲作2006

    • 著者名/発表者名
      宮川修一
    • 雑誌名

      地理(古今書院) 51巻12号

      ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term and spatial evaluation of rice crop performance of rain-fed paddy fields in a village of Northeast Thailand.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, S., T.Tsuji, K.Watanabe, K.Hoshikawa
    • 雑誌名

      TROPICS 15巻1号

      ページ: 39-49

    • NAID

      10019294110

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 80年代初頭からの近代的潅?施設の導入の効果-東北タイ・ドンデーン村天水田農業における小規模潅?の利用実態(2)-2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺一生, 星川和俊, 宮川修一
    • 雑誌名

      システム農学会 22巻別号1

      ページ: 81-82

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大津氏伊香立の蜂の子ご飯と昆虫食2006

    • 著者名/発表者名
      堀越昌子
    • 雑誌名

      滋賀の食事文化 15号

      ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ラオスの近代化・グローバル化による日常生活変化の2つの道筋-ヴィエンチェン縫製業労働力調査とドンクアーイ村GPS・GISによる生活行動調査・世帯愁皆調査の分析から-2006

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎, 岡本耕平
    • 雑誌名

      アジア・熱帯モンスーン地域における地域生態史の統合的研究(2005年度成果報告書)(総合地球環境学研究所)

      ページ: 323-332

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] トルステン・ヘーゲルストランド-時間地理学-2006

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎
    • 雑誌名

      都市空間の地理学(加藤政洋・大城直樹編)(ミネルヴァ書房

      ページ: 99-111

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Salt Trading among Villages in the Southern Part of the Vientiane Plain International Conference on Thai Studies2010

    • 著者名/発表者名
      Kato Kumiko
    • 学会等名
      THAI FOOD HERITAGE
    • 発表場所
      Chulalongkorn University The Tawana Bangkok Hotel Bangkok
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Salt Trading among Villages in the Southern Part of the Vientiane Plain2010

    • 著者名/発表者名
      KATO Kumiko
    • 学会等名
      International Conference on Thai Studies : THAI FOOD HERITAGE
    • 発表場所
      Chulalongkorn University The Tawana Bangkok Hotel Bangkok
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] メコン川流域での食用淡水藻調査(続報)2010

    • 著者名/発表者名
      鯵坂哲朗
    • 学会等名
      日本藻類学会第34回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 市場(いちば)と漁場のフィールドワーク -コラート平原調査の経験から-2009

    • 著者名/発表者名
      池口明子
    • 学会等名
      第267回人文地理学会例会
    • 発表場所
      龍谷大学清風館
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] タイ国東北部天水田集落における過去20年間の水田耕作の変遷:農社統合GISデータベースを用いた世帯レベルでの把握2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺一生, 河野泰之, 舟橋和夫, 宮川修一, 星川和俊
    • 学会等名
      システム農学会秋季大会
    • 発表場所
      つくば市・イーアースホール
    • 年月日
      2009-11-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 虫食っても地理学2009

    • 著者名/発表者名
      野中健一
    • 学会等名
      人文地理学会(特別発表)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 収量分析から見たラオスの天水田稲作の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      宮川修一
    • 学会等名
      田んぼ国際環境教育会議
    • 発表場所
      山梨県北杜市清里清泉寮
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 収量分析から見たラオスの天水田稲作の可能性(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      宮川修一
    • 学会等名
      田んぼ国際環境教育会議
    • 発表場所
      山梨県北杜市清里清泉寮
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 東海地域におけるGISマッピングを用いた緊急地震速報の高度利用方法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎・倉橋奨・落合鋭充・谷弘之・正木和明
    • 学会等名
      日本災害情報学会第11回学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] メコン川流域の藻食文化-板海苔状食品カイペーン-2009

    • 著者名/発表者名
      鰺坂哲朗
    • 学会等名
      2009年秋季藻類シンポジウム(日本海藻協会)
    • 発表場所
      学士会館(東京都)
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Feasting on Insects2009

    • 著者名/発表者名
      野中健一
    • 学会等名
      韓国昆虫学会
    • 発表場所
      韓国、ハンピョノ蝶博物館
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] EEW for Tokai industrial region -application to the manufacturing industry and these effects2009

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA Yuichiro, KOMATSU Mikio, OCHIAI Toshimichi, MASAKI Kazuaki
    • 学会等名
      2nd EEW Workshop in Kyoto, 2009
    • 発表場所
      京都大学・宇治キャンパス
    • 年月日
      2009-04-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 総合的村落研究に基づく時空間データペースの構築 : タイ国東北部・ドンデーン村における水稲生産及び世帯調査を中心として2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺一生, 河野泰之, 舟橋和夫, 宮川修一, 星川和俊
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      日本大学、藤沢市
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Time-geographic analysis on natural resource use in a village of the Vientiane plain2009

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA Yuichiro, OKAMOTO Kohei, Somkhit BOULIDAM
    • 学会等名
      The Association of American Geographers 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Local Knowledge of Trees on Paddy Field in Dong Khuai Village2008

    • 著者名/発表者名
      FUNAHASHI, Kazuo, ADACHI, Yoshinao
    • 学会等名
      International Symposium "Tree-Rice Ecosystem in the Paddy Fields of Laos"
    • 発表場所
      National Agriculture and Forestry Research Institute, Vientiane, Laos
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Rice Growth around Trees Measured by Sampling.2008

    • 著者名/発表者名
      MIYAGAWA, Shuichi
    • 学会等名
      International Symposium "Tree-Rice Ecosystem in the Paddy Fields of Laos"
    • 発表場所
      National Agriculture and Forestry Research Institute, Vientiane, Laos
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Geographical Distribution of Tree-rice Systems in Paddy Field2008

    • 著者名/発表者名
      MATSUSHITA Yuji, HOSHIKAWA Kazutoshi
    • 学会等名
      International Symposium "Tree-Rice Ecos stem in the Paddy Fields of Laos"
    • 発表場所
      National Agriculture and Forestry Research Institute, Vientiane, Laos
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヴィェンチャン平野の塩華製塩と塩を中心とする村落間の物々交換2008

    • 著者名/発表者名
      加藤久美子
    • 学会等名
      名古屋大学文学研究科・院西師範大学共催国際シンポジウム「人文学研究方法の現状と展望-現地調査(Field Work)を中心に」
    • 発表場所
      名古屋大学文学研究科
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラオス・ヴィェンチヤン近郊農村における自然利用の時間地理学的分析2008

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎, 岡本耕平, ブリダム ソムキット
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] タイのお守り最前線 : チヤトウカームラーマテープ信仰の展開2008

    • 著者名/発表者名
      加納寛
    • 学会等名
      豊橋市生涯学習市民大学国際理解講座
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] School Facilities and Glocal Environmental Education in Lao Lowland Villages: Forest Resource Management and Socio-economic Changes2008

    • 著者名/発表者名
      NOMA Haruo, OKADA Ryohei
    • 学会等名
      International Symposium on Glocal Environmental Education 2008
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] School Facilities and Glocal Environmental Education in Lao Lowland Villages : Forest Resource Management and Socio-economic Changes2008

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄, 岡田良平
    • 学会等名
      International Symposium on Glocal Environmental Education 2008
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ふなずじの嗜好に及ぼす遊離アミノ酸、核酸関連物質、揮発性成分の影響2008

    • 著者名/発表者名
      久保加織, 堀越昌子
    • 学会等名
      日本家政学会第60回大会
    • 発表場所
      東京(日本女子大学)
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラオス平野部の丘陵上の天水田における地形条件と収量との関係2008

    • 著者名/発表者名
      宮川修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ラオス天水田内の樹木が形成する環境の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 流れ藻の分布、輸送、生態2008

    • 著者名/発表者名
      鯵坂 哲朗
    • 学会等名
      沿岸海洋シンポジウム「海洋生物の漂流-沿岸からの輸送と生態」
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラオス北部におけるロン(藍藻類)の食用利用について2008

    • 著者名/発表者名
      鯵坂 哲朗
    • 学会等名
      日本藻類学会第32回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On the utilization of freshwater plants(including algae)resources for food in Thai and Laos2008

    • 著者名/発表者名
      Ajisaka, T.
    • 学会等名
      International Symposium"Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition:Comparative Integrated Rural Studies
    • 発表場所
      Khon Kaen University,Khon Kaen,Thailand
    • 年月日
      2008-01-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition: Comparative Integrated Rural Studies2008

    • 著者名/発表者名
      NOMA Haruo
    • 学会等名
      International Symposium
    • 発表場所
      Khon Kaen University, Thailand
    • 年月日
      2008-01-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition2008

    • 著者名/発表者名
      NOMA H
    • 学会等名
      Comparative Integrated Rural Studies
    • 発表場所
      Khon Kaen University, Thailand
    • 年月日
      2008-01-16
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition:Comparative Integrated Rural Studies2008

    • 著者名/発表者名
      NOMA Haruo
    • 学会等名
      International Symposium"Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition:Comparative Integrated Rural Studies
    • 発表場所
      Khon Kaen University,Khon Kaen,Thailand
    • 年月日
      2008-01-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Difference of rain-fed rice cultivation and production between Khon Kaen and Vientiane.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, S
    • 学会等名
      International Symposium"Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition:Comparative Integrated Rural Studies
    • 発表場所
      Khon Kaen University,Khon Kaen,Thailand
    • 年月日
      2008-01-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Beginning of Commuting to the Factory and Change in Rural Daily Lives in Vientiane Suburban Village2008

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO Kohei, IVISHIMURA Yuichiro, Somkhit BOiTLIDAM, Sengdeaune SIVILAY
    • 学会等名
      International Symposium"Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition:Comparative Integrated Rural Studies
    • 発表場所
      Khon Kaen University,Khon Kaen,Thailand
    • 年月日
      2008-01-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Study of Grazing Behavior of Cattle and Buffalos Using GPS and GIS;A Case of Dongkhouay Village in Vientiane Plain2008

    • 著者名/発表者名
      ITABASHI Norihito, OKAMOT O Kohei, IKEGUCHI Akiko
    • 学会等名
      International Symposium"Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition:Comparative Integrated Rural Studies
    • 発表場所
      Khon Kaen University,Khon Kaen,Thailand
    • 年月日
      2008-01-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Beginning of Commuting to the Factory and Sustainable Rural Lives in Vientiane, Lao PDR (ポスター発表)2008

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO Kohei, NISHIMURA Yuichiro
    • 学会等名
      31st International Geographical Congress
    • 発表場所
      Le Kram Congress and Exhibition Centre, Tunis, Tunisia
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fishing in the rain : the change of aquatic environment and fishing ground use in the Vientiane Plain, Lao PDR2008

    • 著者名/発表者名
      IKEGUCHI, Akiko, Onsy, S.
    • 学会等名
      31st International Geographical Congress
    • 発表場所
      Le Kram Congress and Exhibition Centre, Tunis, Tunisia
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メコン河中流域・コラートにおける天水田稲作と産米林の実態解明(予報)2007

    • 著者名/発表者名
      星川 和俊・宮川 修一・小阪 康之, 他
    • 学会等名
      システム農学会2007年度秋季大会研究発表
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 天水田稲作の今とこれから-灌概から取り残された村における稲作の生存戦略-2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「自然」の文化生態-干潟と人のかかわりに関する研究から-2007

    • 著者名/発表者名
      池口 明子
    • 学会等名
      2007年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 戦争・開発・市場化-ビエンチャン平野の集落史-2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 久美子・イサラ・ヤナタン・池口 明子
    • 学会等名
      2007年度日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 家族労働の世代差と資源利用活動2007

    • 著者名/発表者名
      池口 明子・西村 雄一郎
    • 学会等名
      2007年度日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 水域資源利用の多様性2007

    • 著者名/発表者名
      鰺坂 哲郎・池口 明子
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ビエンチャン平野における塩華製塩2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 久美子・イサラ・ヤナタン
    • 学会等名
      2007年度日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヴィエンチャン近郊農村における工場通勤労働の開始と日常生活の変化2007

    • 著者名/発表者名
      西村 雄一郎・岡本 耕平
    • 学会等名
      2007年度日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 水域自然資源利用の多様性2007

    • 著者名/発表者名
      鯵坂 哲朗
    • 学会等名
      2007年度日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラオスの天水田内の樹木がイネの生育と収量に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一
    • 学会等名
      日本作物学会東海支部会
    • 発表場所
      静岡市グランシップ
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラオス・ビエンチャン平野の天水田農村における米生産の変動と水田裏作の意義2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2007-08-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Changes of daily activity and subsistence complex Time-geographic analysis using GPS and GIS in Dongkhuwaai village, Laos2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y.and Okamoto, K.
    • 学会等名
      The Association of American Geographers 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,California,USA
    • 年月日
      2007-04-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラオス・ビエンチャン平野の天水田稲作におけるイネの生育と森林との関係2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2007-04-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラオス・ビエンチャン平野の天水田稲作における生産の不安定性と農民の対応2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2007-04-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] East Asian market and its impact on spatial organization of clam fisheries in the Mekong delta2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A.
    • 学会等名
      The Association of American Geographers 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,California,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] New finding freshwater algal resources for food in northern Laos(Poster session),Organized by National Agriculture and Forestry Research Institute(NAFRI), Department of Forestry(DOF)2007

    • 著者名/発表者名
      Ajisaka, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Sustainable Natural Resources Management of Mountainous Regions in Laos
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature(RIHN),and Center for Southeast Asian Studies(CSEAS),Kyoto university,Luang Nam Tha(Laos)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 文化システムの磁場-16~20世紀のアジアの交流史-2010

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄編著
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Ban Dong Khuai Life in the field of rice and trees2010

    • 著者名/発表者名
      宮川修一(編)
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Dongkhai Waterbuffalo village2010

    • 著者名/発表者名
      野中健一
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Tamasaya
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 東南アジア(朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-3)2009

    • 著者名/発表者名
      春山成子,藤巻正己,・野間晴雄編
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ヴィエンチャン平野の暮らし-天水田村の多様な環境利用2009

    • 著者名/発表者名
      野中健一編
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ユーラシア農耕史 第2巻 日本人とコメ2009

    • 著者名/発表者名
      宮川修一
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] An illustrated eco-history of the Mekong river basin2009

    • 著者名/発表者名
      宮川修一
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      White Lotus
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 虫はごちそう2009

    • 著者名/発表者名
      野中健一
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      小峰書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 「文化」、「自由タイ運動」、「千年王国運動」、「調理用具」、「土地神祠」、「ナショナリズム」、「ナレースワン大王」、「墓」、「ピブーンソンクラーム」等39項目執筆『タイ事典』(日本タイ学会編)2009

    • 著者名/発表者名
      加納寛
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 「アジア海域ネットワークと港市-生成・展開・衰退の東と西-」橋本征治編『アジア・世界をっなぐ海の回廊-文化の出会い-』, 関西大学東西学術研究所叢書312009

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄(共著)
    • 出版者
      関西大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] タイを揺るがした護符信仰 : その流行と背景2009

    • 著者名/発表者名
      プリーチヤー・ヌンスック著, 加納寛訳
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      第一書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 石谷孝佑編「食品と熟成」分担執筆第10章水産物および水産加工品10-9なれずし(ふなずし、はすずし、うぐいずし)2009

    • 著者名/発表者名
      堀越昌子
    • 出版者
      光琳
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 論集モンスーンアジアの生態史(第1巻生業の生態史)(池口明子,宮川修一ほか)2008

    • 著者名/発表者名
      河野泰之編
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 論集モンスーンアジアの生態史第2巻地域の生態史(加藤久美子,イサラー・ヤーナターン,宮川修一・池口明子ほか)2008

    • 著者名/発表者名
      クリスチャンダニェルス編
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] アジア時代の地理学-伝統と革新(千田稔編)2008

    • 著者名/発表者名
      野間晴雄
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ヴィエンチャン平野の暮らし-天水田村の多様な環境利用(野中健一(編)2008

    • 著者名/発表者名
      宮川修一, 鰺坂哲朗, 池口明子, 岡本耕平, 西村雄一郎, 宮川修一, 加藤久美子(分担執筆として)
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 天水田稲作の今とこれから'野中健一編 『ヴィェンチャン平野の暮らし-天水田村の多様な環境利用』2008

    • 著者名/発表者名
      宮川修一(共著)
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ヴィェンチャンヘの工場進出と村の生活'野中健一編 『ヴィェンチャン平野の暮らし-天水日EI村の多様な環境利用』2008

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎, 岡本耕平(共著)
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ヴィェンチャン平野の集落 : 移住による村づくり'野中健一編 『ヴィェンチャン平野の暮らし-天水田村の多様な環境利用』2008

    • 著者名/発表者名
      加藤久美子, 池口明子, イサラ・ヤーナターン(共著)
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 魚類とサライの恵み一水域自然生物利用の多様性'野中健一編 『ヴィェンチャン平野の暮らし-天水田杜の多様な環境利用』2008

    • 著者名/発表者名
      鯵坂哲朗, 池口明子(共著)
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 水田稲作の多様性'河野泰之編 『論集モンスーンアジアの生態史第1巻生業の生態史』2008

    • 著者名/発表者名
      宮川修一(共著)
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] メコン河流域の植物(水草類)利用の多様性'河野泰之編『論集モンスーンアジアの生態史第1巻生業の生態史』2008

    • 著者名/発表者名
      鯵坂哲朗, 小坂康之, 若菜勇, 秋道智弥(共著)
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ホームガーデンから市場へ'河野泰之編『論集モンスーンアジアの生態史第1巻生業の生態史』2008

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治, 内田ゆかり, 和田泰司, 池口明子(共著)
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] メコン河集水域の漁携と季節移動'河野泰之編『論集モンスーンアジアの生態史 第1巻生業の生態史』2008

    • 著者名/発表者名
      秋道智彌, 池口明子, 後藤明, 橋村修(共著)
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 潅漑農業と緑の革命'クリスチャン ダニェルス編『論集モンスーンアジアの生態史 第2巻地域の生態史』2008

    • 著者名/発表者名
      宮川修一(共著)
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ビエンチャン近郊における流通と交換'クリスチャン ダニェルス編『論集モンスーンアジアの生態史 第2巻地域の生態史』2008

    • 著者名/発表者名
      加藤久美子, 池口明子, イサラ・ヤーナターン(共著)
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 茶と塩の交易史一十九世紀以降の雲南南部から東南アジアにかけて'クリスチヤン ダニェルス編『論集モンスーンアジアの生態史 第2巻地域の生態史』2008

    • 著者名/発表者名
      増田厚之, 加藤久美子, 小島摩文(共著)
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 生業転換とライフスタイルの変容'秋道智倆編『論集モンスーンアジアの生態史 第3巻くらしと身体の生態史』2008

    • 著者名/発表者名
      山内太郎, 大西秀之, 西村雄一郎, 岡本耕平(共著)
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 水・食・身体'秋道智倆編『論集モンスーンアジアの生態史 第3巻くらしと身体の生態史』2008

    • 著者名/発表者名
      中村哲, 鯵坂哲朗, 藤田裕子, 翠川裕, 波部重久, 秋道智弥, 竹中千里, 友川幸(共著)
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 平野の暮らしと魚 : ラオス・ビエンチャン平野の村から秋道智彌・黒倉寿編『人と魚の自然誌-母なるメコン河に生きる』2008

    • 著者名/発表者名
      池口明子, 野中健一(共著)
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「トヨティズムの場所の意味」『トヨティズムを生きる 名古屋発カルチュラル・スタディーズ』鶴本花織・西山哲郎・松宮朝編2008

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎(共著)
    • 出版者
      せりか書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 虫食む人々の暮らし2007

    • 著者名/発表者名
      野中健一
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      NHK出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 虫食む人々の暮らし2007

    • 著者名/発表者名
      野中 健一(単著)
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      NHK出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 図録メコンの世界-歴史と生態2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一(共著)
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] シオグサ秋道智弥編『図録メコンの世界-歴史と生態』2007

    • 著者名/発表者名
      鯵坂 哲朗(共著)
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ハンディキャップと都市空間-地理学と心理学の対話2006

    • 著者名/発表者名
      岡本耕平, 若林芳樹, 寺元 潔 編
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] タイ・ラオスの2つの調査村での村人相手の研究成果の発表会を各1回実施するとともに,ラオスでは写真を中心とした動植物利用のブックレットを全戸に配布した

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 加納

    • URL

      http://taweb.aichi-u.ac.jp/kano/publications.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ドンデーン村, ドンクワイ村での村人への調査活動の公開を兼ねた展示, 映写会を実施し, 村人との良好な関係を維持している。

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2017-11-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi